



ブログランキングサイトに登録しております。
ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!
今日は、先日行われた東京プリンセス賞の回顧を。
PR
優駿牝馬:無料予想
先週はヴィクトリアマイルを的中!
オークス前哨戦で高回収率と・・・
期待の持てる無料買い目予想です。
━━━━━━━━━━━━━━
三連複:無料予想
・ヴィクトリアマイル
三連複17.2倍×500円
[払戻]8,600円[回収率]172%
・フローラS
三連複77.6倍×300円
[払戻]23,280円[回収率]431%
・ラジオ福島賞
三連複77倍×400円
[払戻]30,800円[回収率]550%
・大阪杯
三連複89.8倍×300円
[払戻]26,940円[回収率]499%
━━━━━━━━━━━━━━


━━━━━━━━━━━━━━
地方も無料予想あり羽田盃・かきつばた記念で連勝!
今週は川崎マイラーズ無料公開なので合わせてチェックです。
→オークス無料予想
人気薄馬が絡みやすいオークスは…
ここの無料予想が高回収率出しそうな予感がします!

【上位馬着順(コーナー通過順)着差】

サーフズアップが桜花賞のリベンジを果たした!
前走はメイドイットマムに屈したが、今回は勝ち切った。
上位人気馬が力を出し切り、平穏な決着となった。
【レースタイム(上がり3ハロン)・レースラップ】

予想記事で書いた、【過去5年のラップ】と比較すると、3ハロン・5ハロンの通過が例年並みか早め。
レース前半からペースが流れて、早いラップが刻まれた。
そして、今の大井は馬場が早い。
上がりも大きく落ち込むことがなかったため、先行馬同士で決着した。
【レース分析】
ゲートが開き、先行争い。
ほぼ横一線のスタート。
ボヌールバローズが素晴らしいダッシュを利かせて先頭に立ったが、大外から推して押してポーチュラカがハナを奪う。
3番手集団はごった返して、メイドイットマム・コアリオ・スギノプリンセス・サーフズアップ・デザートウインドらが一団。
馬群が縦長となった。
1~2コーナーで、ポーチュラカが半馬身差の逃げ。
番手にボヌールバローズ、
3番手にサーフズアップ、その後ろにメイドイットマム・コアリオ・スギノプリンセス。
その後ろに、インプローヴィングとデザートウインド。
目視だが、800の通過が49秒くらい。
3~4コーナーで、ポーチュラカがまだ先頭。
番手のボヌールバローズがジリジリと並んでくる。
3番手以降は差が開いて、サーフズアップとメイドイットマムが進出。
その後ろも間が空いてコアリオが前へ。
直線、ボヌールバローズがポーチュラカを交わして先頭に立つ。
その後ろから、サーフズアップとメイドイットマムが並んで前へ。
この3頭が抜け出した。
200を切り、先頭のボヌールバローズが苦しくなったのか、外にヨレ、その後は内にヨレる。
後ろにいたサーフズアップの進路が一瞬なくなるが、外に切り替えたサーフズアップが再度追われる。
一方、同じ位置にいたメイドイットマムは伸びが無い。
残り100を切ってサーフズアップが一気に伸び、そのまま1着でゴール。
2着にボヌールバローズが粘り、メイドイットマムは3着止まりだった。

【上位馬・印上位馬 短評】
1着:△サーフズアップ
スタート後、今回も先行する。
3番手をキープして、直線もボヌールバローズに前をカットされながら、差し切る。
前走から先行できるようになってますます安定感ある走りができるようになり、次走のJRA勢との戦いも楽しみだ。
2着:△ボヌールバローズ
ポーチュラカにハナを奪われても番手から進めて、直線先頭に。
ヨレてしまったが、最後まで粘った。
逃げずに結果を出せたのは収穫だろう。
3着:〇メイドイットマム
終始好位のインを進み、直線も前を射程圏に入れる。
ただ直線はこれまでのような伸びが見られず、前に行った馬を捕まえることができなかった。
距離の壁だろうか。。。
5着:◎フークエンジェル
終始後方2番手を進めて、直線は大外から上がり最速の末脚を使う。
力は見せたが、勝負圏内には全く加わることが出来なかった。。。
11着:▲スギノプリンセス
好位の外を進めるも、3コーナーから徐々に遅れ始める。
馬体重+13Kが影響したのか、直線も全く伸びず、ホッカイドウ競馬時代の輝きが再現されることは無かった、、、
こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!
[最強]ランキング読者会員登録へ

ゲートが開き、先行争い。
ほぼ横一線のスタート。
ボヌールバローズが素晴らしいダッシュを利かせて先頭に立ったが、大外から推して押してポーチュラカがハナを奪う。
3番手集団はごった返して、メイドイットマム・コアリオ・スギノプリンセス・サーフズアップ・デザートウインドらが一団。
馬群が縦長となった。
1~2コーナーで、ポーチュラカが半馬身差の逃げ。
番手にボヌールバローズ、
3番手にサーフズアップ、その後ろにメイドイットマム・コアリオ・スギノプリンセス。
その後ろに、インプローヴィングとデザートウインド。
目視だが、800の通過が49秒くらい。
3~4コーナーで、ポーチュラカがまだ先頭。
番手のボヌールバローズがジリジリと並んでくる。
3番手以降は差が開いて、サーフズアップとメイドイットマムが進出。
その後ろも間が空いてコアリオが前へ。
直線、ボヌールバローズがポーチュラカを交わして先頭に立つ。
その後ろから、サーフズアップとメイドイットマムが並んで前へ。
この3頭が抜け出した。
200を切り、先頭のボヌールバローズが苦しくなったのか、外にヨレ、その後は内にヨレる。
後ろにいたサーフズアップの進路が一瞬なくなるが、外に切り替えたサーフズアップが再度追われる。
一方、同じ位置にいたメイドイットマムは伸びが無い。
残り100を切ってサーフズアップが一気に伸び、そのまま1着でゴール。
2着にボヌールバローズが粘り、メイドイットマムは3着止まりだった。

【上位馬・印上位馬 短評】
1着:△サーフズアップ
父ドレフォン
母ハッピーウェーブ
(ゴールドアリュール)
船橋・山下貴之
中6週
牝3 鹿
御神本 54.0K
スタート後、今回も先行する。
3番手をキープして、直線もボヌールバローズに前をカットされながら、差し切る。
前走から先行できるようになってますます安定感ある走りができるようになり、次走のJRA勢との戦いも楽しみだ。
2着:△ボヌールバローズ
父ヘニーヒューズ
母ジュリエットソング
(ディープインパクト)
大井・福永敏
中8週
牝3 黒鹿
笹川翼 54.0K
ポーチュラカにハナを奪われても番手から進めて、直線先頭に。
ヨレてしまったが、最後まで粘った。
逃げずに結果を出せたのは収穫だろう。
3着:〇メイドイットマム
父ノヴェリスト
母コマノスクアーロ
(ゼンノロブロイ)
船橋・石井勝男
中6週
牝3 栗
本橋孝 54.0K
終始好位のインを進み、直線も前を射程圏に入れる。
ただ直線はこれまでのような伸びが見られず、前に行った馬を捕まえることができなかった。
距離の壁だろうか。。。
5着:◎フークエンジェル
父ディスクリートキャット
母ビーユアエンジェル
(シニスターミニスター)
船橋・米谷康秀
中3週
牝3 黒鹿
矢野貴 54.0K
終始後方2番手を進めて、直線は大外から上がり最速の末脚を使う。
力は見せたが、勝負圏内には全く加わることが出来なかった。。。
11着:▲スギノプリンセス
父ダンカーク
母スギノエンプレス
(エンパイアメーカー)
川崎・佐々木仁
中6週
牝3 芦
本田正 54.0K
好位の外を進めるも、3コーナーから徐々に遅れ始める。
馬体重+13Kが影響したのか、直線も全く伸びず、ホッカイドウ競馬時代の輝きが再現されることは無かった、、、
こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!

[最強]ランキング読者会員登録へ
