ツベイバ劇場別館~競馬穴予想ブログ

競馬歴20年以上のサラリーマンが一攫千金を目指して、南関東レース・交流重賞の穴予想や詳細回顧を完全無料で提供しています。大井・船橋・浦和・川崎競馬のファンの方々、必見です!! 中央競馬は日曜のみ開店。JRA大庭騎手の騎乗予定とキャロ一口馬の事も。 相互リンクは、いつでも絶賛歓迎です! 2度目の転職に向けて、経過や役立つ情報もまとめています。





≪更新スケジュール≫
水曜日:南関東重賞予想
金曜日:JRA大庭和弥騎手の騎乗予定
土曜日:南関東重賞回顧
日曜日:中央競馬日曜重賞予想
月に1~2回:月間成績
不定期:南関東トライアル予想・交流重賞予想・一口馬(キャロットクラブより許可をもらって転載しております)


私の場合、◎▲が馬券の軸です。

印の意味としては、
◎:勝つ可能性が最も高い馬
▲:◎〇に劣るけれど勝つ可能性もある馬
〇:馬券内に入る可能性が最も高い馬
△:2・3着なら可能性のある馬
ですので、◎▲を重視しています。


馬券の買い方は皆さま次第ですが、私は主に、以下2通りで買っています。

◎・▲の単勝
◎→印・▲→印への馬連流し

タグ:競馬

bannere_468x60




ブログランキングサイトに登録しております。
ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!



PR
スプリンターズS週は・・・ここの無料情報をおすすめ!

すすめる理由は3つです。
キーンランドC的中
オールカマーも的中
LINE買い目確認
━━━━━━━━━━━━━━
無料買い目予想
■オールカマー
ワイド4点2,500円
ワイド5.1倍 12.8倍 的中
【獲得】44,750円
■キーンランドC
ワイド6点2,000円
ワイド12.2倍 的中
【獲得】24,400円
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
LINEで友だち追加するだけなので情報料0円&手間も必要ありません♪
→LINEで無料予想を受け取る
地方・中央と重賞レースをLINEで買い目チェックして競馬楽しんでください!




2019年より、◎▲の、「着順・勝率・連対率・複勝率・単勝回収率・複勝回収率」をまとめていった。
一番重視するのは、もちろん単勝回収率・複勝回収率」だ。
今年も成績をありのままに公表して、良い意味での緊張感を持ち続けて予想をしていきたい。



さて、先月の結果だが、秋競馬が始まっても堅い決着が多く、私の成績も低調。
結果が出ておらず申し訳ございません。。。
G1が本格的に始まる10月、巻き返していくので期待いただきたい。


いつもの目標だが、今月は先月以前より上の結果を残せるよう頑張るだけ。
皆さんのお役に立てるよう引き続き注目いただきたい。


banner_300x300
地方
◎:[2-3-1-2]2.4・25.0%・62.5%・75.0%・66.3%・257.5%
▲:[0-1-1-5]6.1・0.0%・14.3%・28.6%・0.0%・38.6%

(通算)
◎:[11-11-6-32]4.4・18.3%・36.7%・46.7%・85.2%・74.3%
▲:[5-3-10-41]5.5・8.5%・13.6%・30.5%・59.8%・55.4%


東京記念
◎ミヤギザオウ:3着/6番人気(複勝330円)
▲カイル:10着/9番人気


アフター5スター賞
◎ジャスティン:2着/2番人気(複勝140円)
▲サダムスキャット:9着/8番人気


若武者賞
◎グラッシーズマン:1着/2番人気(単勝300円、複勝120円)
▲コルベット:競走除外


戸塚記念
◎ドラケン:4着/5番人気
▲マンダリンヒーロー:2着/3番人気(複勝140円)


テレ玉杯オーバルスプリント
◎スマイルウィ:2着/2番人気(複勝100円)
▲オーロラテソーロ:3着/3番人気(複勝130円)



ゴールドジュニア
◎クルマトラサン:1着/1番人気(単勝230円、複勝130円)
▲トーセンヴィオラ:8着/4番人気


白山大賞典
◎メイショウフンジン:2着/3番人気(複勝140円)
▲ライトウォーリア:5着/4番人気


日本テレビ盃
◎セキフウ:4着/3番人気
▲ミトノオー:6着/2番人気



banner_300x300
JRA
◎:[0-0-1-3]8.0・0.0%・0.0%・25.0%・0.0%・47.5%
▲:
[0-0-0-4]10.0・0.0%・0.0%・0.0%・0.0%・0.0%

(通算)
◎:[1-4-2-42]7.8・2.0%・10.0%・14.0%・7.6%・53.9%
▲:[1-3-3-43]8.6・2.0%・8.0%・14.0%・7.6%・50.0%


新潟記念
◎マイネルウィルトス:10着/4番人気
▲グランオフィシエ:11着/11番人気


セントウルステークス
◎ピクシーナイト:8着/4番人気
▲ヴァトレニ:9着/9番人気


セントライト記念
◎シャザーン:3着/3番人気(複勝190円)
▲ドゥラエレーデ:8着/5番人気


産経賞オールカマー
◎エヒト:11着/8番人気
▲マテンロウレオ:12着/5番人気



こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!

[最強]ランキング読者会員登録へ

bannere_468x60




ブログランキングサイトに登録しております。

ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!


今日は、先日行われたゴールドジュニアの回顧を。





◎地方特化予想◎
こんな情報少ないレース・・・
よく当たりますよね?!


──────────────────
-各プラン情報-
0917大井03R文の京賞 →141,500円
0915笠松12R長月特別 →714,160円
0914川崎03Rエトワール賞 →183,000円
0913川崎11R若武者賞 →20,320円
0913笠松10R鍋平高原特別 →474,600円
0912川崎11R玉簾賞 →1,118,480円
0911川崎03Rワラビー賞 →105,600円
0911川崎12R川崎床屋賞 →693,280円
──────────────────
使い方は・・・・・
LINE追加→まず中身見る
→無料情報見る
馬連150%、3連複300%狙い
手堅く2券種で回収狙い!
無料情報はコチラ
LINE追加し日々チェックを
地方本格派の方には必見です!


banner_300x300
【上位馬着順(コーナー通過順)着差】
ゴールドジュニア3

クルマトラサンが新馬戦に続いて連勝で、重賞制覇!
初物尽くしのレースだったが、今回も快勝だった。

上位人気馬が力を出し切り、ほぼ平穏な決着となった。



【レースタイム(上がり3ハロン)・レースラップ】
ゴールドジュニア4

予想記事書いた、1200となった過去3年と比較すると、3ハロンの通過が例年並み。
短距離戦らしく、前傾ラップとなった。

そして、馬場が早い大井でのレース。

例年の結果通り、先行馬2頭+差し馬1頭で決まった。




【レース分析】
ゲートが開き、先行争い。
ピコニとキッショウテンの出脚が良くない。


対照的にスタートを決めたのは、6枠の2頭とモンゲースパイ。
このうちデーレーラプターがハナを奪う。
殆ど差が無く、マローネアバンティとモンゲースパイが続く。
その後ろにイソエヴィクラント、そしてクルマトラサン。
更にはトーセンヴィオラが続いて、ミモレフレイバー・スピニングガールまでが一団で進んだ。


3~4コーナーで、600の目視が34秒ちょい。
先団の3頭のうち、マローネアバンティの手応えが悪くなり、後退していく。
代わってモンゲースパイがデーレーラプターに並ぶ。
その後ろからはクルマトラサンが進出。
更にミモレフレイバー等が上がって来た。


直線、デーレーラプターとモンゲースパイが、馬体を離しての追い比べ。
残り200を切り、そこへクルマトラサンが並んできた。
モンゲースパイがデーレーラプターを競り落として先頭に立ったと思いきや、一気にクルマトラサンが捕らえて交わす。
更にその後ろにはスピニングガールも。


残り100を切り、クルマトラサンが完全に先頭に立って、そのまま1着でゴール。
2着がモンゲースパイ、3着にスピニングガールとなった。



banner_300x300
【上位馬・印上位馬 短評】
1着:◎
クルマトラサン
父ベストウォーリア
母エメラルドアロー
(ヨハネスブルグ)
船橋・張田京  
中5週
牡2 栗
張田昂 54.0K

スタートを決め、インの4番手を進む。
3~4コーナーをノーストレスで周り、直線で外に出されて追われると、最後まで伸びて1着。
初戦は逃げて圧勝だったが、2戦目のこの舞台で控えて結果が出たのが何よりだ。


2着:
モンゲースパイ
父シュヴァルグラン
母ハタノフォルトゥナ
(グラスワンダー)
川崎・高月賢一  
中2週
牡2 鹿
野畑凌 54.0K

好スタートを決めて、揉まれない外の3番手付近を進む。
直線、デーレーラプターを競り落としたまでは良かったが、、、
勝ち馬に完全にマークされていたため、2着を死守するのが精一杯だった。



3着:△
スピニングガール
父ニューイヤーズデイ
母セラミックガール
(ダイワメジャー)
大井・森下淳平  
中9週
牝2 鹿
笹川翼 54.0K

スタート後、ずっと追われっぱなしで追走。
それでもバテることなく進み、直線は上がり最速の末脚を使うも、ここまで。
距離が伸びた方が良さそうだ。



8着:▲トーセンヴィオラ
父マクマホン
母カグラグレイス
(エンパイアメーカー)
浦和・小久保智  
中2週
牡2 鹿
森泰斗 54.0K

クルマトラサンの後ろ辺りを追走していたのだが、3~4コーナーで手応えが悪くなる。
4コーナーの出口でミモレフレイバーに前をカットされて、失速。。。。




こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!
[最強]ランキング読者会員登録へ
bannere_468x60

bannere_468x60





ブログランキングサイトに登録しております。

ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!



◎地方特化予想◎
こんな情報少ないレース・・・
よく当たりますよね?!


──────────────────
-各プラン情報-
0917大井03R文の京賞 →141,500円
0915笠松12R長月特別 →714,160円
0914川崎03Rエトワール賞 →183,000円
0913川崎11R若武者賞 →20,320円
0913笠松10R鍋平高原特別 →474,600円
0912川崎11R玉簾賞 →1,118,480円
0911川崎03Rワラビー賞 →105,600円
0911川崎12R川崎床屋賞 →693,280円
──────────────────
使い方は・・・・・
LINE追加→まず中身見る
→無料情報見る
馬連150%、3連複300%狙い
手堅く2券種で回収狙い!
無料情報はコチラ
LINE追加し日々チェックを
地方本格派の方には必見です!




今日は、日本テレビ盃
(船橋競馬1800m)の予想を。
9/27船橋11R、発走時間20:05です。


お急ぎの方々の為に、◎▲を冒頭に書いている。
詳しい解説は、以降の記事を見ていただきたい。

◎セキフウ
ミトノオー




ローテーション・レース傾向分析】
日本テレビ盃1

以前は帝王賞組が多かったが、最近は夏の競馬を使った馬の台頭が目立つ。


秋から冬の大一番に向けたステップレースの一つ。
今年はここからどの馬がスタートを切るのか注目だ!

funabashi


【展開分析】
逃げ馬はミトノオーのみ。
古馬との初対決、自分の競馬をする為、迷わず行くだろう。
それにJRA勢とシルトプレらが続きそうだ。


隊列が決まれば、無理に競り合うことはなく、前有利の展開になるだろう。


【ステップレース参考】
出走馬の前走がバラバラの為、省略


レースラップ分析】
ダート戦らしく、先行馬が有利。
過去5年で馬券内に来た15頭中、4コーナーで4番手以内だった馬が11頭。
時計のかかる船橋だが、このレベルになるとなかなか先行馬が止まらない。


まずは前へ行きそうな馬を狙いたい。

日本テレビ盃2


追切タイム  



前日オッズ
前日時点のオッズはこちら。

1 ミトノオー:1.8
2 ウシュバテソーロ:2.1
3 セキフウ:10.7
4 シルトプレ:12.6
5 テンカハル:25.8



予想の前に、今更ながら皆さんは地方競馬を行う際、楽天競馬を使っているだろうか。
地方競馬を買うならば、IPATやオッズパークなどもあるが、私は楽天競馬一択だ。
理由は大きく5つ。


1 入会費、年会費、全く無し。完全無料で楽しめる!
2 楽天銀行の口座があれば、最短5分で入会完了!(楽天銀行が無い場合も、最短3分で口座開設完了)
3 365日、スマホやPCで、全国のライブ映像を見ながら全ての馬券を購入できる。ライブ映像は無料、終了したレースの映像も無料で楽しめる!
4 馬券を購入すると、楽天ポイントが数%還元される! 
5 貯まったポイントは、楽天市場楽天ブックスなどで現金の代わりに利用可能!


特に#4が大きい。
その中でも、交流重賞は
ポイント還元が10%なので、非常にオトクだ。
ポイント還元が10%ということは、年間で馬券を10,000円買った場合、1,000円分のポイントが還元されるということ。
これは他には無いオトクなサービスだし、他にも毎月様々なキャンペーンを行っている。


楽天銀行に口座を持っていたり、日頃から楽天市場など楽天のサービスを利用している方は、是非楽天競馬を使うべき。
楽天競馬地方競馬をオトクに買い、馬券を当てましょう!


新規登録時に最大1000円貰えるなど、「お試しキャンペーン」を常時行っているので、まずはチェックして欲しい。 



【出走全馬ワンポイント評価】
1番テンカハル
父キングカメハメハ
母ジンジャーパンチ
(Awesome Again)
栗東・矢作芳人  
中14週
牡5 栗
坂井瑠 56.0K
25戦4勝 [4-4-2-15]

ポタジェらの弟という良血馬だが、前走のオープン初戦は末届かず完敗。
厳しそうだ。



2番シルトプレ
父ワールドエース
母エアディケム
(フレンチデピュティ)
北海道・米川昇  
中6週
牡4 栗
石川倭 56.0K
16戦8勝 [8-2-2-4]

前走のエルムステークスで5着(0.6差)。
道中置かれていたが、最後は伸びていた。
今回は長距離輸送の克服がある。



3番サイファリス
父バトルプラン
母ポラリス
(キングカメハメハ)
笠松・伊藤勝好  
中1週
牝7 黒鹿
篠谷葵 54.0K
57戦4勝 [4-10-9-34]

交流重賞では厳しい。



4番ウシュバテソーロ
父オルフェーヴル
母ミルフィアタッチ
(キングカメハメハ)
美浦・高木登  
中26週
牡6 鹿
川田将 58.0K
29戦9勝 [9-1-5-14]

ドバイWCを含めて5連勝中。
今回は叩き台のレースだろうけど、それでも実力は最上位だ。



5番ブレイヴコール
父カルストンライトオ
母シーフェアリー
(ユートカイザー)
愛知・今津博之  
中2週
牡9 鹿
浅野皓 56.0K
113戦16勝 [16-18-9-70]

交流重賞では厳しい。



6番ビヨンドボーダーズ
父キンシャサノキセキ
母リトゥルスター
(アグネスワールド)
川崎・林隆之  
中4週
セ8 青鹿
山林堂 56.0K
44戦8勝 [8-6-3-27]

交流重賞では厳しい。



7番スワーヴアラミス
父ハーツクライ
母ベイトゥベイ
(Sligo Bay)
大井・荒山勝徳  
中6週
牡8 鹿
森泰斗 56.0K
43戦10勝 [10-9-5-19]

ここ4戦、上がり最速の末脚を使っているが、勝ち切れず。
今回はJRA勢相手で、更に厳しいレースになりそうだ。



8番ミトノオー
父ロゴタイプ
母シダクティヴリー
(サンダーガルチ)
美浦・牧光二  
中10週
牡3 栗
武豊 54.0K
6戦4勝 [4-0-1-1]

前走のジャパンダートダービーで3着(0.6差)。
よく逃げていたが、最後の1ハロン付近で止まった感がある。
距離短縮はプラスだなので、後は古馬との力差次第だろう。
斤量差を活かしたい。



9番オーロラテソーロ
父Malibu Moon
母For Passion
(Not for Love)
美浦・畠山吉宏  
中4週
牡6 栗
川田将 55.0K
35戦8勝 [8-3-7-17]

前走のクラスターカップで4着(1.0差)。
相手が強かったが、この馬の力は出し切っていた。
揉まれづらい外枠を引いて鞍上を強化した今回、巻き返しに期待。



10番マイネルヘリテージ
父ワールドエース
母ボロブドゥール
(ハイアーゲーム)
金沢・井樋一也  
中2週
牡4 鹿
松戸政 56.0K
27戦5勝 [5-2-1-19]

交流重賞では厳しい。



11番エイシンデジタル
父アグネスデジタル
母エーシンカルメン
(Giant's Causeway)
船橋・新井清重  
中3週
牡8 栗
高橋利 56.0K
48戦9勝 [9-3-3-33]

交流重賞では厳しい。



12番セキフウ
父ヘニーヒューズ
母シヤボナ
(Kingmambo)
栗東・武幸四郎  
中6週
牡4 栗
戸崎圭 56.0K
19戦4勝 [4-3-4-8]

前走のエルムステークスを快勝。
2歳以来の勝利を挙げた。
今回は、実質少頭数のレースなので、差し脚を活かしたい当馬にとってプラスだろう。



01_320x100
【最終結論】
◎はセキフウ
今回、JRA勢+シルトプレ+スワーヴアラミス辺りまでの実質6頭立て。
後方から末脚を伸ばしてくる当馬にとって、馬群が捌きやすいのはプラス。
ウシュバテソーロは強敵だが、こちらは夏場に使われている強みがある。
一発があれば、ここだろう。



▲はミトノオー
古馬との力差は未知数だが、こちらは前へ行ける展開利がある。
斤量差も踏まえ、前へ行ってどこまで粘れるかだ。



〇はウシュバテソーロ
現在の日本のダート中距離路線のトップホース。
休み明けで状態が普通以上ならば、まず勝ち負けだろう。



以下、(元)JRA勢のテンカハル、
スワーヴアラミス、前走でJRA勢にも通用することを示したシルトプレを抑える



◎セキフウ
▲ミトノオー
〇ウシュバテソーロ
△テンカハル
△スワーヴアラミス
△シルトプレ




その他の予想はこちらから
 


こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!
[最強]ランキング読者会員登録へ
bannere_468x60

bannere_468x60




ブログランキングサイトに登録しております。

ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!



PR
スプリンターズS週は・・・
ここの無料情報をおすすめ!
すすめる理由は3つです。
キーンランドC的中
オールカマーも的中
LINE買い目確認
━━━━━━━━━━━━━━
無料買い目予想
■オールカマー
ワイド4点2,500円
ワイド5.1倍 12.8倍 的中
【獲得】44,750円
■キーンランドC
ワイド6点2,000円
ワイド12.2倍 的中
【獲得】24,400円
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
LINEで友だち追加するだけなので情報料0円&手間も必要ありません♪
→LINEで無料予想を受け取る
地方・中央と重賞レースをLINEで買い目チェックして競馬楽しんでください!




今日は、白山大賞典(金沢競馬2100m)の予想を。
9/26金沢競馬10R、発走時刻17:10です。 


お急ぎの方々の為に、◎▲を冒頭に書いている。
詳しい解説は、以降の記事を見ていただきたい。


◎メイショウフンジン
▲ライトウォーリア

banner_300x300
【レース展望】
ダート中距離の交流重賞となる、白山大賞典。
同時期に日本テレビ盃やシリウスステークスといったダート中距離重賞があるため、メンバーのレベルは低め。

過去5年で馬券内に来た15頭のうち、JRA勢が13頭だ。


コーナーを6度廻るダート戦という事で、先行力が必要となっている。
事実、過去5年で馬券内に来た15頭中、13頭が4コーナーで4番手以内。
残る2頭も5番手で、前へ行かないと勝負にならない。

先行力と立ち回り力に優れた馬を狙いたい。

kanazawa


予想の前に、今更ながら皆さんは地方競馬を行う際、楽天競馬を使っているだろうか。
地方競馬を買うならば、IPATやオッズパークなどもあるが、私は楽天競馬一択だ。
理由は大きく5つ。


1 入会費、年会費、全く無し。完全無料で楽しめる!
2 楽天銀行の口座があれば、最短5分で入会完了!(楽天銀行が無い場合も、最短3分で口座開設完了)
3 365日、スマホやPCで、全国のライブ映像を見ながら全ての馬券を購入できる。ライブ映像は無料、終了したレースの映像も無料で楽しめる!
4 馬券を購入すると、楽天ポイントが数%還元される! 
5 貯まったポイントは、楽天市場楽天ブックスなどで現金の代わりに利用可能!


特に#4が大きい。
その中でも、交流重賞は
ポイント還元が10%なので、非常にオトクだ。
ポイント還元が10%ということは、年間で馬券を10,000円買った場合、1,000円分のポイントが還元されるということ。
これは他には無いオトクなサービスだし、他にも毎月様々なキャンペーンを行っている。


楽天銀行に口座を持っていたり、日頃から楽天市場など楽天のサービスを利用している方は、是非楽天競馬を使うべき。
楽天競馬地方競馬をオトクに買い、馬券を当てましょう!


新規登録時に最大1000円貰えるなど、「お試しキャンペーン」を常時行っているので、まずはチェックして欲しい。



【出走全馬ワンポイント評価】
1番ゴライコウ
父ホッコータルマエ
母プロフェシーライツ
(アフリート)
栗東・新谷功一  
中10週
牡3 鹿
坂井瑠 51.0K
7戦2勝 [2-1-0-4]

今年になりパッとしない。
他馬との斤量差を活かしたいが、、、



2番キープクライミング
父フリオーソ
母スナークスマイル
(フレンチデピュティ)
金沢・中川雅之  
中1週
牝4 栗
加藤翔 52.0K
34戦7勝 [7-6-7-14]

交流重賞では厳しい。



3番ウィルソンテソーロ
父キタサンブラック
母チェストケローズ
(Uncle Mo)
美浦・小手川準  
中9週
牡4 鹿
川田将 55.0K
10戦6勝 [6-0-0-4]

交流重賞連勝中。
今回は、前走より更に距離が延長されることに対応できるかどうかだ。



4番セイカメテオポリス
父マジェスティックウォリアー
母ボウピープ
(ディープスカイ)
大井・渡辺和雄  
中2週
牡5 鹿
青柳正 54.0K
25戦6勝 [6-4-2-13]

近走、重賞3連勝中。
鞍上弱化は痛いが、馬は完全に本格化している。
今後を占う意味でも、好走に期待。



5番ペイシャエス
父エスポワールシチー
母リサプシュケ
(ワイルドラッシュ)
美浦・小西一男  
中6週
牡4 栗
菅原明 57.0K
14戦4勝 [4-1-2-7]

JRA勢で一番斤量を背負う上、今年に入って馬券内が無い。
厳しそうだ。



6番ミストラルウインド
父トーセンブライト
母トーセンウィンドウ
(アグネスタキオン)
愛知・今津博之  
中2週
牡6 青鹿
大畑慧 54.0K
39戦5勝 [5-5-3-26]

交流重賞では厳しい。



7番サンレイファイト
父スズカフェニックス
母スズカフローラ
(フレンチデピュティ)
金沢・井樋一也  
中15週
牡7 栗
堀場裕 54.0K
55戦4勝 [4-6-3-42]

交流重賞では厳しい。



8番メイショウフンジン
父ホッコータルマエ
母シニスタークイーン
(シニスターミニスター)
栗東・西園正都  
中9週
牡5 黒鹿
幸英明 54.0K
24戦6勝 [6-4-4-10]

このメンバー構成ならば、久々に自分のペースで逃げる時間を長く取れそう。
前走のマーキュリーカップも、早めにテリオスベルに捲られても3着(0.8差)に粘っており、展開一つで巻き返しが可能そう。



9番ケイアイパープル
父パイロ
母アルヴェナ
(Seeking the Gold)
栗東・村山明  
中22週
牡7 鹿
藤岡康 55.0K
28戦8勝 [8-5-1-14]

昨年の当レースの覇者。
JRA勢で一番外の枠を引いたので、被されるリスクが少ないのはプラス。
後は久々がどうかだろう。



10番サンデーグラス
父ダノンレジェンド
母ビクトリアクロス
(ヘクタープロテクター)
愛知・今津博之  
中2週
牡5 黒鹿
大畑雅 54.0K
45戦9勝 [9-10-2-24]

交流重賞では厳しい。



11番マーニ
父アドマイヤムーン
母ナイアード
(ワイルドラッシュ)
金沢・井樋一也  
中7週
牡7 黒鹿
甲賀弘 54.0K
32戦4勝 [4-2-2-24]

交流重賞では厳しい。



12番ライトウォーリア
父マジェスティックウォリアー
母スペクトロライト
(ディープインパクト)
川崎・内田勝義  
中12週
牡6 鹿
吉原寛 54.0K
26戦7勝 [7-1-2-16]

前走の帝王賞は、相手が強くて度外視。
被されない外枠は絶好だし、久々でも走れる馬なので、鞍上込みで期待だ。



02_320x100

【最終結論】
◎はメイショウフンジン
実質、JRA勢+ライトウォーリア+セイカメテオポリスの7頭立てならば、この馬がスンナリ逃げて一変が有りそうだ。
先行しての二枚腰が持ち味だが、今回それが存分に活かせそうな条件になりそうだ。



▲はライトウォーリア
揉まれずに先行したい当馬にとって絶好の枠を引いた。
鞍上が強化されて、NF仕上げが行われたならば、このメンバーでも勝ち負けできるはず。



〇はケイアイパープル
こちらも揉まれたくない馬なので、外枠はプラス。
後は久々ということで状態がカギだ。


以下、JRA勢のウィルソンテソーロ、ペイシャエス、ゴライコウ、地方勢のセイカメテオポリスを抑える。



◎メイショウフンジン

▲ライトウォーリア
〇ケイアイパープル
△ウィルソンテソーロ
△ペイシャエス
△ゴライコウ
△セイカメテオポリス



こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!
[最強]ランキング読者会員登録へ

bannere_468x60





ブログランキングサイトに登録しております。

ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!



◎地方特化予想◎
こんな情報少ないレース・・・よく当たりますよね?!

──────────────────
-各プラン情報-
0917大井03R文の京賞 →141,500円
0915笠松12R長月特別 →714,160円
0914川崎03Rエトワール賞 →183,000円
0913川崎11R若武者賞 →20,320円
0913笠松10R鍋平高原特別 →474,600円
0912川崎11R玉簾賞 →1,118,480円
0911川崎03Rワラビー賞 →105,600円
0911川崎12R川崎床屋賞 →693,280円
──────────────────
使い方は・・・・・
LINE追加→まず中身見る
→無料情報見る
馬連150%、3連複300%狙い
手堅く2券種で回収狙い!
無料情報はコチラ
LINE追加し日々チェックを
地方本格派の方には必見です!




今日は、
トーシンブリザード・メモリアル(平和賞トライアル:船橋競馬1600m)の予想を。
9/26船橋競馬8R、発走時間18:25です。


お急ぎの方々の為に、◎▲を冒頭に書いている。
詳しい解説は、以降の記事を見ていただきたい。


◎バハマフレイバー
▲ビッグショータイム

banner_300x300
出走表

こちら

この時期の2歳戦らしく、頭数が揃わず9頭立て

未勝利馬も数頭居て力差が有りそうな反面、2歳だからこそ大きな成長も有りそうで、意外と難解だ。


船橋1600は、4コーナー奥から直線を一杯に使って進めるため、1コーナーまでの距離が十分にある。
枠順の有利不利は少ないし、基本は前に行く馬が有利だ。

funabashi




予想の前に、今更ながら皆さんは地方競馬を行う際、楽天競馬を使っているだろうか。 
地方競馬を買うならば、IPATやオッズパークなどもあるが、私は楽天競馬一択だ。
理由は大きく5つ。


1 入会費、年会費、全く無し。完全無料で楽しめる!
2 楽天銀行の口座があれば、最短5分で入会完了!(楽天銀行が無い場合も、最短3分で口座開設完了)
3 365日、スマホやPCで、全国のライブ映像を見ながら全ての馬券を購入できる。ライブ映像は無料、終了したレースの映像も無料で楽しめる!
4 馬券を購入すると、楽天ポイントが数%還元される! 
5 貯まったポイントは、楽天市場楽天ブックスなどで現金の代わりに利用可能!


特に#4が大きい。
その中でも、交流重賞は
ポイント還元が10%なので、非常にオトクだ。
ポイント還元が10%ということは、年間で馬券を10,000円買った場合、1,000円分のポイントが還元されるということ。
これは他には無いオトクなサービスだし、他にも毎月様々なキャンペーンを行っている。


楽天銀行に口座を持っていたり、日頃から楽天市場など楽天のサービスを利用している方は、是非楽天競馬を使うべき。
楽天競馬地方競馬をオトクに買い、馬券を当てましょう!


新規登録時に最大1000円貰えるなど、「お試しキャンペーン」を常時行っているので、まずはチェックして欲しい。 


【最終結論】

◎はバハマフレイバー
船橋1500の持ち時計が、メンバー中ダントツ。
しかも馬体を大きく増やしてタイムを打ち出しており、距離延長にも余裕で対応できそうだ。



▲はビッグショータイム
前走、重賞で好走した経験を活かせば、ここでの好走を狙える。
スタートがイマイチな分、距離が延びるのもプラスだろう。



〇はソレナ
今回の枠順・メンバー構成から、揉まれずに先行できそうな馬。
前走の距離延長も問題なく対応できたし、更なる距離延長も血統的に問題なさそうだ。



以下、パワームーブ、エイムフォーエー
ス、プラズマ、ファイナルハートを抑える。


◎バハマフレイバー
▲ビッグショータイム
〇ソレナ
△パワームーブ
△エイムフォーエース
△プラズマ
△ファイナルハート




こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!
[最強]ランキング読者会員登録へ
bannere_468x60

↑このページのトップヘ