ツベイバ劇場別館~競馬穴予想ブログ

競馬歴20年以上のサラリーマンが一攫千金を目指して、南関東レース・交流重賞の穴予想や詳細回顧を完全無料で提供しています。大井・船橋・浦和・川崎競馬のファンの方々、必見です!! 中央競馬は日曜のみ開店。元JRA大庭騎手とキャロ一口馬の事も。 相互リンクは、いつでも絶賛歓迎です! 2度目の転職が決まったので、経過や役立つ情報もまとめています。





≪更新スケジュール≫
水曜日:南関東重賞予想
土曜日:南関東重賞回顧
日曜日:中央競馬日曜重賞予想
月に1~2回:月間成績
不定期:南関東トライアル予想・交流重賞予想・一口馬(キャロットクラブより許可をもらって転載しております)


私の場合、◎▲が馬券の軸です。

印の意味としては、
◎:勝つ可能性が最も高い馬
▲:◎〇に劣るけれど勝つ可能性もある馬
〇:馬券内に入る可能性が最も高い馬
△:2・3着なら可能性のある馬
ですので、◎▲を重視しています。


馬券の買い方は皆さま次第ですが、私は主に、以下2通りで買っています。

◎・▲の単勝
◎→印・▲→印への馬連流し

タグ:フェアビアンカ





ブログランキングサイトに登録しております。
ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!


今日は、私の一口馬情報を




PR
天皇賞秋の無料・推奨馬情報
──────────────────
昨年は上位3人気決着も
天皇賞秋は中穴が絡みやすい!
5~6人気が入着しやすく5年前は
13人気レインボーラインが3着でした。
穴馬対策はここの無料・推奨馬情報です!
どの相手馬を入れるか悩む人
ここの推奨馬情報なら安心(^_-)
富士S・秋華賞・毎日王冠はもちろん
穴馬が絡むレースもここの推奨馬がドンピシャです!
──────────────────
【逆境セレクト(無料)】
菊花賞      :2→7→4人気
サウジアラビアRC:2→7→3人気
シリウスステークス:4→2→7人気
ローズステークス :1→2→7人気
セントウルS   :1→6→4人気
紫苑ステークス  :1→2→6人気
新潟記念     :10→9→3人気
札幌2歳ステークス:1→6→4人気
キーンランドカップ:6→2→4人気
──────────────────


──────────────────
ここが選んだ穴馬が高確率できます!
秋G1戦線の穴馬対策…
こちら↓↓から無料情報をチェックしましょう!
→穴馬情報(無料)
ココが選んだ穴馬は高確率で入着します。
◎的中狙い=的中セレクト
◎堅く回収=回収セレクト
◎爆勝狙い=穴馬セレクト
こんな感じで馬券組み合わせると稼ぎやすいです!




02_320x100
【ジェネティクス】
牡5:父サウスヴィグラス、母ソラコマチ、母父サクラバクシンオー
13戦5勝(5-1-1-6)
名前の由来:「Genetics(英語) 遺伝学。父、母父より優秀なスプリンター資質の継承を願って」
獲得賞金:7,797万円


前走後、NFしがらきへ放牧されたら、10/20に
西村厩舎へ帰厩。
以下、10/18付けのNFしがらき担当者のコメントだ


「この中間からはトレッドミルと並行して坂路で普通キャンターを開始しています。乗り出してからも特に反動は見せていませんので、厩舎サイドとは短期で帰厩させることも視野に入れていこうと話をしているところです」

馬体重は、10/8時点で520K(+2)。


先日のレースは出遅れて即終了。
また除外の権利を取っての出走となるだろう。
非常にもどかしい、、、



01_320x100
【フェアビアンカ】
牝4:父エイシンフラッシュ、母ビアンカシェボン、母父フジキセキ
23戦3勝(3-3-3-14)
名前の由来:「Fair Bianca(英語) イングリッシュローズの一種。母名より連想」



10/15の佐賀10R100(SAGA
ロワイヤル:3歳以上B7)で、7番人気で3着(0.8差)。
今回は番手から踏ん張った。



01_320x100
【カイカノキセキ】
牝3:父キンシャサノキセキ、母カイカヨソウ、母父ティンバーカントリー
姉は南関東所属のカイカセンゲン
9戦1勝(1-1-1-6)
名前の由来:「Kaikano Kiseki(日本語) 開花の軌跡。開花へたどった道筋。父名、母名より連想」
獲得賞金:
2,975万円


NFしがらきで放牧中
現在は、周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っているよう。
以下、10/18付けのNFしがらき担当者のコメントだ


「この中間は先週とほぼ同じメニューで乗り込みを続けています。競馬ではガーッと行くところを見せていましたが、こちらの調教ではしっかりコントロールが利いており、15-15でもいい動きを見せてくれています。まだ体には余裕があるので、このまましっかり乗り進めていきます」

馬体重は、9/27時点で521K(+28)。


帰厩は来月のよう。
それまでしっかり鍛えて、また活躍して欲しい!



02_320x100
【ウインターズテイル(ホワイトミーティアの20)】
牝2:父リオンディーズ、母ホワイトミーティア、母父ゼンノロブロイ
1戦0勝(0-0-0-1)
名前の由来:「シェイクスピアの作品、冬物語の原題。父名、母名より連想」
獲得賞金:70万円


9/30に吉岡厩舎へ帰厩

10/19は、栗東坂路で15-15程度の調教を行ったよう(57秒5-42秒2-27秒3-13秒5)。
以下、10/19付けの吉岡調教師のコメントだ

この中間も先週末日曜にCWコースで追い切りを行っています。併せて6ハロン86秒8、ラスト1ハロン12秒2という計測で、ほぼ馬なりから反応を見るという内容ですが、溜めも利いていていい動きでした。今朝は坂路で15-15から終いを伸ばす調教を行っていますが、リズム重視でスムーズに走れていました。この調子で来週の競馬に向けてしっかり仕上げていきます

馬体重は、9/27時点で481K(+31)。


無事帰厩して、次走が10/29の新潟競馬(2歳未勝利・芝1400m)に西村淳騎手で出走予定とのこと。
順調に進めているようなので、初勝利に期待!



01_320x100
【カイカノキセキ】
牝1:父オルフェーヴル、母カイカヨソウ、母父ティンバーカントリー
姉は南関東所属のカイカセンゲン
、カイカノキセキ


NF空港で放牧中
現在は、鞍を付けてのウォーキングマシン運動を中心とした初期馴致を行っているよう。
以下、9/30付けのNF空港担当者のコメントだ

元々バランスの良いシルエットの持ち主ですが、ここまでの成長ぶりは良好で、バランスが崩れることなく力強さが増してきました放牧地では十分に活気があって、運動量も豊富でした落ち着きがあって、普段の扱いで困るようなところはなく、初期馴致もスムーズに進められていますこの分であれば問題なく騎乗運動へ移行することができそうです

馬体重は、9/30時点で464K。


順調に成長しているよう。
このまま進めて、姉達以上の活躍を期待したい!




こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!

[最強]ランキング読者会員登録へ





ブログランキングサイトに登録しております。
ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!


今日は、私の一口馬情報を





PR
スプリンターズS
穴馬対策の推奨馬情報
──────────────────
スプリンターズSの穴馬対策も
ここの推奨馬情報にお任せ!
昨年の10人気シヴァージ
一昨年10人気アウィルアウェイ
みたいな穴馬読んでるかもです(^_-)
【逆境セレクト(無料)】
ローズS   :1→2→7人気
セントウルS :1→6→4人気
紫苑S    :1→2→6人気
札幌2歳S  :1→6→4人気
キーンランドC:6→2→4人気
BSN賞   :4→2→14人気
──────────────────
圧巻はこちらです!
・9/04 新潟記念
1着 カラテ 10人気
2着 ユーキャンスマイル 9人気
3着 フェーングロッテン 3人気
見事に的中しましたよ(無料公開)
──────────────────

──────────────────
ここが選んだ穴馬が高確率できます!
秋G1戦線の穴馬対策…
こちら↓↓から無料情報をチェックしましょう!
→穴馬情報(無料)
ココが選んだ穴馬は高確率で入着します。
◎的中狙い=的中セレクト
◎堅く回収=回収セレクト
◎爆勝狙い=穴馬セレクト
こんな感じで馬券組み合わせると稼ぎやすいです!



02_320x100
【ジェネティクス】
牡5:父サウスヴィグラス、母ソラコマチ、母父サクラバクシンオー
12戦5勝(5-1-1-5)
名前の由来:「Genetics(英語) 遺伝学。父、母父より優秀なスプリンター資質の継承を願って」
獲得賞金:7,797万円


西村厩舎で調教中。
28日は軽めの調整を行い、29日は栗東坂路で追い切ったよう(54秒2-38秒4-24秒5-11秒9)。
以下、9/29付けの西村調教師のコメントだ


「来週の競馬は団野騎手に依頼をして、今朝の追い切りに乗ってもらいました。坂路で併せて追走からラストは楽に抜け出して大きく先着といい動きを見せてくれました。手前を替えづらい話もしておきましたが、しっかり替えてくれてラストは11秒台ですから申し分ありません。ジョッキーは“スタートは少しハミにもたれていたので、馬の後ろに入れてバランスを起こしてからペースを上げました。追い出してからはしっかり動き切れていていい状態だと思います”と話していました。ここまでは順調に来ていますね」

馬体重は、8/18時点で532K(+14)。


9月24日の中山競馬(ながつきS・ダ1200)は非抽選除外になり、10月8日の阪神競馬(大阪スポーツ杯・ダ1200)を目指しているとの事。
除外の権利を1つ持っているので、レースに出やすくなっているはずだが、、、
まずは無事走って欲しい。



01_320x100
【フェアビアンカ】
牝4:父エイシンフラッシュ、母ビアンカシェボン、母父フジキセキ
22戦3勝(3-3-2-14)
名前の由来:「Fair Bianca(英語) イングリッシュローズの一種。母名より連想」



9/17の佐賀7R1300(
菊月賞:3歳以上B5)で、4番人気で5着(1.7差)。
前走同様逃げたが、今回はアッサリと失速。。。。


01_320x100
【カイカノキセキ】
牝3:父キンシャサノキセキ、母カイカヨソウ、母父ティンバーカントリー
姉は南関東所属のカイカセンゲン
9戦1勝(1-1-1-6)
名前の由来:「Kaikano Kiseki(日本語) 開花の軌跡。開花へたどった道筋。父名、母名より連想」
獲得賞金:
2,975万円


NFしがらきで放牧中
現在は、周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っているよう。
以下、9/27付けのNFしがらき担当者のコメントだ


「この中間はすでに15-15までペースを上げて乗り込みを行っています。周回コースでも長めの距離を乗るなどしっかり負荷をかけていますが、疲れた様子もなく体調は問題ありません。この後もコンスタントに動かしていくつもりです」

馬体重は、9/27時点で521K(+28)。


中間の休養で、馬体がまた一段と成長している。
引き続きケガなく進めて、また活躍するシーンを早く見たい!



02_320x100
【ウインターズテイル(ホワイトミーティアの20)】
牝2:父リオンディーズ、母ホワイトミーティア、母父ゼンノロブロイ
1戦0勝(0-0-0-1)
名前の由来:「シェイクスピアの作品、冬物語の原題。父名、母名より連想」
獲得賞金:70万円


NFしがらきで放牧中
現在は、周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っているよう。
以下、9/27付けのNFしがらき担当者のコメントだ

坂路では引き続きハロン14秒ペースを取り入れながら調教を行っています。しっかり負荷をかけつつ疲れた様子もありませんし、移動に向けてほぼ仕上がってきたと言っていいでしょう。あとはいつ声がかかっても対応できるようにしていきます。

馬体重は、9/27時点で481K(+31)。


帰厩の準備が整ったよう。
無事戻ってきて、初勝利に期待!




01_320x100
【カイカノキセキ】
牝1:父オルフェーヴル、母カイカヨソウ、母父ティンバーカントリー
姉は南関東所属のカイカセンゲン
、カイカノキセキ


9/26にNF空港へ移動した。
今後調教が本格化していくだろう。

馬体重は、8/23時点で449K。


引き続き順調に育って欲しい!





こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!

[最強]ランキング読者会員登録へ





ブログランキングサイトに登録しております。
ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!


今日は、私の一口馬情報を
また今回、私が所属するキャロットクラブの2022年度募集カタログが来た。
今回の出資予定馬についても紹介する。
今後出資が叶い、同士となる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。




PR
メイン予想ダブル無料公開
ローズS+ラジオ日本賞
贅沢な重賞メインダブル無料予想~
先週はセントウルS高回収率でした!
公開中の無料予想こちらです↓↓
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
・無料予想:セントウルS
3連複41.2倍×400円
【払戻額】16,480円
【回収率】343%
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
無料予想は現在…6戦5勝!
非常に調子良いので日曜もここの無料予想でしょう\(^o^)/
→ローズS・無料予想
→ラジオ日本賞・無料予想

セントライト記念も無料予想あるかもなので…三連休はここで競馬楽しんでください!




02_320x100
【ジェネティクス】
牡5:父サウスヴィグラス、母ソラコマチ、母父サクラバクシンオー
12戦5勝(5-1-1-5)
名前の由来:「Genetics(英語) 遺伝学。父、母父より優秀なスプリンター資質の継承を願って」
獲得賞金:7,797万円


9/7に西村厩舎へ帰厩。
14日は栗東坂路で追い切り(55秒6-40秒4-26秒0-12秒7)、15日は軽めの調整を行ったよう。
以下、9/15付けの西村調教師のコメントだ


「水曜日に坂路で単走の追い切りを行いました。実質1本目ということでほぼ馬なり程度の内容です。北海道で時間をかけて調整してもらったことで、以前に比べるとトモの動きもスムーズで安定していますね。来週からは併せ馬を取り入れてしっかり仕上げていきます。番組については、追い切りの後の状態など見ながら具体的に決めていきます」

馬体重は、8/18時点で532K(+14)。


ようやく帰厩。。。
ただ出走できるかどうかは不透明。
まずは無事走って欲しいが、、、、



01_320x100
【フェアビアンカ】
牝4:父エイシンフラッシュ、母ビアンカシェボン、母父フジキセキ
21戦3勝(3-3-2-13)
名前の由来:「Fair Bianca(英語) イングリッシュローズの一種。母名より連想」



9/3の佐賀8R1400(
爽秋賞:3歳以上B6)で、3番人気でタイム差無しの2着に好走。
乗り替わりもあって、久々に馬券内へ来た!


01_320x100
【カイカノキセキ】
牝3:父キンシャサノキセキ、母カイカヨソウ、母父ティンバーカントリー
姉は南関東所属のカイカセンゲン
9戦1勝(1-1-1-6)
名前の由来:「Kaikano Kiseki(日本語) 開花の軌跡。開花へたどった道筋。父名、母名より連想」
獲得賞金:
2,975万円


9/9にNFしがらきへ放牧。
現在は軽めの調整を行ったよう。
以下、9/13付けのNFしがらき担当者のコメントだ


「先週の金曜日にこちらへ到着しています。ウォーキングマシンで軽く動かしつつ状態のチェックをしていますが、ここまで特に目立った疲労などはなさそうです。実戦では気持ちの面が影響している部分もありそうですから、まずは心身のリフレッシュをメインに進めていきます」

馬体重は、9/4時点で494K(+2)。


ケガが無かったのは何よりだ。
ただメンタルの成長は難しそう。
何とかまともに走れるようになって欲しいが。。。。



02_320x100
【ウインターズテイル(ホワイトミーティアの20)】
牝2:父リオンディーズ、母ホワイトミーティア、母父ゼンノロブロイ
1戦0勝(0-0-0-1)
名前の由来:「シェイクスピアの作品、冬物語の原題。父名、母名より連想」
獲得賞金:70万円


NFしがらきで放牧中
現在は、周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。
以下、9/13付けのNFしがらき担当者のコメントだ

この中間も坂路ではハロン14秒ペースを取り入れています。もうひと絞りほしいところなのですが、それでも相変わらず調教では動けていますし、引き続き体調面は問題ありません。まだ緩さもありますが、おそらくそう遠くなく移動のメドは立つでしょう

馬体重は、8/30時点で474K(+24)。


そろそろ帰厩の日が来そう。
ケガに気を付けて、無事戻ってきて欲しい!




【2022年度出資予定馬】
先日のとおり、今年の出資予定馬は、カイカヨソウの22だ!
私が今一口持っている、カイカノキセキの妹だ。
応募の結果は、、、、



















当選!!!

結果的に、「母馬優先枠内および最優先希望枠内は当選、一般出資枠で抽選」となったようだ。
最初から最優先枠を使っていた私は、問題なかったよう、、、、
何はともあれ、めでたい!!

他に出資が叶い、同士となる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします!!




こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!

[最強]ランキング読者会員登録へ





ブログランキングサイトに登録しております。
ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!


今日は、私の一口馬情報を
また今回、私が所属するキャロットクラブの2022年度募集カタログが来た。
今回の出資予定馬についても紹介する。
今後出資が叶い、同士となる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。




PR
セントウルS…2年連続を期待!
直近の無料予想が好調(^^)
今週はセントウルSの2年連続に期待!
━━━━━━━━━━━━━━
昨年の無料予想こちら↓
・セントウルS 2021
三連複17.9倍×500円
【払戻額】8,950円
【回収率】179%
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
直近の無料予想もOK!
・小倉サマージャンプ
→12,350円/247%
・札幌日刊スポーツ杯
→16,500円/330%
セントウルS無料公開ならベタ乗りしてください(^_-)
→無料登録へジャンプ
無料メルマガ登録で簡単に買い目見れます。
基本は人気2頭・穴馬3頭の三連複BOXです!




02_320x100
【ジェネティクス】
牡5:父サウスヴィグラス、母ソラコマチ、母父サクラバクシンオー
12戦5勝(5-1-1-5)
名前の由来:「Genetics(英語) 遺伝学。父、母父より優秀なスプリンター資質の継承を願って」
獲得賞金:7,797万円


NF早来で放牧中。
現在はトレッドミルか周回コースで軽めのキャンター調整を行い、週2~3日は坂路でハロン13~15秒のキャンター調整を行っているよう。
以下、9/1付けのNF早来担当者のコメントだ


「坂路調教は週2~3本にしていますが、それ以外の日は周回コースでジックリ距離を乗るなど、適度に負荷を掛けるようにしています。このまま態勢を整えつつ、改めて移動の相談を進めていきます」

馬体重は、8/18時点で532K(+14)。


坂路入りが続いている。
放牧に出てもう5か月が経過しようとしている。
早く調子を戻して、レースでその姿を見たい。


再度の繰り返しとなるが、こちらでも書いた通り、早いところ南関への移籍決断をお願いしたい。
今回の放牧が、その準備であることを切に願う。



01_320x100
【フェアビアンカ】
牝4:父エイシンフラッシュ、母ビアンカシェボン、母父フジキセキ
20戦3勝(3-2-2-13)
名前の由来:「Fair Bianca(英語) イングリッシュローズの一種。母名より連想」



8/21の佐賀11R1300(
淡海の湖賞:3歳以上B6)で、5番人気で8着(2.6差)に大敗。
調子が戻らない。。。。



01_320x100
【カイカノキセキ】
牝3:父キンシャサノキセキ、母カイカヨソウ、母父ティンバーカントリー
姉は南関東所属のカイカセンゲン
9戦1勝(1-1-1-6)
名前の由来:「Kaikano Kiseki(日本語) 開花の軌跡。開花へたどった道筋。父名、母名より連想」
獲得賞金:
2,975万円

何とか立て直してほしい。。。。



02_320x100
【ウインターズテイル(ホワイトミーティアの20)】
牝2:父リオンディーズ、母ホワイトミーティア、母父ゼンノロブロイ
1戦0勝(0-0-0-1)
名前の由来:「シェイクスピアの作品、冬物語の原題。父名、母名より連想」
獲得賞金:70万円


NFしがらきで放牧中
現在は、周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。
以下、8/30付けのNFしがらき担当者のコメントだ

この中間からは15-15までペースを上げて乗り込んでいます。緩んだ感じは抜けてきてだいぶ動けるようになっているので、このまま終いをさらに伸ばすような調教も取り入れていきます。朝晩の気温が下がって過ごしやすくなっていますし、馬は元気でもう体調面の心配はなさそうです。

馬体重は、8/30時点で474K(+24)。


調教が再開されて、2戦目に向けて調子が良さそう。
早く戻ってきて、また頑張って欲しい!




【2022年度出資予定馬】
まず、私はしがないサラリーマンなので、高額馬への出資は不可。
安くて活躍しそうな馬を選ぶため、悩みに悩んで、決めている。

ここ6年は、毎年JRA所属の馬を選び、うち4頭が勝ち上がっている。
更に言うと、うち2頭がオープン馬だ。




具体的には、幾つか基準を設けて、多く合致する馬を選んでいる。
その基準は、過去に書いた通りだ。
一口馬情報~レーツェル等+キャロットクラブのカタログ来たる(馬の選定方法付き)
この基準を活かして、過去6年で1勝以上した馬を4頭選ぶことができている。

更に言うと、芝の中長距離戦で戦うであろう馬ではなく、ダート馬や芝短距離馬といった「なるべく競争相手が少なく、競争に勝てそうな馬」を選んでいる。
これが「弱者の戦略」だ。

これをふまえた、今年の出資予定馬、、、、





















カイカヨソウの22だ!
私が今一口持っている、カイカノキセキの妹。
募集価格は2,800万で、姉よりも値段が上がっている。
それだけ期待されていると思いたい。


是非抽選を突破して、出資が叶うよう願っている。
↓に申し込み状況の状況も載せていく。


9/6夕方時点
82番 カイカヨソウの21 265口 31口 27口 44口
※口数は左から「総申込」「母馬優先+最優先」「母馬優先(一般)」「最優先」となります。
現時点で前年比約23%の申込みとなっているようだ。



ちなみに、上記で紹介した選定方法にこの馬がどれくらい当てはまっているかを見てみよう。



1 価格が70,00050,000円以下の馬を選ぶ
70,000円なので、問題なし。〇
今年から金額の基準を引き上げた。
今年のキャロット募集馬は昨年よりも更に高額な馬が多く、かつ関西入厩の馬はプラスアルファで値が張った。
かつては最低価格が25,000~30,000円という時もあったのだが、今年は関西入厩の馬の最低価格が60,000円なので、、、、


2 母が消耗していない馬(できれば未出走)を選ぶ
母のカイカヨソウは、23戦7勝。
5歳の夏まで使われていたので、△


3 NF出身の馬を選ぶ
ノーザンファーム出身ではないが、グループ会社の社台コーポレーション白老ファーム出身なので、ギリギリ〇


4 早生まれの馬を選ぶ
生年月日が2月15日。
問題なし〇



5 馬体重が430キロ以上の馬を選ぶ
8月現在、449キロ。
問題なし〇



6 近親が活躍している馬を選ぶ
姉のカイカセンゲンやカイカノキセキが十分活躍している。
問題なし〇



7 母が若い馬を選ぶ
母のカイカヨソウは、12歳。
問題なし〇


8 新種牡馬ではない馬を選ぶ
実績あるオルフェーヴル産駒。
仕上がりは普通だが、古馬になっても成長が続くことが多い。
距離や馬場、コースを問わないのが強み。

既に、芝ではラッキーライラック・エポカドーロ・オーソリティらがいたが、最近はダートでの活躍馬が目立っておりショウナンナデシコ・マルシュロレーヌ・ジャスティンらの活躍馬を出している。
芝でもダートでもいけるのは非常に心強い。
問題無し〇


9 関東or関西でトップ20以内の厩舎である
当馬はカイカノキセキ同様、関西の池添学厩舎に行く予定。
9/4時点で関西7位(全国8位)で実績十分。
問題無し〇




こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!

[最強]ランキング読者会員登録へ





ブログランキングサイトに登録しております。
ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!


今日は、私の一口馬情報を



PR
熱勝!無料予想でエルムSも的中
9-6-2人気決着のエルムSも無問題!
ここの馬券は必殺の二段構えです(*^^*)
━━━━━━━━━━━━━━
=無料:エルムS=
三連単×
三連複94.9倍→94,900円 獲得
三連単は外すも+5万円超の収支
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
=無料:三連複+三連単=
・7/16 函館4R
三連複48.5倍→48,500円 獲得
・7/10 函館3R
三連複373.2倍→373,200円 獲得
・7/09 マレーシアC
三連複79.8倍→79,800円 獲得
※1点1,000円投資
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
穴馬が絡みそうな競争を見抜く眼力…
波乱の夏もココが重賞無料公開なら
べた乗りすることをおすすめします!
→エルムS的中の無料予想
初めてさんは1点100円くらいから様子見するのもアリです!



02_320x100
【ジェネティクス】
牡5:父サウスヴィグラス、母ソラコマチ、母父サクラバクシンオー
12戦5勝(5-1-1-5)
名前の由来:「Genetics(英語) 遺伝学。父、母父より優秀なスプリンター資質の継承を願って」
獲得賞金:7,797万円


NF早来で放牧中。
現在はトレッドミルか周回コースで軽めのキャンター調整を行い、週3日は坂路でハロン13~15秒のキャンター調整を行っているよう。
以下、8/4付けのNF早来担当者のコメントだ


「坂路では週1本ハロン13~14秒、週2本は15-15を取り入れてしっかり目の負荷を掛けています。このまま本数をこなして移動態勢を整えていきたいです」

馬体重は、6/16時点で526K(+8)。


坂路入りが続いている。
放牧に出て早くも4か月が経過。
早く調子を戻して、レースでその姿を見たい。


再度の繰り返しとなるが、こちらでも書いた通り、早いところ南関への移籍決断をお願いしたい。
今回の放牧が、その準備であることを切に願う。



01_320x100
【フェアビアンカ】
牝4:父エイシンフラッシュ、母ビアンカシェボン、母父フジキセキ
19戦3勝(3-2-2-11)
名前の由来:「Fair Bianca(英語) イングリッシュローズの一種。母名より連想」



7/3の佐賀11R1300(
SAGAリベンジャーズ:4歳以上B5)で、4番人気で4着(1.2差)した後、出走無し。
前走で馬体が-12Kだったし、休養しているのかも。



01_320x100
【カイカノキセキ】
牝3:父キンシャサノキセキ、母カイカヨソウ、母父ティンバーカントリー
姉は南関東所属のカイカセンゲン
8戦1勝(1-1-1-5)
名前の由来:「Kaikano Kiseki(日本語) 開花の軌跡。開花へたどった道筋。父名、母名より連想」
獲得賞金:
2,975万円


前走後、7/28に、NFしがらきへ放牧に出た
現在は、軽めの調整を行っているよう。
以下、8/2付けのNFしがらき担当者のコメントだ

先週こちらへ到着後は、ここまでウォーキングマシン中心の調整で馬体チェックを行っています。今のところ歩様などは特に問題なさそうですし、まずはこのままリフレッシュ重視で進めていきたいと思います」

馬体重は、7/24時点で492K(+12)。


嚙み合わないレースが続くが、ケガ等無いのは何より。
無事ならばチャンスが有るので、まずはしっかり回復を!



02_320x100
【ウインターズテイル(ホワイトミーティアの20)】
牝2:父リオンディーズ、母ホワイトミーティア、母父ゼンノロブロイ
1戦0勝(0-0-0-1)
名前の由来:「シェイクスピアの作品、冬物語の原題。父名、母名より連想」
獲得賞金:70万円


前走後、7/21に、NFしがらきへ放牧に出た
現在は、周回コースで軽めのキャンター調整を行っているよう。
以下、8/2付けのNFしがらき担当者のコメントだ

馬体には異常なかったので、この中間から周回コースでの騎乗調教を開始しました。乗り出してからも今のところは特に気になるような感じもありませんが、この後もリフレッシュメインのメニューを取り入れて軽めに動かしていきます

馬体重は、7/26時点で452K(+2)。


前走、ケガ等無かったのは何より。
回復した後、また頑張って欲しい!



こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!

[最強]ランキング読者会員登録へ

↑このページのトップヘ