ツベイバ劇場別館~競馬穴予想ブログ

競馬歴20年以上のサラリーマンが一攫千金を目指して、南関東レース・交流重賞の穴予想や詳細回顧を完全無料で提供しています。大井・船橋・浦和・川崎競馬のファンの方々、必見です!! 中央競馬は日曜のみ開店。元JRA大庭騎手とキャロ一口馬の事も。 相互リンクは、いつでも絶賛歓迎です! 2度目の転職が決まったので、経過や役立つ情報もまとめています。





≪更新スケジュール≫
水曜日:南関東重賞予想
土曜日:南関東重賞回顧
日曜日:中央競馬日曜重賞予想
月に1~2回:月間成績
不定期:南関東トライアル予想・交流重賞予想・一口馬(キャロットクラブより許可をもらって転載しております)


私の場合、◎▲が馬券の軸です。

印の意味としては、
◎:勝つ可能性が最も高い馬
▲:◎〇に劣るけれど勝つ可能性もある馬
〇:馬券内に入る可能性が最も高い馬
△:2・3着なら可能性のある馬
ですので、◎▲を重視しています。


馬券の買い方は皆さま次第ですが、私は主に、以下2通りで買っています。

◎・▲の単勝
◎→印・▲→印への馬連流し

タグ:フェアリーステークス






ブログランキングサイトに登録しております。

ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!



フェアリーS×無料情報
年明けから無料情報が高回収率!
回収率500%狙える無料情報です(^o^)
━━━━━━━━━━━━━━
無料情報の戦績
●初茜賞
馬連9.1倍×3,000円
[払戻額]27,300円[回収率]546%
--------------------

--------------------
●香港カップ
ワイド1.5倍×5,000円
[払戻額]7,500円[回収率]150%
●チャンピオンズC
馬連8.4倍×3,000円
[払戻額]25,200円[回収率]514%
━━━━━━━━━━━━━━
資金配分抜群でプラス収支に導く無料情報です。
フェアリーSの買い目もお見逃しなく!
→フェアリーS×無料情報
↑からLINE友だち追加して買い目をチェックしてください。




今週は、フェアリーステークスを予想するつもりを予想するつもり!
その他の重賞は、競馬ブログランキングでご覧いただきたい。 


お急ぎの方々の為に、◎▲を冒頭に書くことにする。
詳しい解説は、以降の記事を見ていただきたい。




◎ティラトーレ
▲ジャルディニエ



【レース展望】
トリッキーな中山芝マイルで行われる、フェアリーステークス。
冬場のタフな馬場で実施されるため、3歳牝馬には過酷なレースだ。
しかも1勝馬が多数出走する事で、波乱の結果になる事もしばしば。


上記の通り、タフな馬場で上りのかかる事が多く、差し馬が有利
過去5年で馬券内に来た15頭中、4コーナーで4番手以内の馬が4頭だった。
4コーナーで10番手以下だった馬も5頭おり、追い込みも決まっている。


血統的には、直線の瞬発力に優れたディープインパクト系キングマンボ=キングカメハメハ系トニービンの血を持つ馬が目立っている。


まとめると、「差し・追い込み馬で、ディープインパクト系・キングマンボ=キングカメハメハ系・トニービンの血を持つ馬」を狙いたい。
nakayama_turf_1600


【出走全馬ワンポイント評価】
1番マイスターヴェルク
父ドレフォン
母マスターワーク
(ダイワメジャー)
美浦・勢司  
中10週
牝3 栗
マーカンド 55.0K
2戦1勝 [1-0-1-0]

前走の未勝利戦を番手から快勝。
小柄な牝馬が多い中、ボリュームのある馬体は心強い。
ただこの鞍上は非常に不安。



2番キタノクニカラ
父ダノンバラード
母キタノリツメイ
(アイルハヴアナザー)
美浦・小島  
中7週
牝3 鹿
丸田 55.0K
5戦1勝 [1-1-0-3]

姉のキタウイングは当レースを勝利しているが、当馬は近走冴えず、厳しい。



3番ジャルディニエ
父アドマイヤマーズ
母ヘアキティー
(Wildcat Heir)
栗東・奥村豊  
中4週
牝3 栗
斎藤 55.0K
4戦2勝 [2-1-0-1]

前走の阪神ジュベナイルフィリーズで10着(1.1差)。
ただその前は連勝しており、相手が楽になっての前進に期待。



4番ネーブルオレンジ
父サトノダイヤモンド
母ナレラ
(Reliable Man)
栗東・杉山佳  
中5週
牝3 鹿
丹内 55.0K
5戦1勝 [1-0-3-1]

前走の1勝クラスで3着(0.4差)。
逃げて好走歴を重ねているが、今回は同型馬が多数で厳しそうだ。



5番ハードワーカー
父ノーブルミッション
母ヤマカツサファイヤ
(マンハッタンカフェ)
美浦・竹内  
中14週
牝3 鹿
佐々木 55.0K
2戦1勝 [1-0-0-1]

前走の競走中止から約4か月ぶりのレース。
まずは一度叩いてからでは。



6番ミーントゥビー
父リアルインパクト
母コマンドゥールキイ
(フジキセキ)
美浦・堀内  
中4週
牝3 鹿
松岡 55.0K
4戦2勝 [2-0-1-1]

前走の阪神ジュベナイルフィリーズで7着(0.9差)。
シンガリ人気だったが健闘した。
関東の輸送も経験済みで、馬体が維持されていれば面白い存在だ。



7番ホウオウガイア
父シルバーステート
母センティナリー
(フレンチデピュティ)
美浦・大竹  
中9週
牝3 黒鹿
田辺 55.0K
2戦1勝 [1-1-0-0]

グランスピード・アレグロブリランテらの妹という良血馬。
前走の1勝クラスは2着(0.2差)だったが、今回は牝馬同士になっての前進が期待できそうだ。



8番レイユール
父キズナ
母レイカーラ
(キングカメハメハ)
美浦・手塚  
中7週
牝3 黒鹿
嶋田 55.0K
2戦1勝 [1-1-0-0]

シンリョクカらの妹。
2戦とも上がり最速の末脚を使っているのは評価できる。
非常に小柄な馬だが、新馬戦で中山芝を経験し、勝利しているのは強みだ。
鞍上は非常に不安だが。。。



9番モルティフレーバー
父キタサンブラック
母チャイマックス
(Congrats)
栗東・清水久  
中14週
牝3 鹿
北村宏 55.0K
3戦1勝 [1-1-0-1]

前走のオープンで6着(0.7差)。
その際に馬体が大きく減っており、休み明けでどこまで回復しているか。



10番ルージュミレネール
父スワーヴリチャード
母タイムハンドラー
(ディープブリランテ)
美浦・斎藤誠  
中1週
牝3 鹿
横山和 55.0K
3戦1勝 [1-0-1-1]

前走で未勝利戦を勝ったばかり。
同型馬が多く、厳しいだろう。



11番エストゥペンダ
父サートゥルナーリア
母エストレチャダ
(Offlee Wild)
美浦・高柳瑞  
中9週
牝3 青鹿
三浦 55.0K
3戦1勝 [1-0-1-1]

前走の未勝利戦を勝利。
小柄な牝馬で初の中山は不安だが、前走で馬体を+20Kとし、更に今回休み明けとなるのはプラスだろう。



12番エリカエクスプレス
父エピファネイア
母エンタイスド
(Galileo)
栗東・杉山晴  
中11週
牝3 黒鹿
戸崎圭 55.0K
1戦1勝 [1-0-0-0]

新馬戦を逃げて快勝。
初の長距離輸送の影響は心配だが、スンナリ先行できれば上位争いできそうだ。



13番ティラトーレ
父リアルスティール
母エアシンフォニー
(ルーラーシップ)
美浦・牧  
中3週
牝3 鹿
木幡巧 55.0K
2戦1勝 [1-0-0-1]

前走の1勝クラスで4着(0.6差)。
走破タイムが非常に速い中、外を回し続けての4着ならば価値が有る。
牝馬同士になって、巻き返しが有りそうだ。



14番ニシノラヴァンダ
父サトノアラジン
母プルージャ
(Sidney's Candy)
美浦・奥平  
中25週
牝3 鹿
菅原明 55.0K
2戦1勝 [1-1-0-0]

前走の函館2歳ステークスで2着(0.2差)。
今回は、距離延長・同型馬多数・コース替わりで厳しいレースになりそうだ。



15番ミラーダカリエンテ
父スクリーンヒーロー
母マイネアルデュール
(アドマイヤコジーン)
美浦・相沢  
中7週
牝3 黒鹿
石川 55.0K
5戦1勝 [1-1-1-2]

好走歴は逃げか番手のどちらか。
同型馬が多い今回、厳しい。



16番レモンバーム
父ジョーカプチーノ
母フライングメリッサ
(ダンスインザダーク)
美浦・嘉藤  
中2週
牝3 黒鹿
団野 55.0K
3戦1勝 [1-0-0-2]

新馬戦以降は冴えず、厳しい。



うまとみらいと
【最終結論】

◎はティラトーレ(単勝6.4倍・3番人気)
穴人気しているのは嫌な点だが、馬格があり、前走の走りが強かったので、本命視。
先行馬が揃ってペースが流れそうなので、前走の経験がまさに活きそうだ。



▲はジャルディニエ(単勝10.3倍・6番人気)
数少ない2勝馬のうちの1頭。
2走前に当コースで勝利しており、コース実績が有るのも心強い。
その時と同様に内枠を得たので、ロスなく立ち回る事も出来そうだ。



〇はレイユール
鞍上は非常に不安だが、馬は非常に強い。
2戦続けて抜けた末脚を使っており、このメンバーならば中心視できそうだ。



以下、
もう一頭の2勝馬のミーントゥビー、前走で牡馬相手に好走したホウオウガイア、未知の魅力があるエリカエクスプレス、こちらも鞍上は非常に不安だが馬に力は有るマイスターヴェルクを抑える。



◎ティラトーレ
▲ジャルディニエ
〇レイユール
△ミーントゥビー
△ホウオウガイア
△エリカエクスプレス
△マイスターヴェルク



その他の予想はこちらから
 


こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!

[最強]ランキング読者会員登録へ

bannere_468x60





ブログランキングサイトに登録しております。

ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!


PR
フェアリーS期待の無料予想
昨年のフェアリーSは5-1-7人気的中!
ライラック+ビジュノワール入れ込み
回収率800%オーバーお見事でした(*^^*)
━━━━━━━━━━━━━━
無料買い目予想の実績
2年連続的中を狙う
・フェアリーS 2022年
三連複82.5倍×500円
【獲得額】41,250円【回収率】825%
先月は中央海外で躍動
・有馬記念
三連複25.2倍×500円
【獲得額】12,600円【回収率】252%
・香港ヴァーズ
三連複19.3倍×500円
【獲得額】9,650円【回収率】193%
━━━━━━━━━━━━━━
細かく的中するので適度に当てながら競馬を楽しめますよ(^_-)
三連複5頭BOXで人気馬3頭・穴馬2頭が基本の買い目で、穴馬絡んで高配当もあります!
→フェアリーSも期待の無料予想
有馬記念は21年22年と2年連勝的中なのでフェアリーSも続くか注目です\(^o^)/



今週はフェアリーステークス予想する。
その他の重賞は、
競馬ブログランキングでご覧いただきたい。


お急ぎの方々の為に、◎▲を冒頭に書くことにする。
詳しい解説は、以降の記事を見ていただきたい。




◎イコノスタシス
▲ディナトセレーネ



【レース展望】
年始の3日間開催の最後に行われるフェアリーステークス。
冬の中山で行われる3歳牝馬限定のレースであり、近年ここから活躍馬が多数出て来ているので、注目すべき競争となっている。
昨年はライラックとスターズオンアースのワンツー、一昨年の勝ち馬はファインルージュ。
ノーザンファーム勢の使い分けがレースのレベルを上げているようだ。


時計のかかりやすい冬の中山芝で行われるレースという事で、差し馬が有利
過去5年で馬券内に来た15頭中、4コーナー4番手以内の馬が3頭
4コーナー10番手以下からの追い込みも6頭来ており、想像以上にタフなレースになっている。


血統としては、近年クラシックに繋がるレースとなっているため、ディープインパクト系・ハーツクライ産駒
といった、クラシック王道血統を持つ馬が走っている。



まとめると、「差し馬で、クラシック王道血統を持つ馬」を狙いたい。
nakayama_turf_1600


【出走全馬ワンポイント評価】
1番スピードオブライト
父ロードカナロア
母サイレントソニック
(ディープインパクト)
美浦・相沢  
中8週
牝3 鹿
石川 54.0K
2戦1勝 [1-0-1-0]

前走の京王杯2歳ステークスで3着(0.2差)。
ただ当レースは前残りの競馬。
番手から粘り込んだ当馬の力は微妙だ。



2番リックスター
父エピファネイア
母プロレタリアト
(ハーツクライ)
美浦・鹿戸  
中11週
牝3 黒鹿
三浦 54.0K
1戦1勝 [1-0-0-0]

新馬戦を勝ったばかり。
負かした相手が微妙だし舞台替わりもプラスと思えず。
厳しそうだ。



3番マイレーヌ
父ロゴタイプ
母ユキノクイーン
(タイキシャトル)
美浦・斎藤誠  
中5週
牝3 青鹿
横山琉 54.0K
6戦1勝 [1-1-3-1]

既に6戦。
それでいて、前走の1勝クラスで3着(0.3差)どまり。
厳しい。



4番アンタノバラード
父ダノンバラード
母ヴァップ
(ストーミングホーム)
美浦・伊藤大  
中8週
牝3 鹿
田辺 54.0K
4戦1勝 [1-0-2-1]

前走の京王杯2歳ステークスで大敗。
2走前に未勝利戦を勝った舞台に替わるのはプラスだが、厳しいだろう。



5番ヒップホップソウル
父キタサンブラック
母ダンスファンタジア
(ファルブラヴ)
美浦・木村  
中5週
牝3 鹿
松山 54.0K
2戦1勝 [1-1-0-0]

祖母がダンスインザムードという良血馬。
前走の1勝クラスで2着(0.1差)の実績ならば、ここでは上位争いできるだろう。



6番ミシシッピテソーロ
父ダノンバラード
母ハピネスフォーユー
(A.P. Indy)
美浦・畠山  
中3週
牝3 鹿
鮫島駿 54.0K
4戦2勝 [2-0-0-2]

前走の阪神ジュベナイルフィリーズで5着(0.7差)。
出遅れや輸送による馬体減などがありながら掲示板を確保したのは評価できる。
激走後の状態は心配だが、ここでは力上位だ。



7番ディナトセレーネ
父レッドファルクス
母ダイワミランダ
(ハービンジャー)
美浦・尾関  
中9週
牝3 芦
横山武 54.0K
3戦1勝 [1-0-0-2]

祖母にダイワスカーレットを持つ良血馬で、前走のアルテミスステークスは6着(0.4差)。
このメンバーならば実績上位だし、2走前に未勝利戦を勝利した舞台に替わって巻き返したい。



8番イコノスタシス
父モーリス
母パストフォリア
(シンボリクリスエス)
美浦・古賀  
中5週
牝3 黒鹿
北村宏 54.0K
4戦1勝 [1-1-0-2]

前走で未勝利戦を勝利。
新馬戦は、出遅れながらリバティアイランドの4着(0.7差)に来ており、スタートが決まればこのメンバーでは上位に来そうだ。



9番エナジーチャイム
父エピファネイア
母カリンバ
(ルーラーシップ)
美浦・手塚  
中8週
牝3 栗
ルメール 54.0K
2戦1勝 [1-0-0-1]

前走の京王杯2歳ステークスで8着(0.5差)。
上がり最速の末脚を使うも届かなかった。
今回は初の右回り+中山。
小柄な当馬にとってはプラスと言えないだろう。



10番メイクアスナッチ
父ルーラーシップ
母スナッチマインド
(ディープインパクト)
美浦・武市  
中10週
牝3 黒鹿
戸崎圭 54.0K
2戦2勝 [2-0-0-0]

前走の1勝クラスを逃げ切って連勝。
ただどちらもスローの少頭数競馬。
今回多頭数となりトリッキーな中山コースになってどこまでやれるか。



11番ディヴァージオン
父サトノダイヤモンド
母スコアズビー
(ロックオブジブラルタル)
栗東・藤岡  
中4週
牝3 鹿
Mデムーロ 54.0K
1戦1勝 [1-0-0-0]

新馬戦を勝利したばかり。
ただ牡馬相手に中山芝2000を勝ったのは評価できる。
馬体が維持できればここでも面白い存在だ。



12番ブラウンウェーブ
父モーリス
母ニューウェーブ
(ハーツクライ)
美浦・宗像  
中7週
牝3 鹿
菅原明 54.0K
2戦1勝 [1-0-0-1]

前走のオープンで大敗。
厳しい。



13番チハヤ
父ミッキーロケット
母グランドゲルニカ
(ネオユニヴァース)
地方・加藤誠  
中8週
牝3 黒鹿
丹内 54.0K
5戦2勝 [2-0-1-2]

地元で勝てておらず、厳しい。



14番キタウイング
父ダノンバラード
母キタノリツメイ
(アイルハヴアナザー)
美浦・小島  
中3週
牝3 黒鹿
杉原 55.0K
4戦2勝 [2-0-0-2]

メンバー唯一の重賞ウィナー。
ただ前走のG1では大敗しており、実力に疑問が。



15番ミタマ
父ハーツクライ
母モナリザ
(Giant's Causeway)
栗東・上村  
中6週
牝3 鹿
岩田望 54.0K
4戦1勝 [1-1-0-2]

前走の未勝利戦を勝利したばかり。
厳しい。



16番ブルーイングリーン
父アメリカンペイトリオット
母ヒメベニサクラ
(ディープブリランテ)
美浦・小手川  
中8週
牝3 青鹿
山田 54.0K
1戦1勝 [1-0-0-0]

こちらも新馬戦を勝ったばかり。
しかも単勝160倍超の人気薄でのもの。
相手も弱く、厳しい。



01_320x100

【最終結論】

◎はイコノスタシス(単勝11.9倍・7番人気)
新馬戦でリバティアイランド相手に善戦した力は、ここでは上位。
馬格の大きさも武器で、力の要る中山芝でその強みが発揮されそう。
何よりクラシック路線で中心視すべきノーザンファーム出身という事もポイントだ。



▲はディナトセレーネ(単勝5.7倍・3番人気)
前走のアルテミスステークスで先行して粘った実績が、ここで活きそう。
こちらもクラシック路線でよく上位に来る社台ファーム出身だ。



〇はヒップホップソウル
馬格がある社台ファーム出身馬。
前走も0.1差の2着ならば、実質勝利したようなもの。
であれば、このメンバーでは上位だ。



以下、
近走重賞で好走したミシシッピテソーロキタウイング、既に2勝しているメイクアスナッチ、馬格のあるマイレーヌを抑える。



◎イコノスタシス
▲ディナトセレーネ
〇ヒップホップソウル
△ミシシッピテソーロ
△キタウイング
△メイクアスナッチ
△マイレーヌ


その他の予想はこちらから
 


こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!

[最強]ランキング読者会員登録へ
bannere_468x60

↑このページのトップヘ