



ブログランキングサイトに登録しております。
ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!
今日は、先日行われた平和賞の回顧を。
PR
エリザベス女王杯……
上位人気はアテにならない!
━━━━━━━━━━━━━━
過去10年の単勝人気別成績を見ると『1番人気が1勝・2番人気が1勝』で2番人気以内の連対率が25%と上位人気馬がアテになりません。勝率ベースだと3~5番人気の方が優秀で…6~10番人気の馬も十分に勝負になっています。昨年も10番人気のアカイイトが勝利して3連単は300万円を超える大万馬券でした…!
波乱重賞…頼りになるのはここです!
重賞情報『ウイニングG』
先日のスワンSでは・・
4→10→11人気を的中して
三連単4032.3倍→1,612,920円 獲得
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
そして【朗報】です!!
エリザベス女王杯・無料予想
『ウイニングG』よりも精度は落ちますが
まずは様子見したい人は買い目を確認してください!
→エリザベス女王杯・無料予想
土曜日も無料予想あり勝率は悪くないのでまずは土曜からベタ乗りしましょう。

【上位馬着順(コーナー通過順)着差】

プルタオルネが重賞初制覇!
時計のかかる馬場でも力を発揮し、2着に2馬身差の快勝だった。
ホッカイドウ競馬勢がワンツーフィニッシュ。
この時期のホッカイドウ競馬勢の強さを見せつけた。
【レースタイム(上がり3ハロン)・レースラップ】

予想記事で書いた、【過去5年のラップ】と比較すると、3ハロン・5ハロンの通過が過去最遅。
最近の船橋らしく、非常に時計のかかるレースとなった。
上がりも非常にかかって、先行勢にとって苦しい展開に。
2・3着に差し馬が食い込んだ。
【レース分析】
ゲートが開き、先行争い。
ほぼ横一線のスタート。
その後、二の脚を効かせることができるのはどの馬か、、、、
二の脚が効いたサムタイムアゴーが押してハナへ。
外からはスーパーファルコンが上がって、これが番手。
3番手はインからルナテンソウマオ。
ゲートが開き、先行争い。
ほぼ横一線のスタート。
その後、二の脚を効かせることができるのはどの馬か、、、、
二の脚が効いたサムタイムアゴーが押してハナへ。
外からはスーパーファルコンが上がって、これが番手。
3番手はインからルナテンソウマオ。
その後ろへプルタオルネが上がった。
馬群が一団で進む。
1~2コーナーで、サムタイムアゴーが1馬身差の逃げ。
番手にスーパーファルコン、3番手にルナテンソウマオ。
外からプルタオルネが迫り、インにサベージとハーモニーロワ。
その後ろにグロリオサらが続いた。
3~4コーナーで、サムタイムアゴーにスーパーファルコンが手応えよく並び、交わす。
サムタイムアゴーが懸命に抵抗する中、3番手に上がったのがプルタオルネ。
更にグロリオサ、そしてガンモヘラクレスも進出。
全馬、激しく手が動いている。
直線、スーパーファルコンが先頭に立つが、サムタイムアゴーもまだ抵抗している。
そこへ後方から3頭。
インからガンモヘラクレス、プルタオルネ、グロリオサ。
サムタイムアゴーを交わし、前のスーパーファルコンに迫る。
その中からプルタオルネが一気に伸びてスーパーファルコンを差し切り、そのまま1着でゴール。
2着争いは3頭が横一線となったが、一番外のグロリオサが差し切っていた。
最内のガンモヘラクレスが3着。

【上位馬・印上位馬 短評】
1着:△プルタオルネ
スタートを決め、外の好位をキープ。
3コーナーから追われ始めて徐々に前との差を詰めて、直線力強く差し切る。
取り消し明けだったが問題なかったようだし、ホッカイドウ競馬勢のレベルの高さを見せつけた。
2着:〇グロリオサ
大外枠だったから、無理せず中団から進める。
こちらも3コーナーから追われて前との差を詰めるが、外を進み続けたせいか2着が精いっぱいだった。
3着:▲ガンモヘラクレス
こちらも外の中団を追走。
追われて伸び続けていたが、スパっとキレるというよりもジワジワと伸び続けていた。
上りがかかってスタミナを要する流れが味方したよう。
5着:◎サムタイムアゴー
スタートよく逃げたが、後続の目標になってしまう。
上位4頭に交わされた後も良く粘っていたのだが、、、、
こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!
[最強]ランキング読者会員登録へ

馬群が一団で進む。
1~2コーナーで、サムタイムアゴーが1馬身差の逃げ。
番手にスーパーファルコン、3番手にルナテンソウマオ。
外からプルタオルネが迫り、インにサベージとハーモニーロワ。
その後ろにグロリオサらが続いた。
3~4コーナーで、サムタイムアゴーにスーパーファルコンが手応えよく並び、交わす。
サムタイムアゴーが懸命に抵抗する中、3番手に上がったのがプルタオルネ。
更にグロリオサ、そしてガンモヘラクレスも進出。
全馬、激しく手が動いている。
直線、スーパーファルコンが先頭に立つが、サムタイムアゴーもまだ抵抗している。
そこへ後方から3頭。
インからガンモヘラクレス、プルタオルネ、グロリオサ。
サムタイムアゴーを交わし、前のスーパーファルコンに迫る。
その中からプルタオルネが一気に伸びてスーパーファルコンを差し切り、そのまま1着でゴール。
2着争いは3頭が横一線となったが、一番外のグロリオサが差し切っていた。
最内のガンモヘラクレスが3着。

【上位馬・印上位馬 短評】
1着:△プルタオルネ
父リアルインパクト
母サクラカンパネラ
(サクラバクシンオー)
北海道・小国博行
中2週
牡2 鹿
本橋孝 55.0K
スタートを決め、外の好位をキープ。
3コーナーから追われ始めて徐々に前との差を詰めて、直線力強く差し切る。
取り消し明けだったが問題なかったようだし、ホッカイドウ競馬勢のレベルの高さを見せつけた。
2着:〇グロリオサ
父インカンテーション
母ボウピープ
(ディープスカイ)
北海道・角川秀樹
中4週
牡2 鹿
和田譲 55.0K
大外枠だったから、無理せず中団から進める。
こちらも3コーナーから追われて前との差を詰めるが、外を進み続けたせいか2着が精いっぱいだった。
3着:▲ガンモヘラクレス
父ラニ
母ローズベビークリス
(ファスリエフ)
船橋・佐々木功
中3週
牡2 芦
臼井健 55.0K
こちらも外の中団を追走。
追われて伸び続けていたが、スパっとキレるというよりもジワジワと伸び続けていた。
上りがかかってスタミナを要する流れが味方したよう。
5着:◎サムタイムアゴー
父マクマホン
母トーセンオーキッド
(ネオユニヴァース)
浦和・小久保智
中1週
牡2 鹿
西啓太 55.0K
スタートよく逃げたが、後続の目標になってしまう。
上位4頭に交わされた後も良く粘っていたのだが、、、、
こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!

[最強]ランキング読者会員登録へ
