



ブログランキングサイトに登録しております。
ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!
PR
Vマイル2年連続キタ
「オークス」無料提供
金鯱賞・阪神大賞典・皐月賞・マイラーズC
これに続いてVマイルも2年連続きました!
━━━━━━━━━━━━━━
無料予想の実績
・ヴィクトリアマイル2023
三連複14点400円 17.2倍
[払戻]6,880円[回収率]123%
・ヴィクトリアマイル2022
三連複16点300円 82.7倍
[払戻]24,810円[回収率]517%
━━━━━━━━━━━━━━


━━━━━━━━━━━━━━
昨年はオークスも的中!
・オークス2022
三連複14点400円 193.6倍
[払戻]77,440円[回収率]1383%
━━━━━━━━━━━━━━
オークスも2年連続を信じるしかない!
私は今週もここに乗ることにします(*^^*)
→オークス無料予想
選ぶレースも選ぶ馬も良い!
見る目がある無料予想にオークスもお任せです(^_-)
今週は、オークス(優駿牝馬)を予想するつもりを予想するつもり!
その他の重賞は、競馬ブログランキングでご覧いただきたい。
お急ぎの方々の為に、◎▲を冒頭に書くことにする。
詳しい解説は、以降の記事を見ていただきたい。
◎イングランドアイズ
▲ラヴェル
【レース展望】
東京競馬場での5週連続G1シリーズ第三弾となり、牝馬クラシック2冠目のオークス(優駿牝馬)。
桜花賞から一気に距離が800メートル延びて求められる能力が変わってくるため、波乱もしばしば起きている。
特に近年は、桜花賞がスピードに特化したレースに変化している一方、オークスは差しが決まる馬場になっているため、桜花賞とオークスでそれぞれ異なる馬が走る傾向が生まれている。
その上で、このレースでは差し馬が有利。
桜花賞から一気に距離が800メートル延びて求められる能力が変わってくるため、波乱もしばしば起きている。
特に近年は、桜花賞がスピードに特化したレースに変化している一方、オークスは差しが決まる馬場になっているため、桜花賞とオークスでそれぞれ異なる馬が走る傾向が生まれている。
その上で、このレースでは差し馬が有利。
過去5年に馬券内に来た15頭中、4コーナー5番手以下の馬が10頭。
最後までバテずに伸びきることができる馬が上位に来ている。
血統としては、クラシック王道血統である、ディープインパクト系産駒・ステイゴールド系産駒・キングカメハメハ系産駒が順当に走っている。
最後までバテずに伸びきることができる馬が上位に来ている。
血統としては、クラシック王道血統である、ディープインパクト系産駒・ステイゴールド系産駒・キングカメハメハ系産駒が順当に走っている。
まとめると、「差し馬の、クラシック王道血統産駒」を狙いたい。

【出走全馬ワンポイント評価】
1番ラヴェル
父キタサンブラック
母サンブルエミューズ
(ダイワメジャー)
栗東・矢作
中5週
牝3 鹿
坂井 55.0K
4戦2勝 [2-0-0-2]
リバティアイランドに唯一土を付けた当馬も、ここ2戦は大外枠で力を発揮できず。
毎回出遅れているのと、馬体の成長が無いのもマイナスだ。
ただ今回は最内枠を引いて、巻き返しに期待。
ただ今回は最内枠を引いて、巻き返しに期待。
2番ライトクオンタム
父ディープインパクト
母イルミナント
(Quality Road)
栗東・武幸
中5週
牝3 青鹿
田辺 55.0K
3戦2勝 [2-0-0-1]
前走の桜花賞で8着(0.8差)。
人気の一角となっていたが、完敗だった。
馬体の成長が無いのは心配で、新馬戦以来の長距離輸送で馬体が維持できるか心配。
3番キタウイング
父ダノンバラード
母キタノリツメイ
(アイルハヴアナザー)
美浦・小島
中5週
牝3 黒鹿
杉原 55.0K
7戦3勝 [3-0-0-4]
前走の桜花賞で12着(0.9差)。
出遅れてしまい、上り2位の末脚を使ったが勝負圏内に届かず。
重賞2勝の実績馬だが、出遅れが多くて届かないことを繰り返しているのが気掛かり。
4番キミノナハマリア
父ハービンジャー
母シャドウマリア
(ヴィクトワールピサ)
栗東・千田
中3週
牝3 栗
三浦* 55.0K
6戦2勝 [2-1-1-2]
前走のフローラステークスで番手を進むも、直線突き放されて完敗。
厳しい。
5番リバティアイランド
父ドゥラメンテ
母ヤンキーローズ
(All American)
栗東・中内田
中5週
牝3 鹿
川田 55.0K
4戦3勝 [3-1-0-0]
前走の桜花賞を完勝。
同世代での力差を見せつけた。
距離延長も問題なさそうで、中心視すべきだろう。
6番ゴールデンハインド
父ゴールドシップ
母オレゴンレディ
(Shamardal)
美浦・武市
中3週
牝3 芦
菅原明 55.0K
7戦2勝 [2-2-0-3]
前走のフローラステークスを逃げ切り勝ち。
2走前のフラワーカップでも、先行した馬の中では一番踏ん張って4着(0.4差)に健闘していた。
父譲りのスタミナが武器で、先行力を活かして自分の競馬に徹したい。
7番ヒップホップソウル
父キタサンブラック
母ダンスファンタジア
(ファルブラヴ)
美浦・木村
中8週
牝3 鹿
津村 55.0K
4戦1勝 [1-2-0-1]
前走のフラワーカップで2着(0.1差)。
その後、オークス一本に絞ったのは好感が持てる。
新馬戦はメチャクチャな競馬で圧勝した逸材で、まともに走れば上位人気馬とも遜色ない力がありそうだが、、、
8番レミージュ
父キズナ
母バイコースタル
(Gone West)
栗東・松永幹
中10週
牝3 青
荻野極 55.0K
5戦2勝 [2-0-0-3]
重賞で勝負になっておらず、厳しい。
9番コナコースト
父キタサンブラック
母コナブリュワーズ
(キングカメハメハ)
栗東・清水久
中5週
牝3 青鹿
レーン 55.0K
4戦1勝 [1-3-0-0]
前走の桜花賞は、完全な勝ちパターンだったが2着(0.2差)。
その着差を埋めるため、今回は鞍上強化となった。
前へ行ける利点を活かして、今回こそ戴冠を狙う。
10番ソーダズリング
父ハーツクライ
母ソーマジック
(シンボリクリスエス)
栗東・音無
中3週
牝3 黒鹿
武豊 55.0K
3戦1勝 [1-2-0-0]
前走のフローラステークスで2着(0.2差)。
勝ち馬同様、先行していたが前を捉えられなかったのは不満。
相手がさらに強くなる今回、厳しそうだ。
11番ミッキーゴージャス
父ミッキーロケット
母ミッキークイーン
(ディープインパクト)
栗東・安田隆
中5週
牝3 黒鹿
戸崎圭 55.0K
2戦2勝 [2-0-0-0]
連勝中だが、今回は相手が一気に強くなる。
これまで負かした相手も強くなく、厳しい。
12番ハーパー
父ハーツクライ
母セレスタ
(Jump Start)
栗東・友道
中5週
牝3 鹿
ルメール 55.0K
4戦2勝 [2-1-0-1]
前走の桜花賞で4着(0.5差)。
これまで同様、決め手に劣ってしまい、最後はジリジリとなってしまった。
距離延長で活路を見出したいが、決め手の事を考えると前に行きたい。
13番ドゥーラ
父ドゥラメンテ
母イシス
(キングヘイロー)
栗東・高橋康
中5週
牝3 黒鹿
斎藤新 55.0K
6戦2勝 [2-0-0-4]
昨年の札幌2歳ステークスの覇者でスタミナがあるはずだが、ここ3戦は冴えない。
距離延長を味方に巻き返しに期待したいが、、、、
14番ペリファーニア
父モーリス
母ケイティーズハート
(ハーツクライ)
美浦・鹿戸
中5週
牝3 青鹿
横山武 55.0K
3戦1勝 [1-0-2-0]
前走の桜花賞で3着(0.2差)。
喉鳴りをかかえながら健闘した。
エフフォーリアの妹という血統背景から、距離延長は歓迎だろう。
15番エミュー
父ハービンジャー
母スーリール
(スペシャルウィーク)
美浦・和田郎
中5週
牝3 鹿
Mデムーロ 55.0K
7戦3勝 [3-0-0-4]
前走の桜花賞で10着(0.8差)。
2走前のフラワーカップで勝利しており、距離が延びるのは良さそうだ。
16番ドゥアイズ
父ルーラーシップ
母ローズマンブリッジ
(ディープインパクト)
栗東・庄野
中5週
牝3 鹿
吉田隼 55.0K
6戦1勝 [1-3-1-1]
前走の桜花賞で5着(0.6差)。
この馬らしく、堅実に走った。
どんな条件でも上位に来ており、今回も手堅く走ってきそうだ。
17番シンリョクカ
父サトノダイヤモンド
母レイカーラ
(キングカメハメハ)
美浦・竹内
中5週
牝3 鹿
吉田豊 55.0K
3戦1勝 [1-1-0-1]
前走の桜花賞で6着(0.6差)。
年明け初戦で調整が難しい中、上り3位の末脚を使って追い込んだのはそれなりに評価できる。
地元に戻って距離延長を味方に、前進に期待。
18番イングランドアイズ
父Kingman
母ヌーヴォレコルト
(ハーツクライ)
栗東・安田翔
中3週
牝3 鹿
横山和* 55.0K
3戦1勝 [1-0-0-2]
新馬戦でハーパーに勝利。
2走前のクイーンカップで4着(0.1差)。
前走のフローラステークスも、大外から4着(0.5差)まで詰めており、リバティアイランド以外ならば差は少ないのでは。
【最終結論】
◎はイングランドアイズ。(単勝40.0倍・11番人気)
前走のフローラステークスで、内を進めた馬が上位を占める中、唯一掲示板に食い込んで来た。
母は、ハープスターの2冠を阻んだ名牝。
更には抽選を突破した運を味方に、大仕事をやってのける!
前走のフローラステークスで、内を進めた馬が上位を占める中、唯一掲示板に食い込んで来た。
母は、ハープスターの2冠を阻んだ名牝。
更には抽選を突破した運を味方に、大仕事をやってのける!
▲はラヴェル。(単勝36.7倍・10番人気)
何と言っても、唯一リバティアイランドに土を付けたことのある馬。
最近続いていた大外枠から一転、最内枠をゲットして、これまでよりロスなく進めることができる。
実績あるコースでの巻き返しに期待!
〇はリバティアイランド。
同世代では実力最上位。
普通に走れば勝ち負けだろう。
以下、近走重賞で好走しているペリファーニア、シンリョクカ、ドゥアイズ、ヒップホップソウルを抑える。
◎イングランドアイズ
▲ラヴェル
〇リバティアイランド
△ペリファーニア
△シンリョクカ
△ドゥアイズ
△ヒップホップソウル
その他の予想はこちらから

こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!

[最強]ランキング読者会員登録へ
何と言っても、唯一リバティアイランドに土を付けたことのある馬。
最近続いていた大外枠から一転、最内枠をゲットして、これまでよりロスなく進めることができる。
実績あるコースでの巻き返しに期待!
〇はリバティアイランド。
同世代では実力最上位。
普通に走れば勝ち負けだろう。
以下、近走重賞で好走しているペリファーニア、シンリョクカ、ドゥアイズ、ヒップホップソウルを抑える。
◎イングランドアイズ
▲ラヴェル
〇リバティアイランド
△ペリファーニア
△シンリョクカ
△ドゥアイズ
△ヒップホップソウル
その他の予想はこちらから

こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!

[最強]ランキング読者会員登録へ
