



ブログランキングサイトに登録しております。
ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!
PR
秋G1トライアル注目
春無双した無料情報!
神戸新聞杯+オールカマー週見てください!
秋G1トライアルも大活躍あるかもです(*^^*)
━━━━━━━━━━━━━━
無料買い目情報
春G1トライアル
京王杯SC →40,450円
京都新聞杯 →12,450円
青葉賞 →73,200円
フローラS →38,800円
福島牝馬S →48,150円
NZT →102,300円
ダービー卿CT→23,800円
スプリングS →28,800円
フィリーズR →123,800円
フラワーC →60,500円
弥生賞 →4,000円
━━━━━━━━━━━━━━
菊花賞トライアル・天皇賞秋トライアルも準備OK!
土曜からここの無料情報の精度を確かめるのもありです。
→秋G1期待の無料情報
メール登録しまずは前夜買い目を見てください。
今日は、テレ玉杯オーバルスプリント(浦和競馬1400m)の予想を。
9/20浦和11R、発走時間17:35です。
お急ぎの方々の為に、◎▲を冒頭に書いている。
詳しい解説は、以降の記事を見ていただきたい。
◎スマイルウィ
▲オーロラテソーロ
【ローテーション・レース傾向分析】
サマーチャンピオン・クラスターカップ等の交流重賞や、今回と同舞台のプラチナカップを経由した馬の活躍が目立つ。
ご覧の通り、地方馬の活躍が目立つ交流重賞の一つ。
今年はJRA勢+スマイルウィの実質5頭立てだが、健闘に期待!
ご覧の通り、地方馬の活躍が目立つ交流重賞の一つ。
今年はJRA勢+スマイルウィの実質5頭立てだが、健闘に期待!

格下だが、近走逃げ続けているエコロファルコンが逃げるだろう。
それをスマイルウィ・オーロラテソーロ・ラプタスらが追いかけそうだ。
それをスマイルウィ・オーロラテソーロ・ラプタスらが追いかけそうだ。
テイエムサウスダンも行きたいだろうけど、現状では厳しいのでは。
スピードの違いで隊列が早々に決まりそうで、前有利の展開になるだろう。
【ステップレース参考】
出走馬の前走がバラバラの為、省略
【レースラップ分析】
スピードの違いで隊列が早々に決まりそうで、前有利の展開になるだろう。
【ステップレース参考】
出走馬の前走がバラバラの為、省略
【レースラップ分析】
浦和らしく、先行馬が圧倒的に有利。
過去5年で馬券内に来た15頭中、4コーナーで4番手以内だった馬が13頭。
連対するには先行することが必須だ。
【追切タイム】
省略
【前日オッズ】
【前日オッズ】
前日時点のオッズはこちら。
1 ドライスタウト:2.5
2 オーロラテソーロ:2.6
3 スマイルウィ:3.5
4 ラプタス:14.0
5 テイエムサウスダン:19.3
1 ドライスタウト:2.5
2 オーロラテソーロ:2.6
3 スマイルウィ:3.5
4 ラプタス:14.0
5 テイエムサウスダン:19.3
その中でも、交流重賞はポイント還元が10%なので、非常にオトクだ。
ポイント還元が10%ということは、年間で馬券を10,000円買った場合、1,000円分のポイントが還元されるということ。
これは他には無いオトクなサービスだし、他にも毎月様々なキャンペーンを行っている。
楽天銀行に口座を持っていたり、日頃から楽天市場など楽天のサービスを利用している方は、是非楽天競馬

楽天競馬

新規登録時に最大1000円貰えるなど、「お試しキャンペーン

【出走全馬ワンポイント評価】
1番クラティアラ
父タイセイレジェンド
母クラフィンライデン
(ワカオライデン)
浦和・藤原智行
中7週
牝3 鹿
室陽一 50.0K
13戦3勝 [3-2-5-3]
交流重賞では厳しい。
2番ラプタス
父ディープブリランテ
母エアラホーヤ
(ボストンハーバー)
栗東・松永昌博
中26週
セ7 鹿
幸英明 57.0K
25戦10勝 [10-2-2-11]
実績ある古豪だが、今回は半年以上の休み明けであり、一昨年の当レースで大敗している。
揉まれやすい内枠もマイナスだ。
3番スマイルウィ
父エスポワールシチー
母アップライジング
(コマンズ)
船橋・張田京
中3週
牡6 鹿
吉原寛 54.0K
28戦14勝 [14-7-2-5]
2走前のさきたま杯で2着(0.1差)。
交流重賞で通用する力を見せた。
今回は頼れる鞍上を引き続き確保して、勝ち切ることを期待したい。
4番ドライスタウト
父シニスターミニスター
母マストバイアイテム
(アフリート)
栗東・牧浦充徳
中19週
牡4 黒鹿
戸崎圭 54.0K
8戦4勝 [4-2-0-2]
前走のかきつばた記念でタイム差無しの2着。
まだ掲示板を外していない安定感と、2走前のフェブラリーステークスで4着(0.7差)している地力は上位。
後は久々の小回りに対応できるかどうか。
5番サダムスキャット
父ヘニーヒューズ
母レディーソルジャー
(マヤノトップガン)
船橋・稲益貴弘
中1週
牝6 栗
笠野雄 52.0K
23戦4勝 [4-6-4-9]
交流重賞では厳しい。
6番エコロファルコン
父ホッコータルマエ
母サクラヴィッキー
(ダンスインザダーク)
兵庫・保利良平
中5週
牡5 鹿
和田譲 54.0K
15戦3勝 [3-2-2-8]
交流重賞では厳しい。
7番アポロビビ
父アポロキングダム
母ウインドクラスト
(スペシャルウィーク)
浦和・小久保智
中4週
牡7 栗
御神本 54.0K
28戦6勝 [6-5-2-15]
よほど前崩れの展開にならないと届きそうになく、厳しい。
8番テイエムサウスダン
父サウスヴィグラス
母ムービングアウト
(Langfuhr)
美浦・蛯名正義
中15週
牡6 鹿
内田博 56.0K
26戦9勝 [9-3-2-12]
一昨年の当レースの覇者。
今は完全にリズムが崩れて、ピークも過ぎた感がある。
厳しい。
9番オーロラテソーロ
父Malibu Moon
母For Passion
(Not for Love)
美浦・畠山吉宏
中4週
牡6 栗
川田将 55.0K
35戦8勝 [8-3-7-17]
前走のクラスターカップで4着(1.0差)。
相手が強かったが、この馬の力は出し切っていた。
揉まれづらい外枠を引いて鞍上を強化した今回、巻き返しに期待。
10番リコーシーウルフ
父スマートファルコン
母シマノタカラチャン
(ジェイドロバリー)
大井・荒山勝徳
中6週
牡6 鹿
今野忠 54.0K
45戦10勝 [10-13-3-19]
交流重賞では厳しい。
◎はスマイルウィ。
好枠を活かしてエコロファルコンの番手をすぐ取れそう。
向こう正面過ぎからスパートして早め先頭に立ち、押し切る。。。
そんなシーンが想像できる展開、メンバー構成、鞍上だ。
待望の交流重賞初勝利は、すぐそこにある!
▲はオーロラテソーロ。
1400の実績は無いが、揉まれづらい外枠と鞍上、そしてこのメンバー構成ならば面白い。
ロスを減らして被されずに進めることが出来れば、上位争いできそうだ。
〇はドライスタウト。
2歳時に川崎で好走しているので、浦和も大丈夫だろう。
後は久々と、展開がカギになりそうだ。
以下、(元)JRA勢のテイエムサウスダン、ラプタス、アポロビビを抑える。
◎スマイルウィ
▲オーロラテソーロ
〇ドライスタウト
△テイエムサウスダン
△ラプタス
△アポロビビ
その他の予想はこちらから

こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!

[最強]ランキング読者会員登録へ
