ツベイバ劇場別館~競馬穴予想ブログ

競馬歴20年以上のサラリーマンが一攫千金を目指して、南関東レース・交流重賞の穴予想や詳細回顧を完全無料で提供しています。大井・船橋・浦和・川崎競馬のファンの方々、必見です!! 中央競馬は日曜のみ開店。JRA大庭騎手の騎乗予定とキャロ一口馬の事も。 転職できましたので、経過や役立つ情報もまとめています。 相互リンクは、いつでも絶賛歓迎です!





≪更新スケジュール≫
水曜日:南関東重賞予想
金曜日:JRA大庭和弥騎手の騎乗予定
土曜日:南関東重賞回顧
日曜日:中央競馬日曜重賞予想
月に1~2回:月間成績
不定期:南関東トライアル予想・交流重賞予想・一口馬(キャロットクラブより許可をもらって転載しております)


私の場合、◎▲が馬券の軸です。

印の意味としては、
◎:勝つ可能性が最も高い馬
▲:◎〇に劣るけれど勝つ可能性もある馬
〇:馬券内に入る可能性が最も高い馬
△:2・3着なら可能性のある馬
ですので、◎▲を重視しています。


馬券の買い方は皆さま次第ですが、私は主に、以下2通りで買っています。

◎・▲の単勝
◎→印・▲→印への馬連流し

タグ:ロジータ記念

bannere_468x60




ブログランキングサイトに登録しております。

ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!


今日は、先日行われたロジータ記念の回顧を。





PR
エリザベス女王杯
5千円→45万円
───────────────────
また12人気…12人気当て45万円!
波乱レースを参考にするならここですね(*^^*)
━━━━━━━━━━━━━━
[無料予想の戦績]
・11/13 エリザベス女王杯
三連複902.1倍×500円
【払戻】451,050円【収支】446,050円
12人気ライラック入れお見事!
・10/15 府中牝馬S
三連複85.5倍×500円
【払戻】42,750円【収支】37,750円
12人気イズジョーノキセキOK!
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
今週の無料予想は・・・
マイルチャンピオンシップ
昨年も的中で回収率196%とプラス収支でした!
→マイルCS無料予想
波乱も堅い決着もOK~
まずは土曜のレースから無料予想を見てみてください。




banner_300x300
【上位馬着順(コーナー通過順)着差】
ロジータ記念3

スピーディキックが重賞7勝目!
今回も2着に6馬身差の圧勝だった。

川崎2100らしく力の無い馬から次々と脱落する耐久レースとなり、地力の問われる結果となった。



【レースタイム(上がり3ハロン)・レースラップ】
ロジータ記念4

予想記事書いた、【過去5年のラップ】と比較すると、3.5ハロン・6.5ハロンの通過がほぼ過去最速。
レディオガガがトライアルに続いて飛ばし、早い流れとなった。

そのペースを好位で追走して、2周目の3コーナーでは早くも先頭に並んでいたスピーディキック。
今後も順調に走って欲しいし、JRA勢にも十分通用する力を持っているはずだ!



【レース分析】
ゲートが開き、先行争い。
内枠の馬の出が良くなく、レディオスター・ソレイユスマイル・ケウ・キープクライミングらが後方。


ハナ争いは、押してレディオガガが前に出た。
番手集団は、プラチナプライド・トキノゴールドを交わして、外からティーズハクアが番手に上がる。
更に外からスピーディキックも好位の一角に。
以下、クールフォルテ、スティールルージュらが続いた。


1周目の3~4コーナーで、レディオガガが半馬身差の逃げ。
番手に外からティーズハクア、少し空いてスピーディキックとプラチナプライド。
更に空いてクールフォルテとトキノゴールド。
以下、ラブラブパイロら。
ティーズハクアもスピーディキックも、揉まれずに外の好位を追走している。


1~2コーナーで、レディオガガが引き続き半馬身差の逃げ。
番手がティーズハクア、3番手にスピーディキック。
プラチナプライドが遅れ始め、ラブラブパイロがムチを入れて5番手。
そのうしろにクールフォルテ、少し空いてトキノゴールド。
更に外からケウが上がるが、前とは差が有る。


2周目の3~4コーナー手前でレディオガガが脱落し、ティーズハクアとスピーディキックとの一騎打ちモード。
ただ手応えの差は歴然で、激しく手の動くティーズハクアに対し、余裕のスピーディキック。
その後ろは7~8馬身差位離れて、レディオガガとラブラブパイロ。
そこへクールフォルテが外から並んできた。


直線、スピーディキックが堂々と先頭に立ち、ティーズハクアらを突き放す。
ティーズハクアも懸命に粘るが、2着を死守するのが精いっぱい。
大きく離れた3番手にクールフォルテが上がったが、外からコスモポポラリタが後方から追い込んできた。


スピーディキックは最後まで楽な走りで後続を突き放し、そのまま1着でゴール。
2着がティーズハクア、3着争いはコスモポポラリタが上がった。



banner_300x300
【上位馬・印上位馬 短評】
1着:〇
スピーディキック
父タイセイレジェンド
母デザートフラワー
(サイレントディール)
浦和・藤原智行  
中7週
牝3 栗
御神本 54.0K

スタートを決め、すぐに外の好位をキープ。
揉まれない位置で進めたせいか終始楽な手応えで、最後まで伸び続けた。
ただ一頭39秒台の上がりで完勝、次は古馬やJRA勢との戦いだ!!



2着:▲
ティーズハクア
父タイセイレジェンド
母ホワイトドレス
(クロフネ)
船橋・山中尊徳  
中4週
牝3 芦
達城龍 54.0K

スタート後、外の番手を奪う。
道中も被されずに進めて、やって欲しい競馬は完璧にやってくれた。
ただ相手は強かった、、、、



3着:△
コスモポポラリタ
父ロージズインメイ
母コスモリープリング
(ヤマニンセラフィム)
大井・宗形竹見  
中3週
牝3 黒鹿
和田譲 54.0K

スタートしてすぐ後方につける、いつもの競馬。
最後も伸びてはいるが、2周目の4コーナーでも8番手では前に届かず、、、、



6着:◎レディオスター
父フリオーソ
母ピンナップ
(スマートボーイ)
船橋・矢野義幸  
中3週
牝3 鹿
本橋孝 54.0K

スタートで出足が付かず後方から。
こちらも最後まで伸びてはいるが、2周目の4コーナーで10番手では、、、




こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!
[最強]ランキング読者会員登録へ
bannere_468x60

bannere_468x60





ブログランキングサイトに登録しております。

ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!



PR
今週の地方無料予想は…
ロジータ記念
地方無料予想の勝率高い\(^o^)/
11月はJBCCいきなり的中です!
━━━━━━━━━━━━━━
-地方:無料予想-
■JBCクラシック
ワイド2.3倍×3,000円
[払戻額]6,900円
[回収率]138%
■マイルCS南部杯
ワイド4.3倍×3,500円
[払戻額]15,050円
[回収率]301%
■東京盃
ワイド2倍×5,000円
[払戻額]10,000円
[回収率]200%
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
ロジータ記念の無料予想は
こちら↓↓からチェックですよ\(^o^)/
→ロジータ記念・無料予想
回収率150~200%を安定して叩き出すイメージです!





今日は、ロジータ記念
(川崎競馬2100m)の予想を。
11/9川崎競馬11R、発走時間20:10です。


お急ぎの方々の為に、◎▲を冒頭に書いている。
詳しい解説は、以降の記事を見ていただきたい。

◎レディオスター
ティーズハクア




ローテーション・レース傾向分析】
ロジータ記念1

トライアル組や川崎2000・戸塚記念のように、今回と近い舞台を経験した馬が上位に来ている。
そこで上位に来た馬は、一定以上信頼できる。


3歳牝馬にとって過酷な舞台への挑戦となる。
今年も熱戦に期待!


kawasaki


【展開分析】
この距離にしては珍しく、逃げ馬が揃った。
内から、パストーソ・ノートウォージー・シンギングハピネス・ハイパータンク。
ただ枠の並びと鞍上をふまえると、ノートウォージーがハナ・パストーソが番手になりそうだ。


隊列が決まれば、この距離なので無理に競り合うことはなく、前有利の展開になるだろう。


【ステップレース参考】
トライアルのサルビアカップの予想はこちら。

レースラップ分析】
川崎2100らしく、毎年残り4ハロンからのスパート合戦となっている。
掲示板に載った馬のうち、4コーナーで4番手以内だった馬が12頭。
この距離を走りながら差すのは困難で、先行馬が有利だ。


地力をふまえつつ、まずは前へ行きそうな馬を選びたい。

ロジータ記念2


追切タイム  
省略


前日オッズ
出張中のため、省略



予想の前に、今更ながら皆さんは地方競馬を行う際、楽天競馬を使っているだろうか。
地方競馬を買うならば、IPATやオッズパークなどもあるが、私は楽天競馬一択だ。
理由は大きく5つ。


1 入会費、年会費、全く無し。完全無料で楽しめる!
2 楽天銀行の口座があれば、最短5分で入会完了!(楽天銀行が無い場合も、最短3分で口座開設完了)
3 365日、スマホやPCで、全国のライブ映像を見ながら全ての馬券を購入できる。ライブ映像は無料、終了したレースの映像も無料で楽しめる!
4 馬券を購入すると、楽天ポイントが数%還元される! 
5 貯まったポイントは、楽天市場楽天ブックスなどで現金の代わりに利用可能!


特に#4が大きい。
その中でも、交流重賞は
ポイント還元が10%なので、非常にオトクだ。
ポイント還元が10%ということは、年間で馬券を10,000円買った場合、1,000円分のポイントが還元されるということ。
これは他には無いオトクなサービスだし、他にも毎月様々なキャンペーンを行っている。


楽天銀行に口座を持っていたり、日頃から楽天市場など楽天のサービスを利用している方は、是非楽天競馬を使うべき。
楽天競馬地方競馬をオトクに買い、馬券を当てましょう!


新規登録時に最大1000円貰えるなど、「お試しキャンペーン」を常時行っているので、まずはチェックして欲しい。 



【出走全馬ワンポイント評価】
1番レディオスター
父フリオーソ
母ピンナップ
(スマートボーイ)
船橋・矢野義幸  
中3週
牝3 鹿
本橋孝 54.0K
12戦6勝 [6-3-1-2]

前走のトライアルを勝利。
春のクラシックで善戦した力は、秋になって更にパワーアップしていた。
3走前の東京プリンセス賞でスピーディキックの3着(0.2差)だった差が、どこまで縮まっているか。



2番ソレイユスマイル
父パイロ
母エイブルインレース
(フジキセキ)
船橋・川島正一  
中3週
牝3 青鹿
町田直 54.0K
7戦2勝 [2-2-0-3]

トライアルの前走で7着に大敗。
2走前の関東オークスでも大敗しており、厳しい。



3番スティールルージュ
父マジェスティックウォリアー
母ディアユリアザミ
(ボストンハーバー)
船橋・張田京  
中3週
牝3 鹿
張田昂 54.0K
15戦6勝 [6-2-0-7]

トライアルの前走で5着に大敗。
先行すればこの舞台でも好走できそうだが。。。
それと戦績をふまえると、距離を短縮した方が良さそうだ。



4番エミーブレイズ
父パイロ
母イガノポポー
(オペラハウス)
川崎・高月賢一  
中9週
牝3 鹿
本田正 54.0K
18戦4勝 [4-1-3-10]

一旦ホッカイドウ競馬に戻り、今回が再度の南関東移籍。
春のクラシックでは桜花賞でのアクシデントでケチがついてリズムに乗れず。
仕切り直しとなる今回、巻き返したい。



5番ケウ
父ラニ
母ミヤサンキューティ
(クロフネ)
川崎・林隆之  
中3週
牝3 栗
岡村健 54.0K
8戦2勝 [2-2-0-4]

前走のトライアルで4着(1.0差)。
上りが猛烈にかからないと厳しそうだ。



6番プラチナプライド
父マジェスティックウォリアー
母ノットオーソリティ
(スウェプトオーヴァーボード)
船橋・佐藤裕太  
中5週
牝3 青鹿
森泰斗 54.0K
7戦2勝 [2-1-0-4]

この馬も桜花賞でケチが付いたのだが、前走の復帰戦で4着(1.8差)。
かつては昨年の東京2歳優駿牝馬で1番人気に推された馬。
叩かれた今回、前進に期待。



7番キープクライミング
父フリオーソ
母スナークスマイル
(フレンチデピュティ)
金沢・中川雅之  
中5週
牝3 栗
藤田弘 54.0K
20戦4勝 [4-3-6-7]

地元の同世代の有力馬に通用しておらず、厳しい。



8番トキノゴールド
父ディープブリランテ
母ミラクルファンタジ
(スキャン)
川崎・八木正喜  
中3週
牝3 青鹿
酒井忍 54.0K
10戦4勝 [4-2-0-4]

前走のトライアルで大敗。
3走前や4走前にはクラシックでソコソコの競馬をしていた。
叩き2戦目で巻き返したい。



9番クールフォルテ
父クロフネ
母シュシュブリーズ
(フジキセキ)
大井・福田真広  
中1週
牝3 芦
笹川翼 54.0K
8戦2勝 [2-3-2-1]

春のクラシックでも善戦し、秋初戦の前走も古馬相手に2着に好走。
馬体も成長しており、今回の走りが楽しみだ。



10番レディオガガ
父フリオーソ
母サトノガガ
(ダイワメジャー)
川崎・高月賢一  
中3週
牝3 栗
矢野貴 54.0K
12戦4勝 [4-3-0-5]

前走のトライアルを逃げて2着(0.1差)。
今回も単騎逃げが叶えば、再度の好走が有るだろう。



11番ティーズハクア
父タイセイレジェンド
母ホワイトドレス
(クロフネ)
船橋・山中尊徳  
中4週
牝3 芦
達城龍 54.0K
19戦3勝 [3-5-3-8]

前走のレディスプレリュードはJRA勢相手で度外視。
2走前の戸塚記念で4着(1.7差)に来ている通り、同世代の牝馬では力上位。
まずは前に行きたい。



12番ラブラブパイロ
父パイロ
母ベルモントラヴ
(クロフネ)
大井・荒井朋弘  
中3週
牝3 栗
西啓太 54.0K
11戦3勝 [3-1-2-5]

前走のトライアルで大敗しており、厳しい。



13番コスモポポラリタ
父ロージズインメイ
母コスモリープリング
(ヤマニンセラフィム)
大井・宗形竹見  
中3週
牝3 黒鹿
和田譲 54.0K
15戦4勝 [4-2-2-7]

前走のトライアルで3着(0.2差)。
差し馬の中で最先着し、力は見せた。
今回もペース次第で上位争いできそうだ。



14番スピーディキック
父タイセイレジェンド
母デザートフラワー
(サイレントディール)
浦和・藤原智行  
中7週
牝3 栗
御神本 54.0K
12戦7勝 [7-3-1-1]

休み明けとなった前走の戸塚記念を圧勝。
牡馬相手でもこの距離でも問題なかった。
反動さえ無ければ、牝馬同士のここは勝ち負けだろう。



01_320x100
【最終結論】
◎はレディオスター
トライアルで先行してワンツーとなった2頭を上位に。
3走前の東京プリンセス賞では、掲示板に載った馬のうち、先行したのは当馬のみだった。
今回は最内枠を活かして前に行き、ロスなく番手付近を取れそうなメンバー構成。
スピーディキックに一矢を報いるチャンス!



▲はティーズハクア
スピーディキックの陰に隠れているが、この馬も2走前に戸塚記念で牡馬相手に善戦している。
3・4走前のように先行できる脚も有るので、ぜひ前へ行って欲しいのだが、、、



〇はスピーディキック
同世代では、牡馬も含めて実力上位。
中心視すべきだろう。



以下、トライアルで上位に来たレディオガガ、
コスモポポラリタ、春のクラシックで上位に来たクールフォルテ、トキノゴールドを抑える。



◎レディオスター
▲ティーズハクア
〇スピーディキック
△レディオガガ
△コスモポポラリタ
△クールフォルテ

△トキノゴールド



その他の予想はこちらから
 


こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!
[最強]ランキング読者会員登録へ
bannere_468x60

↑このページのトップヘ