日本ダービーも勝利!
安田記念・無料情報
皐月賞・ダービー勝利で2冠きた!
どちらもトライアル競争から勝っている無料情報です\(^o^)/
━━━━━━━━━━━━━PR
無料情報の実績
〇日本ダービー
三連複29.9倍×400円→11,960円
[収支]+7,160円
〇京都新聞杯
三連複95.8倍×500円→47,900円
[収支]+42,900円
--------------------


--------------------
〇皐月賞
三連複27.3倍×500円→13,650円
[収支]+8,650円
〇弥生賞
三連複103.5倍×500円→51,750円
[収支]+46,750円
━━━━━━━━━━━━━━
「穴馬党」の名の通り
弥生賞ではファウストラーゼン
京都新聞杯はデルアヴァー
下位人気入れて高回収率でした!ダービーはショウヘイ押さえての勝利です\(^o^)/
→無料情報を確認
安田記念も高回収率狙うならここの無料情報です!
2019年より、◎▲の、「着順・勝率・連対率・複勝率・単勝回収率・複勝回収率」をまとめていった。
一番重視するのは、もちろん「単勝回収率・複勝回収率」だ。
今年も成績をありのままに公表して、良い意味での緊張感を持ち続けて予想をしていきたい。
さて、先月の結果だが、JRA・地方とも大きな当たりは無し。
そんな中、JRAのオークスが見せ場だっただろうか。
10番人気だったタガノアビーに▲を打てたのが、一番のヒットだろう!!!
いつもの目標だが、今月は先月以前より上の結果を残せるよう頑張るだけ。
皆さんのお役に立てるよう引き続き注目いただきたい。
地方
◎:[2-0-1-4]4.9・28.6%・28.6%・42.9%・125.7%・58.6%
▲:[1-2-1-3]3.0・14.3%・42.9%・57.1%・67.1%・124.3%
(通算)
◎:[5-6-4-18]4.8・15.2%・33.3%・42.4%・50.9%・155.8%
▲:[3-6-4-19]4.7・9.4%・28.1%・40.6%・50.0%・75.6%
兵庫チャンピオンシップ
◎マテンロウコマンド:1着/1番人気(単勝190円、複勝100円)
▲ヤマニンチェルキ:4着/2番人気
▲ヤマニンチェルキ:4着/2番人気
かしわ記念
◎タガノビューティー:7着/4番人気
▲シャマル:1着/2番人気(単勝470円、複勝120円)
◎タガノビューティー:7着/4番人気
▲シャマル:1着/2番人気(単勝470円、複勝120円)
名古屋グランプリ
◎セラフィックコール:6着/3番人気
▲シンメデージー:2着/4番人気(複勝160円)
◎セラフィックコール:6着/3番人気
▲シンメデージー:2着/4番人気(複勝160円)
東京湾カップ
◎ケンシレインボー:1着/3番人気(単勝690円、複勝180円)
▲プレミアムハンド:2着/4番人気(複勝240円)
▲プレミアムハンド:2着/4番人気(複勝240円)
エンプレス杯
◎アンモシエラ:3着/3番人気(複勝130円)
▲ネバーモア:4着/4番人気
▲ネバーモア:4着/4番人気
大井記念
◎キタノヴィジョン:6着/4番人気
▲オピニオンリーダー:3着/6番人気(複勝350円)
▲オピニオンリーダー:3着/6番人気(複勝350円)
プラチナカップ
▲ツーシャドー:5着/4番人気
◎:[0-1-0-4]11.2・0.0%・20.0%・20.0%・0.0%・58.0%
▲:[0-0-1-4]7.6・0.0%・0.0%・20.0%・0.0%・140.0%
(通算)
◎:[3-3-2-26]6.6・8.8%・17.6%・23.5%・106.2%・95.0%
▲:[0-1-1-32]8.1・0.0%・2.9%・5.9%・0.0%・25.0%
▲:[0-1-1-32]8.1・0.0%・2.9%・5.9%・0.0%・25.0%
ケンタッキーダービー
◎アメリカンプロミス:16着/11番人気
▲シチズンブル:15着/9番人気
GⅠ天皇賞(春)
▲シチズンブル:15着/9番人気
GⅠ天皇賞(春)
◎ビザンチンドリーム:2着/6番人気(複勝290円)
▲マイネルエンペラー:5着/8番人気
GⅠNHKマイルC
▲マイネルエンペラー:5着/8番人気
GⅠNHKマイルC
◎トータルクラリティ:18着/16番人気
▲モンドデラモーレ:4着/6番人気
GⅠヴィクトリアマイル
▲モンドデラモーレ:4着/6番人気
GⅠヴィクトリアマイル
◎サフィラ:13着/9番人気
▲ワイドラトゥール:11着/13番人気
▲ワイドラトゥール:11着/13番人気
GⅠオークス
◎ブラウンラチェット:7着/6番人気▲タガノアビー:3着/10番人気(複勝700円)