



ブログランキングサイトに登録しております。
ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!
今日は、先日行われたマイルグランプリの回顧を。
PR
8月も期待の無料予想
7月も中央地方で大活躍!
主な的中をまとめました↓
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
=7月の主な無料予想=
・阿寒湖特別
三連複30.4倍×400円
[払戻額]12,160円[回収率]253%
・ジャパンDD
ワイド3.1倍×4,000円
[払戻額]12,400円[回収率]248%
・七夕賞
三連複57.2倍×700円
[払戻額]22,880円[回収率]409%
・スパーキングLC
ワイド1.3倍×5,000円
[払戻額]6,500円[回収率]130%
━━━━━━━━━━━━━━
中央地方でやりますね(*^^*)
地方はブリーダーズゴールドCも無料公開なので…今週末から
お盆前はココの無料予想を要チェックです!
→無料予想を確認
まずは土曜の無料予想から様子見OK!
メイン・特別競走・平場で勝率高いレースを選びます。

【上位馬着順(コーナー通過順)着差】

ゴールドホイヤーが、2021年の報知グランプリカップ以来の重賞4勝目!
ムラ馬の印象があったが、ここ最近は安定して走っており、今回しっかり勝ち切った。
後述するが非常に早い勝ち時計となり、前に行った馬同士の決着となった。
【レースタイム(上がり3ハロン)・レースラップ】

予想記事で書いた、【過去5年のラップ】と比較すると、3ハロン・5ハロンの通過が例年より早め。
逃げたリコーシーウルフをスマイルウィがピッタリとマークして、3コーナーから早くも先頭に立ち、ラップが緩まなかった。
そのうえで、今の大井は馬場が早い。
上がりが過去5年で最速となり、中団より前の馬で決着した。
【レース分析】
ゲートが開き、先行争い。
リコーシーウルフが好スタートを切り、早々とハナを奪う。
逆にタイムフライヤー・コパノジャッキー・リンゾウチャネルは出遅れ。
逃げるリコーシーウルフへスマイルウィが楽に番手。
更に外からゴールドホイヤーが先行していく。
インにはアヴァンティストとコズミックフォース。
少し切れてハルディネロらが続いた。
1~2コーナーでリコーシーウルフが半馬身差の逃げ。
スマイルウィが番手、少し差が出来て外からゴールドホイヤーが3番手。
インにコズミックフォース、更に空いてアヴァンティスト。
その外にグレンツェントが上がり、タイムフライヤーがインから挽回していく。
目視だが、800の通過が48秒ちょいくらいで、ペースが流れている。
3~4コーナー前で早々とスマイルウィがリコーシーウルフを交わして先頭に。
リコーシーウルフは後退し、外からゴールドホイヤーが番手。
4番手にコズミックフォースが進出し、連れてグレンツェントも。
インからはタイムフライヤーも上がってきた。
直線、スマイルウィとゴールドホイヤーが馬体を併せての叩き合いとなる。
その後ろはインからタイムフライヤーが迫るが2頭とは差があり、どうやら一騎打ちムード。
他の馬も外からジリジリとしか伸びない。
叩き合いはしばらく続いていたが、100を切ってしばらくするとゴールドホイヤーが前に出て、そのまま1着でゴール。
2着がスマイルウィ、3着にタイムフライヤー。
前に行った馬とインを回った馬で決まった。

【上位馬・印上位馬 短評】
1着:△ゴールドホイヤー
いつもは中団~後方を進む馬が、今日は外の3番手という絶好位を確保。
3コーナーからスマイルウィと一緒に上がり、直線で競り落とす。
ムラ馬だが力を発揮した時の強さは本物で、今後は常にマークが必要だろう。
2着:△スマイルウィ
休み明けだが、馬体重-14Kの通り仕上がっていたよう。
スタート後、楽に番手を取り、3コーナー前から先頭に立つ強気の競馬。
結果、2着に敗れたが、こちらの方が重斤量を背負っていたし、3着には1馬身半差をつけていて、力は十分示した。
3着:△タイムフライヤー
出遅れるも、すぐ挽回してインを追走。
ロスなく立ち廻り、直線も内から伸びてきたが、時計が早くてここまでが精いっぱいだった。
9着:▲アディラート
道中、グレンツェントの後ろにいたが、3コーナー前から追われるも伸びず。。。。
前走で馬体重+12Kだったが、今回-2Kしか変わっておらず、まだ太め残りだったのかもしれない。
12着:◎リコーシーウルフ
絶好のスタートを決めて逃げるも、終始スマイルウィにマークされる厳しい展開。
3コーナー前から早めに来られると、もう余力が無かった。。。。
こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!
[最強]ランキング読者会員登録へ

ゲートが開き、先行争い。
リコーシーウルフが好スタートを切り、早々とハナを奪う。
逆にタイムフライヤー・コパノジャッキー・リンゾウチャネルは出遅れ。
逃げるリコーシーウルフへスマイルウィが楽に番手。
更に外からゴールドホイヤーが先行していく。
インにはアヴァンティストとコズミックフォース。
少し切れてハルディネロらが続いた。
1~2コーナーでリコーシーウルフが半馬身差の逃げ。
スマイルウィが番手、少し差が出来て外からゴールドホイヤーが3番手。
インにコズミックフォース、更に空いてアヴァンティスト。
その外にグレンツェントが上がり、タイムフライヤーがインから挽回していく。
目視だが、800の通過が48秒ちょいくらいで、ペースが流れている。
3~4コーナー前で早々とスマイルウィがリコーシーウルフを交わして先頭に。
リコーシーウルフは後退し、外からゴールドホイヤーが番手。
4番手にコズミックフォースが進出し、連れてグレンツェントも。
インからはタイムフライヤーも上がってきた。
直線、スマイルウィとゴールドホイヤーが馬体を併せての叩き合いとなる。
その後ろはインからタイムフライヤーが迫るが2頭とは差があり、どうやら一騎打ちムード。
他の馬も外からジリジリとしか伸びない。
叩き合いはしばらく続いていたが、100を切ってしばらくするとゴールドホイヤーが前に出て、そのまま1着でゴール。
2着がスマイルウィ、3着にタイムフライヤー。
前に行った馬とインを回った馬で決まった。

【上位馬・印上位馬 短評】
1着:△ゴールドホイヤー
父トランセンド
母ベルグポルカ
(ピルサドスキー)
川崎・岩本洋
中4週
牡5 鹿
山崎誠 57.0K
いつもは中団~後方を進む馬が、今日は外の3番手という絶好位を確保。
3コーナーからスマイルウィと一緒に上がり、直線で競り落とす。
ムラ馬だが力を発揮した時の強さは本物で、今後は常にマークが必要だろう。
2着:△スマイルウィ
父エスポワールシチー
母アップライジング
(コマンズ)
船橋・張田京
中17週
牡5 鹿
張田昂 58.0K
休み明けだが、馬体重-14Kの通り仕上がっていたよう。
スタート後、楽に番手を取り、3コーナー前から先頭に立つ強気の競馬。
結果、2着に敗れたが、こちらの方が重斤量を背負っていたし、3着には1馬身半差をつけていて、力は十分示した。
3着:△タイムフライヤー
父ハーツクライ
母タイムトラベリング
(ブライアンズタイム)
大井・村上頼章
中8週
牡7 鹿
森泰斗 57.0K
出遅れるも、すぐ挽回してインを追走。
ロスなく立ち廻り、直線も内から伸びてきたが、時計が早くてここまでが精いっぱいだった。
9着:▲アディラート
父ルーラーシップ
母ナリタブルースター
(マンハッタンカフェ)
大井・森下淳平
中3週
牡8 黒鹿
真島大 57.0K
道中、グレンツェントの後ろにいたが、3コーナー前から追われるも伸びず。。。。
前走で馬体重+12Kだったが、今回-2Kしか変わっておらず、まだ太め残りだったのかもしれない。
12着:◎リコーシーウルフ
父スマートファルコン
母シマノタカラチャン
(ジェイドロバリー)
大井・荒山勝徳
中3週
牡5 鹿
和田譲 55.0K
絶好のスタートを決めて逃げるも、終始スマイルウィにマークされる厳しい展開。
3コーナー前から早めに来られると、もう余力が無かった。。。。
こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!

[最強]ランキング読者会員登録へ
