



ブログランキングサイトに登録しております。
ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!
PR
スプリンターズS週は・・・ここの無料情報をおすすめ!
すすめる理由は3つです。
キーンランドC的中
オールカマーも的中
LINE買い目確認
━━━━━━━━━━━━━━
無料買い目予想
■オールカマー
ワイド4点2,500円
ワイド5.1倍 12.8倍 的中
【獲得】44,750円
■キーンランドC
ワイド6点2,000円
ワイド12.2倍 的中
【獲得】24,400円
━━━━━━━━━━━━━━


━━━━━━━━━━━━━━
LINEで友だち追加するだけなので情報料0円&手間も必要ありません♪
→LINEで無料予想を受け取る
地方・中央と重賞レースをLINEで買い目チェックして競馬楽しんでください!
今日は、白山大賞典(金沢競馬2100m)の予想を。
9/26金沢競馬10R、発走時刻17:10です。
お急ぎの方々の為に、◎▲を冒頭に書いている。
詳しい解説は、以降の記事を見ていただきたい。
◎メイショウフンジン
▲ライトウォーリア

【レース展望】

【レース展望】
ダート中距離の交流重賞となる、白山大賞典。
同時期に日本テレビ盃やシリウスステークスといったダート中距離重賞があるため、メンバーのレベルは低め。
過去5年で馬券内に来た15頭のうち、JRA勢が13頭だ。
コーナーを6度廻るダート戦という事で、先行力が必要となっている。
同時期に日本テレビ盃やシリウスステークスといったダート中距離重賞があるため、メンバーのレベルは低め。
過去5年で馬券内に来た15頭のうち、JRA勢が13頭だ。
コーナーを6度廻るダート戦という事で、先行力が必要となっている。
予想の前に、今更ながら皆さんは地方競馬を行う際、楽天競馬
を使っているだろうか。
地方競馬を買うならば、IPATやオッズパークなどもあるが、私は楽天競馬
一択だ。
理由は大きく5つ。
1 入会費、年会費、全く無し。完全無料で楽しめる!
2 楽天銀行の口座があれば、最短5分で入会完了!(楽天銀行が無い場合も、最短3分で口座開設完了)
3 365日、スマホやPCで、全国のライブ映像を見ながら全ての馬券を購入できる。ライブ映像は無料、終了したレースの映像も無料で楽しめる!
4 馬券を購入すると、楽天ポイントが数%還元される!
5 貯まったポイントは、楽天市場や楽天ブックスなどで現金の代わりに利用可能!
特に#4が大きい。
その中でも、交流重賞はポイント還元が10%なので、非常にオトクだ。
ポイント還元が10%ということは、年間で馬券を10,000円買った場合、1,000円分のポイントが還元されるということ。
これは他には無いオトクなサービスだし、他にも毎月様々なキャンペーンを行っている。
楽天銀行に口座を持っていたり、日頃から楽天市場など楽天のサービスを利用している方は、是非楽天競馬
を使うべき。
楽天競馬
で地方競馬をオトクに買い、馬券を当てましょう!
新規登録時に最大1000円貰えるなど、「お試しキャンペーン
」を常時行っているので、まずはチェックして欲しい。

地方競馬を買うならば、IPATやオッズパークなどもあるが、私は楽天競馬

理由は大きく5つ。
1 入会費、年会費、全く無し。完全無料で楽しめる!
2 楽天銀行の口座があれば、最短5分で入会完了!(楽天銀行が無い場合も、最短3分で口座開設完了)
3 365日、スマホやPCで、全国のライブ映像を見ながら全ての馬券を購入できる。ライブ映像は無料、終了したレースの映像も無料で楽しめる!
4 馬券を購入すると、楽天ポイントが数%還元される!
5 貯まったポイントは、楽天市場や楽天ブックスなどで現金の代わりに利用可能!
特に#4が大きい。
その中でも、交流重賞はポイント還元が10%なので、非常にオトクだ。
ポイント還元が10%ということは、年間で馬券を10,000円買った場合、1,000円分のポイントが還元されるということ。
これは他には無いオトクなサービスだし、他にも毎月様々なキャンペーンを行っている。
楽天銀行に口座を持っていたり、日頃から楽天市場など楽天のサービスを利用している方は、是非楽天競馬

楽天競馬

新規登録時に最大1000円貰えるなど、「お試しキャンペーン

【出走全馬ワンポイント評価】
1番ゴライコウ
父ホッコータルマエ
母プロフェシーライツ
(アフリート)
栗東・新谷功一
中10週
牡3 鹿
坂井瑠 51.0K
7戦2勝 [2-1-0-4]
今年になりパッとしない。
他馬との斤量差を活かしたいが、、、
2番キープクライミング
父フリオーソ
母スナークスマイル
(フレンチデピュティ)
金沢・中川雅之
中1週
牝4 栗
加藤翔 52.0K
34戦7勝 [7-6-7-14]
交流重賞では厳しい。
3番ウィルソンテソーロ
父キタサンブラック
母チェストケローズ
(Uncle Mo)
美浦・小手川準
中9週
牡4 鹿
川田将 55.0K
10戦6勝 [6-0-0-4]
交流重賞連勝中。
今回は、前走より更に距離が延長されることに対応できるかどうかだ。
4番セイカメテオポリス
父マジェスティックウォリアー
母ボウピープ
(ディープスカイ)
大井・渡辺和雄
中2週
牡5 鹿
青柳正 54.0K
25戦6勝 [6-4-2-13]
近走、重賞3連勝中。
鞍上弱化は痛いが、馬は完全に本格化している。
今後を占う意味でも、好走に期待。
5番ペイシャエス
父エスポワールシチー
母リサプシュケ
(ワイルドラッシュ)
美浦・小西一男
中6週
牡4 栗
菅原明 57.0K
14戦4勝 [4-1-2-7]
JRA勢で一番斤量を背負う上、今年に入って馬券内が無い。
厳しそうだ。
6番ミストラルウインド
父トーセンブライト
母トーセンウィンドウ
(アグネスタキオン)
愛知・今津博之
中2週
牡6 青鹿
大畑慧 54.0K
39戦5勝 [5-5-3-26]
交流重賞では厳しい。
7番サンレイファイト
父スズカフェニックス
母スズカフローラ
(フレンチデピュティ)
金沢・井樋一也
中15週
牡7 栗
堀場裕 54.0K
55戦4勝 [4-6-3-42]
交流重賞では厳しい。
8番メイショウフンジン
父ホッコータルマエ
母シニスタークイーン
(シニスターミニスター)
栗東・西園正都
中9週
牡5 黒鹿
幸英明 54.0K
24戦6勝 [6-4-4-10]
このメンバー構成ならば、久々に自分のペースで逃げる時間を長く取れそう。
前走のマーキュリーカップも、早めにテリオスベルに捲られても3着(0.8差)に粘っており、展開一つで巻き返しが可能そう。
9番ケイアイパープル
父パイロ
母アルヴェナ
(Seeking the Gold)
栗東・村山明
中22週
牡7 鹿
藤岡康 55.0K
28戦8勝 [8-5-1-14]
昨年の当レースの覇者。
JRA勢で一番外の枠を引いたので、被されるリスクが少ないのはプラス。
後は久々がどうかだろう。
10番サンデーグラス
父ダノンレジェンド
母ビクトリアクロス
(ヘクタープロテクター)
愛知・今津博之
中2週
牡5 黒鹿
大畑雅 54.0K
45戦9勝 [9-10-2-24]
交流重賞では厳しい。
11番マーニ
父アドマイヤムーン
母ナイアード
(ワイルドラッシュ)
金沢・井樋一也
中7週
牡7 黒鹿
甲賀弘 54.0K
32戦4勝 [4-2-2-24]
交流重賞では厳しい。
12番ライトウォーリア
父マジェスティックウォリアー
母スペクトロライト
(ディープインパクト)
川崎・内田勝義
中12週
牡6 鹿
吉原寛 54.0K
26戦7勝 [7-1-2-16]
前走の帝王賞は、相手が強くて度外視。
被されない外枠は絶好だし、久々でも走れる馬なので、鞍上込みで期待だ。
【最終結論】
◎はメイショウフンジン。
◎はメイショウフンジン。
実質、JRA勢+ライトウォーリア+セイカメテオポリスの7頭立てならば、この馬がスンナリ逃げて一変が有りそうだ。
先行しての二枚腰が持ち味だが、今回それが存分に活かせそうな条件になりそうだ。
▲はライトウォーリア。
先行しての二枚腰が持ち味だが、今回それが存分に活かせそうな条件になりそうだ。
▲はライトウォーリア。
揉まれずに先行したい当馬にとって絶好の枠を引いた。
鞍上が強化されて、NF仕上げが行われたならば、このメンバーでも勝ち負けできるはず。
鞍上が強化されて、NF仕上げが行われたならば、このメンバーでも勝ち負けできるはず。
〇はケイアイパープル。
こちらも揉まれたくない馬なので、外枠はプラス。
後は久々ということで状態がカギだ。
以下、JRA勢のウィルソンテソーロ、ペイシャエス、ゴライコウ、地方勢のセイカメテオポリスを抑える。
以下、JRA勢のウィルソンテソーロ、ペイシャエス、ゴライコウ、地方勢のセイカメテオポリスを抑える。
◎メイショウフンジン
▲ライトウォーリア
〇ケイアイパープル
△ウィルソンテソーロ
△ペイシャエス
△ゴライコウ
△セイカメテオポリス

[最強]ランキング読者会員登録へ