ツベイバ劇場別館~競馬穴予想ブログ

競馬歴20年以上のサラリーマンが一攫千金を目指して、南関東レース・交流重賞の穴予想や詳細回顧を完全無料で提供しています。大井・船橋・浦和・川崎競馬のファンの方々、必見です!! 中央競馬は日曜のみ開店。JRA大庭騎手の騎乗予定とキャロ一口馬の事も。 相互リンクは、いつでも絶賛歓迎です! 2度目の転職に向けて、経過や役立つ情報もまとめています。





≪更新スケジュール≫
水曜日:南関東重賞予想
金曜日:JRA大庭和弥騎手の騎乗予定
土曜日:南関東重賞回顧
日曜日:中央競馬日曜重賞予想
月に1~2回:月間成績
不定期:南関東トライアル予想・交流重賞予想・一口馬(キャロットクラブより許可をもらって転載しております)


私の場合、◎▲が馬券の軸です。

印の意味としては、
◎:勝つ可能性が最も高い馬
▲:◎〇に劣るけれど勝つ可能性もある馬
〇:馬券内に入る可能性が最も高い馬
△:2・3着なら可能性のある馬
ですので、◎▲を重視しています。


馬券の買い方は皆さま次第ですが、私は主に、以下2通りで買っています。

◎・▲の単勝
◎→印・▲→印への馬連流し

タグ:競馬

bannere_468x60




ブログランキングサイトに登録しております。

ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!




PR
地方競馬特化の無料予想
週末は中央競馬だけ?ノン・ノン・ノン~
週末も地方競馬はあります!
この無料予想が的中率良いと評判です(^_-)
━━━━━━━━━━━━━━
[週末・地方無料予想]
◎10/29(土)佐賀1R
三連複9点(投資額FREE)
着順 5→2→1(1,5,7人気)
[三連複]2,080円[回収率]231%
◎10/15(土)佐賀1R
三連複9点(投資額FREE)
着順 9→8→3(3,4,5人気)
[三連複]4,260円[回収率]473%
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
ここの無料予想の参考は
◎中央重賞前の軍資金稼ぎ
◎重賞負けても地方で奪回
地方好きの方はもちろん中央メインの方も
週末は地方・無料予想を覗いてみると良いですよ!
→LINEで無料登録GO
平日ももちろん地方競馬あるので365日競馬を楽しめますよ\(^o^)/




今日は、JBC2歳優駿(門別競馬ダ1800m)の予想を。
11/3門別競馬9R、発走時刻18:00です。 


お急ぎの方々の為に、◎▲を冒頭に書いている。
詳しい解説は、以降の記事を見ていただきたい。


◎ベルピット
▲オーマイグッネス


banner_300x300
【レース展望】
昨年からJBCのレースの1つとして実施されている、JBC2歳優駿。
(以下、昨年のレース展望を、ほぼそのまま掲載しています)

先日のエーデルワイス賞同様、JRA勢は、初のナイターと長距離輸送の克服が必要。
一方でホッカイドウ競馬勢はデビューしてから半年近く坂路で鍛えられていて、レース数もこなしている。
何より、砂圧12センチという重くて特殊な門別競馬場を経験しており、JRA勢とホッカイドウ競馬勢が互角の戦いを続けている。
過去5年で馬券内に来た15頭のうち、8頭がホッカイドウ競馬所属馬だ。


砂圧が深いせいか、後方から差してくるのは困難。
4コーナーで4番手以内だった馬が11頭。
ダート戦らしく、まずは前へ行きそうな馬を選びたい。


monbetsu

追切タイム



予想の前に、今更ながら皆さんは地方競馬を行う際、楽天競馬を使っているだろうか。
地方競馬を買うならば、IPATやオッズパークなどもあるが、私は楽天競馬一択だ。
理由は大きく5つ。


1 入会費、年会費、全く無し。完全無料で楽しめる!
2 楽天銀行の口座があれば、最短5分で入会完了!(楽天銀行が無い場合も、最短3分で口座開設完了)
3 365日、スマホやPCで、全国のライブ映像を見ながら全ての馬券を購入できる。ライブ映像は無料、終了したレースの映像も無料で楽しめる!
4 馬券を購入すると、楽天ポイントが数%還元される! 
5 貯まったポイントは、楽天市場楽天ブックスなどで現金の代わりに利用可能!


特に#4が大きい。
その中でも、交流重賞は
ポイント還元が10%なので、非常にオトクだ。
ポイント還元が10%ということは、年間で馬券を10,000円買った場合、1,000円分のポイントが還元されるということ。
これは他には無いオトクなサービスだし、他にも毎月様々なキャンペーンを行っている。


楽天銀行に口座を持っていたり、日頃から楽天市場など楽天のサービスを利用している方は、是非楽天競馬を使うべき。
楽天競馬地方競馬をオトクに買い、馬券を当てましょう!


新規登録時に最大1000円貰えるなど、「お試しキャンペーン」を常時行っているので、まずはチェックして欲しい。



【出走全馬ワンポイント評価】
1番ナチュラルリバー
父ルーラーシップ
母シナノネージュ
(フレンチデピュティ)
栗東・武英智  
中8週
牡2 鹿
藤岡佑 55.0K
3戦1勝 [1-0-1-1]

初ダートの前走を圧勝。
ただ今回は揉まれやすい最内枠でどう立ち回るか。



2番ゴッドインパルス
父マジェスティックウォリアー
母ダイワエタニティー
(ジャングルポケット)
美浦・中舘英二  
中7週
セ2 鹿
田辺裕 55.0K
2戦1勝 [1-0-0-1]

距離延長+逃げの手に出た前走が完勝。
ただ今回は揉まれやすい内枠。
無理に逃げると苦しくなりそうで、難しい競馬となりそうだ。



3番リアルミー
父トランセンド
母テラザパピヨン
(トワイニング)
北海道・田中淳司  
中4週
牡2 鹿
服部茂 55.0K
2戦2勝 [2-0-0-0]

距離が異なる2戦とも、控えて上がり最速の末脚を使って勝利。
今回は相手が一気に強化されるが、対応できそうだ。



4番オーマイグッネス
父マクフィ
母ブライズメイト
(エイシンサンディ)
北海道・角川秀樹  
中5週
牡2 鹿
阿部龍 55.0K
6戦2勝 [2-3-1-0]

前走のサンライズカップを逃げ切り勝ち。
ライバルのベルピットに対し、遂に先着した。
今回は同型馬が多いので、どうやって自分の競馬に持ち込めるかがポイントになりそう。



5番スギノプリンセス
父ダンカーク
母スギノエンプレス
(エンパイアメーカー)
北海道・田中正二  
中3週
牝2 芦
五十嵐 54.0K
7戦4勝 [4-2-0-1]

距離を伸ばして、ブロッサムカップを含む4連勝中。
上がり最速の末脚を使い続けているのも評価できる。
ただ今回は牡馬一級線の相手となるので、どこまでやれるか。



6番ゴライコウ
父ホッコータルマエ
母プロフェシーライツ
(アフリート)
栗東・新谷功一  
中6週
牡2 鹿
石川倭 55.0K
3戦1勝 [1-1-0-1]

前走の未勝利戦を、控えて快勝。
ただ負かした相手が微妙で、相手が強化される今回は通用するかどうか。



7番ラッキーストーリー
父コパノリッキー
母ラッキーガール
(サウスヴィグラス)
北海道・佐々木国  
連闘
牡2 栗
井上俊 55.0K
9戦2勝 [2-2-3-2]

既に9戦して、今回が連闘。
豊富なキャリアが活きる展開となれば、上位への食い込みがあっても。



8番タイガーチャージ
父ミッキーロケット
母ヒカリヴィグラス
(サウスヴィグラス)
北海道・田中淳司  
中5週
牡2 鹿
落合玄 55.0K
5戦2勝 [2-1-0-2]

ヒカリオーソらの弟だが、前走のサンライズカップは完敗。
厳しそうだ。



9番テレパシー
父ドレフォン
母ストック
(キングカメハメハ)
栗東・石坂公一  
中5週
牝2 鹿
和田竜 54.0K
1戦1勝 [1-0-0-0]

新馬戦を勝利したばかり。
相手が一気に強化される今回、厳しそうだ。



10番エコロアレス
父Unified
母Red Hot Tweet
(Heatseeker)
栗東・森秀行  
中3週
牡2 黒鹿
池添謙 55.0K
1戦1勝 [1-0-0-0]

ダ1400の新馬戦を逃げて圧勝したが、今回は一気の距離延長。
同型馬も多く、厳しい。



11番ベルピット
父パイロ
母ベルライン
(ダイワメジャー)
北海道・角川秀樹  
中5週
牡2 黒鹿
桑村真 55.0K
5戦4勝 [4-1-0-0]

前走のサンライズカップを取りこぼしてしまったが、それでもタイム差無しの2着。
常に早い上がりを使い、好時計で走っているのは評価できる。
JRA勢にも十分通用するだろう。



12番リストン
父ミッキーアイル
母ステファニーラン
(スウェプトオーヴァーボード)
北海道・田中正二  
中2週
牡2 鹿
阪野学 55.0K
9戦2勝 [2-1-2-4]

この馬も既に9戦を消化。
ただ目立った戦績がなく、厳しい。



13番リアルガー
父リアルスティール
母メイショウホノボノ
(メイショウサムソン)
北海道・黒川智貴  
中2週
牡2 鹿
小野楓 55.0K
8戦1勝 [1-0-2-5]

2走前のサンライズカップで3着(0.7差)。
上位2頭に突き放されており、厳しそうだ。



02_320x100

【最終結論】
◎はベルピット
サンライズカップの上位2頭を素直に評価。
中でも、揉まれづらい外枠を引けたこちらの馬を上位に。
前走のサンライズカップもタイム差無しの2着でオーマイグッネスと互角以上の力がある。
今回は雪辱の番だ!



▲はオーマイグッネス
脚質と枠から評価を下げたが、ベルピット以外のホッカイドウ競馬勢と比較すると上位。
後はいかにスムーズに競馬が出来るかだろう。



〇はナチュラルリバー
JRA勢ではこの馬が一番だろう。
ただ最内枠からの競馬は難しいものとなりそうだ。


以下、サンライズカップ組のリアルガー、タイガーチャージ、JRA勢のテレパシー、2度目の中距離戦で前進が有りそうなリストンを抑える。



◎ベルピット

▲オーマイグッネス
〇ナチュラルリバー
△リアルガー
△タイガーチャージ
△テレパシー
△リストン



こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!
[最強]ランキング読者会員登録へ

bannere_468x60




ブログランキングサイトに登録しております。

ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!




PR
地方競馬特化の無料予想
週末は中央競馬だけ?ノン・ノン・ノン~
週末も地方競馬はあります!
この無料予想が的中率良いと評判です(^_-)
━━━━━━━━━━━━━━
[週末・地方無料予想]
◎10/29(土)佐賀1R
三連複9点(投資額FREE)
着順 5→2→1(1,5,7人気)
[三連複]2,080円[回収率]231%
◎10/15(土)佐賀1R
三連複9点(投資額FREE)
着順 9→8→3(3,4,5人気)
[三連複]4,260円[回収率]473%
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
ここの無料予想の参考は
◎中央重賞前の軍資金稼ぎ
◎重賞負けても地方で奪回
地方好きの方はもちろん中央メインの方も
週末は地方・無料予想を覗いてみると良いですよ!
→LINEで無料登録GO
平日ももちろん地方競馬あるので365日競馬を楽しめますよ\(^o^)/




今日は、JBCスプリント(盛岡競馬ダ1200m)の予想を。
11/3盛岡競馬11R、発走時刻17:20です。 


お急ぎの方々の為に、◎▲を冒頭に書いている。
詳しい解説は、以降の記事を見ていただきたい。


◎ヘリオス
▲イグナイター


banner_300x300
【レース展望】
純粋なオールダートで行われる1ターンの短距離戦。
前に行きたい馬が多い反面、盛岡ダは馬場が早い。
先行勢・差し勢、どちらを中心視するかがポイントだ。


盛岡1200は、2コーナー付近からスタートする。
3コーナーまでの距離が十分にあるため、ペースが上がりやすい。
東京ダ1600のように、揉まれづらい外枠が有利とされている。

morioka
morioka'


追切タイム



予想の前に、今更ながら皆さんは地方競馬を行う際、楽天競馬を使っているだろうか。
地方競馬を買うならば、IPATやオッズパークなどもあるが、私は楽天競馬一択だ。
理由は大きく5つ。


1 入会費、年会費、全く無し。完全無料で楽しめる!
2 楽天銀行の口座があれば、最短5分で入会完了!(楽天銀行が無い場合も、最短3分で口座開設完了)
3 365日、スマホやPCで、全国のライブ映像を見ながら全ての馬券を購入できる。ライブ映像は無料、終了したレースの映像も無料で楽しめる!
4 馬券を購入すると、楽天ポイントが数%還元される! 
5 貯まったポイントは、楽天市場楽天ブックスなどで現金の代わりに利用可能!


特に#4が大きい。
その中でも、交流重賞は
ポイント還元が10%なので、非常にオトクだ。
ポイント還元が10%ということは、年間で馬券を10,000円買った場合、1,000円分のポイントが還元されるということ。
これは他には無いオトクなサービスだし、他にも毎月様々なキャンペーンを行っている。


楽天銀行に口座を持っていたり、日頃から楽天市場など楽天のサービスを利用している方は、是非楽天競馬を使うべき。
楽天競馬地方競馬をオトクに買い、馬券を当てましょう!


新規登録時に最大1000円貰えるなど、「お試しキャンペーン」を常時行っているので、まずはチェックして欲しい。



【出走全馬ワンポイント評価】
1番レッドルゼル
父ロードカナロア
母フレンチノワール
(フレンチデピュティ)
栗東・安田隆行  
中3週
牡6 鹿
川田将 57.0K
22戦9勝 [9-7-2-4]

昨年の当レース(金沢)の覇者。
舞台関係なくダート短距離では末脚を発揮しており、今回も中心視すべきだろう。



2番コパノフィーリング
父ヘニーヒューズ
母マザイ
(ファスリエフ)
船橋・新井清重  
中1週
牝5 鹿
山本聡 55.0K
19戦8勝 [8-3-2-6]

交流重賞初挑戦。
今回は同型馬が多く、相手も強い。
ハナを切ってどこまで粘れるか。



3番キラットダイヤ
父サウスヴィグラス
母テツナゴオ
(ハーツクライ)
岩手・板垣吉則  
中5週
牝5 栗
鈴木祐 55.0K
21戦9勝 [9-3-4-5]

地元では絶対的な強さを持っている。
ただ今回は相手が超強化される。
ハナを切るか、コパノフィーリングの番手で、見せ場を作って欲しい。



4番ラプタス
父ディープブリランテ
母エアラホーヤ
(ボストンハーバー)
栗東・松永昌博  
中8週
セ6 鹿
幸英明 57.0K
22戦9勝 [9-2-2-9]

近走、かつての逃げ粘りが見られなくなっている。
ダ1200も忙しそうで、厳しい。



5番イグナイター
父エスポワールシチー
母ビアンコ
(ウォーニング)
兵庫・新子雅司  
中2週
牡4 鹿
田中学 57.0K
16戦8勝 [8-3-1-4]

休み明けの前走、マイルチャンピオンシップ南部杯で4着(0.2差)と健闘。
ダ1200は初だが、4走前にダ1300で圧勝しており、インの好位を追走できれば一発が有るのでは。



6番ダンシングプリンス
父パドトロワ
母リトルブレッシング
(バブルガムフェロー)
美浦・宮田敬介  
中10週
牡6 鹿
三浦皇 57.0K
15戦10勝 [10-1-1-3]

前走のクラスターカップで大出遅れ。
スタートを決めれば好勝負出来そうだが、同型馬が多いのが気掛かり。



7番プライルード
父ラブリーデイ
母アンソロジー
(サクラバクシンオー)
大井・藤田輝信  
中7週
牡3 青鹿
本田正 56.0K
9戦3勝 [3-2-2-2]

アナザーリリックらの弟で、前走のアフター5スター賞を圧勝。
そこから久々のJpnⅠ挑戦、3歳の成長力で持ち時計をどれだけ縮められるか。



8番ヘリオス
父オルフェーヴル
母アンジュシュエット
(フレンチデピュティ)
栗東・寺島良  
中2週
セ6 黒鹿
武豊 57.0K
26戦7勝 [7-6-2-11]

前走のマイルチャンピオンシップ南部杯でタイム差無しの2着。
今回は他馬が早いので外から進めるレースになりそう。
被されずに進めることができれば、再度の好走が有りそうだ。



9番ワールドリング
父トゥザワールド
母スパイラルリング
(エンドスウィープ)
船橋・張田京  
中7週
牡4 栗
張田昂 57.0K
22戦6勝 [6-3-2-11]

交流重賞では厳しい。



10番キモンルビー
父コパノリチャード
母キモンレッド
(サウスヴィグラス)
船橋・川島正一  
中7週
牝5 栗
矢野貴 55.0K
33戦15勝 [15-5-2-11]

交流重賞では厳しい。



11番ティーズダンク
父スマートファルコン
母ビフォーダーク
(キングカメハメハ)
浦和・水野貴史  
中5週
牡5 栗
和田譲 57.0K
32戦10勝 [10-7-6-9]

2歳以来のダ1200への挑戦。
浦和ならばJRA勢でも勝負になるが、今回は追走で精一杯になりそうだ。



12番リュウノユキナ
父ヴァーミリアン
母ネオカラー
(クロフネ)
美浦・小野次郎  
中10週
牡7 芦
横山武 57.0K
45戦9勝 [9-11-2-23]

昨年のクラスターカップ以降、上位には来るが勝ち切れない。
今回も好枠を引いたが、勝つまではどうか。



13番テイエムサウスダン
父サウスヴィグラス
母ムービングアウト
(Langfuhr)
美浦・蛯名正義  
中3週
牡5 鹿
岩田康 57.0K
21戦9勝 [9-3-2-7]

前走の東京盃で2着(0.2差)。
転厩や馬体重増があった中、まずまずの競馬が出来た。
一叩きされた上積みがありそうだし、この枠もプラスだ。



14番スマートダンディー
父エンパイアメーカー
母スマートオーシャン
(Mr. Greeley)
栗東・石橋守  
中3週
牡8 鹿
戸崎圭 57.0K
37戦10勝 [10-7-4-16]

このクラスになると前がなかなか止まらず、差しが決まらない。
厳しい。



02_320x100

【最終結論】
◎はヘリオス
枠の並びから、内の先行勢を見ながら外から被されずに進められそう。
直線で早めに先頭に立って後続の追撃を振り切ることが出来れば、前走のリベンジが果たせるはず!



▲はイグナイター
レッドルゼル以外の馬が先行し、レッドルゼル自身が後方or外から進めるはず。
そうなると好位のインが空きそうで、そこに入り込めそうな当馬にもチャンスが有る。
こちらも直線、早めに前へ出られれば、金星ゲットが有るだろう!



〇はレッドルゼル
実績最上位。
馬群を捌いてスムーズに差して来れるかどうかだ。



以下、JRA勢のテイエムサウスダン、リュウノユキナ、行き切った際に残り目があるキラットダイヤ、持ち時計を詰められれば交流重賞でも通用するプライルードを抑える。



◎ヘリオス

▲イグナイター
〇レッドルゼル
△テイエムサウスダン
△リュウノユキナ
△キラットダイヤ
△プライルード



こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!
[最強]ランキング読者会員登録へ

bannere_468x60




ブログランキングサイトに登録しております。

ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!




PR
地方競馬特化の無料予想
週末は中央競馬だけ?ノン・ノン・ノン~
週末も地方競馬はあります!
この無料予想が的中率良いと評判です(^_-)
━━━━━━━━━━━━━━
[週末・地方無料予想]
◎10/29(土)佐賀1R
三連複9点(投資額FREE)
着順 5→2→1(1,5,7人気)
[三連複]2,080円[回収率]231%
◎10/15(土)佐賀1R
三連複9点(投資額FREE)
着順 9→8→3(3,4,5人気)
[三連複]4,260円[回収率]473%
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
ここの無料予想の参考は
◎中央重賞前の軍資金稼ぎ
◎重賞負けても地方で奪回
地方好きの方はもちろん中央メインの方も
週末は地方・無料予想を覗いてみると良いですよ!
→LINEで無料登録GO
平日ももちろん地方競馬あるので365日競馬を楽しめますよ\(^o^)/




今日は、JBCレディスクラシック(盛岡競馬ダ1800m)の予想を。
11/3盛岡競馬10R、発走時刻16:40です。 


お急ぎの方々の為に、◎▲を冒頭に書いている。
詳しい解説は、以降の記事を見ていただきたい。


◎グランブリッジ
▲ヴァレーデラルナ


banner_300x300
【レース展望】
今年のJBC初戦となる、JBCレディスクラシック。
頭数が少なくなったが、前哨戦でショウナンナデシコが敗れたうえ、再度の内枠。
荒れる要素はある。


盛岡1800は、直線の途中からスタートする。
上り坂の途中になるため、中京ダ1800と似ている。
そして1コーナーまでの距離が十分あり、実力馬が力を出しやすい。
1コーナーまでに好位を取れるかどうかが勝負の鍵となるだろう。

morioka
morioka'


追切タイム 
 



予想の前に、今更ながら皆さんは地方競馬を行う際、楽天競馬を使っているだろうか。
地方競馬を買うならば、IPATやオッズパークなどもあるが、私は楽天競馬一択だ。
理由は大きく5つ。


1 入会費、年会費、全く無し。完全無料で楽しめる!
2 楽天銀行の口座があれば、最短5分で入会完了!(楽天銀行が無い場合も、最短3分で口座開設完了)
3 365日、スマホやPCで、全国のライブ映像を見ながら全ての馬券を購入できる。ライブ映像は無料、終了したレースの映像も無料で楽しめる!
4 馬券を購入すると、楽天ポイントが数%還元される! 
5 貯まったポイントは、楽天市場楽天ブックスなどで現金の代わりに利用可能!


特に#4が大きい。
その中でも、交流重賞は
ポイント還元が10%なので、非常にオトクだ。
ポイント還元が10%ということは、年間で馬券を10,000円買った場合、1,000円分のポイントが還元されるということ。
これは他には無いオトクなサービスだし、他にも毎月様々なキャンペーンを行っている。


楽天銀行に口座を持っていたり、日頃から楽天市場など楽天のサービスを利用している方は、是非楽天競馬を使うべき。
楽天競馬地方競馬をオトクに買い、馬券を当てましょう!


新規登録時に最大1000円貰えるなど、「お試しキャンペーン」を常時行っているので、まずはチェックして欲しい。



【出走全馬ワンポイント評価】
1番ゴールデンヒーラー
父タートルボウル
母ミリオンハッピー
(アグネスタキオン)
岩手・佐藤祐司  
中2週
牝4 鹿
山本聡 55.0K
21戦9勝 [9-6-2-4]

出走取消



2番ショウナンナデシコ
父オルフェーヴル
母ショウナンマオ
(ダイワメジャー)
栗東・須貝尚介  
中3週
牝5 栗
吉田隼 55.0K
23戦9勝 [9-3-3-8]

前走のレディスプレリュードでまさかの3着。
今回も内枠なので、早めに外へ出したい。
他馬との斤量差が無くなるので、地力勝負ならば間違いなく上位だ。



3番サルサディオーネ
父ゴールドアリュール
母サルサクイーン
(リンドシェーバー)
大井・堀千亜樹  
中4週
牝8 栗
矢野貴 55.0K
52戦13勝 [13-9-5-25]

逃げて自分の競馬に徹し、どこまでやれるか。
ハナを切る事はできそうなので、後は馬場等の後押しが欲しい。



4番テリオスベル
父キズナ
母アーリースプリング
(クロフネ)
美浦・田島俊明  
中3週
牝5 黒鹿
江田照 55.0K
26戦5勝 [5-3-1-17]

前走のレディスプレリュードで2着(0.2差)。
捲って先頭に立ち、押し切ろうとした力は本物。
ただ近走スタートが悪いのが気掛かり。



5番ユノートルベル
父アイルハヴアナザー
母トウホクビジン
(スマートボーイ)
岩手・飯田弘道  
中1週
牝6 鹿
高松亮 55.0K
70戦9勝 [9-14-7-40]

交流受賞では厳しい。



6番アナザーリリック
父リオンディーズ
母アンソロジー
(サクラバクシンオー)
美浦・林徹  
中27週
牝4 鹿
川田将 55.0K
8戦4勝 [4-1-0-3]

初ダートがJpnⅠ。
厳しい。



7番レーヌブランシュ
父クロフネ
母アンジュエ
(アグネスタキオン)
栗東・橋口慎介  
中4週
牝5 芦
松山弘 55.0K
19戦4勝 [4-1-3-11]

今年は未勝利。
近走冴えないし、厳しい。



8番ジュランビル
父キンシャサノキセキ
母アリー
(Deputy Minister)
大井・福永敏  
中4週
牝6 黒鹿
和田譲 55.0K
37戦4勝 [4-4-7-22]

交流受賞では厳しい。



9番グランブリッジ
父シニスターミニスター
母ディレットリーチェ
(ダイワメジャー)
栗東・新谷功一  
中11週
牝3 鹿
福永祐 53.0K
7戦4勝 [4-0-2-1]

前走のブリーダーズゴールドカップを快勝。
初の古馬との一戦で斤量を背負った戦いだったが、押し切った。
今回は距離が短縮されてスピード勝負に対応できるかがポイント。



10番プリティーチャンス
父シンボリクリスエス
母フューチャサンデー
(サンデーサイレンス)
栗東・野中賢二  
中3週
牝5 青鹿
C.デムーロ 55.0K
19戦5勝 [5-2-2-10]

前走のレディスプレリュードを快勝。
ただ力の要る馬場の方が得意なので、盛岡替わりはマイナス。
乗り替わりも、この舞台ではマイナスだろう。



11番サルサレイア
父クロフネ
母サルサクイーン
(リンドシェーバー)
大井・堀千亜樹  
中3週
牝6 栗
山本政 55.0K
50戦3勝 [3-7-8-32]

交流受賞では厳しい。



12番ヴァレーデラルナ
父ドゥラメンテ
母セレスタ
(Jump Start)
栗東・藤原英昭  
中3週
牝3 鹿
岩田望 53.0K
9戦4勝 [4-4-0-1]

2019年のセレクトセールで1億超えした良血馬。
ただ交流重賞初挑戦で、相手が一気に強くなる。
揉まれづらい外枠を活かして、どこまでやれるか。



02_320x100

【最終結論】
◎はグランブリッジ
当初はゴールデンヒーラーを本命視していたが、無念の取り消しの為、外枠のJRA勢を上位に。
3歳の成長力と揉まれづらい外枠を活かせば、この舞台でも通用しそうだ!


▲はヴァレーデラルナ
こちらも3歳馬で外枠。
内で古馬勢がやり合えば、交流重賞初挑戦の当馬にもチャンスが巡ってくるはず!


〇はショウナンナデシコ
地力は最上位なので、スムーズに外へ出せるかどうかだろう。



以下、(元)JRA勢のサルサディオーネ、レーヌブランシュ、テリオスベル、プリティーチャンスを抑える。



◎グランブリッジ

▲ヴァレーデラルナ
〇ショウナンナデシコ
△サルサディオーネ
△レーヌブランシュ
△テリオスベル
△プリティーチャンス



こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!
[最強]ランキング読者会員登録へ

bannere_468x60





ブログランキングサイトに登録しております。

ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!



PR
天皇賞・菊花賞連勝!
高回収率出す無料予想
━━━━━━━━━━━━━━
ここが7人気入れた時は勝つ?
ずっと検証してそんな印象あります。
・天皇賞秋:パンサラッサ
・菊花賞 :ボルドグフーシュ
━━━━━━━━━━━━━━
◎無料予想:天皇賞秋
三連複44倍×400円
【払戻額】17,600円
【回収率】314%
◎無料予想:菊花賞
三連複64.4倍×500円
【払戻額】32,200円
【回収率】644%
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
今週の無料予想は・・
アルゼンチン共和国杯
日曜重賞3連勝するか見ものですよ(^_-)
→アルゼンチン共和国杯・無料予想
地方も無料予想あります。
今週はJBCクラシックを無料公開なので合わせて確認を推奨です!




今日は、サンタアニタトロフィー
(大井競馬1600m)の予想を。
11/2大井競馬11R、発走時間20:10です。


お急ぎの方々の為に、◎▲を冒頭に書いている。
詳しい解説は、以降の記事を見ていただきたい。

◎リンゾウチャネル
ゴールドホイヤー




ローテーション・レース傾向分析】
サンタアニタトロフィー1

開催時期が変わったせいか、様々な路線からの馬が活躍している。
着順も気にしなくて良さそうだ。


同時期にJBCが行われるが、こちらもメンバーが充実。
JBCに負けないレースを期待したい!


ooi


【展開分析】
逃げ馬が揃った。
内から、スマイルウィ・マッドルーレット・ゴライアス・アランバローズ・キャッスルトップ・メイショウワザシ。
ただ枠の並びをふまえると、アランバローズがハナ・スマイルウィが番手になりそうだ。


逃げられなくても前へ行きたい馬は多く、中団以降の馬に有利な展開となるだろう。


【ステップレース参考】
サンタアニタトロフィートライアルの予想はこちら。

レースラップ分析】
直線の短い内回りコースで行われるが、逃げ差しは互角。
掲示板に載った馬のうち、4コーナーで4番手以内だった馬が7頭。
十分差しも届いている。


上りがかかるケースも多く、脚質問わず地力重視で選びたい。

サンタアニタトロフィー2


追切タイム  



前日オッズ
前日時点のオッズはこちら。

1 スマイルウィ:2.8
2 マッドルーレット:5.3
3 アランバローズ:5.7
4 ゴールドホイヤー:7.3
5 リンゾウチャネル:9.6



予想の前に、今更ながら皆さんは地方競馬を行う際、楽天競馬を使っているだろうか。
地方競馬を買うならば、IPATやオッズパークなどもあるが、私は楽天競馬一択だ。
理由は大きく5つ。


1 入会費、年会費、全く無し。完全無料で楽しめる!
2 楽天銀行の口座があれば、最短5分で入会完了!(楽天銀行が無い場合も、最短3分で口座開設完了)
3 365日、スマホやPCで、全国のライブ映像を見ながら全ての馬券を購入できる。ライブ映像は無料、終了したレースの映像も無料で楽しめる!
4 馬券を購入すると、楽天ポイントが数%還元される! 
5 貯まったポイントは、楽天市場楽天ブックスなどで現金の代わりに利用可能!


特に#4が大きい。
その中でも、交流重賞は
ポイント還元が10%なので、非常にオトクだ。
ポイント還元が10%ということは、年間で馬券を10,000円買った場合、1,000円分のポイントが還元されるということ。
これは他には無いオトクなサービスだし、他にも毎月様々なキャンペーンを行っている。


楽天銀行に口座を持っていたり、日頃から楽天市場など楽天のサービスを利用している方は、是非楽天競馬を使うべき。
楽天競馬地方競馬をオトクに買い、馬券を当てましょう!


新規登録時に最大1000円貰えるなど、「お試しキャンペーン」を常時行っているので、まずはチェックして欲しい。 



【出走全馬ワンポイント評価】
1番クロスケ
父キャプテントゥーレ
母フェニックスワン
(ブライアンズタイム)
大井・柏木一夫  
中5週
牡7 青鹿
仲原大 57.0K
53戦6勝 [6-5-4-38]

近走冴えず、厳しい。



2番ゴールドホイヤー
父トランセンド
母ベルグポルカ
(ピルサドスキー)
川崎・岩本洋  
中13週
牡5 鹿
山崎誠 58.0K
22戦7勝 [7-2-2-11]

昨年の当レースで2着(0.3差)。
近走、安定して走っており、今年も有力だろう。



3番マムティキング
父バトルプラン
母マムティ
(デュランダル)
大井・荒井朋弘  
中3週
牡6 鹿
張田昂 57.0K
41戦7勝 [7-6-5-23]

実績は1400以下に集中している。
マイルは長い印象があり、厳しい。



4番ノーブルサターン
父カジノドライヴ
母クロスマイハート
(スペシャルウィーク)
大井・佐野謙二  
中5週
牡8 黒鹿
達城龍 56.0K
50戦5勝 [5-3-6-36]

近走冴えず、厳しい。



5番コパノジャッキー
父ゴールドアリュール
母コパノニキータ
(ティンバーカントリー)
大井・荒山勝徳  
中5週
牡7 栗
今野忠 57.0K
49戦12勝 [12-2-11-24]

この舞台を得意にしていたが、近走は加齢のせいか冴えない。
昨年の当レースでも大敗しており、厳しい。



6番スマイルウィ
父エスポワールシチー
母アップライジング
(コマンズ)
船橋・張田京  
中9週
牡5 鹿
矢野貴 58.0K
23戦11勝 [11-5-2-5]

ここ2戦勝ち切れていないが、相手が強かったこともある。
安定した先行力は魅力で、ここも中心視すべきだろう。



7番アングライフェン
父ステイゴールド
母レッドスレッド
(パントレセレブル)
大井・高野毅  
中6週
牡10 鹿
的場文 57.0K
66戦9勝 [9-11-6-40]

2走前に1400で好走しているが、中距離に実績の多い馬。
マイルは忙しそうで、厳しい。



8番マッドルーレット
父カジノドライヴ
母サクラアリア
(マンハッタンカフェ)
船橋・山中尊徳  
中3週
牡4 黒鹿
森泰斗 55.0K
14戦9勝 [9-3-0-2]

前走のトライアルを勝利して、重賞初挑戦。
軽ハンデを得たが、有力馬と大きな斤量差はなく、勢いでどこまでやれるか。



9番ゴライアス
父ゴールドアリュール
母ジョウノファミリー
(キングカメハメハ)
大井・渡辺和雄  
中7週
牡7 青鹿
御神本 57.0K
21戦6勝 [6-3-6-6]

南関東移籍後、当舞台を継続して使って5戦し全て馬券内。
ただ今回は相手が一気に強くなるので、厳しそうだ。



10番アランバローズ
父ヘニーヒューズ
母カサロサーダ
(ステイゴールド)
船橋・林正人  
中4週
牡4 鹿
笹川翼 57.5K
13戦7勝 [7-1-1-4]

昨年の東京ダービー馬が、叩き2戦目の前走で快勝。
今回もハナを切ることが出来れば、十分通用するだろう。



11番サヴィ
父ストリートセンス
母ヴィヴァヴォーチェ
(アルカセット)
大井・藤田輝信  
中5週
牡8 黒鹿
安藤洋 57.0K
29戦7勝 [7-1-4-17]

前走のオープンで、移籍後初の馬券内。
ただ今回も前走のようにスンナリ先行できるかどうか、微妙。



12番ハルディネロ
父ダンカーク
母リヴァリーガーデン
(サンデーサイレンス)
大井・荒山勝徳  
中5週
牡6 鹿
藤田凌 57.0K
29戦8勝 [8-6-2-13]

昨年の当レースで3着(0.6差)。
ただ今年は勢いがなく、厳しい。



13番ファルコンビーク
父スマートファルコン
母シャーペンエッジ
(クロフネ)
川崎・内田勝義  
中5週
牡5 栗
本田正 58.0K
27戦10勝 [10-5-3-9]

春の川崎マイラーズを勝利しているが、ここ2戦は案外な結果。
厳しい。



14番キャッスルトップ
父バンブーエール
母ジーガートップラン
(マヤノトップガン)
船橋・渋谷信博  
中36週
牡4 黒鹿
仲野光 57.5K
17戦4勝 [4-3-0-10]

近走冴えず、厳しい。



15番メイショウワザシ
父アイルハヴアナザー
母メイショウワカツキ
(マンハッタンカフェ)
大井・宗形竹見  
中2週
牡7 栗
和田譲 57.0K
42戦6勝 [6-5-3-28]

南関東では結果を残せておらず、厳しい。



16番リンゾウチャネル
父モンテロッソ
母ワールドレデー
(タヤスツヨシ)
大井・荒山勝徳  
中5週
牡6 黒鹿
真島大 57.0K
36戦12勝 [12-7-4-13]

前走、タービランスらを下して久々の勝利。
差し脚を活かす競馬が徐々に身に付いてきたよう。
今回も前が早くなりそうなメンバー構成で、再度の差し切りが期待できそうだ。



01_320x100
【最終結論】
◎はリンゾウチャネル
3走前から差し脚を活かす競馬を試し始めて、前走で結果を出す。
今回も前が早くなりそうなメンバー構成が、当馬にとって追い風となるだろう。
ホッカイドウ競馬時代に3冠を達成した当馬が、ここに来て再度ピークを迎える!



▲はゴールドホイヤー
内で揉まれそうなのは気掛かりだが、近走の安定感は捨てがたい。
前に行っても差しても良い自在性も武器になるだろう。



〇はスマイルウィ
先行して目標となってしまい勝ち切れていないが、力は有る。
今回は同型馬が多いのをどう捌くかだろう。



以下、行き切れば残り目が有りそうなアランバローズ、
馬場が悪化すると浮上しそうなメイショウワザシ、サヴィアングライフェンを抑える。



◎リンゾウチャネル
▲ゴールドホイヤー
〇スマイルウィ
△アランバローズ
△メイショウワザシ
△サヴィ

△アングライフェン



その他の予想はこちらから
 


こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!
[最強]ランキング読者会員登録へ
bannere_468x60

bannere_468x60




ブログランキングサイトに登録しております。
ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!



PR
11月注目!無料予想
昨年11月はよく的中しました~
アルゼンチン共和国杯~マイルCSと
重賞で毎週勝っていましたね\(^o^)/
━━━━━━━━━━━━━━
◆無料予想2021年11月
・アルゼンチン共和国杯
[払戻額]13,200円[回収率]264%
・武蔵野ステークス
[払戻額]29,200円[回収率]584%
・マイルCS
[払戻額]9,800円[回収率]196%
・ウェルカムS
[払戻額]57,400円[回収率]1148%
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
今週はアルゼンチン共和国杯?みやこS?
気になる無料予想は↓↓からご確認ください。
→昨年11月連勝の無料予想
12月も2歳G1~有馬記念まで連勝だったので年末まで逐一チェック推奨です!





2019年より、◎▲の、「着順・勝率・連対率・複勝率・単勝回収率・複勝回収率」をまとめていった。
一番重視するのは、もちろん単勝回収率・複勝回収率」だ。
今年も成績をありのままに公表して、良い意味での緊張感を持ち続けて予想をしていきたい。



さて、先月の結果だが、JRA・地方共に目立った成績無し。。。
スプリンターズステークスで▲ジャンダルムを予想できた程度か。
今月はJBC等、地方の大レースが続くので、巻き返したい。


いつもの目標だが、今月は先月以前より上の結果を残せるよう頑張るだけ。
皆さんのお役に立てるよう引き続き注目いただきたい。

banner_300x300
地方
◎:[0-2-2-4]3.8・0.0%・25.0%・50.0%・0.0%・81.3%
▲:[1-0-2-5]5.4・12.5%・12.5%・37.5%・83.8%・87.5%

(通算)
◎:[10-6-9-42]5.0・15.6%・25.0%・39.1%・107.0%・68.9%
▲:[5-11-6-66]5.5・7.8%・25.0%・34.4%・71.9%・74.1%


白山大賞典
◎ラーゴム:2着/4番人気(複勝230円)
▲セイカメテオポリス:4着/6番人気


東京盃
◎テイエムサウスダン:2着/3番人気(複勝130円)
▲オーロラテソーロ:3着/2番人気(複勝110円)



レディスプレリュード
◎レディバグ:7着/5番人気
▲プリティーチャンス:1着/2番人気(単勝670円、複勝130円)


マイルチャンピオンシップ南部杯
◎シャマル:3着/3番人気(複勝170円)
▲サンライズノヴァ:6着/9番人気


鎌倉記念
◎デステージョ:3着/3番人気(複勝120円)
▲ウインドフレイバー:4着/4番人気


埼玉新聞栄冠賞
◎タービランス:4着/2番人気
▲トランセンデンス:10着/7番人気


エーデルワイス賞
◎サワヤカローズ:4着/9番人気
▲ライトニングブルー:12着/6番人気


平和賞
◎サムタイムアゴー:5着/9番人気
▲ガンモヘラクレス:3着/8番人気(複勝460円)



banner_300x300
JRA
◎:[0-0-0-6]9.8・0.0%・0.0%・0.0%・0.0%・0.0%
▲:
[1-0-1-4]8.7・16.7%・16.7%・33.3%・338.3%・115.0%

(通算)
◎:[5-2-3-45]8.3・9.1%・12.7%・18.2%・636.0%・126.7%
▲:
[2-0-4-49]9.2・3.6%・3.6%・10.9%・50.4%・56.5%


スプリンターズステークス
◎テイエムスパーダ:15着/4番人気
▲ジャンダルム:1着/8番人気(単勝2,030円、複勝470円)


凱旋門賞
ウエストオーバー:6着/8番人気
▲ミシュリフ:13着/13番人気


京都大賞典
◎ヒンドゥタイムズ:4着/5番人気
▲ユニコーンライオン:13着/10番人気


秋華賞
◎ウインエクレール:11着/7番人気
▲サウンドビバーチェ:7着/12番人気


菊花賞
◎ポッドボレット:16着/16番人気
▲フェーングロッテン:15着/11番人気


天皇賞秋
◎マリアエレーナ:7着/6番人気
▲ダノンベルーガ:3着/4番人気(複勝220円)




こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!

[最強]ランキング読者会員登録へ

↑このページのトップヘ