



ブログランキングサイトに登録しております。
ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!
9日中京6戦5勝!!
3連単5発はやりすぎ!
────────────────────
無料公開指数0109
中京1R 670円 指数1→1→3位
中京2R 54250円 指数3→5→4位
中京3R 84220円 指数3→5→6位
中京4R 42200円 指数6→3→1位
中京5R 9140円 指数3→2→3位
中京6R 0円 指数1→13→11位
BOXでベタ買いしてもプラス収支
────────────────────
そして8日中山いい穴あけました!
無料公開中山6R 指数4→1→6位
3連単242350円!!!
新年激熱な指数なんです!
ポルックスステークス シンザン記念
ニューイヤーステークス
メインも推奨上位馬で好調!
普通に見た方がいいと思われます!
日経新春杯週はコチラ
週末36レース無料開放されるのでまずは無料チェックを!
今週は日経新春杯に加えて、年初のとおり愛知杯も予想する。
その他の重賞は、競馬ブログランキングでご覧いただきたい。
お急ぎの方々の為に、◎▲を冒頭に書くことにする。
詳しい解説は、以降の記事を見ていただきたい。
◎アブレイズ
▲アイコンテーラー
【レース展望】
牝馬限定の芝中距離で行われる愛知杯。
距離が長く、急坂を2度登るため、牝馬にとって非常にタフなレースだ。
加えてハンデ戦ということで、荒れる要素満載となっている。
出走表は、こちら。
上記のような条件という事で、「恵量やスピードを活かしての先行粘り込み」よりも差し追い込み馬の台頭が多い。
過去2年、中京で実施され馬券内に来た6頭中、全ての馬が4コーナーで5番手以下。
ペースに関係なく差し追い込み馬が有利だ。
血統的には、スタミナが問われるレースということで、欧州血統を持つ馬やトニービン=グレイソヴイリンの血を持つ馬が好走している。加えてハンデ戦ということで、荒れる要素満載となっている。
出走表は、こちら。
上記のような条件という事で、「恵量やスピードを活かしての先行粘り込み」よりも差し追い込み馬の台頭が多い。
過去2年、中京で実施され馬券内に来た6頭中、全ての馬が4コーナーで5番手以下。
ペースに関係なく差し追い込み馬が有利だ。
また、ロベルトの血を持つ馬もよく走っている。
軽い王道血統ではなく、重めの血を持つ馬を狙いたい。
まとめると、「差し追い込み馬で、欧州血統・トニービン=グレイソヴイリン・ロベルトの血を持つ馬」を狙いたい。

軽い王道血統ではなく、重めの血を持つ馬を狙いたい。
まとめると、「差し追い込み馬で、欧州血統・トニービン=グレイソヴイリン・ロベルトの血を持つ馬」を狙いたい。

【最終結論】
◎はアブレイズ。(単勝18.3倍・11番人気)
今回のメンバーで、最近牡馬相手に芝中距離の大レースで健闘した馬を評価したい。
中でも2走前の天皇賞秋で、56Kを背負って10着(0.8差)したこちらの馬を本命視。
当時、マリアエレーナと同斤で0.1差だったが、今回はこちらの斤量が0.5K軽くなる。
それでいてこのオッズ・人気差は美味しいし、内が荒れて来た中京芝では外枠がむしろプラスになるはず!
今回のメンバーで、最近牡馬相手に芝中距離の大レースで健闘した馬を評価したい。
中でも2走前の天皇賞秋で、56Kを背負って10着(0.8差)したこちらの馬を本命視。
当時、マリアエレーナと同斤で0.1差だったが、今回はこちらの斤量が0.5K軽くなる。
それでいてこのオッズ・人気差は美味しいし、内が荒れて来た中京芝では外枠がむしろプラスになるはず!
▲はアイコンテーラー。(単勝12.8倍・6番人気)
こちらは前走の中日新聞杯で3着(0.1差)した力を評価。
差し馬が上位に来る中、道中3番手から粘ったのは見逃せない。
今回、人気馬との斤量差が大きく、再度前に行っての粘り込みが期待できる!
〇はマリアエレーナ。
アブレイズの記載の通り、天皇賞秋での実績は見逃せない。
あとは自身の斤量との戦いだ。
以下、サトノセシル、リアアメリア、ルビーカサブランカ、アンドヴァラナウトを抑える。
◎アブレイズ
▲アイコンテーラー
〇マリアエレーナ
△サトノセシル
△リアアメリア
△ルビーカサブランカ
△アンドヴァラナウト
こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!

[最強]ランキング読者会員登録へ
