

ブログランキングサイトに登録しております。
ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!
先週土曜重賞から好調
オーシャンSプラス回収!
フィリーズRも中山牝馬Sもココ見ましょう!
━━━━━━━━━━━━PR
無料情報の戦績
◎3/01 オーシャンS
三連複14点400円 40.6倍
[払戻]16,240円[回収率]290%
◎3/01 春風S
ワイド1点5,000円 2.9倍
[払戻]14,500円[回収率]290%
━━━━━━━━━━━━━━


━━━━━━━━━━━━━━
直近ではフェブラリーSを的中!
◎2/23 フェブラリーS
三連複12点400円 21.4倍
[払戻]8,560円[回収率]178%
━━━━━━━━━━━━━━
重賞で連勝の波が来てます\(^o^)/
→無料情報を確認する
選ぶレースも選ぶ馬も良い!今週重賞はどの馬を選ぶか注目です。
今週は弥生賞ディープインパクト記念に加えて、年初のとおり中山牝馬ステークスも予想する。
その他の重賞は、競馬ブログランキングでご覧いただきたい。
お急ぎの方々の為に、◎▲を冒頭に書くことにする。
詳しい解説は、以降の記事を見ていただきたい。
◎ビヨンドザヴァレー
▲フィールシンパシー
【レース展望】
牝馬限定の芝中距離で行われる中山牝馬ステークス。
愛知杯同様、牝馬にとっては距離が長く、急坂を2度登るため、非常にタフなレースだ。
加えてハンデ戦ということで、荒れる要素満載となっている。
出走表は、こちら。
上記のような条件という事で、「恵量やスピードを活かしての先行粘り込み」よりも差し追い込み馬の台頭が多い。
過去5年、馬券内に来た15頭中、4コーナーで5番手以下だった馬が9頭。
ペースに関係なく差し追い込み馬が有利だ。
血統的には、スタミナが問われるレースということで、欧州血統を持つ馬やトニービン=グレイソヴイリンの血を持つ馬が好走している。加えてハンデ戦ということで、荒れる要素満載となっている。
出走表は、こちら。
上記のような条件という事で、「恵量やスピードを活かしての先行粘り込み」よりも差し追い込み馬の台頭が多い。
過去5年、馬券内に来た15頭中、4コーナーで5番手以下だった馬が9頭。
ペースに関係なく差し追い込み馬が有利だ。
【最終結論】
◎はビヨンドザヴァレー。(単勝7.0倍・4番人気)
先週の中山芝のレースを見ると、イン先行有利な高速馬場になっていた。
今週も雨などの影響がなさそうで、傾向が変わらないという前提で考える。
そうすると、前に行く馬が有利になりそうで、当馬が浮上する。
前走のターコイズステークスでも先行して2着(0.1差)に好走。
ハンデ+1Kならば、再度の好走が有り得る!
先週の中山芝のレースを見ると、イン先行有利な高速馬場になっていた。
今週も雨などの影響がなさそうで、傾向が変わらないという前提で考える。
そうすると、前に行く馬が有利になりそうで、当馬が浮上する。
前走のターコイズステークスでも先行して2着(0.1差)に好走。
ハンデ+1Kならば、再度の好走が有り得る!
▲はフィールシンパシー。(単勝26.6倍・9番人気)
昨年の当レースで4着(0.3差)だった馬。
右回りのマイル~芝1800では大きく崩れていない。
それでいてここ近走の着順が大きく、これで人気が落ちるならば寧ろ買いだろう。
〇はクリスマスパレード。
前走の中山金杯でも、ハイペースを粘って4着(0.4差)。
今回は前走より距離短縮されるし、コンクシェルらが逃げるのをマークする形が取れる可能性大。
前進があるだろう。
以下、ヒップホップソウル、コンクシェル、ジューンオレンジ、セキトバイーストを抑える。
◎ビヨンドザヴァレー
▲フィールシンパシー
〇クリスマスパレード
△ヒップホップソウル
△コンクシェル
△ジューンオレンジ
△セキトバイースト