ツベイバ劇場別館~競馬穴予想ブログ

競馬歴20年以上のサラリーマンが一攫千金を目指して、南関東レース・交流重賞の穴予想や詳細回顧を完全無料で提供しています。大井・船橋・浦和・川崎競馬のファンの方々、必見です!! 中央競馬は日曜のみ開店。JRA大庭騎手の騎乗予定とキャロ一口馬の事も。 相互リンクは、いつでも絶賛歓迎です! 2度目の転職に向けて、経過や役立つ情報もまとめています。





≪更新スケジュール≫
水曜日:南関東重賞予想
金曜日:JRA大庭和弥騎手の騎乗予定
土曜日:南関東重賞回顧
日曜日:中央競馬日曜重賞予想
月に1~2回:月間成績
不定期:南関東トライアル予想・交流重賞予想・一口馬(キャロットクラブより許可をもらって転載しております)


私の場合、◎▲が馬券の軸です。

印の意味としては、
◎:勝つ可能性が最も高い馬
▲:◎〇に劣るけれど勝つ可能性もある馬
〇:馬券内に入る可能性が最も高い馬
△:2・3着なら可能性のある馬
ですので、◎▲を重視しています。


馬券の買い方は皆さま次第ですが、私は主に、以下2通りで買っています。

◎・▲の単勝
◎→印・▲→印への馬連流し

タグ:東京ダービー

bannere_468x60




ブログランキングサイトに登録しております。

ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!


今日は、先日行われた東京ダービーの回顧を。





PR
5月6月当てまくり!

マーメイドS無料予想
先週はエプソムCを的中!
荒れたG1もことごとく当てる無料予想です。
━━━━━━━━━━━━━━
無料予想の戦績
◎エプソムC →24,150円
◎青梅特別  →8,720円
◎岸和田S  →15,500円
◎日本ダービー→23,500円
◎信濃川特別 →9,400円
◎NHKMC →83,070円
◎天皇賞・春 →81,420円
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
固い展開・波乱展開どちらでもOK!
マーメイドSもここの無料予想がプラス収支に導きます。
→マーメイドS無料予想
まずは土曜の無料予想から様子見してください。
ジメジメ空気もここの無料予想が吹き飛ばします!




banner_300x300
【上位馬着順(コーナー通過順)着差】
東京ダービー3

ミックファイアが5連勝で無傷のクラシック2冠!
前走に続いて番手から早々に先頭に立ち、上がり最速の末脚で突き放した。

上位人気馬が先行して力を出し切り、平穏な決着となった。



【レースタイム(上がり3ハロン)・レースラップ】
東京ダービー4

予想記事書いた、【過去5年のラップ】と比較すると、3ハロン・5ハロンの通過が例年並みか遅め。
前半はスローに流れて、ペースが落ち着いた。

そして注目すべきは後半のラップと上がり。
ラップ内に11秒台が2度出現した上、上りも最速。
結果、4コーナーで前にいた馬同士で決着した。




【レース分析】
ゲートが開き、先行争い。
ライズゾーンとウインドフレイバーが出遅れる。


先行争いは、予想通りボヌールバローズがハナを奪う。
ミックファイアもスタートを決めて、すぐ番手に。
3番手にはインからオーマイグッネス。
4番手に外からリベイクフルシティ、更にナンセイホワイト・ヒーローコール・オピニオンリーダー。
有力馬の殆どが前へ行った。


1~2コーナーで、ボヌールバローズが半馬身差の逃げ。
番手にミックファイア、少し空いて3番手にオーマイグッネスとリベイクフルシティ。
更にナンセイホワイトとヒーローコール。
そしてオピニオンリーダーとルクバー。
目視だが、1000の通過が63秒ちょいで、スロー気味の流れ。
3コーナー前でヒーローコールが上がり、後方からサベージも上がっていく。


3~4コーナーで、ボヌールバローズにミックファイアが楽に並んでくる。
3番手にヒーローコールが上がり、激しく手を動かしている。
間が空いて4番手にナンセイホワイト、その後ろにサベージ。
この辺りまでが馬券内か。。。


直線、ミックファイアが前走と同様に先頭に立ち、後続を突き放しにかかる。
ヒーローコールが番手、ナンセイホワイトが3番手に上がるが、前との差は詰まらず、むしろ開いていく。
その外からサベージも追い込んでいくが、前の3頭に近付くことが出来ない。


ミックファイアは後続を完全に突き放し、最後は流して1着でゴール。
2着がヒーローコール、3着にナンセイホワイト。
勝ち時計は、羽田盃に続いて圧巻の2分4秒台!!



banner_300x300
【上位馬・印上位馬 短評】
1着:△
ミックファイア
父シニスターミニスター
母マリアージュ
(ブライアンズタイム)
大井・渡辺和雄  
中3週
牡3 鹿
御神本 56.0K

スタートを決め、ガッチリと番手へ。
3コーナーからペースが上がり、他馬が苦しくなる中、楽々と先頭に並ぶ。
直線では前走同様、後続を突き放す一方で完勝。
馬場や相手関係はあれど、この勝ち時計は、JDD・帝王賞・東京大賞典でも勝負になる破格のもの。
とにかく順調に成長して欲しい!



2着:△
ヒーローコール
父ホッコータルマエ
母アインライツ
(ティンバーカントリー)
浦和・小久保智  
中3週
牡3 黒鹿
森泰斗 56.0K

前走同様に好位から進めて、向こう正面過ぎから徐々に上がる。
3コーナー前では外から一気に上がるも、逆にミックファイアから離されてしまう。
直線も懸命に追われるが、前との差は詰まらず。
この馬自身の走破時計は、例年ならば普通に勝ち負けできるものなのだが、とにかく勝ち馬が強過ぎた。。。。



3着:
ナンセイホワイト
父タリスマニック
母カサロサーダ
(ステイゴールド)
大井・米田英世  
中1週
牡3 鹿
笹川翼 56.0K

前走から相手が一気に強くなり、3コーナー前で先行集団から離されたが、そこで追われて懸命に食らいつく。
直線も垂れることなく伸び続けて、最後まで馬券内をキープ。
中1週での走りは大健闘だった。



5着:◎オピニオンリーダー
父シニスターミニスター
母ルレシャンテ
(ヴィクトワールピサ)
大井・澤佳宏  
中3週
牡3 黒鹿
矢野貴 56.0K

好位の外を追走するも、3コーナーで他馬に離され、交わされると位置取りが悪くなる。
その際に追われるも前との差が詰まらず、直線はまたも外をぶん回し。
ジリジリと伸びて掲示板を確保するも、前走同様に雑な騎乗に映った。
もう少しインを回るレースが出来たのでは、、、



9着:▲リベイクフルシティ
父マジェスティックウォリアー
母ラッキーバトル
(バトルプラン)
大井・宗形竹見  
中3週
セ3 鹿
和田譲 56.0K

好位からミックファイアらをマークするも、3コーナー前で突き放されると、他馬にも交わされて失速。
残念ながら力負け、、、、




こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!
[最強]ランキング読者会員登録へ
bannere_468x60

bannere_468x60





ブログランキングサイトに登録しております。

ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!



PR
地方無料買い目はココ
東京ダービー無料予想
5月も無料予想が2鞍的中!
地方の無料買い目が好調キープです(^_-)
━━━━━━━━━━━━━━
[無料公開地方買い目]
◎羽田盃     6,650円/133%
◎かきつばた記念 8,000円/160%
◎マリーンC   5,600円/112%
◎クラウンC   12,950円/259%
◎若草賞土古記念 19,500円/390%
◎名古屋大賞典  8,000円/160%
◎黒船賞     8,000円/160%
◎スプリングC  6,000円/120%
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
今年もコンスントに的中しています!
東京ダービーの無料予想はこちら↓↓からご確認を。
→東京ダービー無料予想
回収率150~200%を安定して叩き出すイメージです!




今日は、東京ダービー
(大井競馬2000m)の予想を。
6/7大井11R、発走時間20:10です。


お急ぎの方々の為に、◎▲を冒頭に書いている。
詳しい解説は、以降の記事を見ていただきたい。

◎オピニオンリーダー
リベイクフルシティ




ローテーション・レース傾向分析】
東京ダービー1

羽田盃組が圧倒的。
そこで凡走した馬の巻き返しが目立つ。


この世代の頂点を狙う馬が勢揃い。
今年も熱い戦いが期待できそうだ!


ooi


【展開分析】
先行馬が少なめ。
前へ行きそうなのは、ミックファイアとボヌールバローズ。
ヒーローコールも、前走より前へ行ってミックファイアをマークしそうだ。

隊列が決まれば、この距離なので無理に競り合うことはなく、前有利の展開になるだろう。


【ステップレース参考】
東京湾カップと羽田盃の回顧はこちら。

東京湾カップの回顧
羽田盃の回顧


レースラップ分析】
ダート戦らしく、先行馬が有利。
過去5年で馬券内に来た15頭中、4コーナーで4番手以内だった馬が9頭。
さすがにこの時期の牡馬となると、そうそう止まらない。


まずは先行しそうな馬を選びたい。

東京ダービー2


追切タイム  



前日オッズ
前日時点のオッズはこちら。

1 ミックファイア:1.5
2 ヒーローコール:4.2
3 サベージ:7.8
4 ナンセイホワイト:10.0
5 ピノホホッア:36.5



予想の前に、今更ながら皆さんは地方競馬を行う際、楽天競馬を使っているだろうか。
地方競馬を買うならば、IPATやオッズパークなどもあるが、私は楽天競馬一択だ。
理由は大きく5つ。


1 入会費、年会費、全く無し。完全無料で楽しめる!
2 楽天銀行の口座があれば、最短5分で入会完了!(楽天銀行が無い場合も、最短3分で口座開設完了)
3 365日、スマホやPCで、全国のライブ映像を見ながら全ての馬券を購入できる。ライブ映像は無料、終了したレースの映像も無料で楽しめる!
4 馬券を購入すると、楽天ポイントが数%還元される! 
5 貯まったポイントは、楽天市場楽天ブックスなどで現金の代わりに利用可能!


特に#4が大きい。
その中でも、交流重賞は
ポイント還元が10%なので、非常にオトクだ。
ポイント還元が10%ということは、年間で馬券を10,000円買った場合、1,000円分のポイントが還元されるということ。
これは他には無いオトクなサービスだし、他にも毎月様々なキャンペーンを行っている。


楽天銀行に口座を持っていたり、日頃から楽天市場など楽天のサービスを利用している方は、是非楽天競馬を使うべき。
楽天競馬地方競馬をオトクに買い、馬券を当てましょう!


新規登録時に最大1000円貰えるなど、「お試しキャンペーン」を常時行っているので、まずはチェックして欲しい。 



【出走全馬ワンポイント評価】
1番ルクバー
父キンシャサノキセキ
母エストレーラ
(シンボリクリスエス)
船橋・稲益貴弘  
中4週
牡3 青鹿
藤本現 56.0K
10戦3勝 [3-4-0-3]

前走の東京湾カップで2着(0.2差)。
前崩れの展開の中、後方から上がり2位の末脚を使っていた。
今回も流れ次第で再度浮上するシーンがありそう。



2番サベージ
父ディープスカイ
母シギル
(アドマイヤムーン)
大井・森下淳平  
中3週
牡3 鹿
石崎駿 56.0K
9戦3勝 [3-3-1-2]

前走の羽田盃で3着(1.5差)。
出遅れた後に最後方から捲って進出したが、勝ったミックファイアには及ばず。
良い末脚は持っているので、まずはスタートを決めたい。



3番ヒーローコール
父ホッコータルマエ
母アインライツ
(ティンバーカントリー)
浦和・小久保智  
中3週
牡3 黒鹿
森泰斗 56.0K
10戦6勝 [6-2-1-1]

前走の羽田盃で、断然の1番人気を背負うも2着(1.2差)。
その時の教訓をふまえて、今回はミックファイアを徹底マークだろう。
前走よりも前で競馬をする事で、どこまでやれるかだ。



4番ピノホホッア
父ベストウォーリア
母サニーヘイロー
(キングヘイロー)
浦和・野口孝  
中4週
牡3 栗
山崎誠 56.0K
6戦2勝 [2-1-2-1]

前走の東京湾カップで1番人気を背負うも4着(1.0差)。
結果的に早仕掛けとなってしまった。
末脚を溜めて、このメンバーにどこまで通用するか。



5番ガンモヘラクレス
父ラニ
母ローズベビークリス
(ファスリエフ)
船橋・佐々木功  
中4週
牡3 芦
赤岡修 56.0K
7戦2勝 [2-2-2-1]

前走の東京湾カップで8着(1.9差)。
途中から先行して失速するも、前へ行った馬の中では健闘した。
そこから鞍上を強化した上で、ペースが落ち着けば巻き返しがあるだろう。



6番ナンセイホワイト
父タリスマニック
母カサロサーダ
(ステイゴールド)
大井・米田英世  
中1週
牡3 鹿
笹川翼 56.0K
5戦4勝 [4-0-1-0]

アランバローズらの弟という良血馬が、前走のトライアルを勝利して本番に挑む。
3連勝中で勢いはあるが、相手が超強化されるので厳しいレースになりそうだ。



7番コロンバージュ
父ディープスカイ
母ショーピース
(スクリーンヒーロー)
船橋・山田信大  
中1週
牡3 栗
本橋孝 56.0K
16戦2勝 [2-5-3-6]

前走のトライアルで大敗。
厳しい。



8番オーマイグッネス
父マクフィ
母ブライズメイト
(エイシンサンディ)
船橋・山田信大  
中3週
牡3 鹿
張田昂 56.0K
11戦2勝 [2-3-2-4]

移籍後、ホッカイドウ競馬時代の強さが全く見られず。
厳しいだろう。



9番ボヌールバローズ
父ヘニーヒューズ
母ジュリエットソング
(ディープインパクト)
大井・福永敏  
中3週
牝3 黒鹿
本田正 54.0K
6戦2勝 [2-2-0-2]

東京プリンセス賞からの参戦。
牡馬相手では2走前に完敗しており、展開利がありそうとは言え厳しい。



10番ライズゾーン
父ビーチパトロール
母ハビタブルゾーン
(ネオユニヴァース)
川崎・山崎尋美  
中4週
牡3 鹿
今野忠 56.0K
11戦2勝 [2-1-3-5]

前走の東京湾カップを豪快に追い込んで勝利。
最後方から徐々に進出して、直線は上がり最速の末脚を使っていた。
今回もペースが流れるかどうかがカギ。



11番リベイクフルシティ
父マジェスティックウォリアー
母ラッキーバトル
(バトルプラン)
大井・宗形竹見  
中3週
セ3 鹿
和田譲 56.0K
7戦4勝 [4-0-0-3]

ここ3戦、重賞で善戦続き。
更に距離が伸びる今回、好材料が乏しく、善戦止まりを繰り返しそうだ。



12番ミックファイア
父シニスターミニスター
母マリアージュ
(ブライアンズタイム)
大井・渡辺和雄  
中3週
牡3 鹿
御神本 56.0K
4戦4勝 [4-0-0-0]

前走の羽田盃を圧巻の勝利。
今回も単騎逃げか番手が見込めそうで、5連勝の可能性は十分ある。
気になるのは、前走の馬体重-16Kで走り過ぎたことくらいか。



13番オピニオンリーダー
父シニスターミニスター
母ルレシャンテ
(ヴィクトワールピサ)
大井・澤佳宏  
中3週
牡3 黒鹿
矢野貴 56.0K
7戦3勝 [3-2-1-1]

前走の羽田盃で5着(2.0差)。
穴人気していたが、直線で大外に出すロスの多い競馬で、見せ場無し。
もう少し丁寧に乗る事が出来れば、前走以上が期待できるのだが、、、、



14番ウインドフレイバー
父マクフィ
母クリスチャンパール
(シンボリクリスエス)
浦和・繁田健一  
中14週
牡3 栗
保園翔 56.0K
7戦3勝 [3-1-0-3]

重賞で見せ場が無く、厳しい。



15番ナイトオブバンド
父シャンハイボビー
母ナイトオブドバイ
(Lord of England)
船橋・米谷康秀  
中4週
牡3 黒鹿
吉原寛 56.0K
10戦3勝 [3-3-0-4]

前走の東京湾カップで6着(1.2差)。
先行して早めに捲るも、直線で失速した。
鞍上は超強化されるが、さすがに厳しそう。



16番ブルマリンシェール
父ヴァンセンヌ
母シゲルアワオドリ
(ソングオブウインド)
大井・佐野謙二  
中3週
牡3 鹿
町田直 56.0K
10戦2勝 [2-2-2-4]

前走の羽田盃で大敗。
厳しい。



01_320x100
【最終結論】
◎はオピニオンリーダー
羽田盃組と東京湾カップ組のどちらを買うかだが、東京湾カップを勝ったライズゾーンがクラウンカップでポリゴンウェイヴの4着(0.5差)止まりだったり、2着のルクバーが京浜盃で大敗している。
よって、羽田盃組を上に取るべきだろう。
そして今回、ミックファイアにヒーローコールが競りそうな展開をふまえると、羽田盃で差して善戦止まりだった馬達にチャンスが有りそう。
その内の一頭がこちら。
前走よりもロスなく乗る事が出来れば、前走以上の着順が期待できる!



▲はリベイクフルシティ
こちらも羽田盃組で善戦した馬。
今回が年明け3戦目。
まだ上積みが期待できるし、器用さがあってインをロスなく立ち回れるのが強みだ。



〇はサベージ
同じく羽田盃組であり、末脚堅実で距離延長も問題なさそう。
ただ位置取りが悪いと頭まで来るのが難しそうで、スタートがカギになりそうだ。



以下、羽田盃組のミックファイア、
ヒーローコール、オーマイグッネス前走で先行して踏ん張っていたナイトオブバンドを抑える。



◎オピニオンリーダー
▲リベイクフルシティ
〇サベージ
△ミックファイア
△ヒーローコール
オーマイグッネス
△ナイトオブバンド



その他の予想はこちらから
 


こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!
[最強]ランキング読者会員登録へ
bannere_468x60

bannere_468x60





ブログランキングサイトに登録しております。

ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!




PR
日本ダービー無料公開
今ノッている無料予想はここです!
荒れたNHK…1人気沈んだ天皇賞…
どちらも当てて高配当でした\(^o^)/
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
G1:無料予想
◎NHKマイルC
9→8→3人気を的中!
三連複276.9倍×300円
【払戻額】83,070円【回収率】1457%
◎天皇賞春
2→5→6人気を的中!
三連複135.7倍×600円
【払戻額】81,420円【回収率】1508%
━━━━━━━━━━━━━━
荒れ展開・波乱展開どちらでもOK!
ダービーもここの無料予想がプラス収支に導きます。
→日本ダービー無料予想
まずは土曜の無料予想から様子見してください。
ジメジメ空気もここの無料予想が吹き飛ばします!



今日は、
東京ダービートライアル(大井競馬2000m)の予想を。
5/22大井競馬11R、発走時間20:10です。


お急ぎの方々の為に、◎▲を冒頭に書いている。
詳しい解説は、以降の記事を見ていただきたい。


◎センゲントップ
▲チェルカトローヴァ

banner_300x300
出走表

こちら

今年は16頭のフルゲート。
様々な路線から来ており、非常に難解な一戦だ。


大井2000は4コーナー奥からスタートする。
1コーナーまでの距離が十分にあるため、脚質の有利不利は少ない。



ooi


予想の前に、今更ながら皆さんは地方競馬を行う際、楽天競馬を使っているだろうか。 
地方競馬を買うならば、IPATやオッズパークなどもあるが、私は楽天競馬一択だ。
理由は大きく5つ。


1 入会費、年会費、全く無し。完全無料で楽しめる!
2 楽天銀行の口座があれば、最短5分で入会完了!(楽天銀行が無い場合も、最短3分で口座開設完了)
3 365日、スマホやPCで、全国のライブ映像を見ながら全ての馬券を購入できる。ライブ映像は無料、終了したレースの映像も無料で楽しめる!
4 馬券を購入すると、楽天ポイントが数%還元される! 
5 貯まったポイントは、楽天市場楽天ブックスなどで現金の代わりに利用可能!


特に#4が大きい。
その中でも、交流重賞は
ポイント還元が10%なので、非常にオトクだ。
ポイント還元が10%ということは、年間で馬券を10,000円買った場合、1,000円分のポイントが還元されるということ。
これは他には無いオトクなサービスだし、他にも毎月様々なキャンペーンを行っている。


楽天銀行に口座を持っていたり、日頃から楽天市場など楽天のサービスを利用している方は、是非楽天競馬を使うべき。
楽天競馬地方競馬をオトクに買い、馬券を当てましょう!


新規登録時に最大1000円貰えるなど、「お試しキャンペーン」を常時行っているので、まずはチェックして欲しい。 


【最終結論】

◎はセンゲントップ
東京湾カップは、上位陣が差し追い込みを占めたように、前へ行った馬には厳しかったレース。
その中で、好位から掲示板を確保したこの馬を本命に。
今回はコース替わりで先行馬が少なく、前回より楽に競馬が出来そうだ。


▲はチェルカトローヴァ
◎と同様の理由で、こちらの馬も穴に。
大外で被されづらいのもプラスだ。


〇はナンセイホワイト
ここ2戦は圧巻の走り。
今回、内枠+相手強化で、どこまでやれるか。
試金石だ。



以下、キングオブザナイル、
ジョーフォックリアルガー、コロンバージュを抑える。


◎センゲントップ
▲チェルカトローヴァ
〇ナンセイホワイト
△キングオブザナイル
△ジョーフォック

△リアルガー
△コロンバージュ



こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!
[最強]ランキング読者会員登録へ
bannere_468x60

↑このページのトップヘ