ツベイバ劇場別館~競馬穴予想ブログ

競馬歴20年以上のサラリーマンが一攫千金を目指して、南関東レース・交流重賞の穴予想や詳細回顧を完全無料で提供しています。大井・船橋・浦和・川崎競馬のファンの方々、必見です!! 中央競馬は日曜のみ開店。JRA大庭騎手の騎乗予定とキャロ一口馬の事も。 相互リンクは、いつでも絶賛歓迎です! 2度目の転職に向けて、経過や役立つ情報もまとめています。





≪更新スケジュール≫
水曜日:南関東重賞予想
金曜日:JRA大庭和弥騎手の騎乗予定
土曜日:南関東重賞回顧
日曜日:中央競馬日曜重賞予想
月に1~2回:月間成績
不定期:南関東トライアル予想・交流重賞予想・一口馬(キャロットクラブより許可をもらって転載しております)


私の場合、◎▲が馬券の軸です。

印の意味としては、
◎:勝つ可能性が最も高い馬
▲:◎〇に劣るけれど勝つ可能性もある馬
〇:馬券内に入る可能性が最も高い馬
△:2・3着なら可能性のある馬
ですので、◎▲を重視しています。


馬券の買い方は皆さま次第ですが、私は主に、以下2通りで買っています。

◎・▲の単勝
◎→印・▲→印への馬連流し

タグ:盛岡競馬

bannere_468x60




ブログランキングサイトに登録しております。

ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!




PR
再び3連休・重賞連勝を期待
先月の3連休では3歳クラシック
トライアルを無料で的中しました!
ここの無料予想は精度高いんです(*^^*)
━━━━━━━━━━━━━━
-無料予想:実績-
・10/1 ヤマボウシ賞  →28,800円
・10/1 中京2R    →66,000円
・9/19 セントライト記念→65,450円
・9/19 中京6R    →44,000円
・9/18 ローズステークス→96,120円
・9/10 紫苑ステークス →65,520円
・9/10 中京6R    →38,000円
・9/04 小倉1R    →50,000円
・9/03 札幌2歳S   →67,440円
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
春はマーチSの35万円をはじめ
G1戦線好調な成績でした~~!
毎日王冠・京都大賞典もここの無料予想から目が離せないんです(^_-)
→無料予想を確認
平場からメインまでよく当たります!
10万~35万馬券も珍しくないんですね~




今日は、マイルチャンピオンシップ南部杯(盛岡競馬ダ1600m)の予想を。
10/10盛岡競馬12R、発走時刻18:15です。 


お急ぎの方々の為に、◎▲を冒頭に書いている。
詳しい解説は、以降の記事を見ていただきたい。


◎シャマル
▲サンライズノヴァ


banner_300x300
【レース展望】
盛岡競馬の1ターンで行われる交流重賞の、マイルチャンピオンシップ南部杯。
交流受賞らしくJRA勢が有利で、過去5年で
馬券内に来た15頭中、地方勢はモジアナフレイバーの1頭のみ
また、盛岡ダ1600は東京ダ1600と似ており、JRA勢にとって非常に走りやすい舞台だ。


毎年早い勝ち時計となっており、前に行った馬が有利。
過去5年で馬券内に来た15頭中、12頭が4コーナーで4番手以内。
残る3頭は5番手か6番手で、かつゴールドドリームやルヴァンスレーヴといった強豪だった。
まずは前に行く馬を選びたい。


また、東京ダと同様に、包まれづらい外枠が有利。
特に昨年は、1~3着を7~8枠の馬が独占しており、迷ったら外枠の馬を狙いたい。

morioka


予想の前に、今更ながら皆さんは地方競馬を行う際、楽天競馬を使っているだろうか。
地方競馬を買うならば、IPATやオッズパークなどもあるが、私は楽天競馬一択だ。
理由は大きく5つ。


1 入会費、年会費、全く無し。完全無料で楽しめる!
2 楽天銀行の口座があれば、最短5分で入会完了!(楽天銀行が無い場合も、最短3分で口座開設完了)
3 365日、スマホやPCで、全国のライブ映像を見ながら全ての馬券を購入できる。ライブ映像は無料、終了したレースの映像も無料で楽しめる!
4 馬券を購入すると、楽天ポイントが数%還元される! 
5 貯まったポイントは、楽天市場楽天ブックスなどで現金の代わりに利用可能!


特に#4が大きい。
その中でも、交流重賞は
ポイント還元が10%なので、非常にオトクだ。
ポイント還元が10%ということは、年間で馬券を10,000円買った場合、1,000円分のポイントが還元されるということ。
これは他には無いオトクなサービスだし、他にも毎月様々なキャンペーンを行っている。


楽天銀行に口座を持っていたり、日頃から楽天市場など楽天のサービスを利用している方は、是非楽天競馬を使うべき。
楽天競馬地方競馬をオトクに買い、馬券を当てましょう!


新規登録時に最大1000円貰えるなど、「お試しキャンペーン」を常時行っているので、まずはチェックして欲しい。



【出走全馬ワンポイント評価】
1番ソリストサンダー
父トビーズコーナー
母ラヴソースウィート
(スペシャルウィーク)
栗東・高柳大輔  
中22週
牡7 黒鹿
吉田隼 57.0K
31戦6勝 [6-6-4-15]

昨年の当レースで3着(0.4差)。
このコースはとにかく前へ行った馬が強いため、昨年以上の好位を取れるかどうかがポイントだ。



2番ミスティネイル
父ハーツクライ
母テメリアイランド
(モンジュー)
笠松・伊藤勝好  
連闘
牝6 栗
松本剛 55.0K
37戦12勝 [12-4-4-17]

交流重賞では厳しい。



3番タイムフライヤー
父ハーツクライ
母タイムトラベリング
(ブライアンズタイム)
大井・村上頼章  
中10週
牡7 鹿
森泰斗 57.0K
33戦5勝 [5-3-2-23]

現状をふまえると、交流重賞では厳しい。



4番カフェファラオ
父American Pharoah
母Mary's Follies
(More Than Ready)
美浦・堀宣行  
中17週
牡5 鹿
福永祐 57.0K
12戦6勝 [6-0-0-6]

前走の安田記念は度外視。
とにかくスムーズに進められるかどうかがポイントで、揉まれずに先行できればここでも好走できそう。
あとは輸送の克服がカギ。



5番オンザロックス
父サムライハート
母ベルモントエルメス
(ティンバーカントリー)
大井・高橋清顕  
中1週
牡9 鹿
達城龍 57.0K
61戦4勝 [4-9-7-41]

交流重賞では厳しい。



6番イグナイター
父エスポワールシチー
母ビアンコ
(ウォーニング)
兵庫・新子雅司  
中22週
牡4 鹿
田中学 57.0K
15戦8勝 [8-3-1-3]

交流重賞を含めて3連勝中。
ただ今回は休み明け。
先行できれば面白いが、このメンバーで通用するかどうかは微妙。



7番サンライズノヴァ
父ゴールドアリュール
母ブライトサファイヤ
(サンダーガルチ)
栗東・音無秀孝  
中12週
牡8 栗
山本聡 57.0K
40戦10勝 [10-6-3-21]

3年前の当レースの覇者だが、近走振るわず厳しい。



8番ヘリオス
父オルフェーヴル
母アンジュシュエット
(フレンチデピュティ)
栗東・寺島良  
中18週
セ6 黒鹿
武豊 57.0K
25戦7勝 [7-5-2-11]

休み明けの上、距離が長く相手も強い。
厳しいだろう。



9番アルクトス
父アドマイヤオーラ
母ホシニイノリヲ
(シンボリクリスエス)
美浦・栗田徹  
中32週
牡7 鹿
田辺裕 57.0K
23戦10勝 [10-2-0-11]

当レースを連覇中。
このコースを得意としており、今年も先行できれば勝ち負けだろう。



10番ヴァケーション
父エスポワールシチー
母テンノベニバラ
(サッカーボーイ)
岩手・畠山信一  
中6週
牡5 栗
村上忍 57.0K
23戦6勝 [6-2-4-11]

今回は2走前以上に相手が強く、厳しい。



11番カミノコ
父Roman Ruler
母スターマレイン
(Woodman)
岩手・佐藤祐司  
中1週
牡7 青鹿
坂口裕 57.0K
55戦4勝 [4-5-9-37]

交流重賞では厳しい。



12番ゼットセントラル
父ヘニーヒューズ
母コウエイオトメ
(ハーツクライ)
岩手・菅原右吉  
中3週
セ6 黒鹿
陶文峰 57.0K
33戦5勝 [5-6-1-21]

交流重賞では厳しい。



13番マイネルヘルツアス
父アイルハヴアナザー
母ドリームローズ
(サクラバクシンオー)
愛知・今津博之  
連闘
セ5 黒鹿
菅原辰 57.0K
32戦7勝 [7-3-4-18]

交流重賞では厳しい。



14番ゴールデンヒーラー
父タートルボウル
母ミリオンハッピー
(アグネスタキオン)
岩手・佐藤祐司  
中3週
牝4 鹿
山本政 55.0K
タートルボウル

交流重賞では厳しい。



15番シャマル
父スマートファルコン
母ネイティヴコード
(アグネスデジタル)
栗東・松下武士  
中2週
牡4 鹿
川須栄 57.0K
11戦7勝 [7-1-1-2]

近走の充実ぶりを考えると、距離延長も問題なし。
前に行ける脚と揉まれづらい外枠もプラスだ。



16番エアスピネル
父キングカメハメハ
母エアメサイア
(サンデーサイレンス)
栗東・笹田和秀  
中18週
牡9 栗
富田暁 57.0K
32戦4勝 [4-7-5-16]

近走振るわず厳しい。



02_320x100

【最終結論】
◎はシャマル
JRA勢の中で一番外の枠を引けたことと、近走の勢いがポイント。
先行力があり、このメンバーならば外から逃げても良いし、内の先行馬に被せて番手からもでもOK。
脚抜きの良さそうな馬場もプラスで、そのまま押し切りに期待!



▲はサンライズノヴァ
年齢や脚質から頭は厳しいが、2・3着ならばまだ有りそう。
JRA勢+イグナイターが前に行ってペースが速くなりそうなのはプラス。
加えて、過去2年とは異なり地方所属騎手が乗る。
脚抜きの良い馬場も悪くないので、今回は大いにチャンスではないか。



〇はアルクトス
このコース、相手ならば、今年もチャンス十分。
後は自身の状態がどうかだろう。


以下、(元)JRA勢のヘリオスソリストサンダーイグナイターカフェファラオ抑える。



◎シャマル

▲サンライズノヴァ
〇アルクトス
△ヘリオス
△ソリストサンダー

△イグナイター
△カフェファラオ



こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!
[最強]ランキング読者会員登録へ

bannere_468x60




ブログランキングサイトに登録しております。

ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!



PR
今週の地方無料予想は
━┓━┓━┓━┓━┓━┓
ク┃ラ┃ス┃タ┃ー┃C┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛
夏も地方無料予想がイイ感じ!
7月から好調継続中してます(^_-)
━━━━━━━━━━━━━━
=地方・無料予想=
・ブリーダーズGC
ワイド1.6倍×4,000円→6,400円
[回収率]128%
・ジャパンDD
ワイド3.1倍×4,000円→12,400円
[回収率]248%
・スパーキングLC
ワイド1.3倍×5,000円→6,500円
[回収率]130%
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
春も…エンプレス杯から
かきつばた記念までよく当たりました!
クラスターCの無料予想はこちら↓↓からチェックですよ\(^o^)/
→クラスターC無料予想
回収率150~200%を安定して叩き出すイメージです!




今日は、クラスターカップ(盛岡競馬ダ1200m)の予想を。
8/16の9R、発走時刻16:40です。 


お急ぎの方々の為に、◎▲を冒頭に書いている。
詳しい解説は、以降の記事を見ていただきたい。


◎オーロラテソーロ
▲リュウノユキナ


banner_300x300
【レース展望】
真夏の交流重賞第二弾、クラスターカップ。
盛岡の1ターンダートで行われる一戦で、非常に早い決着となる事が多い。

そのためか、過去5年で馬券内に来た15頭中、4コーナーで4番手以内だった馬が13頭。
基本は前にいないと勝負にならないし、逆に言うと格下でも先行しそうならば要注意。


交流重賞らしくJRA勢が有利だが、ブルドッグボスやラブバレットくらい強力な馬ならば通用するので、能力関係をふまえて選択したい。


morioka


予想の前に、今更ながら皆さんは地方競馬を行う際、楽天競馬を使っているだろうか。
地方競馬を買うならば、IPATやオッズパークなどもあるが、私は楽天競馬一択だ。
理由は大きく5つ。


1 入会費、年会費、全く無し。完全無料で楽しめる!
2 楽天銀行の口座があれば、最短5分で入会完了!(楽天銀行が無い場合も、最短3分で口座開設完了)
3 365日、スマホやPCで、全国のライブ映像を見ながら全ての馬券を購入できる。ライブ映像は無料、終了したレースの映像も無料で楽しめる!
4 馬券を購入すると、楽天ポイントが数%還元される! 
5 貯まったポイントは、楽天市場楽天ブックスなどで現金の代わりに利用可能!


特に#4が大きい。
その中でも、交流重賞は
ポイント還元が10%なので、非常にオトクだ。
ポイント還元が10%ということは、年間で馬券を10,000円買った場合、1,000円分のポイントが還元されるということ。
これは他には無いオトクなサービスだし、他にも毎月様々なキャンペーンを行っている。


楽天銀行に口座を持っていたり、日頃から楽天市場など楽天のサービスを利用している方は、是非楽天競馬を使うべき。
楽天競馬地方競馬をオトクに買い、馬券を当てましょう!


新規登録時に最大1000円貰えるなど、「お試しキャンペーン」を常時行っているので、まずはチェックして欲しい。



【出走全馬ワンポイント評価】
1番ダンシングプリンス
父パドトロワ
母リトルブレッシング
(バブルガムフェロー)
美浦・宮田敬介  
中10週
牡6 鹿
C.ルメール 56.0K
14戦10勝 [10-1-1-2]

4連勝中。
安定した先行力を見せており、ここも中心視すべきだろう。



2番グレートコマンダー
父パイロ
母メイショウハイパス
(ダンスインザダーク)
愛知・今津博之  
中5週
牝8 黒鹿
塚本涼 52.0K
103戦10勝 [10-6-10-77]

交流重賞では厳しい。



3番ナラ
父シニスターミニスター
母グランドエナジー
(フレンチデピュティ)
笠松・伊藤勝好  
中1週
牝6 鹿
関本玲 52.0K
82戦13勝 [13-5-7-57]

交流重賞では厳しい。



4番リメイク
父ラニ
母サリエル
(キングカメハメハ)
栗東・新谷功一  
中7週
牡3 栗
川田将 51.0K
7戦4勝 [4-0-1-2]

前走のユニコーンステークスで1番人気を裏切ってしまったが、ダ1400で既に4勝を挙げているとおり短距離が合っている。
初の51Kに鞍上も魅力で、あとは古馬との力差次第だろう。
この時期だと、まだ厳しそうだが。。。。



5番スティンライクビー
父キンシャサノキセキ
母モーディッシュ
(シングスピール)
岩手・村上昌幸  
中5週
セ10 青鹿
坂口裕 54.0K
74戦10勝 [10-11-6-47]

交流重賞では厳しい。



6番フィナルタ
父ブラックタイド
母マドモアゼルノン
(アフリート)
岩手・小林俊彦  
中1週
牝6 青鹿
関本淳 52.0K
47戦7勝 [7-3-6-31]

交流重賞では厳しい。



7番ルチルクォーツ
父アイルハヴアナザー
母ウェルカミング
(マンハッタンカフェ)
岩手・菅原右吉  
中1週
牝4 黒鹿
岩本怜 52.0K
32戦4勝 [4-7-5-16]

交流重賞では厳しい。




8番マイネルヘルツアス
父アイルハヴアナザー
母ドリームローズ
(サクラバクシンオー)
愛知・今津博之  
中1週
セ5 黒鹿
小林凌 54.0K
28戦6勝 [6-3-4-15]

交流重賞では厳しい。



9番クレールアドレ
父ヴァンキッシュラン
母トーセンプリモ
(ストラヴィンスキー)
笠松・伊藤勝好  
中1週
牝3 黒鹿
松本剛 49.0K
18戦2勝 [2-3-3-10]

交流重賞では厳しい。



10番ユアマイラブ
父キンシャサノキセキ
母デイトユアドリーム
(トワイニング)
愛知・今津博之  
中1週
牡9 鹿
菅原辰 54.0K
85戦12勝 [12-7-10-56]

交流重賞では厳しい。



11番ジャスティン
父オルフェーヴル
母シナスタジア
(Gone West)
栗東・矢作芳人  
中24週
牡6 栗
横山武 58.0K
27戦9勝 [9-2-0-16]

昨年の当レースで4着(1.0差)。
重賞を3勝しているので斤量は厳しいが、前走のように行き切ると勝ち切る力は有る。
半年ぶりなので状態はポイントになるが、鉄砲実績もあるし、ここで賞金加算を狙っているはずだ。



12番カミノコ
父Roman Ruler
母スターマレイン
(Woodman)
岩手・佐藤祐司  
中1週
牡7 青鹿
山本聡 54.0K
52戦3勝 [3-5-9-35]

交流重賞では厳しい。



13番オーロラテソーロ
父Malibu Moon
母For Passion
(Not for Love)
美浦・畠山吉宏  
中9週
牡5 栗
鮫島克 54.0K
27戦6勝 [6-3-5-13]

前走でオープン2勝目。
ただまだ重賞では通用しておらず、外からスムーズに番手か3番手を取ってどこまで粘れるか。



14番リュウノユキナ
父ヴァーミリアン
母ネオカラー
(クロフネ)
美浦・小野次郎  
中10週
牡7 芦
村上忍 55.0K
44戦9勝 [9-10-2-23]

昨年の当レースの覇者。
ただその後、勝ち切れないレースが続いている。
勝ち切れなかった分、斤量据え置きになったのと、テンに早い馬が多くて展開は向きそうだが、、、、



02_320x100

【最終結論】
◎はオーロラテソーロ
今回、先行馬が多く、前有利の盛岡とはいえ厳しいペースになりそう。
そのうえで、格下でも揉まれずに進められそうな外枠を引いた当馬を中心にした。
格下な分、斤量も有利だし、番手からダンシングプリンス目掛けて進めれば、直線で逆転が狙えるはず!


▲はリュウノユキナ
こちらも昨年同様、先行勢を見ながら進めるだろう。
大崩れしておらず、ここでも安定して上位に来そうだ。



〇はダンシングプリンス
絶好枠を引いたので、行き切るだろう。
あとは自分の競馬が出来れば、5連勝が見えてくるはず。


以下、JRA勢のジャスティン、リメイク抑える。



◎オーロラテソーロ

▲リュウノユキナ
〇ダンシングプリンス
△ジャスティン
△リメイク



こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!
[最強]ランキング読者会員登録へ

bannere_468x60




ブログランキングサイトに登録しております。

ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!



PR
地方重賞・連勝中
マーキュリーC無料公開
夏の地方でギア上げてきました!
3連休最終日はココにお任せです(^_-)
━━━━━━━━━━━━━━
=地方・無料予想=
・ジャパンDD
ワイド6-13:1,000円
ワイド6-14:4,000円
ワイド3.1倍→12,400円
[回収率]248%
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
・スパーキングLC
ワイド1-10:5,000円
ワイド1.3倍→6,500円
[回収率]130%
━━━━━━━━━━━━━━
春も…エンプレス杯から
かきつばた記念までよく当たりました!
マーキュリーCの無料予想はこちら↓↓からチェックですよ\(^o^)/
→マーキュリーC無料予想
回収率150~200%を安定して叩き出すイメージです!




今日は、マーキュリーカップ(盛岡競馬2000m)の予想を。
7/18の12R、発走時刻18:15です。 


お急ぎの方々の為に、◎▲を冒頭に書いている。
詳しい解説は、以降の記事を見ていただきたい。


◎エルデュクラージュ
▲ギガキング


banner_300x300
【レース展望】
盛岡のダート中距離の交流重賞という位置づけのマーキュリーカップ
毎年高速決着が続いていたが、昨年はかなり時計のかかるレースに変貌。
その後、砂が馴染んだのかタイムが標準並みとなって来たので、今年は再度高速化の予感。


ダート戦らしく、基本は先行馬が有利。
過去5年で馬券内に来た15頭中、4コーナーで4番手以内だった馬が13頭。
まずは前へ行く馬を選びたい。


交流重賞らしくJRA勢が圧倒的に強く、ここ5年で馬券内に来た馬のうち、JRA勢が14頭。
ただ今年は有力な地方馬が出走してきており、単純にJRA勢の順列を考えれば良いわけではなさそうだ。

monbetsu

予想の前に、今更ながら皆さんは地方競馬を行う際、楽天競馬を使っているだろうか。
地方競馬を買うならば、IPATやオッズパークなどもあるが、私は楽天競馬一択だ。
理由は大きく5つ。


1 入会費、年会費、全く無し。完全無料で楽しめる!
2 楽天銀行の口座があれば、最短5分で入会完了!(楽天銀行が無い場合も、最短3分で口座開設完了)
3 365日、スマホやPCで、全国のライブ映像を見ながら全ての馬券を購入できる。ライブ映像は無料、終了したレースの映像も無料で楽しめる!
4 馬券を購入すると、楽天ポイントが数%還元される! 
5 貯まったポイントは、楽天市場楽天ブックスなどで現金の代わりに利用可能!


特に#4が大きい。
その中でも、交流重賞は
ポイント還元が10%なので、非常にオトクだ。
ポイント還元が10%ということは、年間で馬券を10,000円買った場合、1,000円分のポイントが還元されるということ。
これは他には無いオトクなサービスだし、他にも毎月様々なキャンペーンを行っている。


楽天銀行に口座を持っていたり、日頃から楽天市場など楽天のサービスを利用している方は、是非楽天競馬を使うべき。
楽天競馬地方競馬をオトクに買い、馬券を当てましょう!


新規登録時に最大1000円貰えるなど、「お試しキャンペーン」を常時行っているので、まずはチェックして欲しい。



【出走全馬ワンポイント評価】
1番ヴァケーション
父エスポワールシチー
母テンノベニバラ
(サッカーボーイ)
岩手・畠山信一  
中3週
牡5 栗
村上忍 54.0K
21戦6勝 [6-2-3-10]

2歳時に全日本2歳優駿を勝利しているが、、、
現在、交流重賞では厳しい。



2番テリオスベル
父キズナ
母アーリースプリング
(クロフネ)
美浦・田島俊明  
中3週
牝5 黒鹿
江田照 52.0K
23戦5勝 [5-1-0-17]

逃げて連勝中。
前走、サクラアリュールら牡馬相手にオープンで逃げ切ったのは評価できる。
今回も好枠を活かして自分の競馬に徹すれば、面白い存在。



3番ギガキング
父キングヘイロー
母ウルフコール
(バブルガムフェロー)
船橋・稲益貴弘  
中3週
牡4 鹿
和田譲 54.0K
19戦8勝 [8-3-1-7]

久々の交流重賞挑戦となる。
古馬になり、3歳時よりも先行力がついたのがプラス。
コース実績もあり、うまくペースに乗れればJRA勢相手でも通用しそうだ。



4番ノーヴァレンダ
父ダイワメジャー
母モンプティクール
(クロフネ)
川崎・内田勝義  
中16週
牡6 黒鹿
森泰斗 57.0K
17戦6勝 [6-1-2-8]

南関東へ移籍後、3連勝中。
いずれも逃げて完勝だった。
久々の今回は、同型馬の存在と他馬との斤量差が厄介。
これまでのように強気な競馬を見せて欲しいが、、、



5番サンレイファイト
父スズカフェニックス
母スズカフローラ
(フレンチデピュティ)
岩手・橘友和  
中3週
牡6 栗
高松亮 54.0K
42戦3勝 [3-4-2-33]

交流重賞では厳しい。



6番メイショウカズサ
父カジノドライヴ
母プレシャスエルフ
(コロナドズクエスト)
栗東・安達昭夫  
中16週
牡5 栗
川田将 58.0K
21戦7勝 [7-4-1-9]

被されずマイペースで進めることが出来れば強い馬。
ここ2戦は、調整不良等で力を出し切れていない。
内目の枠と重斤量はマイナスだが、うまくレースを運ぶことが出来れば一変があっても。



7番ユアマイラブ
父キンシャサノキセキ
母デイトユアドリーム
(トワイニング)
愛知・今津博之  
中7週
牡9 鹿
菅原辰 54.0K
83戦12勝 [12-7-10-54]

交流重賞では厳しい。



8番バーデンヴァイラー
父ドゥラメンテ
母ヴィートマルシェ
(フレンチデピュティ)
栗東・斉藤崇史  
中12週
牡4 黒鹿
福永祐 54.0K
9戦5勝 [5-0-2-2]

重賞初挑戦となった前走のアンタレスステークスは、自分の競馬ができずブービー負け。
今回もいかにスムーズに進めることができるかどうか。



9番ケイアイパープル
父パイロ
母アルヴェナ
(Seeking the Gold)
栗東・村山明  
中7週
牡6 鹿
藤岡康 55.0K
22戦7勝 [7-4-1-10]

この馬も、被されずスムーズに進めることができるかどうかがポイント。
外寄りの枠はプラスなので、あとは多数の先行馬をうまく捌きたい。



10番メイショウフンジン
父ホッコータルマエ
母シニスタークイーン
(シニスターミニスター)
栗東・西園正都  
中3週
牡4 黒鹿
坂井瑠 54.0K
14戦4勝 [4-4-2-4]

交流重賞初挑戦。
ただ同型馬が多く、厳しそうだ。



11番マイネルアストリア
父ハードスパン
母オレゴンレディ
(Shamardal)
岩手・板垣吉則  
中3週
牡5 鹿
山本聡 54.0K
25戦5勝 [5-0-0-20]

交流重賞では厳しい。



12番エルデュクラージュ
父クロフネ
母エルダンジュ
(サンデーサイレンス)
船橋・川島正一  
中4週
セ8 芦
本田正 54.0K
34戦7勝 [7-4-6-17]

3走前の川崎記念で2着(0.9差)に来ている通り、地方の馬場があっているよう。
初コースの対応がポイントだが、JRA時代に盛岡と似た東京ダで好走歴があり、大丈夫だろう。
有力馬の中では一番外の枠を引き、スムーズに進められそうなのもプラス。



13番レールガン
父アイルハヴアナザー
母トーワフォーエバー
(ステイゴールド)
岩手・佐藤浩一  
中1週
牡5 栗
高橋悠 54.0K
45戦5勝 [5-5-11-24]

交流重賞では厳しい。



14番サトノディード
父ディープインパクト
母ゴジップガール
(Dynaformer)
大井・蛯名雄太  
中4週
セ7 青鹿
藤本現 54.0K
19戦5勝 [5-2-1-11]

交流重賞では厳しい。


02_320x100

【最終結論】
◎はエルデュクラージュ
今回、先行馬が多く、前有利の盛岡とはいえ厳しいペースになりそう。
それを考えると、揉まれずに進められそうな外枠を引いた当馬を中心にするのが良い。
交流重賞でも上位に来る力を持っており、久々の勝利が期待できる!


▲はギガキング
こちらもJRA勢の先行争いを見ながら進められそう。
内枠から砂を被る可能性があるので印を下げたが、ロスなく進められそうなのはプラスだろう。


〇はケイアイパープル
JRA勢で一番マイナス面の無い馬がこちら。
メイショウフンジンを行かせて好位の外を取れれば、上位争いできるだろう。



以下、(元)JRA勢のバーデンヴァイラー、メイショウカズサ、ノーヴァレンダ抑える。



◎エルデュクラージュ

▲ギガキング
〇ケイアイパープル
△バーデンヴァイラー
△メイショウカズサ
△ノーヴァレンダ



こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!
[最強]ランキング読者会員登録へ

↑このページのトップヘ