

ブログランキングサイトに登録しております。
ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!
大阪杯とドバイ買い目無料提供
トライアル競走から連勝狙う無料情報がこちら!
皐月賞まで要チェックです。
━━━━━━━━━━━━━PR
無料情報の戦績
●金鯱賞(大阪杯トライアル)
馬連11.8倍×1,300円
[払戻額]15,340円[回収率]307%
●弥生賞(皐月賞トライアル)
馬連33.8倍×1,000円
[払戻額]33,800円[回収率]676%
━━━━━━━━━━━━━━


━━━━━━━━━━━━━━
馬連無料情報が重賞でもよく来ます(^^)
前哨戦からG1連勝・・・そしてドバイ勝利もあるかもです!
→大阪杯とドバイの無料情報
↑からLINE友だち追加して買い目をチェックしてください。
今日は、兵庫女王盃(園田競馬ダ1870m)の予想を。
4/3園田競馬R、発走時刻16:05です。
お急ぎの方々の為に、◎▲を冒頭に書いている。
詳しい解説は、以降の記事を見ていただきたい。
◎テンカジョウ
▲アーテルアストレア

【レース展望】
昨年から新設された兵庫女王盃。
牝馬限定戦で中距離ダートのレースだ。
園田コースでコーナーを6度回ることになり、地力が問われる。
この路線は圧倒的にJRA勢が強く、昨年も掲示板を(元)JRA勢が独占。
1~3番人気が1~3着を占めて、今年も実質JRA勢の4頭立て。
無理な穴狙いは禁物だろう。

予想の前に、今更ながら皆さんは地方競馬を行う際、楽天競馬
を使っているだろうか。
この路線は圧倒的にJRA勢が強く、昨年も掲示板を(元)JRA勢が独占。
1~3番人気が1~3着を占めて、今年も実質JRA勢の4頭立て。
無理な穴狙いは禁物だろう。

予想の前に、今更ながら皆さんは地方競馬を行う際、楽天競馬

地方競馬を買うならば、IPATやオッズパークなどもあるが、私は楽天競馬
一択だ。
理由は大きく5つ。
1 入会費、年会費、全く無し。完全無料で楽しめる!
2 楽天銀行の口座があれば、最短5分で入会完了!(楽天銀行が無い場合も、最短3分で口座開設完了)
3 365日、スマホやPCで、全国のライブ映像を見ながら全ての馬券を購入できる。ライブ映像は無料、終了したレースの映像も無料で楽しめる!
4 馬券を購入すると、楽天ポイントが数%還元される!
5 貯まったポイントは、楽天市場や楽天ブックスなどで現金の代わりに利用可能!
特に#4が大きい。
その中でも、交流重賞はポイント還元が10%なので、非常にオトクだ。
ポイント還元が10%ということは、年間で馬券を10,000円買った場合、1,000円分のポイントが還元されるということ。
これは他には無いオトクなサービスだし、他にも毎月様々なキャンペーンを行っている。
楽天銀行に口座を持っていたり、日頃から楽天市場など楽天のサービスを利用している方は、是非楽天競馬
を使うべき。
楽天競馬
で地方競馬をオトクに買い、馬券を当てましょう!
新規登録時に最大1000円貰えるなど、「お試しキャンペーン
」を常時行っているので、まずはチェックして欲しい。

理由は大きく5つ。
1 入会費、年会費、全く無し。完全無料で楽しめる!
2 楽天銀行の口座があれば、最短5分で入会完了!(楽天銀行が無い場合も、最短3分で口座開設完了)
3 365日、スマホやPCで、全国のライブ映像を見ながら全ての馬券を購入できる。ライブ映像は無料、終了したレースの映像も無料で楽しめる!
4 馬券を購入すると、楽天ポイントが数%還元される!
5 貯まったポイントは、楽天市場や楽天ブックスなどで現金の代わりに利用可能!
特に#4が大きい。
その中でも、交流重賞はポイント還元が10%なので、非常にオトクだ。
ポイント還元が10%ということは、年間で馬券を10,000円買った場合、1,000円分のポイントが還元されるということ。
これは他には無いオトクなサービスだし、他にも毎月様々なキャンペーンを行っている。
楽天銀行に口座を持っていたり、日頃から楽天市場など楽天のサービスを利用している方は、是非楽天競馬

楽天競馬

新規登録時に最大1000円貰えるなど、「お試しキャンペーン

【出走全馬ワンポイント評価】
1番アーテルアストレア
父リーチザクラウン
母スターズインヘヴン
(ワークフォース)
栗東・橋口慎介
中5週
牝6 青鹿
菱田裕 56.0K
24戦8勝 [8-2-3-11]
昨年の当レースで2着(0.3差)。
最内枠はマイナスだが、実質少頭数ならば差すのに支障はないだろう。
スムーズに回って来れるかどうかがポイント。
2番アンデスビエント
父ドレフォン
母アンデスクイーン
(タートルボウル)
栗東・西園正都
中6週
牝4 鹿
田口貫 56.0K
9戦3勝 [3-1-1-4]
昨年秋以降、サッパリ。
4走前の関東オークスで圧勝した時の状態が復活して欲しいが。。。
3番テンカジョウ
父サンダースノー
母フィオレロ
(エンパイアメーカー)
栗東・岡田稲男
中6週
牝4 鹿
松山弘 56.0K
7戦4勝 [4-0-3-0]
前走のクイーン賞で3着(0.3差)。
牝馬同士では堅実に走っており、ここも上位争いできるだろう。
4番マルグリッド
父フリオーソ
母レッドストリング
(シンボリクリスエス)
兵庫・新子雅司
中3週
牝5 栗
下原理 55.0K
28戦6勝 [6-6-2-14]
交流重賞では厳しい。
5番サンオークレア
父バンブーエール
母デンジャーマネー
(マンハッタンカフェ)
兵庫・田中一巧
中5週
牝6 鹿
石川倭 55.0K
31戦14勝 [14-4-4-9]
交流重賞では厳しい。
6番クレスコジョケツ
父アメリカンペイトリオット
母スラリーアイス
(オレハマッテルゼ)
兵庫・玉垣光章
中3週
牝6 鹿
杉浦健 55.0K
23戦4勝 [4-2-1-16]
交流重賞では厳しい。
7番フローラルドレス
父ヨハネスブルグ
母イットーエンプレス
(エンパイアメーカー)
兵庫・石橋満
中3週
牝8 鹿
山本咲 55.0K
49戦9勝 [9-6-3-31]
交流重賞では厳しい。
8番ライオットガール
父シニスターミニスター
母マリアビスティー
(ハーツクライ)
栗東・中村直也
中6週
牝5 黒鹿
岩田望 56.0K
18戦6勝 [6-0-2-10]
昨年の当レースの覇者。
ただその後、馬券内が無いのが気掛かり。
前走のクイーン賞を取り消して順調さを欠いているのも心配だ。
9番アンティキティラ
父シニスターミニスター
母ネオヴァシュラン
(エンパイアメーカー)
高知・別府真司
中2週
牝6 鹿
多田羅 55.0K
51戦12勝 [12-9-3-27]
交流重賞では厳しい。
10番スマイルミーシャ
父カレンブラックヒル
母クリスマドンナ
(シンボリクリスエス)
兵庫・飯田良弘
中3週
牝5 青鹿
吉村智 55.0K
20戦10勝 [10-6-1-3]
交流重賞では厳しい。
【最終結論】
◎はテンカジョウ。
◎はテンカジョウ。
JRA勢の中では一番走りが計算できる馬。
このメンバーならば好位からの差しが期待できそうだ。
▲はアーテルアストレア。
このメンバーならば好位からの差しが期待できそうだ。
▲はアーテルアストレア。
これが恐らく引退レース。
仕上げに抜かりは無さそうだし、実質少頭数ならば最内枠でも問題ないだろう。
仕上げに抜かりは無さそうだし、実質少頭数ならば最内枠でも問題ないだろう。
〇はライオットガール。
状態がカギだが、まともならばこのメンバーでも勝ち負けになる。
包まれづらい外枠もプラスだろう。
状態がカギだが、まともならばこのメンバーでも勝ち負けになる。
包まれづらい外枠もプラスだろう。
以下、JRA勢のアンデスビエントを抑える。
◎テンカジョウ
▲アーテルアストレア
〇ライオットガール
△アンデスビエント