ツベイバ劇場別館~競馬穴予想ブログ

競馬歴20年以上のサラリーマンが一攫千金を目指して、南関東レース・交流重賞の穴予想や詳細回顧を完全無料で提供しています。大井・船橋・浦和・川崎競馬のファンの方々、必見です!! 中央競馬は日曜のみ開店。JRA大庭騎手の騎乗予定とキャロ一口馬の事も。 相互リンクは、いつでも絶賛歓迎です! 2度目の転職に向けて、経過や役立つ情報もまとめています。





≪更新スケジュール≫
水曜日:南関東重賞予想
金曜日:JRA大庭和弥騎手の騎乗予定
土曜日:南関東重賞回顧
日曜日:中央競馬日曜重賞予想
月に1~2回:月間成績
不定期:南関東トライアル予想・交流重賞予想・一口馬(キャロットクラブより許可をもらって転載しております)


私の場合、◎▲が馬券の軸です。

印の意味としては、
◎:勝つ可能性が最も高い馬
▲:◎〇に劣るけれど勝つ可能性もある馬
〇:馬券内に入る可能性が最も高い馬
△:2・3着なら可能性のある馬
ですので、◎▲を重視しています。


馬券の買い方は皆さま次第ですが、私は主に、以下2通りで買っています。

◎・▲の単勝
◎→印・▲→印への馬連流し

タグ:川崎競馬

bannere_468x60




ブログランキングサイトに登録しております。

ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!


今日は、先日行われたロジータ記念の回顧を。



PR
無料情報:集計更新

最新の集計はこちらです↓↓
━━━━━━━━━━━━━━
無料情報:集計
期間:2023.06~2023.11
競走:56レース
的中:21レース
勝率:38%
払戻計:990,050円
収支計+717,050円
無料情報:月別収支
10月+8,250円 09月+20,100円
08月+313,000円 07月+247,750円
06月+152,000円
直近2ヶ月の集計です↓↓
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
G1でも無料情報が炸裂!
・天皇賞秋    →10,900円/218%
・スプリンターズS→11,550円/231%
ここは6人気以下の馬を入れて当てるのが上手いです!
そして堅い展開の競争もプラス収支に導きます\(^o^)/
→プラス収支継続中の無料情報
勝率30%台ながら高配当あって、長い目で見るとプラス収支の無料情報なんです(*^^*)




banner_300x300
【上位馬着順(コーナー通過順)着差】
ロジータ記念3

メイドイットマムが桜花賞に続いてクラシック2冠を達成!
重賞通算3勝目を飾った。

川崎2100らしく、先行した馬がほぼそのまま上位を占めた。



【レースタイム(上がり3ハロン)・レースラップ】
ロジータ記念4

予想記事書いた【過去5年のラップ】と比較すると、3.5ハロン・6.5ハロンの通過が例年並み。
リコシェがすぐハナを奪い、メイドイットマムが番手でガッチリマークしたため、隊列が早々に決まって流れが落ち着いた。

その結果、中団以降の馬には苦しい流れに。

4コーナーで1~4番手の馬のうち3頭が、1~3着を占めた。



【レース分析】
ゲートが開き、先行争い。
ほぼ横一線のスタートだが、ダイアモンドモアがすぐ後ろに下がる。


好スタートを切ったリコシェがハナへ。
番手にメイドイットマム、3番手は多少出負けしたマテリアルガールが挽回して上がる。
4番手にはフークエンジェルとミニアチュール。
更にスギノプリンセスが続いて、ショウガタップリはその後ろとなった。
ダイアモンドモア以外は固まって進んでいる。


1周目の3~4コーナーで、リコシェが1馬身半差の逃げ。
番手にメイドイットマム、3番手にマテリアルガール。
4番手はフークエンジェル・スギノプリンセス・ミニアチュール。
その後ろにショウガタップリらが続いて、ユッタリと流れている。


1~2コーナーで、リコシェが2馬身差の逃げ。
番手にメイドイットマム、3番手にマテリアルガールで変わらず。
殆ど差が無くフークエンジェル、そしてスギノプリンセス。
と、向こう正面過ぎから後方のワイズゴールドが進出開始。
後続の馬達も仕掛け始めて、川崎2100らしくスパート合戦が始まった。


2周目の3~4コーナーで、リコシェにメイドイットマムが並び、交わす。
リコシェは後退し、番手にマテリアルガールが進出。
更にスギノプリンセスが上がり、その後ろからフークエンジェルも迫って来た。


直線、メイドイットマムが堂々と先頭に立って、後続を突き放そうとする
外からはマテリアルガール、インからはスギノプリンセスが迫るが、メイドイットマムとの差は詰まらない。

結局、メイドイットマムが後続との差をキープして、そのまま1着でゴール。
2着にはインから上がって来たスギノプリンセス、3着争いはインのフークエンジェルと外からのマテリアルガールとの競り合いになったが、僅かにマテリアルガールが上がった。



banner_300x300
【上位馬・印上位馬 短評】
1着:〇
メイドイットマム
父ノヴェリスト
母コマノスクアーロ
(ゼンノロブロイ)
船橋・石井勝男  
中3週
牝3 栗
本橋孝 54.0K

スタートを決め、すぐ番手へ。
道中、ずっとマテリアルガールにマークされ続けたが、2周目の3コーナーから早めに進出開始。
4コーナーでは先頭に立って、そのまま押し切った。
同斤量ならば、同世代ナンバーワンの力を魅せた。



2着:△
スギノプリンセス
父ダンカーク
母スギノエンプレス
(エンパイアメーカー)
川崎・佐々木仁  
中3週
牝3 芦
和田譲 54.0K

スタート後、好位のインをキープ。
最内は取れなかったが、極力ロスを減らして、直線もインから伸びる。
ホッカイドウ競馬時代に重賞などで活躍していた馬が、南関東でようやく力を示した。



3着:◎
マテリアルガール
父コパノリッキー
母ストレイシープ
(サウスヴィグラス)
浦和・小久保智  
中3週
牝3 栗
山崎誠 54.0K

やや出負け気味だったが、すぐ挽回して好位の外をキープ。
メイドイットマムをマークし続けて、2周目の3コーナーから仕掛けるも、トライアルのようにはいかず。
直線も外を選択したせいか、内のスギノプリンセスにすくわれて3着を確保するのがやっと。
枠順にも泣いたか、、、



5着:▲ショウガタップリ
父エスポワールシチー
母ハートフルビコー
(ゼンノメイジン)
金沢・高橋俊之  
中7週
牝3 鹿
吉原寛 54.0K

好位勢を見ながら一列後ろを進める。
ただペースが落ち着いたため、結果的に位置取りが後ろになった。
直線も外に出されてジワジワと伸びてはいたが、前にいた馬達も止まらず、掲示板確保がやっとだった。




こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!
[最強]ランキング読者会員登録へ
bannere_468x60

bannere_468x60




ブログランキングサイトに登録しております。

ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!


今日は、先日行われたローレル賞の回顧を。



PR
無料情報で・・・

エリザベス女王杯的中
G1シーズンはここが炸裂します!
春に加えて秋も好調気配です(*^^*)
━━━━━━━━━━━━━━
無料情報:三連複
◎エリザベス女王杯
三連複10点500円
馬番:1,2,3,7,14
三連複29.1倍×500円
【払戻額】14,550円【回収率】291%
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
無料買い目情報・春G1
東京優駿 →23,500円
優駿牝馬 →84,200円
Vマイル →8,600円
天皇賞春 →67,850円
大阪杯  →44,900円
高松宮記念→405,900円
━━━━━━━━━━━━━━
秋もスプリンターズSはじめよく的中してます!
春も無料情報でG1を当てまくりでした\(^o^)/
→G1強い無料情報
春重賞の勝率も高いので…年末まで私はココを信じます!




banner_300x300
【上位馬着順(コーナー通過順)着差】
ローレル賞3

ミスカッレーラが3連勝で重賞初制覇!
初物尽くしの一戦だったが、全く問題なく勝利した。

上位人気馬が力を出し切り、平穏な決着となった。



【レースタイム(上がり3ハロン)・レースラップ】
ローレル賞4

予想記事書いた【過去5年のラップ】と比較すると、3ハロン・5ハロンの通過が遅め。
テルオールがアッサリとハナを奪い、ミスカッレーラが番手でガッチリマークしたため、隊列が早々に決まってスローになった。

その結果、中団以降の馬には苦しい流れに。

4コーナーで1~4番手の馬のうち3頭が、1~3着を占めた。




【レース分析】
ゲートが開き、先行争い。
ほぼ横一線のスタート。


その後のハナ争いで、馬同士の衝突が幾つか有った中、テルオールが先頭に立つ。
番手にミスカッレーラ、3番手にアメリアハートとトレイルリッジ。
その後ろにスピニングガールやザオらが続いた。
隊列が早々に決まって、遅い流れになっているように見える。


1~2コーナーで、テルオールが1馬身差の逃げ。
番手にミスカッレーラ、3番手にトレイルリッジ。
その後ろのインからアメリアハート、外からザオ。
更にフォルトリアン、そしてスピニングガール。
その後ろの馬達は、離れてしまった。


3~4コーナーで、テルオールにミスカッレーラが並んでくる。
3番手にアメリアハートが上がり、ザオは後退。
その後ろにスピニングガールが上がり、フォルトリアンが後退。
4コーナーでは上位人気馬が前を占めていた。


直線、ミスカッレーラが先頭に立った中、アメリアハートが並んでくる。
しかし、ミスカッレーラが馬体を離して突き放す。
3番手はスピニングガールが外から差してくるが、前の2頭とは距離がある。


ミスカッレーラは伸び続けてアメリアハートに並ぶことを許さず、そのまま1着でゴール。
2着がアメリアハート、離れた3着にスピニングガール。
実に平穏な結果となった。



banner_300x300
【上位馬・印上位馬 短評】
1着:△
ミスカッレーラ
父シニスターミニスター
母スリーメロディー
(ネオユニヴァース)
船橋・川島正一  
中12週
牝2 鹿
御神本 54.0K

スタートを決め、すぐ番手をキープ。
スローペースでも折り合いがついて、終始楽な手応えで進める。
直線もアメリアハートに並ばせることなく突き放して、順当勝ち。
最近非常に勢いのある父から、また一頭楽しみな馬が登場した!



2着:〇
アメリアハート
父ダノンレジェンド
母エーシンウェンディ
(ネオユニヴァース)
北海道・小野望  
中3週
牝2 鹿
小野楓 54.0K

馬体重-18Kだったが、レースでは問題なし。
スタート後に好位のインをキープして、3~4コーナーではインを通って先頭を射程圏に。
ただ勝ち馬は強かった。。。。



3着:△
スピニングガール
父ニューイヤーズデイ
母セラミックガール
(ダイワメジャー)
大井・森下淳平  
中6週
牝2 鹿
吉原寛 54.0K

スタート後、両サイドの馬とぶつかり、位置取りが後ろになる。
それでもインを通って少しずつ前へ行き、4コーナーでは4番手まで上がる。
ただ上位2頭は強く、最後は8馬身突き放された。。。



7着:▲フォルトリアン
父ベストウォーリア
母サンジョ
(ファスリエフ)
大井・市村誠  
中4週
牝2 栗
笹川翼 54.0K

先行勢を見ながら外を進めていたが、向こう正面過ぎから早々と手が動く。
外を回し続けていたせいか、直線も伸びず、、、



13着:◎ザオ
父シニスターミニスター
母ツルマルハロー
(アグネスデジタル)
船橋・米谷康秀  
中1週
牝2 鹿
森泰斗 54.0K

スタート後、テルオールがハナを奪った際、鞍上が立ち上がる不利。
その後、好位の外の4番手を奪ったが、3コーナーでは余力が無くなったか、失速してしまった。。。。




こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!
[最強]ランキング読者会員登録へ
bannere_468x60

bannere_468x60





ブログランキングサイトに登録しております。

ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!



PR
エリザベス女王杯買い目を無料公開
先週は3着2頭のアルゼンチン共和国杯ダブル的中で高回収率の無料情報です!
━━━━━━━━━━━━━━
無料予想:AR共和国杯
三連複12点400円
1着 9
2着 4,14,15
3着 4,5,13,14,15,17
三連複9.9倍 17.9倍
【払戻額】11,120円
【回収率】232%
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
土曜日も無料予想あるので前日様子見OKです!
春もG1をよく当てた無料情報に今週も期待しましょう。
→エリザベス女王杯無料予想
大型収支か堅く勝つか?
エリザベス女王杯の答えはここの買い目かもしれません!




今日は、ロジータ記念
(川崎競馬2100m)の予想を。
11/8川崎11R、発走時間20:10です。


お急ぎの方々の為に、◎▲を冒頭に書いている。
詳しい解説は、以降の記事を見ていただきたい。

◎マテリアルガール
ショウガタップリ




ローテーション・レース傾向分析】
ロジータ記念1

トライアルのサルビアカップ組が目立つ。
他には、戸塚記念等、今回と似た舞台で走った馬も上位に来ている。


3歳牝馬にとって非常に過酷な舞台で行われる世代限定戦。
走力というよりタフな舞台を乗り切る精神力が求められるレースだ。

kawasaki


【展開分析】
この距離にしては珍しく、逃げ馬が揃った。
内から、エオリエンヌ・ソフィアクラウン・リコシェ・マテリアルガール・ミニアチュール。
ただ枠の並びと鞍上をふまえると、ミニアチュールがハナ・マテリアルガールが番手になりそうだ。


隊列が決まれば、この距離なので無理に競り合うことはなく、前有利の展開になるだろう。


【ステップレース参考】
サルビアカップの予想はこちら。

サルビアカップの予想


レースラップ分析】
ダート戦らしく、先行馬が有利。
過去5年で馬券内に来た15頭中、4コーナーで4番手以内だった馬が11頭。
冒頭の通り、当レースは牝馬にとって過酷な舞台。
この距離を走った後に後ろから差すのは困難だ。


まずは前へ行きそうな馬を狙いたい。


ロジータ記念2


追切タイム  
省略


前日オッズ
前日時点のオッズはこちら。

1 リコシェ:2.6
2 マテリアルガール:2.8
3 ショウガタップリ:4.0
4 メイドイットマム:8.2
5 ミニアチュール:13.4



予想の前に、今更ながら皆さんは地方競馬を行う際、楽天競馬を使っているだろうか。
地方競馬を買うならば、IPATやオッズパークなどもあるが、私は楽天競馬一択だ。
理由は大きく5つ。


1 入会費、年会費、全く無し。完全無料で楽しめる!
2 楽天銀行の口座があれば、最短5分で入会完了!(楽天銀行が無い場合も、最短3分で口座開設完了)
3 365日、スマホやPCで、全国のライブ映像を見ながら全ての馬券を購入できる。ライブ映像は無料、終了したレースの映像も無料で楽しめる!
4 馬券を購入すると、楽天ポイントが数%還元される! 
5 貯まったポイントは、楽天市場楽天ブックスなどで現金の代わりに利用可能!


特に#4が大きい。
その中でも、交流重賞は
ポイント還元が10%なので、非常にオトクだ。
ポイント還元が10%ということは、年間で馬券を10,000円買った場合、1,000円分のポイントが還元されるということ。
これは他には無いオトクなサービスだし、他にも毎月様々なキャンペーンを行っている。


楽天銀行に口座を持っていたり、日頃から楽天市場など楽天のサービスを利用している方は、是非楽天競馬を使うべき。
楽天競馬地方競馬をオトクに買い、馬券を当てましょう!


新規登録時に最大1000円貰えるなど、「お試しキャンペーン」を常時行っているので、まずはチェックして欲しい。 



【出走全馬ワンポイント評価】
1番フークエンジェル
父ディスクリートキャット
母ビーユアエンジェル
(シニスターミニスター)
船橋・米谷康秀  
中3週
牝3 黒鹿
篠谷葵 54.0K
12戦1勝 [1-4-3-4]

前走のトライアルで完敗。
2走前の関東オークスでの6着(1.4差)の走りが戻れば良いのだが。。。



2番スギノプリンセス
父ダンカーク
母スギノエンプレス
(エンパイアメーカー)
川崎・佐々木仁  
中3週
牝3 芦
和田譲 54.0K
16戦5勝 [5-3-1-7]

前走のトライアルで3着(1.9差)。
勝ち馬から突き放されており、厳しい。



3番エオリエンヌ
父トゥザワールド
母ライクザウインド
(デインヒル)
川崎・内田勝義  
中7週
牝3 黒鹿
本田正 54.0K
8戦3勝 [3-1-0-4]

3走前の東京プリンセス賞で4着(1.0差)止まり。
距離延長がどこまでプラスに働くかだろう。



4番ショウガタップリ
父エスポワールシチー
母ハートフルビコー
(ゼンノメイジン)
金沢・高橋俊之  
中7週
牝3 鹿
吉原寛 54.0K
13戦12勝 [12-0-0-1]

前走の西日本ダービーを圧勝して、再度の東上。
牝馬同士になるのはプラスなので、先行して力を出し切りたい。



5番ソフィアクラウン
父サトノクラウン
母メガクライト
(アグネスタキオン)
大井・渡辺和雄  
中3週
牝3 黒鹿
御神本 54.0K
5戦2勝 [2-0-1-2]

2走前のオープンで圧勝するも、前走のトライアルは取消。
状態がカギになりそうだ。



6番リコシェ
父ホッコータルマエ
母ユーリカ
(クロフネ)
船橋・山本学  
中3週
牝3 鹿
森泰斗 54.0K
13戦4勝 [4-5-1-3]

前走のトライアルで完敗し、厳しい。



7番メイドイットマム
父ノヴェリスト
母コマノスクアーロ
(ゼンノロブロイ)
船橋・石井勝男  
中3週
牝3 栗
本橋孝 54.0K
12戦4勝 [4-2-1-5]

前走のトライアルで2着(1.6差)。
勝ち馬に離されたが、休み明けで57Kを背負っての結果ならば問題なし。
一叩きされての巻き返しに期待。



8番ワイズゴールド
父レインボーライン
母キタサンテンニョ
(キングヘイロー)
大井・市村誠  
中8週
牝3 黒鹿
笹川翼 54.0K
16戦2勝 [2-4-3-7]

芝の前走は度外視だが、それ以前でも勝てておらず、厳しい。



9番マテリアルガール
父コパノリッキー
母ストレイシープ
(サウスヴィグラス)
浦和・小久保智  
中3週
牝3 栗
山崎誠 54.0K
13戦5勝 [5-1-1-6]

JRA未勝利で、春もさっぱりだったが、夏になり距離延長すると圧勝続き。
前走のトライアルも、メイドイットマムと斤量差があったとはいえ圧巻の勝利で、今回も注目だ。



10番ダイアモンドモア
父ダンカーク
母ウエバフラッシュ
(ダイワメジャー)
大井・須田和伸  
中4週
牝3 栗
野畑凌 54.0K
10戦2勝 [2-0-2-6]

重賞初挑戦。
まずは様子見が必要では。



11番ミニアチュール
父ラブリーデイ
母ローマンブリッジ
(ブライアンズタイム)
岩手・佐藤祐司  
中6週
牝3 鹿
山本聡 54.0K
21戦10勝 [10-4-1-6]

岩手に移籍して8勝の実力馬だが、長距離輸送や強豪が揃った今回は厳しそうだ。



01_320x100
【最終結論】
◎はマテリアルガール
5走前までは良い所が殆ど無かったのだが、夏を越しての成長が著しい。
特に前走のトライアルは、メイドイットマムと競り合いながら大きく突き放す圧勝。
今回もその再現が期待できる!



▲はショウガタップリ
2走前の黒潮盃でも、牡馬相手に見せ場は作っていた。
牝馬同士ならば実力上位だし、長い距離での経験も豊富だ。



〇はメイドイットマム
トライアルで背負っていた斤量から解放され、巻き返し可能な状態。
春の実績馬、期待大だ。



以下、トライアル上位のスギノプリンセス、
フークエンジェル、状態が整っていれば楽しみがあるソフィアクラウン、前走で馬体を大きく成長させて勝ち切った点に好感が持てるエオリエンヌを抑える。



◎マテリアルガール
▲ショウガタップリ
〇メイドイットマム
△スギノプリンセス
△フークエンジェル
△ソフィアクラウン

△エオリエンヌ



その他の予想はこちらから
 


こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!
[最強]ランキング読者会員登録へ
bannere_468x60

bannere_468x60





ブログランキングサイトに登録しております。

ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!



PR
エリザベス女王杯からマイルCSまで要確認!
人気薄馬が絡んだ昨年の重賞も…ここは5頭選出で的中しました!
━━━━━━━━━━━━━━
無料予想2022年
・エリザベス女王杯
三連複902.1倍×500円
【払戻】451,050円【収支】446,050円
12人気ライラック入れお見事!
・マイルCS
三連複205.3倍×500円
【払戻】102,650円【収支】97,650円
8人気ダノンザキッドOK!
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
波乱傾向のエリザベス女王杯は
今年もここの無料情報をご確認ください。
→波乱傾向OK無料予想
まずは土曜のレースから無料予想を見てみてください。




今日は、ローレル賞
(川崎競馬1600m)の予想を。
11/7川崎11R、発走時間20:10です。


お急ぎの方々の為に、◎▲を冒頭に書いている。
詳しい解説は、以降の記事を見ていただきたい。

◎ザオ
フォルトリアン




ローテーション・レース傾向分析】
ローレル賞1

川崎のレースを使った馬が目立つ。
また多くの馬が、前走で馬券内に好走していた。


当レースは、暮れの東京2歳優駿牝馬のトライアルレース。
更にその先には、来年のクラシックが待っている!

kawasaki


【展開分析】
出張中につき省略


【ステップレース参考】
出走馬の前走がバラバラの為、省略


レースラップ分析】
ダート戦らしく、先行馬が圧倒的に有利。
過去5年で馬券内に来た15頭中、4コーナーで4番手以内だった馬が13頭。
この時期の2歳牝馬にとって、1600はタフな舞台。
後ろから差すのは困難だ。


まずは前へ行きそうな馬を狙いたい。

ローレル賞2

追切タイム  
省略


【当日オッズ
当日12時時点のオッズはこちら。

1 ミスカッレーラ:2.1
2 アメリアハート:4.5
3 スピニングガール:6.8
4 アニモ:9.7
5 ウインアザレア:10.0



予想の前に、今更ながら皆さんは地方競馬を行う際、楽天競馬を使っているだろうか。
地方競馬を買うならば、IPATやオッズパークなどもあるが、私は楽天競馬一択だ。
理由は大きく5つ。


1 入会費、年会費、全く無し。完全無料で楽しめる!
2 楽天銀行の口座があれば、最短5分で入会完了!(楽天銀行が無い場合も、最短3分で口座開設完了)
3 365日、スマホやPCで、全国のライブ映像を見ながら全ての馬券を購入できる。ライブ映像は無料、終了したレースの映像も無料で楽しめる!
4 馬券を購入すると、楽天ポイントが数%還元される! 
5 貯まったポイントは、楽天市場楽天ブックスなどで現金の代わりに利用可能!


特に#4が大きい。
その中でも、交流重賞は
ポイント還元が10%なので、非常にオトクだ。
ポイント還元が10%ということは、年間で馬券を10,000円買った場合、1,000円分のポイントが還元されるということ。
これは他には無いオトクなサービスだし、他にも毎月様々なキャンペーンを行っている。


楽天銀行に口座を持っていたり、日頃から楽天市場など楽天のサービスを利用している方は、是非楽天競馬を使うべき。
楽天競馬地方競馬をオトクに買い、馬券を当てましょう!


新規登録時に最大1000円貰えるなど、「お試しキャンペーン」を常時行っているので、まずはチェックして欲しい。 



【出走全馬ワンポイント評価】
1番アニモ
父ビーチパトロール
母メイショウアレーナ
(アグネスタキオン)
浦和・岡田一男  
中2週
牝2 黒鹿
保園翔 54.0K
7戦2勝 [2-2-0-3]

連勝中だが、今回は相手が一気に強くなり、初の輸送。
厳しそうだ。



2番アメリアハート
父ダノンレジェンド
母エーシンウェンディ
(ネオユニヴァース)
北海道・小野望  
中3週
牝2 鹿
小野楓 54.0K
8戦2勝 [2-2-0-4]

唯一のホッカイドウ競馬勢。
それだけで中心視するべき。



3番スピニングガール
父ニューイヤーズデイ
母セラミックガール
(ダイワメジャー)
大井・森下淳平  
中6週
牝2 鹿
吉原寛 54.0K
3戦2勝 [2-0-1-0]

前走のゴールドジュニアで3着(0.4差)。
上がり最速の末脚で健闘した。
今回は初の川崎への対応がカギ。
鞍上は非常に心強いが。。。



4番フォルトリアン
父ベストウォーリア
母サンジョ
(ファスリエフ)
大井・市村誠  
中4週
牝2 栗
笹川翼 54.0K
7戦2勝 [2-3-0-2]

前走のオープンで、ダテノショウグンの2着(1.4差)。
牝馬限定となる今回、前進に期待。



5番ザオ
父シニスターミニスター
母ツルマルハロー
(アグネスデジタル)
船橋・米谷康秀  
中1週
牝2 鹿
森泰斗 54.0K
3戦1勝 [1-1-0-1]

3走前にダテノショウグンの4着(1.3差)がある。
前走で初勝利を挙げたばかりだが、軽視禁物では。



6番テルオール
父シニスターミニスター
母ヤクマンブルース
(カネヒキリ)
川崎・鈴木義久  
中3週
牝2 黒鹿
町田直 54.0K
3戦2勝 [2-0-0-1]

前走のオープンでハナを切れず完敗。
今回、自分の競馬をして巻き返したい。



7番ミスカッレーラ
父シニスターミニスター
母スリーメロディー
(ネオユニヴァース)
船橋・川島正一  
中12週
牝2 鹿
御神本 54.0K
2戦2勝 [2-0-0-0]

連勝中。
いずれも番手から上がり最速の末脚を使って圧勝だった。
初の輸送や多頭数競馬への対応は気になるが、力は間違いなくありそう。



8番ジョーソーレ
父エスポワールシチー
母ジュリエッタ
(エンパイアメーカー)
浦和・小久保智  
中2週
牝2 鹿
和田譲 54.0K
3戦1勝 [1-0-0-2]

前走でアニモらに完敗。
厳しい。



9番シアワセノヨカン
父モンテロッソ
母レッドプリモ
(ルーラーシップ)
川崎・山田質  
中2週
牝2 鹿
田中涼 54.0K
8戦1勝 [1-0-0-7]

前走でようやく初勝利を挙げたばかり。
厳しい。



10番トレイルリッジ
父ジャスタウェイ
母オメガインベガス
(スペシャルウィーク)
船橋・張田京  
中3週
牝2 黒鹿
岡村健 54.0K
4戦1勝 [1-2-1-0]

前走、初の川崎遠征で2着(0.4差)。
実績が、2走前にプラズマ相手に初勝利を挙げたのみで物足りなく、厳しそうだ。



11番ウインアザレア
父マインドユアビスケッツ
母ウインミモザ
(ゴールドアリュール)
川崎・河津裕昭  
中3週
牝2 栗
古岡勇 54.0K
7戦1勝 [1-2-1-3]

前走のオープンを勝利したが、2走前の若武者賞では大敗。
厳しいのでは。



12番クロスレイジング
父ホッコータルマエ
母エルビーローズ
(クロフネ)
川崎・加藤誠一  
中3週
牝2 黒鹿
藤本現 54.0K
5戦2勝 [2-0-2-1]

ここ2戦、オープンで完敗続き。
厳しい。



13番ムサシジェリーナ
父アポロケンタッキー
母シンハルカジョウ
(ブラックタキシード)
大井・栗田泰昌  
中6週
牝2 青鹿
矢野貴 54.0K
4戦2勝 [2-0-0-2]

前走のゴールドジュニアで大敗。
厳しい。



14番ボレロオブソロウ
父ストロングリターン
母イチリンソウ
(スマートファルコン)
川崎・久保秀男  
中10週
牝2 鹿
今野忠 54.0K
4戦0勝 [0-3-1-0]

未勝利馬。
厳しい。



01_320x100
【最終結論】
◎はザオ
ダテノショウグンを物差しとして、それに善戦した馬を狙いたい。
「牝馬限定戦では、牡馬相手に好走した実績を評価する」という流れだ。
この馬は、前走の勝利が圧倒的。
新馬戦もグラッシーズマンの2着(0.6差)で、牝馬限定ならば一枚上の力を持っているはず!



▲はフォルトリアン
こちらも前走でダテノショウグンに健闘した馬。
2走前に長距離輸送の経験があるので、川崎への輸送も問題なさそうだ。



〇はアメリアハート
南関東2歳重賞では絶対に外せないホッカイドウ競馬勢。
加えて当馬は重賞でも既に実績が有るため、中心視すべき。



以下、近走で好走歴のあるスピニングガール、
ミスカッレーラ、ハナを切ることが出来れば一変があるテルオール、末脚がハマれば楽しみがあるウインアザレアを抑える。



◎ザオ
▲フォルトリアン
〇アメリアハート
△スピニングガール
△ミスカッレーラ
△テルオール

△ウインアザレア



その他の予想はこちらから
 


こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!
[最強]ランキング読者会員登録へ
bannere_468x60

bannere_468x60




ブログランキングサイトに登録しております。

ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!


今日は、先日行われた鎌倉記念の回顧を。





PR
地方から中央へGO
よく当たる無料予想
地方メインの無料予想が中央進出!
三連休は3鞍中2鞍的中でプラス収支でした\(^o^)/
━━━━━━━━━━━━━━
-先週の無料予想-
◎10/09 京都7R
馬連 5点100円→2,180円
三連複9点100円→960円
[回収率]224%
◎10/07 東京7R
馬連 5点100円→1,390円
三連複9点100円→2,720円
[回収率]294%
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
地方好きの方も中央メインの方も
平日・週末はここの無料予想を覗いてみると良いですよ!
→LINEで無料登録GO
平日から地方競馬あるので365日競馬を楽しめますよ\(^o^)/




banner_300x300
【上位馬着順(コーナー通過順)着差】
鎌倉記念3

サントノーレが重賞初制覇!
前走は1番人気を裏切ってしまったが、見事に巻き返した。

今年もホッカイドウ競馬勢が勝利し、強さを見せつけた。


【レースタイム(上がり3ハロン)・レースラップ】
鎌倉記念4

予想記事書いた、【過去5年のラップ】と比較すると、2.5ハロン・4.5ハロンの通過が例年並みか過去最遅。
稍重の馬場だったが、非常に時計のかかる馬場だった。

あまりに時計がかかり、上りもかかったが、タフ過ぎるせいか後方からの馬はなかなか追い込めず。

上位2頭は、前へ行った馬同士で決着した。




【レース分析】
ゲートが開き、先行争い。
スノーシューが出遅れる。


大外から一気にモンゲースパイがハナを奪う。
それにライゾマティクスも続いた。
インからはサントノーレ、そしてアジアミッション。
その後にアムクラージュらが続いた。


1~2コーナーで、モンゲースパイが1馬身の逃げ。
番手にサントノーレ、その後ろにライゾマティクス。
この3頭が前へ行き、少し空いてインからアジアミッション、そしてアジアミッション。
パンセもこの集団に取りつき、他の馬は間が空いていった。


3コーナー手前でサントノーレが先頭に立つ。
モンゲースパイは後退し、番手にライゾマティクスが上がる。
更に後ろからアムクラージュ、そしてパンセ。
上位に来そうなのはこれらか。


直線、サントノーレにライゾマティクスが並ぼうとするが、サントノーレがもうひと伸び。
外からはアムクラージュとパンセも差してくる。
4頭の追い比べとなったが、最内のサントノーレがライゾマティクスとの差を広げて、そのまま1着でゴール。
2着争いはライゾマティクスがパンセの追撃を抑えた。



banner_300x300
【上位馬・印上位馬 短評】
1着:◎
サントノーレ
父エピカリス
母リンガスウーノ
(サウスヴィグラス)
北海道・田中淳司  
中8週
牡2 青鹿
服部茂 55.0K

スタートを決めて前に行き、1コーナー手前では番手へ。
終始外の番手をキープして被されないように進めて、3コーナー前から先頭に立ち、そのまま押し切る。
馬場等が味方した点もあると思うが、完勝だった。


2着:
ライゾマティクス
父Constitution
母レポゼッション
(War Front)
浦和・小久保智  
中5週
牡2 鹿
森泰斗 55.0K

今回は逃げずに外の3番手から。
3コーナーで番手に上がり、サントノーレに並んだ時もあったが、追われると逆に突き放されてしまった。
進め方は完璧だっただけに、力差を見せつけられた感じとなった。。。


3着:△
パンセ
父ゴールドアクター
母クォーク
(ネオユニヴァース)
川崎・高月賢一  
中3週
牡2 黒鹿
吉原寛 55.0K

今回も中団から堅実に伸びて来た。
ただ鞍上が変わっても結局は勝ち切れず、現時点ではこれが精一杯のようだ。


6着:▲スノーシュー
父キズナ
母ヘアキティー
(Wildcat Heir)
北海道・角川秀樹  
中11週
牡2 鹿
本橋孝 55.0K

出遅れて前へ行けなかった時点で勝負有り。
馬体重+14Kも影響したかもしれない。




こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!
[最強]ランキング読者会員登録へ
bannere_468x60

↑このページのトップヘ