あけましておめでとうございます!
いつも読んでいただいている皆様、本当にありがとうございます。
今年もどうかよろしくお願いいたします。
中山金杯:無料情報
年明け一発目はココ!
無料情報でチャレンジC・朝日杯FSを的中しました!
━━━━━━━━━━━━PR
無料情報買い目
・チャレンジC
馬連orワイド 5頭BOX
馬番:1,2,3,4,9
9―1―8/3→6→13人気
馬連3,100円 ワイド1,080円
・朝日杯FS
馬連orワイド 5頭BOX
馬番:2,4,6,11,16
2―4―3/5→2→9人気
馬連1,480円 ワイド580円
━━━━━━━━━━━━━━
中山金杯も勝利を期待しましょう!
→LINEで無料情報
LINE追加しまずは見るだけOKです!
2019年より、◎▲の、「着順・勝率・連対率・複勝率・単勝回収率・複勝回収率」をまとめていった。
一番重視するのは、もちろん「単勝回収率・複勝回収率」だ。
今年も成績をありのままに公表して、良い意味での緊張感を持ち続けて予想をしていきたい。
さて、先月の結果だが、JRA・地方ともコンスタントに的中させていた。
その結果、地方の◎・▲が、両方とも年間でほぼ100%越え!!
地方メインで予想している者として、一安心だ。
ちなみに先月は穴の単勝を何度かゲットする事が出来たが、実馬券はあまり儲かっていない。。。。
今年もオッズに惑わされず、「そのレースで勝つ馬はどれか」という競馬予想の原点に立ち返って、予想していきたい。
以下、昨年載せた内容そのままとなるが、今年の予想・購入方針をまとめる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1 ◎と▲の単勝二刀流を基本路線とする
妙味十分の馬券を変える必要性は無い。
外れる事を恐れず、常にホームラン狙いで全振りする。
とはいえ、交流重賞やJRAの芝G1では妙味が無い場合も多い。
前者の場合、◎と▲の馬が1着に来ることを期待し、それ以外の馬の評価をグンと下げて対応する。
後者の場合は配当妙味が少ないので、次の項を実践する。
2 JRAの芝G1とそれ以外の重賞が同日にある場合、後者を選択して予想する
もともと私の主戦は南関東なので、ダート予想が得意。
加えて、JRAの芝G1は、ノーザンファーム勢が強くて荒れない場合が多い。
実際、私の収支が悪い一因に、芝G1を行っている事がある。
となると、芝G1以外へ活路を見出していくべきだ。
ので、例えば「日本ダービーと目黒記念が同日に行われるので、後者の予想をブログ掲載する」こととなる。
G1特有のお祭り感覚に惑わされることなく、買うレースを見定めて実行したい。
加えて、特に芝重賞については、ノーザンファーム勢を重視して予想する。
3 「荒れる条件が揃ったJRAの土曜重賞」の予想も掲載する
具体的には「牝馬限定のハンデ戦」だ。
といっても、年4回のみだが、、、、
あと私は仕事があるので、これらのレースは印中心の予想となる。
そこはご了承ください。
あとは馬券の購入について、以下2点を意識して行っていく。
1 少頭数・JRAの世代限定戦はケンする
最近、南関東重賞では少頭数である場合が増えて、妙味が少ない場合が多い。
昨年から重賞路線が再編されて、この傾向は更に続いている。
また、2歳戦3歳戦といった世代限定戦も、検討材料が少なかったり実力差が大きかったりして、荒れづらい。
交流重賞でも、そもそもフルゲート頭数が少なかったりJRA勢ばかりが人気して「実質少頭数」のレースが多かったりするので、これもケンを増やしたい。
その上で、時には少頭数でも妙味ある場合があるので、柔軟な対応も忘れないようにしたい。
私を含めた多くの方は、仕事をしながら競馬を楽しんでいる人が多いはず。
であれば、限られた時間の中で良い成績を収める出来るよう、効率を追求するべき。
儲からないレースをしっかりケンして、『選択と集中』を徹底したい。
2 「コンボ的中」を目指す
競馬とはそもそもなかなか当たらないもの。
そんな中、当たった時の回収額をいかに上げるかがポイントになる。
もちろん馬選びは大切なのだが、買い方も重要。
中でも、単勝を軸として、「単勝+馬連+ワイド+馬単」など、一度の的中で複数の券種が当たるような買い方を行いたい。
その実践のため、しっかりと馬を絞りこみたい。
ちなみに、時々「狙った馬が人気薄だと、購入に躊躇してしまう」「他人と異なる馬を買うのが怖い」と言う人がいる。
野球で言うならば、「打ちごろのボールが飛んできているのに手足がすくんで打てない」状態だ。
そんな人にはこう言いたい。
・ビビるな!!
躊躇している暇があったら手を動かして購入せよ!!
適切な額で競馬を楽しんでいるならば、人気薄の馬を買っても何も問題ない。
「男だろ!」(by大八木監督)
・競馬はなかなか当たらないもの。
ならば当たった際に多額を回収しておかないと、絶対に勝てない。
何より、買わないと高配当は得られない。必ずチャンスは来る。
地方
◎:[1-1-2-5]4.2・11.1%・22.2%・44.4%・104.0%・136.7%
▲:[3-1-0-5]4.6・33.3%・44.4%・44.4%・525.6%・105.6%
(通算)
◎:[18-9-16-47]4.6・20.0%・30.0%・47.8%・172.3%・100.1%
▲:[10-11-13-56]5.5・11.1%・23.3%・37.8%・94.6%・104.8%
勝島王冠
◎リンゾウチャネル:6着/7番人気
▲プラウドフレール:1着/7番人気(単勝2,910円、複勝330円)
◎リンゾウチャネル:6着/7番人気
▲ユアヒストリー:5着/5番人気
ジェムストーン賞
◎ヨシノタイゼン:4着/2番人気
▲ノブハッピーホース:12着/13番人気
ジェムストーン賞
◎ヨシノタイゼン:4着/2番人気
▲ノブハッピーホース:12着/13番人気
全日本2歳優駿
◎ホーリーグレイル:8着/6番人気
▲ミリアッドラヴ:1着/2番人気(単勝560円、複勝250円)
◎ホーリーグレイル:8着/6番人気
▲ミリアッドラヴ:1着/2番人気(単勝560円、複勝250円)
名古屋大賞典
◎シンメデージー:3着/6番人気(複勝430円)
▲サンマルパトロール:4着/7番人気
◎シンメデージー:3着/6番人気(複勝430円)
▲サンマルパトロール:4着/7番人気
ゴールドカップ
◎サヨノグローリー:3着/4番人気(複勝220円)
▲アウストロ:1着/5番人気(単勝1,260円、複勝250円)
◎サヨノグローリー:3着/4番人気(複勝220円)
▲アウストロ:1着/5番人気(単勝1,260円、複勝250円)
兵庫ゴールドトロフィー
◎フォーヴィスム:1着/4番人気(単勝940円、複勝250円)
▲ラプタス:11着/7番人気
◎フォーヴィスム:1着/4番人気(単勝940円、複勝250円)
▲ラプタス:11着/7番人気
東京大賞典
◎グランブリッジ:5着/7番人気
▲ウィルソンテソーロ:2着/2番人気(複勝120円)
◎グランブリッジ:5着/7番人気
▲ウィルソンテソーロ:2着/2番人気(複勝120円)
東京シンデレラマイル
◎マーブルマカロン:2着/7番人気(複勝330円)
▲シャンブル:4着/5番人気
◎マーブルマカロン:2着/7番人気(複勝330円)
▲シャンブル:4着/5番人気
東京2歳優駿牝馬
◎エスカティア:6着/6番人気▲プラウドフレール:1着/7番人気(単勝2,910円、複勝330円)
◎:[0-1-0-9]7.9・0.0%・10.0%・10.0%・0.0%・22.0%
▲:[1-1-1-7]5.3・10.0%・20.0%・30.0%・170.0%・75.0%
(通算)
◎:[3-9-3-62]7.2・3.9%・15.6%・19.5%・52.9%・117.5%
▲:[7-3-7-60]6.9・9.1%・13.0%・20.8%・153.1%・67.4%
チャンピオンズカップ
◎ペイシャエス:8着/11番人気
▲ハギノアレグリアス:4着/6番人気
◎ペイシャエス:8着/11番人気
▲ハギノアレグリアス:4着/6番人気
カペラステークス
◎テイエムトッキュウ:13着/6番人気
▲チェイスザドリーム:14着/11番人気
香港ヴァーズ
▲チェイスザドリーム:14着/11番人気
香港ヴァーズ
◎マルキザ:6着/6番人気
▲ジアヴェロット:1着/8番人気(単勝1,700円、複勝370円)
香港スプリント
▲ジアヴェロット:1着/8番人気(単勝1,700円、複勝370円)
香港スプリント
◎ヘリオスエクスプレス:2着/6番人気(複勝220円)
▲ハウディープイズユアラブ:5着/7番人気
香港マイル
▲ハウディープイズユアラブ:5着/7番人気
香港マイル
◎チェンチェングローリー:6着/6番人気
▲ギャラクシーパッチ:7着/4番人気
香港カップ
▲ギャラクシーパッチ:7着/4番人気
香港カップ
◎ウイングスパン:10着/4番人気
▲コンテント:7着/5番人気
ターコイズステークス
▲コンテント:7着/5番人気
ターコイズステークス
◎アドマイヤベル:5着/8番人気
▲イフェイオン:6着/5番人気
朝日杯フューチュリティステークス
▲イフェイオン:6着/5番人気
朝日杯フューチュリティステークス
◎タイセイカレント:15着/7番人気
▲ミュージアムマイル:2着/2番人気(複勝170円)
有馬記念
▲ミュージアムマイル:2着/2番人気(複勝170円)
有馬記念
◎ベラジオオペラ:4着/3番人気
▲ダノンデサイル:3着/2番人気(複勝210円)
ホープフルステークス
▲ダノンデサイル:3着/2番人気(複勝210円)
ホープフルステークス
▲ジュタ:4着/8番人気
==================================
【地方成績参考】
(2023年通算)
◎:[12-12-11-53]4.8・13.6%・27.3%・39.8%・63.0%・64.2%
▲:[6-5-15-61]5.4・6.9%・12.6%・29.9%・43.8%・55.9%
(2022年通算)
◎:[12-12-11-51]4.9・14.5%・28.9%・42.2%・92.0%・72.8%
▲:[11-15-8-52]5.6・10.8%・27.7%・36.1%・76.9%・76.3%
(2021年通算)
◎:[21-17-11-34]3.9・25.3%・45.8%・56.6%・166.4%・92.7%
▲:[10-9-13-51]5.0・12.0%・22.9%・38.6%・78.9%・83.5%
(2020年通算)
◎:[22-7-9-43]4.6・27.2%・35.8%・46.9%・145.2%・83.7%
▲:[5-8-11-57]5.6・6.2%・16.0%・29.6%・82.2%・66.7%
(2019年通算)
◎:[12-8-9-51]5.3・15.0%・25.0%・36.3%・112.5%・64.9%
▲:[3-8-11-58]6.3・3.8%・13.8%・27.5%・23.1%・74.0%
【JRA成績参考】
(2023年通算)
◎:[1-8-3-58]7.9・1.4%・12.9%・17.1%・5.4%・53.2%
▲:[1-4-3-62]8.7・1.4%・7.1%・11.4%・5.4%・46.8%
(2022年通算)
◎:[7-3-3-56]8.4・10.1%・14.5%・18.8%・517.2%・110.0%
▲:[3-3-4-59]8.6・4.3%・8.7%・14.5%・171.4%・81.3%
(2021年通算)
◎:[4-5-5-54]7.4・5.9%・13.2%・20.6%・72.2%・83.8%
▲:[2-1-8-57]8.4・2.9%・4.4%・16.2%・360.6%・116.2%
(2020年通算)
◎:[4-4-4-49]7.2・6.6%・13.1%・19.7%・44.6%・63.8%
▲:[1-2-5-53]8.9・1.6%・4.9%・13.1%・18.0%・77.0%
(2019年通算)
◎:[4-8-6-57]6.9・5.3%・16.0%・24.0%・26.5%・57.7%
▲:[5-7-5-58]7.1・6.7%・16.0%・22.7%・275.6%・81.9%
==================================▲:[2-1-8-57]8.4・2.9%・4.4%・16.2%・360.6%・116.2%
(2020年通算)
◎:[4-4-4-49]7.2・6.6%・13.1%・19.7%・44.6%・63.8%
▲:[1-2-5-53]8.9・1.6%・4.9%・13.1%・18.0%・77.0%
(2019年通算)
◎:[4-8-6-57]6.9・5.3%・16.0%・24.0%・26.5%・57.7%
▲:[5-7-5-58]7.1・6.7%・16.0%・22.7%・275.6%・81.9%
[最強]ランキング読者会員登録へ