ツベイバ劇場別館~競馬穴予想ブログ

競馬歴20年以上のサラリーマンが一攫千金を目指して、南関東レース・交流重賞の穴予想や詳細回顧を完全無料で提供しています。大井・船橋・浦和・川崎競馬のファンの方々、必見です!! 中央競馬は日曜のみ開店。JRA大庭騎手の騎乗予定とキャロ一口馬の事も。 転職できましたので、経過や役立つ情報もまとめています。 相互リンクは、いつでも絶賛歓迎です!





≪更新スケジュール≫
水曜日:南関東重賞予想
金曜日:JRA大庭和弥騎手の騎乗予定
土曜日:南関東重賞回顧
日曜日:中央競馬日曜重賞予想
月に1~2回:月間成績
不定期:南関東トライアル予想・交流重賞予想・一口馬(キャロットクラブより許可をもらって転載しております)


私の場合、◎▲が馬券の軸です。

印の意味としては、
◎:勝つ可能性が最も高い馬
▲:◎〇に劣るけれど勝つ可能性もある馬
〇:馬券内に入る可能性が最も高い馬
△:2・3着なら可能性のある馬
ですので、◎▲を重視しています。


馬券の買い方は皆さま次第ですが、私は主に、以下2通りで買っています。

◎・▲の単勝
◎→印・▲→印への馬連流し

タグ:ハイセイコー記念

bannere_468x60




ブログランキングサイトに登録しております。

ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!


今日は、先日行われたハイセイコー記念の回顧を。





PR
ジャパンカップ・推奨馬情報
──────────────────
過去5年間のジャパンカップは
単勝5人気以内の馬が3頭入選です。
今年もシャフリヤールから決めて良いでしょう。
しかしマイルCSは過去堅い決着ながら
先週は6-8-2人気の波乱決着でした!!
ジャパンカップも穴馬が気になる方…
ここの推奨馬情報を見ておきましょう!
穴馬が絡むレースもここの推奨馬がドンピシャです!
──────────────────
【逆境セレクト(無料)】
マイルCS   :8人気ダノンザキッド
東スポ杯2歳S :5人気ガストリック
エリザベス女王杯:5人気ウインマリリン
AR共和国杯  :6人気ブレークアップ
京王杯2歳S  :10人気オオバンブルマイ
天皇賞秋    :7人気パンサラッサ
菊花賞     :7人気ボルドグフーシュ
──────────────────


──────────────────
ここが選んだ穴馬が高確率できます!
秋G1戦線の穴馬対策…
こちら↓↓から無料情報をチェックしましょう!
→穴馬情報(無料)
ココが選んだ穴馬は高確率で入着します。
◎的中狙い=的中セレクト
◎堅く回収=回収セレクト
◎爆勝狙い=穴馬セレクト
こんな感じで馬券組み合わせると稼ぎやすいです!




banner_300x300
【上位馬着順(コーナー通過順)着差】
ハイセイコー記念3

マンダリンヒーローが出世レースの当舞台を勝利!
向こう正面から追われ続けていたが、長く良い脚を使って差し切った。

上位2頭と3着以下が4馬身差離れて、上位2頭の強さが目立った一戦となった。



【レースタイム(上がり3ハロン)・レースラップ】
ハイセイコー記念4

予想記事書いた、【過去5年のラップ】と比較すると、3ハロン・5ハロンの通過が遅め~例年並み。
3ハロン通過まではゆったりとしたペースだったが、向こう正面でマンダリンヒーローが仕掛けていき、ペースが上がった。

ただ、今の大井は馬場が早い。

上がりも落ち込むことがなかったため、前へ行った馬で決着した。




【レース分析】
ゲートが開き、先行争い。
ブルマリンシェールとナチュラルターンの出が良くない。


内のリベイクフルシティがムチを入れている中、トワシュトラールが前へ。
が、それを外からポリゴンウェイヴが交わして、予想通りハナを奪う。
外からはナチュラルターンが巻き返してきて、これが番手。
3番手にトワシュトラール。
その後ろはマイブーとリベイクフルシティが並んで追走している。


1~2コーナーで、ポリゴンウェイヴが半馬身差の逃げ。
番手にナチュラルターン、3番手はトワシュトラールとリベイクフルシティが並ぶ。
と、600を過ぎて後方からマンダリンヒーローが仕掛けて上がって行き、番手まで上がる。
前の5頭の後ろは少し空いて、ピノホホァアとリベイクフルシティが手を動かしていた。


3~4コーナーで、ポリゴンウェイヴが番手以降に2馬身差をつけて逃げている。
番手のマンダリンヒーローは手を動かしながら食らいつく。
3番手はトワシュトラール、4番手のナチュラルターンは失速気味。
5番手は、インからピノホホァアが上がってきた。


直線、ポリゴンウェイヴが逃げ切ろうとしている中、マンダリンヒーローがジリジリと迫ってきた。
2頭と3番手以降は差が開き、トワシュトラールら。


残り100を切ってマンダリンヒーローがポリゴンウェイヴに並び、ゴール寸前で交わして1着でゴール。
2着がポリゴンウェイヴ、離れた3着争いはインからピノホホァアがトワシュトラールを交わした。



banner_300x300
【上位馬・印上位馬 短評】
1着:△
マンダリンヒーロー
父シャンハイボビー
母ナムラナデシコ
(フジキセキ)
大井・藤田輝信  
中5週
牡2 青鹿
矢野貴 55.0K

スタートは良くなく後方から。
しかし2コーナー過ぎから仕掛けて前に取りつき、最後まで伸び続ける。
あれだけ早く仕掛けても、上がり最速の末脚を使ったのは相当なスタミナの持ち主。
来年のクラシックが楽しみだ!



2着:◎
ポリゴンウェイヴ
父ヘニーヒューズ
母カヒリ
(キングカメハメハ)
浦和・小久保智  
中7週
牡2 鹿
左海誠 55.0K

今回はハナを奪う。
注文通りペースを落として逃げたが、途中にマンダリンヒーローが仕掛けてきたのは誤算だったか。
それでも3着以下を離しており、この馬自身も力を見せた。



3着:△
ピノホホッア
父ベストウォーリア
母サニーヘイロー
(キングヘイロー)
浦和・野口孝  
中4週
牡2 栗
内田利 55.0K

スタートからずっとインを進んでロスなく立ち廻り、直線もインから伸びる。
ただ上位2頭とは差が有った。



9着:▲ナチュラルターン
父サトノダイヤモンド
母ムーンライトダンス
(Sinndar)
大井・辻野豊  
中5週
牡2 鹿
森泰斗 55.0K

スタートが良くない中、巻き返して番手につける。
ただそこで脚を使ったのと、向こう正面からマンダリンヒーローに前に出られたからか、3コーナー過ぎから失速してしまった。。。




こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!
[最強]ランキング読者会員登録へ
bannere_468x60

bannere_468x60





ブログランキングサイトに登録しております。

ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!



PR

今週の地方無料予想は…
ハイセイコー記念
地方無料予想の勝率高い\(^o^)/
11月はJBCCいきなり的中です!
━━━━━━━━━━━━━━
-地方:無料予想-
■JBCクラシック
ワイド2.3倍×3,000円
[払戻額]6,900円[回収率]138%
■マイルCS南部杯
ワイド4.3倍×3,500円
[払戻額]15,050円[回収率]301%
■東京盃
ワイド2倍×5,000円
[払戻額]10,000円[回収率]200%
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
ハイセイコー記念の無料予想は
こちら↓↓からチェックですよ\(^o^)/
→ハイセイコー記念・無料予想
回収率150~200%を安定して叩き出すイメージです!



今日は、ハイセイコー記念
(大井競馬1600m)の予想を。
11/16大井競馬11R、発走時間20:10です。


お急ぎの方々の為に、◎▲を冒頭に書いている。
詳しい解説は、以降の記事を見ていただきたい。

◎ポリゴンウェイヴ
ナチュラルターン




ローテーション・レース傾向分析】
ハイセイコー記念1

2歳重賞やオープンで上位に来た馬が、ここでも上位に来ている。


一昨年よりSⅠに格上げされて、このレースの上位馬が2年連続で東京ダービーを制覇している。
今年も上位に来た馬には、先々まで注目したい!

ooi


【展開分析】
2歳戦らしく、逃げ馬が揃った。
内から、サムタイムアゴー・ポリゴンウェイヴ・ナチュラルターン・マイブー。
ただ枠の並びと鞍上をふまえると、ポリゴンウェイヴがハナ・ナチュラルターンが番手になりそうだ。


隊列が決まれば、この距離なので無理に競り合うことはなく、前有利の展開になるだろう。


【ステップレース参考】
ゴールドジュニアの回顧はこちら。




レースラップ分析】
ダート戦らしく、先行馬が有利。
掲示板に載った馬のうち、4コーナーで4番手以内だった馬が12頭。
残る3頭も、うち2頭が5番手で、前へ行けないと勝負にならない。


まずは前へ行きそうな馬を選びたい。

ハイセイコー記念2


追切タイム



前日オッズ
前日時点のオッズはこちら。

1 ポリゴンウェイヴ:1.8
2 リベイクフルシティ:3.5
3 ナチュラルターン:6.8
4 マンダリンヒーロー:9.7
5 サムタイムアゴー:17.1



予想の前に、今更ながら皆さんは地方競馬を行う際、楽天競馬を使っているだろうか。
地方競馬を買うならば、IPATやオッズパークなどもあるが、私は楽天競馬一択だ。
理由は大きく5つ。


1 入会費、年会費、全く無し。完全無料で楽しめる!
2 楽天銀行の口座があれば、最短5分で入会完了!(楽天銀行が無い場合も、最短3分で口座開設完了)
3 365日、スマホやPCで、全国のライブ映像を見ながら全ての馬券を購入できる。ライブ映像は無料、終了したレースの映像も無料で楽しめる!
4 馬券を購入すると、楽天ポイントが数%還元される! 
5 貯まったポイントは、楽天市場楽天ブックスなどで現金の代わりに利用可能!


特に#4が大きい。
その中でも、交流重賞は
ポイント還元が10%なので、非常にオトクだ。
ポイント還元が10%ということは、年間で馬券を10,000円買った場合、1,000円分のポイントが還元されるということ。
これは他には無いオトクなサービスだし、他にも毎月様々なキャンペーンを行っている。


楽天銀行に口座を持っていたり、日頃から楽天市場など楽天のサービスを利用している方は、是非楽天競馬を使うべき。
楽天競馬地方競馬をオトクに買い、馬券を当てましょう!


新規登録時に最大1000円貰えるなど、「お試しキャンペーン」を常時行っているので、まずはチェックして欲しい。 



【出走全馬ワンポイント評価】
1番サムタイムアゴー
父マクマホン
母トーセンオーキッド
(ネオユニヴァース)
浦和・小久保智  
中2週
牡2 鹿
笹川翼 55.0K
6戦3勝 [3-0-0-3]

重賞を2戦して通用しておらず、厳しい。



2番リベイクフルシティ
父マジェスティックウォリアー
母ラッキーバトル
(バトルプラン)
大井・宗形竹見  
中7週
セ2 鹿
和田譲 55.0K
4戦4勝 [4-0-0-0]

4連勝で前走のゴールドジュニアを制覇。
先行馬が上位を占める中、上り最速の末脚で差し切った。
しかも上り2位より2秒近い末脚を使っており、ここも上位争いできそうだ。



3番トワシュトラール
父トランセンド
母ヒメカイドウ
(カルストンライトオ)
大井・上杉昌宏  
中1週
牡2 鹿
達城龍 55.0K
4戦1勝 [1-1-0-2]

新馬戦勝利後、2勝目が遠い。
相手が強くなる今回、厳しい。



4番ピノホホッア
父ベストウォーリア
母サニーヘイロー
(キングヘイロー)
浦和・野口孝  
中4週
牡2 栗
内田利 55.0K
3戦2勝 [2-0-1-0]

2走前のゴールドジュニアで3着(0.7差)。
その後、前走のオープンを勝利して再度今回重賞挑戦。
ただ前走の勝ち時計も、鎌倉記念で当てはめると5着どまり。
厳しいだろう。



5番ブルマリンシェール
父ヴァンセンヌ
母シゲルアワオドリ
(ソングオブウインド)
大井・佐野謙二  
中1週
牡2 鹿
町田直 55.0K
6戦1勝 [1-2-2-1]

3走前のゴールドジュニアで大敗しており、厳しい。



6番ポリゴンウェイヴ
父ヘニーヒューズ
母カヒリ
(キングカメハメハ)
浦和・小久保智  
中7週
牡2 鹿
左海誠 55.0K
6戦2勝 [2-2-2-0]

前走のゴールドジュニアで2着(0.1差)。
今回はハナを切れそうなメンバー構成で、前走よりも力を発揮できそうだ。



7番ラウドロック
父パイロ
母サイレンスドリーム
(ディープインパクト)
大井・吉井竜一  
中1週
牡2 青鹿
藤田凌 55.0K
3戦1勝 [1-0-0-2]

新馬戦以降見どころがなく、厳しい。



8番ナチュラルターン
父サトノダイヤモンド
母ムーンライトダンス
(Sinndar)
大井・辻野豊  
中5週
牡2 鹿
森泰斗 55.0K
3戦2勝 [2-0-1-0]

ホッカイドウ競馬出身で、移籍初戦の前走を圧勝。
今回は同型馬との兼ね合いがポイントだろう。



9番マンダリンヒーロー
父シャンハイボビー
母ナムラナデシコ
(フジキセキ)
大井・藤田輝信  
中5週
牡2 青鹿
矢野貴 55.0K
3戦3勝 [3-0-0-0]

3連勝中。
しかも全3戦すべて控えて、かつ上がり最速の末脚を使っている。
今回も外枠からスムーズに進めて力を発揮できそうだ。



10番マイブー
父エスポワールシチー
母スイートライラック
(シンボリクリスエス)
船橋・張田京  
中13週
牡2 鹿
張田昂 55.0K
3戦1勝 [1-2-0-0]

新馬戦を勝利した後は2着どまり。
番手でも逃げても勝ち切れず。
今回さらに相手が強くなり、厳しい。



01_320x100
【最終結論】
◎はポリゴンウェイヴ
前走以外は逃げて高パフォーマンスを発揮していた。
番手である程度の結果を出した前走も良かったが、今回は逃げて勝ちに行きそう。
そうなると、リベイクフルシティとの逆転が有りそうだ!



▲はナチュラルターン
やはりこの時期は元ホッカイドウ競馬勢を積極的に狙うべき。
2・3走前に控えた時、逃げた時よりもパフォーマンスが落ちたので一枚評価を落としたが、これまで培った経験で好勝負できそうだ。



〇はリベイクフルシティ
前走の末脚は出色だった。
1600も経験済みで、今回も勝ち負けだろう。



以下、オープン等で好走歴のあるピノホホッア
マイブー、マンダリンヒーローを抑える。



◎ポリゴンウェイヴ
▲ナチュラルターン
〇リベイクフルシティ
△ピノホホッア
△マイブー
△マンダリンヒーロー




その他の予想はこちらから
 


こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!
[最強]ランキング読者会員登録へ
bannere_468x60

↑このページのトップヘ