



ブログランキングサイトに登録しております。
ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!
PR
地方無料買い目はココ
東京ダービー無料予想
5月も無料予想が2鞍的中!
地方の無料買い目が好調キープです(^_-)
━━━━━━━━━━━━━━
[無料公開地方買い目]
◎羽田盃 6,650円/133%
◎かきつばた記念 8,000円/160%
◎マリーンC 5,600円/112%
◎クラウンC 12,950円/259%
◎若草賞土古記念 19,500円/390%
◎名古屋大賞典 8,000円/160%
◎黒船賞 8,000円/160%
◎スプリングC 6,000円/120%
━━━━━━━━━━━━━━


━━━━━━━━━━━━━━
今年もコンスントに的中しています!
東京ダービーの無料予想はこちら↓↓からご確認を。
→東京ダービー無料予想
回収率150~200%を安定して叩き出すイメージです!
今日は、東京ダービー(大井競馬2000m)の予想を。
6/7大井11R、発走時間20:10です。
お急ぎの方々の為に、◎▲を冒頭に書いている。
詳しい解説は、以降の記事を見ていただきたい。
◎オピニオンリーダー
▲リベイクフルシティ
【ローテーション・レース傾向分析】
【展開分析】
先行馬が少なめ。
前へ行きそうなのは、ミックファイアとボヌールバローズ。
ヒーローコールも、前走より前へ行ってミックファイアをマークしそうだ。
前へ行きそうなのは、ミックファイアとボヌールバローズ。
ヒーローコールも、前走より前へ行ってミックファイアをマークしそうだ。
【前日オッズ】
前日時点のオッズはこちら。
1 ミックファイア:1.5
2 ヒーローコール:4.2
3 サベージ:7.8
4 ナンセイホワイト:10.0
5 ピノホホッア:36.5
1 ミックファイア:1.5
2 ヒーローコール:4.2
3 サベージ:7.8
4 ナンセイホワイト:10.0
5 ピノホホッア:36.5
その中でも、交流重賞はポイント還元が10%なので、非常にオトクだ。
ポイント還元が10%ということは、年間で馬券を10,000円買った場合、1,000円分のポイントが還元されるということ。
これは他には無いオトクなサービスだし、他にも毎月様々なキャンペーンを行っている。
楽天銀行に口座を持っていたり、日頃から楽天市場など楽天のサービスを利用している方は、是非楽天競馬

楽天競馬

新規登録時に最大1000円貰えるなど、「お試しキャンペーン

【出走全馬ワンポイント評価】
1番ルクバー
父キンシャサノキセキ
母エストレーラ
(シンボリクリスエス)
船橋・稲益貴弘
中4週
牡3 青鹿
藤本現 56.0K
10戦3勝 [3-4-0-3]
前走の東京湾カップで2着(0.2差)。
前崩れの展開の中、後方から上がり2位の末脚を使っていた。
今回も流れ次第で再度浮上するシーンがありそう。
2番サベージ
父ディープスカイ
母シギル
(アドマイヤムーン)
大井・森下淳平
中3週
牡3 鹿
石崎駿 56.0K
9戦3勝 [3-3-1-2]
前走の羽田盃で3着(1.5差)。
出遅れた後に最後方から捲って進出したが、勝ったミックファイアには及ばず。
良い末脚は持っているので、まずはスタートを決めたい。
3番ヒーローコール
父ホッコータルマエ
母アインライツ
(ティンバーカントリー)
浦和・小久保智
中3週
牡3 黒鹿
森泰斗 56.0K
10戦6勝 [6-2-1-1]
前走の羽田盃で、断然の1番人気を背負うも2着(1.2差)。
その時の教訓をふまえて、今回はミックファイアを徹底マークだろう。
前走よりも前で競馬をする事で、どこまでやれるかだ。
4番ピノホホッア
父ベストウォーリア
母サニーヘイロー
(キングヘイロー)
浦和・野口孝
中4週
牡3 栗
山崎誠 56.0K
6戦2勝 [2-1-2-1]
前走の東京湾カップで1番人気を背負うも4着(1.0差)。
結果的に早仕掛けとなってしまった。
末脚を溜めて、このメンバーにどこまで通用するか。
5番ガンモヘラクレス
父ラニ
母ローズベビークリス
(ファスリエフ)
船橋・佐々木功
中4週
牡3 芦
赤岡修 56.0K
7戦2勝 [2-2-2-1]
前走の東京湾カップで8着(1.9差)。
途中から先行して失速するも、前へ行った馬の中では健闘した。
そこから鞍上を強化した上で、ペースが落ち着けば巻き返しがあるだろう。
6番ナンセイホワイト
父タリスマニック
母カサロサーダ
(ステイゴールド)
大井・米田英世
中1週
牡3 鹿
笹川翼 56.0K
5戦4勝 [4-0-1-0]
アランバローズらの弟という良血馬が、前走のトライアルを勝利して本番に挑む。
3連勝中で勢いはあるが、相手が超強化されるので厳しいレースになりそうだ。
7番コロンバージュ
父ディープスカイ
母ショーピース
(スクリーンヒーロー)
船橋・山田信大
中1週
牡3 栗
本橋孝 56.0K
16戦2勝 [2-5-3-6]
前走のトライアルで大敗。
厳しい。
8番オーマイグッネス
父マクフィ
母ブライズメイト
(エイシンサンディ)
船橋・山田信大
中3週
牡3 鹿
張田昂 56.0K
11戦2勝 [2-3-2-4]
移籍後、ホッカイドウ競馬時代の強さが全く見られず。
厳しいだろう。
9番ボヌールバローズ
父ヘニーヒューズ
母ジュリエットソング
(ディープインパクト)
大井・福永敏
中3週
牝3 黒鹿
本田正 54.0K
6戦2勝 [2-2-0-2]
東京プリンセス賞からの参戦。
牡馬相手では2走前に完敗しており、展開利がありそうとは言え厳しい。
10番ライズゾーン
父ビーチパトロール
母ハビタブルゾーン
(ネオユニヴァース)
川崎・山崎尋美
中4週
牡3 鹿
今野忠 56.0K
11戦2勝 [2-1-3-5]
前走の東京湾カップを豪快に追い込んで勝利。
最後方から徐々に進出して、直線は上がり最速の末脚を使っていた。
今回もペースが流れるかどうかがカギ。
11番リベイクフルシティ
父マジェスティックウォリアー
母ラッキーバトル
(バトルプラン)
大井・宗形竹見
中3週
セ3 鹿
和田譲 56.0K
7戦4勝 [4-0-0-3]
ここ3戦、重賞で善戦続き。
更に距離が伸びる今回、好材料が乏しく、善戦止まりを繰り返しそうだ。
12番ミックファイア
父シニスターミニスター
母マリアージュ
(ブライアンズタイム)
大井・渡辺和雄
中3週
牡3 鹿
御神本 56.0K
4戦4勝 [4-0-0-0]
前走の羽田盃を圧巻の勝利。
今回も単騎逃げか番手が見込めそうで、5連勝の可能性は十分ある。
気になるのは、前走の馬体重-16Kで走り過ぎたことくらいか。
13番オピニオンリーダー
父シニスターミニスター
母ルレシャンテ
(ヴィクトワールピサ)
大井・澤佳宏
中3週
牡3 黒鹿
矢野貴 56.0K
7戦3勝 [3-2-1-1]
前走の羽田盃で5着(2.0差)。
穴人気していたが、直線で大外に出すロスの多い競馬で、見せ場無し。
もう少し丁寧に乗る事が出来れば、前走以上が期待できるのだが、、、、
14番ウインドフレイバー
父マクフィ
母クリスチャンパール
(シンボリクリスエス)
浦和・繁田健一
中14週
牡3 栗
保園翔 56.0K
7戦3勝 [3-1-0-3]
重賞で見せ場が無く、厳しい。
15番ナイトオブバンド
父シャンハイボビー
母ナイトオブドバイ
(Lord of England)
船橋・米谷康秀
中4週
牡3 黒鹿
吉原寛 56.0K
10戦3勝 [3-3-0-4]
前走の東京湾カップで6着(1.2差)。
先行して早めに捲るも、直線で失速した。
鞍上は超強化されるが、さすがに厳しそう。
16番ブルマリンシェール
父ヴァンセンヌ
母シゲルアワオドリ
(ソングオブウインド)
大井・佐野謙二
中3週
牡3 鹿
町田直 56.0K
10戦2勝 [2-2-2-4]
前走の羽田盃で大敗。
厳しい。
◎はオピニオンリーダー。
羽田盃組と東京湾カップ組のどちらを買うかだが、東京湾カップを勝ったライズゾーンがクラウンカップでポリゴンウェイヴの4着(0.5差)止まりだったり、2着のルクバーが京浜盃で大敗している。
よって、羽田盃組を上に取るべきだろう。
そして今回、ミックファイアにヒーローコールが競りそうな展開をふまえると、羽田盃で差して善戦止まりだった馬達にチャンスが有りそう。
その内の一頭がこちら。
前走よりもロスなく乗る事が出来れば、前走以上の着順が期待できる!
▲はリベイクフルシティ。
こちらも羽田盃組で善戦した馬。
今回が年明け3戦目。
まだ上積みが期待できるし、器用さがあってインをロスなく立ち回れるのが強みだ。
〇はサベージ。
同じく羽田盃組であり、末脚堅実で距離延長も問題なさそう。
ただ位置取りが悪いと頭まで来るのが難しそうで、スタートがカギになりそうだ。
以下、羽田盃組のミックファイア、ヒーローコール、オーマイグッネス、前走で先行して踏ん張っていたナイトオブバンドを抑える。
◎オピニオンリーダー
▲リベイクフルシティ
〇サベージ
△ミックファイア
△ヒーローコール
△オーマイグッネス
△ナイトオブバンド
その他の予想はこちらから

こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!

[最強]ランキング読者会員登録へ
