ツベイバ劇場別館~競馬穴予想ブログ

競馬歴20年以上のサラリーマンが一攫千金を目指して、南関東レース・交流重賞の穴予想や詳細回顧を完全無料で提供しています。大井・船橋・浦和・川崎競馬のファンの方々、必見です!! 中央競馬は日曜のみ開店。JRA大庭騎手の騎乗予定とキャロ一口馬の事も。 転職できましたので、経過や役立つ情報もまとめています。 相互リンクは、いつでも絶賛歓迎です!





≪更新スケジュール≫
水曜日:南関東重賞予想
金曜日:JRA大庭和弥騎手の騎乗予定
土曜日:南関東重賞回顧
日曜日:中央競馬日曜重賞予想
月に1~2回:月間成績
不定期:南関東トライアル予想・交流重賞予想・一口馬(キャロットクラブより許可をもらって転載しております)


私の場合、◎▲が馬券の軸です。

印の意味としては、
◎:勝つ可能性が最も高い馬
▲:◎〇に劣るけれど勝つ可能性もある馬
〇:馬券内に入る可能性が最も高い馬
△:2・3着なら可能性のある馬
ですので、◎▲を重視しています。


馬券の買い方は皆さま次第ですが、私は主に、以下2通りで買っています。

◎・▲の単勝
◎→印・▲→印への馬連流し

タグ:浦和記念

bannere_468x60




ブログランキングサイトに登録しております。

ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!


今日は、先日行われた浦和記念の回顧を。





PR
クイーン賞:無料予想
地方無料予想の勝率高い\(^o^)/
JBCC的中からクイーン賞で11月を締めます!
━━━━━━━━━━━━━━
-地方:無料予想-
■JBCクラシック
ワイド2.3倍×3,000円
[払戻額]6,900円[回収率]138%
■マイルCS南部杯
ワイド4.3倍×3,500円
[払戻額]15,050円[回収率]301%
■東京盃
ワイド2倍×5,000円
[払戻額]10,000円[回収率]200%
無料買い目画像まとめ
━━━━━━━━━━━━━━
クイーン賞の無料予想は
こちら↓↓からチェックですよ\(^o^)/
→クイーン賞・無料予想
回収率150~200%を安定して叩き出すイメージです!




banner_300x300
【上位馬着順(コーナー通過順)着差】
浦和記念3

クリノドラゴンが重賞初制覇!
後方から徐々にポジションを押し上げて、最後に差し切った。

小回り浦和で雨の不良馬場になり、上位陣が崩れて波乱の決着となった。



【レースタイム(上がり3ハロン)・レースラップ】
浦和記念4

予想記事書いた、【過去5年のラップ】と比較すると、3ハロン・5ハロンの通過が過去最速。
水の浮く馬場でアイオライトがペースを落とさずに逃げて、ついていった馬が苦しくなった。

その結果、先行~中団に居た2頭が上位に。
そして小回り浦和らしく、4コーナーの上位3頭がそのままレースの上位3頭となった。


【レース分析】
ゲートが開き、先行争い。
サバンナロードに加えて、ケイアイパープルの出が良くない。


予想通りアイオライトがスッと先頭に立ってハナを切る。
そこへ外からエルデュクラージュとランリョウオー。
ランリョウオーが前に出ようとするので、アイオライトが主張する。
この3頭から離れて、タイセイドレフォン・ラーゴム・スワーヴアラミス。
少し離れてタービランスとケイアイパープル。
馬群が縦長となる。


1周目の3~4コーナーで、アイオライトとランリョウオーが並走に。
3番手にエルデュクラージュ、その後ろが5馬身位離れてタイセイドレフォン。
また少し離れてラーゴムとスワーヴアラミス。
そしてタービランスとケイアイパープル。
ゴール番を過ぎるころには、アイオライトがランリョウオーに1馬身差をつけて逃げていた。


1~2コーナーで、アイオライトが2馬身差の逃げ。
番手のランリョウオーはここら辺で手応えが怪しくなり、ズルズルと後退。。。。
代わってエルデュクラージュが番手。
3番手にタイセイドレフォン、連れてラーゴム。
インからはタービランスが進出し、更に後方に居たクリノドラゴンが中団に上がってきた。
ケイアイパープルはムチが入っていて動きが良くない。


2周目の3~4コーナーで、アイオライトが後続に5馬身差をつけて逃げている。
番手にラーゴムが上がるが、外からクリノドラゴンが交わす。
インからはタービランスが4番手に。
ここら辺までが馬券内か。


直線、アイオライトがまだ先頭に立っているが、クリノドラゴンがジリジリと追い込んできた
残り100を切り、クリノドラゴンが先頭に立ち、そのまま1着でゴール。
2着には、ゴール前でラーゴムがアイオライトを交わした。



banner_300x300
【上位馬・印上位馬 短評】
1着:△
クリノドラゴン
父アスカクリチャン
母クリノクレオパトラ
(ロージズインメイ)
栗東・大橋勇樹  
中2週
牡4 栗
武豊 56.0K

最初は後方だったが、向こう正面から徐々にポジションを上げて、2周目の3コーナーでは先頭を射程圏に。
最後、キッチリ差し切って重賞を制覇した。
4歳だが、既にキャリア27戦で非常に経験豊富。
そのせいか、オープン入りして3戦目で重賞制覇と、今後が楽しみになった!



2着:
ラーゴム
父オルフェーヴル
母シュガーショック
(Candy Ride)
栗東・斉藤崇史  
中6週
牡4 栗
鮫島克 56.0K

道中、前の3頭を見ながら進める。
スワーヴアラミスに被せられ続けたが、向こう正面で仕掛けて長く良い脚を使う。
クリノドラゴンには差をつけられたが最後に2着に上がって、賞金を加算。
この馬も少しずつ力を付けている。



3着:△
アイオライト
父ローレルゲレイロ
母ステラアクトレス
(オペラハウス)
美浦・武藤善則  
中1週
牡5 黒鹿
菱田裕 56.0K

馬場を活かして思い切った逃げ。
ペースを落とさずに逃げたのが功を奏し、最後はバテながらも3着に粘り切った。
逃げることが出来て、前走から一変した。



4着:◎タービランス
父パイロ
母チャームエンジェル
(Theatrical)
浦和・水野貴史  
中4週
牡9 黒鹿
笹川翼 56.0K

この馬としては昨年よりも速いタイムで走っているのだが、、、、
水の浮く早い馬場では、今の彼にはこれが限界か。



10着:▲ランリョウオー
父パイロ
母ファビラスタイム
(シンボリクリスエス)
浦和・小久保智  
中4週
牡4 鹿
本橋孝 56.0K

気持ちの問題なのか、途中から全く走らず。
復調に時間がかかりそうな大敗だった、、、、





こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!
[最強]ランキング読者会員登録へ
bannere_468x60

bannere_468x60





ブログランキングサイトに登録しております。

ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!



PR
浦和記念:無料予想
地方無料予想の勝率高い\(^o^)/
11月はJBCCいきなり的中です!
━━━━━━━━━━━━━━
-地方:無料予想-
■JBCクラシック
ワイド2.3倍×3,000円
[払戻額]6,900円[回収率]138%
■マイルCS南部杯
ワイド4.3倍×3,500円
[払戻額]15,050円[回収率]301%
■東京盃
ワイド2倍×5,000円
[払戻額]10,000円[回収率]200%
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
浦和記念の無料予想は
こちら↓↓からチェックですよ\(^o^)/
→浦和記念・無料予想
回収率150~200%を安定して叩き出すイメージです!





今日は、浦和記念
(浦和競馬2000m)の予想を。
11/23浦和競馬10R、発走時間15:25です。


お急ぎの方々の為に、◎▲を冒頭に書いている。
詳しい解説は、以降の記事を見ていただきたい。

◎タービランス
ランリョウオー




ローテーション・レース傾向分析】
浦和記念1

JBCクラシック・交流重賞・南関東重賞にオープン等、様々なレースを経由している。


コーナーを6度廻る小回りでのレース。
今年も熱戦に期待したい!

urawa


【展開分析】
何が何でも行きたい馬は不在。
メンバー構成から、アイオライトがハナを切り、ラーゴム・ケイアイパープルらが先行集団を作りそうだ。

隊列が決まれば、この距離なので無理に競り合うことはなく、前有利の展開になるだろう。


【ステップレース参考】
埼玉新聞栄冠賞の回顧はこちら。

埼玉新聞栄冠賞の回顧


レースラップ分析】
浦和のダート戦らしく、先行馬が有利。
掲示板に載った馬のうち、4コーナーで4番手以内だった馬が14頭。
残る1頭も5番手で、前へ行けないと勝負にならない。


まずは前へ行きそうな馬を選びたい。

浦和記念2


追切タイム  
省略


前日オッズ
前日時点のオッズはこちら。

1 タイセイドレフォン:3.1
2 ランリョウオー:4.4
3 ケイアイパープル:5.3
4 スワーヴアラミス:5.9
5 クリノドラゴン:7.4



予想の前に、今更ながら皆さんは地方競馬を行う際、楽天競馬を使っているだろうか。
地方競馬を買うならば、IPATやオッズパークなどもあるが、私は楽天競馬一択だ。
理由は大きく5つ。


1 入会費、年会費、全く無し。完全無料で楽しめる!
2 楽天銀行の口座があれば、最短5分で入会完了!(楽天銀行が無い場合も、最短3分で口座開設完了)
3 365日、スマホやPCで、全国のライブ映像を見ながら全ての馬券を購入できる。ライブ映像は無料、終了したレースの映像も無料で楽しめる!
4 馬券を購入すると、楽天ポイントが数%還元される! 
5 貯まったポイントは、楽天市場楽天ブックスなどで現金の代わりに利用可能!


特に#4が大きい。
その中でも、交流重賞は
ポイント還元が10%なので、非常にオトクだ。
ポイント還元が10%ということは、年間で馬券を10,000円買った場合、1,000円分のポイントが還元されるということ。
これは他には無いオトクなサービスだし、他にも毎月様々なキャンペーンを行っている。


楽天銀行に口座を持っていたり、日頃から楽天市場など楽天のサービスを利用している方は、是非楽天競馬を使うべき。
楽天競馬地方競馬をオトクに買い、馬券を当てましょう!


新規登録時に最大1000円貰えるなど、「お試しキャンペーン」を常時行っているので、まずはチェックして欲しい。 



【出走全馬ワンポイント評価】
1番タービランス
父パイロ
母チャームエンジェル
(Theatrical)
浦和・水野貴史  
中4週
牡9 黒鹿
笹川翼 56.0K
39戦15勝 [15-12-3-9]

前走の埼玉新聞栄冠賞で4着(0.9差)。
ハイペースかつ重馬場に加えて大外枠だったが、休み明け2戦目で健闘したと言える。
昨年の当レースで2着(0.4差)に来ており、叩き3戦目の前進があれば今年も有力だ。



2番ラーゴム
父オルフェーヴル
母シュガーショック
(Candy Ride)
栗東・斉藤崇史  
中6週
牡4 栗
鮫島克 56.0K
15戦4勝 [4-3-0-8]

前走の白山大賞典で2着(0.5差)。
出入りの激しい競馬で踏ん張った。
ただ今回は揉まれやすい内枠で、さらに難しい競馬になりそう。



3番サンライズハイアー
父ストーミングホーム
母ヒカルカグヤヒメ
(ダンスインザダーク)
金沢・井樋一也  
中2週
牡6 鹿
吉原寛 56.0K
44戦9勝 [9-4-7-24]

交流重賞では厳しい。



4番ケイアイパープル
父パイロ
母アルヴェナ
(Seeking the Gold)
栗東・村山明  
中6週
牡6 鹿
藤岡康 56.0K
24戦8勝 [8-4-1-11]

揉まれづらい交流重賞では安定している。
今回もスムーズに進めることができれば勝ち負けだろう。



5番アイオライト
父ローレルゲレイロ
母ステラアクトレス
(オペラハウス)
美浦・武藤善則  
中1週
牡5 黒鹿
菱田裕 56.0K
20戦5勝 [5-2-1-12]

2歳以来の交流重賞への挑戦となる。
メンバー構成から単騎逃げが叶いそうなので、あとはどこまで粘れるかだろう。



6番クリノドラゴン
父アスカクリチャン
母クリノクレオパトラ
(ロージズインメイ)
栗東・大橋勇樹  
中2週
牡4 栗
武豊 56.0K
27戦4勝 [4-3-5-15]

追い込み馬なので、実質頭数の少ない交流重賞はプラス。
ただ浦和は直線が短いので、末脚が届くかどうかは微妙。



7番スワーヴアラミス
父ハーツクライ
母ベイトゥベイ
(Sligo Bay)
大井・荒山勝徳  
中5週
牡7 鹿
真島大 57.0K
35戦10勝 [10-5-4-16]

南関東移籍初戦の前走を快勝。
夏まではJRAオープンで走っていた馬で、ある意味当然の結果だった。
今回はJRA勢の走りに付いていけるかどうかがポイントになりそう。



8番エルデュクラージュ
父クロフネ
母エルダンジュ
(サンデーサイレンス)
船橋・川島正一  
中4週
セ8 芦
本田正 56.0K
36戦7勝 [7-4-7-18]

JRA勢相手でもスタミナの要る馬場ならば十分やれる馬。
今回、どれだけ時計を要する馬場になるかがカギ。



9番タイセイドレフォン
父ドレフォン
母デイトユアドリーム
(トワイニング)
栗東・西村真幸  
中1週
牡3 鹿
C.デムーロ 54.0K
9戦3勝 [3-3-0-3]

前走のみやこステークスで5着(0.2差)。
健闘したが、強豪古馬の壁に跳ね返された感がある。
今回もメンバーが揃っており、厳しそうだ。



10番ランリョウオー
父パイロ
母ファビラスタイム
(シンボリクリスエス)
浦和・小久保智  
中4週
牡4 鹿
本橋孝 56.0K
18戦10勝 [10-3-1-4]

前走の埼玉新聞栄冠賞で大敗。
ペース等が特殊だったとはいえ不可解だったが、、、
2~5走前の走りを見ると、JRA勢にも十分やれそうで、陣営の立て直しに期待したい。



11番サバンナロード
父Street Boss
母Trisha
(Forest Camp)
愛知・今津博之  
中1週
セ9 鹿
中島良 56.0K
49戦8勝 [8-7-4-30]

交流重賞では厳しい。



01_320x100
【最終結論】
◎はタービランス
前走の大外枠から今回最内枠になり、条件が一気に好転!
ロスなく立ち廻り、叩き合いに持ち込むことが出来れば昨年以上の結果が期待できる。
年齢的に今回がラストチャンスになりそうで、戴冠に期待だ!


▲はランリョウオー
こちらは前走に続いて8枠だが、メンバー構成から前走のような乱ペースにならない可能性大。
ならば被されないように先行して、巻き返しが期待できるのでは。
マトモに走れば、JRA勢相手でも十分やれる力を付けている!



〇はケイアイパープル
近走の充実ぶりを踏まえると軸にふさわしい。
なるべくスムーズに進めたい。



以下、(元)JRA勢のアイオライト、
エルデュクラージュ、スワーヴアラミス、クリノドラゴンを抑える。



◎タービランス
▲ランリョウオー
〇ケイアイパープル
△アイオライト
△エルデュクラージュ
△スワーヴアラミス

△クリノドラゴン



その他の予想はこちらから
 


こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!
[最強]ランキング読者会員登録へ
bannere_468x60

↑このページのトップヘ