ツベイバ劇場別館~競馬穴予想ブログ

競馬歴20年以上のサラリーマンが一攫千金を目指して、南関東レース・交流重賞の穴予想や詳細回顧を完全無料で提供しています。大井・船橋・浦和・川崎競馬のファンの方々、必見です!! 中央競馬は日曜のみ開店。元JRA大庭騎手とキャロ一口馬の事も。 相互リンクは、いつでも絶賛歓迎です! 2度目の転職が決まったので、経過や役立つ情報もまとめています。





≪更新スケジュール≫
水曜日:南関東重賞予想
土曜日:南関東重賞回顧
日曜日:中央競馬日曜重賞予想
月に1~2回:月間成績
不定期:南関東トライアル予想・交流重賞予想・一口馬(キャロットクラブより許可をもらって転載しております)


私の場合、◎▲が馬券の軸です。

印の意味としては、
◎:勝つ可能性が最も高い馬
▲:◎〇に劣るけれど勝つ可能性もある馬
〇:馬券内に入る可能性が最も高い馬
△:2・3着なら可能性のある馬
ですので、◎▲を重視しています。


馬券の買い方は皆さま次第ですが、私は主に、以下2通りで買っています。

◎・▲の単勝
◎→印・▲→印への馬連流し

タグ:牝馬





ブログランキングサイトに登録しております。

ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!



阪神大賞典・無料情報
先週は桜花賞トライアルを的中!トライアル競走の連勝を狙います(^_-)
━━━━━━━━━━━━PR
無料情報「アネモネS」
ワイド1点4,000円→2.9倍
ワイド1点1,000円→✕
【払戻額】11,600円【回収率】232%
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
土曜も無料情報の公開あります。フラワーC、ファルコンSの公開あるか注目です!
→阪神大賞典・無料情報
三連複、ワイドで無料情報がよく来ます!



今日は、
ティアラカップ(しらさぎ賞トライアル:浦和競馬1400m)の予想を。
3/18浦和競馬11R、発走時間17:45です。


お急ぎの方々の為に、◎▲を冒頭に書いている。
詳しい解説は、以降の記事を見ていただきたい。


◎ザオ
▲カレンチャンキー

うまとみらいと
出走表

こちら

12頭とフルゲートになり、多彩な顔触れ。
実績馬が休み明けばかりで、混戦ムードだ。


浦和1400は、4コーナーからスタートして、1コーナーまでの距離が十分ある。
枠順の有利不利は少ないし、基本は前に行く馬が有利だ。


urawa



予想の前に、今更ながら皆さんは地方競馬を行う際、楽天競馬を使っているだろうか。 
地方競馬を買うならば、IPATやオッズパークなどもあるが、私は楽天競馬一択だ。
理由は大きく5つ。


1 入会費、年会費、全く無し。完全無料で楽しめる!
2 楽天銀行の口座があれば、最短5分で入会完了!(楽天銀行が無い場合も、最短3分で口座開設完了)
3 365日、スマホやPCで、全国のライブ映像を見ながら全ての馬券を購入できる。ライブ映像は無料、終了したレースの映像も無料で楽しめる!
4 馬券を購入すると、楽天ポイントが数%還元される! 
5 貯まったポイントは、楽天市場楽天ブックスなどで現金の代わりに利用可能!


特に#4が大きい。
その中でも、交流重賞は
ポイント還元が10%なので、非常にオトクだ。
ポイント還元が10%ということは、年間で馬券を10,000円買った場合、1,000円分のポイントが還元されるということ。
これは他には無いオトクなサービスだし、他にも毎月様々なキャンペーンを行っている。


楽天銀行に口座を持っていたり、日頃から楽天市場など楽天のサービスを利用している方は、是非楽天競馬を使うべき。
楽天競馬地方競馬をオトクに買い、馬券を当てましょう!


新規登録時に最大1000円貰えるなど、「お試しキャンペーン」を常時行っているので、まずはチェックして欲しい。 


【最終結論】

◎はザオ
前走のマリーンカップでアンモシエラを競り落として3着に粘ったのは立派。
小柄な馬で鉄砲実績もある為、久々でも走れるだろう。



▲はカレンチャンキー
浦和と言えば小久保厩舎。
今年は2頭出しだが、前に行きそうなこちらを穴でねらう。
ハナを切りたい馬が少ないため、楽に逃げる事が出来そうだ。



〇はマーブルマカロン
前走の東京シンデレラマイルで2着(1.1差)ならば、このメンバーでは上位。
揉まれづらい外枠も良い。



以下、デザートウインド、ジュネス
プリンセスアリー、サーフズアップを抑える。


◎ザオ
▲カレンチャンキー
〇マーブルマカロン
△デザートウインド
△ジュネス

△プリンセスアリー
△サーフズアップ






ブログランキングサイトに登録しております。

ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!



先週土曜重賞から好調
オーシャンSプラス回収!
フィリーズRも中山牝馬Sもココ見ましょう!
━━━━━━━━━━━━PR
無料情報の戦績
◎3/01 オーシャンS
三連複14点400円 40.6倍
[払戻]16,240円[回収率]290%
◎3/01 春風S
ワイド1点5,000円 2.9倍
[払戻]14,500円[回収率]290%
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
直近ではフェブラリーSを的中!
◎2/23 フェブラリーS
三連複12点400円 21.4倍
[払戻]8,560円[回収率]178%
━━━━━━━━━━━━━━
重賞で連勝の波が来てます\(^o^)/
→無料情報を確認する
選ぶレースも選ぶ馬も良い!今週重賞はどの馬を選ぶか注目です。




今週は弥生賞ディープインパクト記念に加えて、年初のとおり中山牝馬ステークス予想する。
その他の重賞は、
競馬ブログランキングでご覧いただきたい。


お急ぎの方々の為に、◎▲を冒頭に書くことにする。
詳しい解説は、以降の記事を見ていただきたい。




◎ビヨンドザヴァレー
▲フィールシンパシー



【レース展望】
牝馬限定の芝中距離で行われる中山牝馬ステークス。
愛知杯同様、牝馬にとっては距離が長く、急坂を2度登るため、非常にタフなレースだ。
加えてハンデ戦ということで、荒れる要素満載となっている。
出走表は、こちら


上記のような条件という事で、「恵量やスピードを活かしての先行粘り込み」よりも差し追い込み馬の台頭が多い
過去5年、馬券内に来た15頭中、4コーナーで5番手以下だった馬が9頭
ペースに関係なく差し追い込み馬が有利だ


血統的には、スタミナが問われるレースということで、欧州血統を持つ馬トニービン=グレイソヴイリンの血を持つ馬が好走している。
また、ロベルトの血を持つ馬もよく走っている。
軽い王道血統ではなく、重めの血を持つ馬を狙いたい。


まとめると、「差し追い込み馬で、欧州血統・トニービン=グレイソヴイリン・ロベルトの血を持つ馬」を狙いたい。

nakayama_turf_1800

01_320x100

【最終結論】

◎はビヨンドザヴァレー(単勝7.0倍・4番人気)
先週の中山芝のレースを見ると、イン先行有利な高速馬場になっていた。
今週も雨などの影響がなさそうで、傾向が変わらないという前提で考える。
そうすると、前に行く馬が有利になりそうで、当馬が浮上する。
前走のターコイズステークスでも先行して2着(0.1差)に好走。
ハンデ+1Kならば、再度の好走が有り得る!



▲はフィールシンパシー(単勝26.6倍・9番人気)
昨年の当レースで4着(0.3差)だった馬。
右回りのマイル~芝1800では大きく崩れていない。
それでいてここ近走の着順が大きく、これで人気が落ちるならば寧ろ買いだろう。



〇はクリスマスパレード
前走の中山金杯でも、ハイペースを粘って4着(0.4差)。
今回は前走より距離短縮されるし、コンクシェルらが逃げるのをマークする形が取れる可能性大。
前進があるだろう。



以下、
ヒップホップソウルコンクシェルジューンオレンジセキトバイーストを抑える。



◎ビヨンドザヴァレー
▲フィールシンパシー
〇クリスマスパレード
△ヒップホップソウル
△コンクシェル
△ジューンオレンジ
△セキトバイースト





ブログランキングサイトに登録しております。

ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!


今日は、先日行われたユングフラウ賞の回顧を。



中山連勝くるかぁ?
「弥生賞」無料情報
先週は中山健で勝利!
固い決着も点数抑えて三連複でプラス収支です!
━━━━━━━━━━━━━━
無料買い目情報
-中山記念-
三連複10点500円 13.6倍
【獲得額】6,800円【回収率】136%
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
弥生賞もココがどんな馬を選ぶか注目です!
フィリーズレビューor中山牝馬Sの無料情報もあります。
→弥生賞・無料情報
三連複10点前後が基本の買い目で、穴馬絡んで高配当もあります!




【上位馬着順(コーナー通過順)着差】
ユングフラウ賞3

プラウドフレールが重賞連勝!
前走の東京2歳優駿牝馬に続いて、ライバルたちを撃破した。

上位人気馬が力を出し切り、ほぼ平穏な決着となった。



【レースタイム(上がり3ハロン)・レースラップ】
ユングフラウ賞4

予想記事書いた【過去5年のラップ】と比較すると、3ハロン・5ハロンの通過が例年並み。
隊列が割と早めに決まって、3・4ハロン目は13秒台とラップが落ち込んだ。

その結果、先行した馬が有利に。
56Kを背負った人気2頭が力を出して、ほぼ穏やかな決着となった。



【レース分析】
ゲートが開き、先行争い。
サティスファイア・ウィルシャイン・パトリオットゲームが出遅れる。


逆に好スタートを切ったのはツウエンティフォー。
そのままハナへ行く。
外からはリヴェルペロが上がり、これが番手。
更に外からはエスカティアも。
その後ろにゼロアワー・モンゲーキララ・プラウドフレールらが続いた。
1コーナー前までに隊列がほぼ決まる。


1~2コーナーで、ツウエンティフォーが2馬身差の逃げ。
番手にリヴェルペロ、3番手にエスカティア。
そのうちにゼロアワーが続いて、外にプラウドフレール。
以下、モンゲーキララらが続いて、比較的馬群が固まって進んでいる。
向こう正面過ぎから、後方のアメストリスが上がっていくが、前との差は大きい。


3~4コーナーで、ツウエンティフォーにリヴェルペロが並んでくる。
更にエスカティア、そしてプラウドフレール。
4頭が一団となり、その後ろにゼロアワーとウィルシャイン。
更にフリーダムが上がって来た。
4コーナーの出口で、プラウドフレールが先頭に立つ。


直線、プラウドフレールが後続を突き放そうとする。
インではツウエンティフォーも粘る。
後方からは、馬場の中央からゼロアワーが追い込んできた。
だが、前のプラウドフレールとは差がある。


プラウドフレールは完全に抜け出し、そのまま1着でゴール。
2着争いはゴール前でゼロアワーが上がり、3着にツウエンティフォーが粘り切った。


うまとみらいと
【上位馬・印上位馬 短評】
1着:〇
プラウドフレール
父ニューイヤーズデイ
母スリーメロディー
(ネオユニヴァース)
船橋・川島正一  
中7週
牝3 黒鹿
張田昂 56.0K

スタート後、好位の外につける。
終始楽な手応えで進めて、3~4コーナーで一番外を回って進出。
4コーナー出口では先頭に立って、後続を封じて押し切る。
56Kを背負ってこのパフォーマンスは、他馬より力が一枚以上、上だった。
本番も、揉まれづらい外枠を引いたら勝ち負けだろう。



2着:△
ゼロアワー
父ステッペンウルフ
母ステップフォード
(フリオーソ)
川崎・高月賢一  
中7週
牝3 鹿
矢野貴 56.0K

スタート後、好位のインを進める。
砂を被っても問題なく、直線でインから外に切り替えて差してくるが、プラウドフレールには届かず。
それでも56Kを背負い、差す競馬で結果が出たのは収穫。
あとは馬体を維持できれば。



3着:△
ツウエンティフォー
父バンブーエール
母サザンローマン
(ロードバリオス)
浦和・小久保智  
中6週
牝3 青鹿
本橋孝 55.0K

絶好枠で絶好のスタートを切ってハナを奪う。
マイペースに持ち込み、直線も最後まで粘る。
自分の力は出し切ったが、上位2頭は強かった。



5着:◎エスカティア
父サンダースノー
母エスカ
(エンパイアメーカー)
浦和・小久保智  
中6週
牝3 鹿
落合玄 55.0K

スタート後、好位の外を取る理想的な競馬。
ただ3~4コーナーで外からプラウドフレールに被せられると手応えが怪しくなり、直線は失速。。。
残念ながら力負けか。



7着:▲リヴェルベロ
父レガルスイ
母ロサガリカ
(フレンチデピュティ)
船橋・矢野義幸  
中4週
牝3 鹿
木間塚 55.0K

スタート後、ツウエンティフォーの外の番手を取る。
ただ、こちらも3~4コーナーで外から被されると手応えが悪くなり、直線は伸びず。。。








ブログランキングサイトに登録しております。

ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!



中山記念×無料情報
トライアル競走・根岸SからフェブラリーSを連勝\(^o^)/
中山記念も期待の馬連無料情報です!
━━━━━━━━━━━━━PR
無料情報の戦績
●フェブラリーS
馬連1-12 2,000円
馬連9-12 2,000円 18.3倍
馬連11-12 1,000円
[払戻額]36,600円[回収率]732%
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
●根岸S
馬連2-13 1,500円
馬連5-13 1,500円
馬連9-13 1,000円 14.7倍
馬連13-14 1,000円
[払戻額]14,700円[回収率]294%
━━━━━━━━━━━━━━
中山記念も注目です!
馬連無料情報が重賞でもよく来ます(^^)
→中山記念・無料情報
↑からLINE友だち追加して買い目をチェックしてください。



今日は、ユングフラウ賞
(浦和競馬1400m)の予想を。
2/24浦和11R、発走時間17:35です。


お急ぎの方々の為に、◎▲を冒頭に書いている。
詳しい解説は、以降の記事を見ていただきたい。

◎エスカティア
リヴェルベロ




ローテーション・レース傾向分析】
ユングフラウ賞1

東京2歳優駿牝馬組が強いが、他のレースからも活躍馬が出ている。


当レースを見ると、春の南関クラシックの足音を感じる。
3歳牝馬の頂点を目指して、今年はどの馬が羽ばたいていくだろうか?


urawa


【展開分析】
先行したい馬が多いが、逃げたい馬はその中のうち数頭。
内から、ツウエンティフォー・サティスファイア・リヴェルペロ・エスカティア。
ただ枠の並びと鞍上をふまえると、ツウエンティフォーがハナ・サティスファイアが番手になりそうだ。


1コーナーまでの距離があるので、先行争いが激しくなれば、中団の馬達に有利な展開になるだろう。


【ステップレース参考】
東京2歳優駿牝馬の回顧と、トライアルとなる
URAWAなでしこオープンと桃花賞の予想はこちら。

東京2歳優駿牝馬の回顧
URAWAなでしこオープンの予想
桃花賞の予想


レースラップ分析】
浦和らしく、圧倒的に先行馬が有利。
過去5年で馬券内に来た15頭中、4コーナーで4番手以内だった馬が12頭。
残る3頭は5番手・7番手*2頭で、前にいないと勝負にならない。


まずは前へ行きそうな馬を選びたい。

ユングフラウ賞2


追切タイム  
省略


前日オッズ
前日発売がないため、省略



予想の前に、今更ながら皆さんは地方競馬を行う際、楽天競馬を使っているだろうか。
地方競馬を買うならば、IPATやオッズパークなどもあるが、私は楽天競馬一択だ。
理由は大きく5つ。


1 入会費、年会費、全く無し。完全無料で楽しめる!
2 楽天銀行の口座があれば、最短5分で入会完了!(楽天銀行が無い場合も、最短3分で口座開設完了)
3 365日、スマホやPCで、全国のライブ映像を見ながら全ての馬券を購入できる。ライブ映像は無料、終了したレースの映像も無料で楽しめる!
4 馬券を購入すると、楽天ポイントが数%還元される! 
5 貯まったポイントは、楽天市場楽天ブックスなどで現金の代わりに利用可能!


特に#4が大きい。
その中でも、交流重賞は
ポイント還元が10%
近くあるなので、非常にオトクだ。
ポイント還元が10%ということは、年間で馬券を10,000円買った場合、1,000円分のポイントが還元されるということ。
これは他には無いオトクなサービスだし、他にも毎月様々なキャンペーンを行っている。


楽天銀行に口座を持っていたり、日頃から楽天市場など楽天のサービスを利用している方は、是非楽天競馬を使うべき。
楽天競馬地方競馬をオトクに買い、馬券を当てましょう!


新規登録時に最大1000円貰えるなど、「お試しキャンペーン」を常時行っているので、まずはチェックして欲しい。 



【出走全馬ワンポイント評価】
1番ツウエンティフォー
父バンブーエール
母サザンローマン
(ロードバリオス)
浦和・小久保智  
中6週
牝3 青鹿
本橋孝 55.0K
7戦3勝 [3-0-2-2]

前走のニューイヤーカップでシンガリ負け。
逃げられなかったことが全てだった。
となると、この絶好枠で今回逃げる事が出来れば、一変があっておかしくない。



2番ナーヴィスゼータ
父サンダースノー
母フューチャーセイル
(クロフネ)
浦和・宇野木博  
中6週
牝3 芦
室陽一 54.0K
6戦1勝 [1-2-1-2]

前走のトライアルでタイム差なしの2着。
ただ2・3走前、ツウエンティフォーに完敗しており、厳しそうだ。



3番ゼロアワー
父ステッペンウルフ
母ステップフォード
(フリオーソ)
川崎・高月賢一  
中7週
牝3 鹿
矢野貴 56.0K
7戦4勝 [4-1-1-1]

前走の東京2歳優駿牝馬で2着(0.2差)。
移籍初戦として上々の走りだった。
今回は叩き2戦目、この斤量でも勝ち負けだろう。
課題は、初の小回り・左回りだろうか。



4番サティスファイア
父ホッコータルマエ
母ユキノセリーヌ
(ワイルドラッシュ)
船橋・山下貴之  
中4週
牝3 鹿
澤田龍 54.0K
5戦2勝 [2-2-0-1]

2走前のローレル賞で大敗。
今回は同型馬との兼ね合いがカギになりそうだ。



5番アメストリス
父カレンブラックヒル
母キョウワエステル
(プリサイスエンド)
船橋・稲益貴弘  
中5週
牝3 栗
野畑凌 56.0K
7戦4勝 [4-1-0-2]

前走のトライアルを快勝。
ただ6頭立てで本番と異なる舞台のものであり、どこまで参考になるかは微妙。
2走前の東京2歳優駿牝馬で大敗しており、先行できるかどうかもポイント。



6番ウィルシャイン
父ジャスタウェイ
母ストロボフラッシュ
(Speightstown)
船橋・佐藤裕太  
中7週
牝3 黒鹿
吉井章 55.0K
4戦3勝 [3-0-0-1]

前走の東京2歳優駿牝馬で5着(0.7差)。
それまでは3連勝で、全戦上がり最速の末脚を使っていた。
距離短縮で末脚を溜め、どこまで通用するか。



7番リヴェルベロ
父レガルスイ
母ロサガリカ
(フレンチデピュティ)
船橋・矢野義幸  
中4週
牝3 鹿
木間塚 55.0K
10戦3勝 [3-2-1-4]

前走のブルーバードカップは、相手が強くて度外視。
2走前のトライアルを勝利しており、前走の経験を糧に出来れば巻き返しが有りそうだ。



8番フリーダム
父シャンハイボビー
母エターナルモール
(エスポワールシチー)
大井・宗形竹見  
中3週
牝3 鹿
和田譲 55.0K
6戦3勝 [3-1-1-1]

2走前のトライアルで3着(0.5差)。
今回が初の遠征で、越えるべきハードルは高くて多そうだ。



9番パトリオットゲーム
父アメリカンペイトリオット
母カズヤラヴ
(ストロングリターン)
川崎・山崎裕也  
中12週
牝3 鹿
山本聡 55.0K
6戦2勝 [2-1-1-2]

近走馬券内に入る事が出来ておらず、厳しい。



10番モンゲーキララ
父エスポワールシチー
母アイキャン
(タイキシャトル)
川崎・鈴木義久  
中2週
牝3 栗
新原周 55.0K
7戦3勝 [3-1-0-3]

ここ2戦が完敗。
厳しい。



11番エスカティア
父サンダースノー
母エスカ
(エンパイアメーカー)
浦和・小久保智  
中6週
牝3 鹿
落合玄 55.0K
7戦2勝 [2-1-2-2]

2走前の東京2歳優駿牝馬で6着(0.7差)。
その後、前走のオープンで今回と同舞台を経験して勝利したのは大きい。
揉まれづらい外枠もプラス。



12番プラウドフレール
父ニューイヤーズデイ
母スリーメロディー
(ネオユニヴァース)
船橋・川島正一  
中7週
牝3 黒鹿
張田昂 56.0K
5戦3勝 [3-0-1-1]

前走の東京2歳優駿牝馬を快勝。
その時と同様に外枠を引けた今回、斤量は厳しいが再度の好走が有りそうだ。


【最終結論】
◎はエスカティア
東京2歳優駿牝馬で本命にした当馬を再度狙う!
あのレースは、3~4コーナーまでは完璧だったが、4コーナーで外に膨れて直線伸び切れず。
前走は問題なくコーナーを曲がって走る事が出来ており、左回り巧者である可能性が高い。
ならば、今回と同舞台の当レースでも、好走できるだろう!



▲はリヴェルベロ
JRA勢・牡馬相手に戦った前走の経験が、今回活きるはず。
地方馬+牝馬同士・距離短縮と、明らかに前走より条件が緩和される。
豊富なキャリアも心強い。



〇はプラウドフレール
前走でも外枠から先行できており、今回の枠も問題ない。
後は他馬より重い斤量でどう走るか。
自分との戦いだ。



以下、東京2歳優駿牝馬で好走したゼロアワー、ウィルシャイン、
マイペースで逃げられれば怖いツウエンティフォー、サティスファイアを抑える。



◎エスカティア
▲リヴェルベロ
〇プラウドフレール
△ゼロアワー
△ウィルシャイン
△ツウエンティフォー

△サティスファイア



その他の予想はこちらから
 


こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!
[最強]ランキング読者会員登録へ






ブログランキングサイトに登録しております。

ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!



フェブラリーS買い目無料公開
トライアル競走・根岸S
本命フリームファクシが沈むも馬連で勝った無料情報です!
━━━━━━━━━━━━━PR
無料情報の戦績
●根岸ステークス
馬連2-13 1,500円
馬連5-13 1,500円
馬連9-13 1,000円 14.7倍
馬連13-14 1,000円
[払戻額]14,700円[回収率]294%
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
フェブラリーSも注目です!
馬連無料情報が重賞でもよく来ます(^^)
→フェブラリーS無料情報
↑からLINE友だち追加して買い目をチェックしてください。



今日は、
ネモフィラ賞(しらさぎ賞トライアル:大井競馬1800m)の予想を。
2/20大井競馬11R、発走時間16:35です。


お急ぎの方々の為に、◎▲を冒頭に書いている。
詳しい解説は、以降の記事を見ていただきたい。


◎グレースルビー
▲メイドイットマム

うまとみらいと
出走表

こちら
本番とは大きく異なる舞台でのトライアルとなる。
ただメンバーレベルは非常そうで、8頭立てでも混戦だ。


大井1800は4コーナー過ぎからスタートする。
1コーナーまでの距離があるため、脚質の有利不利は少ないし、力差が出やすいコースだ。

ooi




予想の前に、今更ながら皆さんは地方競馬を行う際、楽天競馬を使っているだろうか。 
地方競馬を買うならば、IPATやオッズパークなどもあるが、私は楽天競馬一択だ。
理由は大きく5つ。


1 入会費、年会費、全く無し。完全無料で楽しめる!
2 楽天銀行の口座があれば、最短5分で入会完了!(楽天銀行が無い場合も、最短3分で口座開設完了)
3 365日、スマホやPCで、全国のライブ映像を見ながら全ての馬券を購入できる。ライブ映像は無料、終了したレースの映像も無料で楽しめる!
4 馬券を購入すると、楽天ポイントが数%還元される! 
5 貯まったポイントは、楽天市場楽天ブックスなどで現金の代わりに利用可能!


特に#4が大きい。
その中でも、交流重賞は
ポイント還元が10%なので、非常にオトクだ。
ポイント還元が10%ということは、年間で馬券を10,000円買った場合、1,000円分のポイントが還元されるということ。
これは他には無いオトクなサービスだし、他にも毎月様々なキャンペーンを行っている。


楽天銀行に口座を持っていたり、日頃から楽天市場など楽天のサービスを利用している方は、是非楽天競馬を使うべき。
楽天競馬地方競馬をオトクに買い、馬券を当てましょう!


新規登録時に最大1000円貰えるなど、「お試しキャンペーン」を常時行っているので、まずはチェックして欲しい。 


【最終結論】

◎はグレースルビー
末脚に賭ける馬のため、展開に左右されるのは仕方ない。
ただ、ハマれば4・5走前のように重賞でも馬券内に食い込む力を持っている。
しかも今回は少頭数で、馬群を捌くのが容易なはず。
高齢でも軽視禁物だ。



▲はメイドイットマム
近走はチグハグな競馬や相手が強すぎるレースが多かった。
条件が緩和される今回、巻き返しが期待できるだろう。



〇はミスカッレーラ
前走の東京シンデレラマイルでの6着(1.9差)は、先行して踏ん張っていたともいえる。
距離延長・相手弱化で、見直しが出来る。



以下、メイショウトワニ
キガサコアリオを抑える。


◎グレースルビー
▲メイドイットマム
〇ミスカッレーラ
△メイショウトワニ
△キガサ
△コアリオ



こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!
[最強]ランキング読者会員登録へ

↑このページのトップヘ