ツベイバ劇場別館~競馬穴予想ブログ

競馬歴20年以上のサラリーマンが一攫千金を目指して、南関東レース・交流重賞の穴予想や詳細回顧を完全無料で提供しています。大井・船橋・浦和・川崎競馬のファンの方々、必見です!! 中央競馬は日曜のみ開店。JRA大庭騎手の騎乗予定とキャロ一口馬の事も。 相互リンクは、いつでも絶賛歓迎です! 2度目の転職に向けて、経過や役立つ情報もまとめています。





≪更新スケジュール≫
水曜日:南関東重賞予想
金曜日:JRA大庭和弥騎手の騎乗予定
土曜日:南関東重賞回顧
日曜日:中央競馬日曜重賞予想
月に1~2回:月間成績
不定期:南関東トライアル予想・交流重賞予想・一口馬(キャロットクラブより許可をもらって転載しております)


私の場合、◎▲が馬券の軸です。

印の意味としては、
◎:勝つ可能性が最も高い馬
▲:◎〇に劣るけれど勝つ可能性もある馬
〇:馬券内に入る可能性が最も高い馬
△:2・3着なら可能性のある馬
ですので、◎▲を重視しています。


馬券の買い方は皆さま次第ですが、私は主に、以下2通りで買っています。

◎・▲の単勝
◎→印・▲→印への馬連流し

タグ:ダート

bannere_468x60




ブログランキングサイトに登録しております。

ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!



PR
スプリンターズS週は・・・
ここの無料情報をおすすめ!
すすめる理由は3つです。
キーンランドC的中
オールカマーも的中
LINE買い目確認
━━━━━━━━━━━━━━
無料買い目予想
■オールカマー
ワイド4点2,500円
ワイド5.1倍 12.8倍 的中
【獲得】44,750円
■キーンランドC
ワイド6点2,000円
ワイド12.2倍 的中
【獲得】24,400円
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
LINEで友だち追加するだけなので情報料0円&手間も必要ありません♪
→LINEで無料予想を受け取る
地方・中央と重賞レースをLINEで買い目チェックして競馬楽しんでください!




今日は、白山大賞典(金沢競馬2100m)の予想を。
9/26金沢競馬10R、発走時刻17:10です。 


お急ぎの方々の為に、◎▲を冒頭に書いている。
詳しい解説は、以降の記事を見ていただきたい。


◎メイショウフンジン
▲ライトウォーリア

banner_300x300
【レース展望】
ダート中距離の交流重賞となる、白山大賞典。
同時期に日本テレビ盃やシリウスステークスといったダート中距離重賞があるため、メンバーのレベルは低め。

過去5年で馬券内に来た15頭のうち、JRA勢が13頭だ。


コーナーを6度廻るダート戦という事で、先行力が必要となっている。
事実、過去5年で馬券内に来た15頭中、13頭が4コーナーで4番手以内。
残る2頭も5番手で、前へ行かないと勝負にならない。

先行力と立ち回り力に優れた馬を狙いたい。

kanazawa


予想の前に、今更ながら皆さんは地方競馬を行う際、楽天競馬を使っているだろうか。
地方競馬を買うならば、IPATやオッズパークなどもあるが、私は楽天競馬一択だ。
理由は大きく5つ。


1 入会費、年会費、全く無し。完全無料で楽しめる!
2 楽天銀行の口座があれば、最短5分で入会完了!(楽天銀行が無い場合も、最短3分で口座開設完了)
3 365日、スマホやPCで、全国のライブ映像を見ながら全ての馬券を購入できる。ライブ映像は無料、終了したレースの映像も無料で楽しめる!
4 馬券を購入すると、楽天ポイントが数%還元される! 
5 貯まったポイントは、楽天市場楽天ブックスなどで現金の代わりに利用可能!


特に#4が大きい。
その中でも、交流重賞は
ポイント還元が10%なので、非常にオトクだ。
ポイント還元が10%ということは、年間で馬券を10,000円買った場合、1,000円分のポイントが還元されるということ。
これは他には無いオトクなサービスだし、他にも毎月様々なキャンペーンを行っている。


楽天銀行に口座を持っていたり、日頃から楽天市場など楽天のサービスを利用している方は、是非楽天競馬を使うべき。
楽天競馬地方競馬をオトクに買い、馬券を当てましょう!


新規登録時に最大1000円貰えるなど、「お試しキャンペーン」を常時行っているので、まずはチェックして欲しい。



【出走全馬ワンポイント評価】
1番ゴライコウ
父ホッコータルマエ
母プロフェシーライツ
(アフリート)
栗東・新谷功一  
中10週
牡3 鹿
坂井瑠 51.0K
7戦2勝 [2-1-0-4]

今年になりパッとしない。
他馬との斤量差を活かしたいが、、、



2番キープクライミング
父フリオーソ
母スナークスマイル
(フレンチデピュティ)
金沢・中川雅之  
中1週
牝4 栗
加藤翔 52.0K
34戦7勝 [7-6-7-14]

交流重賞では厳しい。



3番ウィルソンテソーロ
父キタサンブラック
母チェストケローズ
(Uncle Mo)
美浦・小手川準  
中9週
牡4 鹿
川田将 55.0K
10戦6勝 [6-0-0-4]

交流重賞連勝中。
今回は、前走より更に距離が延長されることに対応できるかどうかだ。



4番セイカメテオポリス
父マジェスティックウォリアー
母ボウピープ
(ディープスカイ)
大井・渡辺和雄  
中2週
牡5 鹿
青柳正 54.0K
25戦6勝 [6-4-2-13]

近走、重賞3連勝中。
鞍上弱化は痛いが、馬は完全に本格化している。
今後を占う意味でも、好走に期待。



5番ペイシャエス
父エスポワールシチー
母リサプシュケ
(ワイルドラッシュ)
美浦・小西一男  
中6週
牡4 栗
菅原明 57.0K
14戦4勝 [4-1-2-7]

JRA勢で一番斤量を背負う上、今年に入って馬券内が無い。
厳しそうだ。



6番ミストラルウインド
父トーセンブライト
母トーセンウィンドウ
(アグネスタキオン)
愛知・今津博之  
中2週
牡6 青鹿
大畑慧 54.0K
39戦5勝 [5-5-3-26]

交流重賞では厳しい。



7番サンレイファイト
父スズカフェニックス
母スズカフローラ
(フレンチデピュティ)
金沢・井樋一也  
中15週
牡7 栗
堀場裕 54.0K
55戦4勝 [4-6-3-42]

交流重賞では厳しい。



8番メイショウフンジン
父ホッコータルマエ
母シニスタークイーン
(シニスターミニスター)
栗東・西園正都  
中9週
牡5 黒鹿
幸英明 54.0K
24戦6勝 [6-4-4-10]

このメンバー構成ならば、久々に自分のペースで逃げる時間を長く取れそう。
前走のマーキュリーカップも、早めにテリオスベルに捲られても3着(0.8差)に粘っており、展開一つで巻き返しが可能そう。



9番ケイアイパープル
父パイロ
母アルヴェナ
(Seeking the Gold)
栗東・村山明  
中22週
牡7 鹿
藤岡康 55.0K
28戦8勝 [8-5-1-14]

昨年の当レースの覇者。
JRA勢で一番外の枠を引いたので、被されるリスクが少ないのはプラス。
後は久々がどうかだろう。



10番サンデーグラス
父ダノンレジェンド
母ビクトリアクロス
(ヘクタープロテクター)
愛知・今津博之  
中2週
牡5 黒鹿
大畑雅 54.0K
45戦9勝 [9-10-2-24]

交流重賞では厳しい。



11番マーニ
父アドマイヤムーン
母ナイアード
(ワイルドラッシュ)
金沢・井樋一也  
中7週
牡7 黒鹿
甲賀弘 54.0K
32戦4勝 [4-2-2-24]

交流重賞では厳しい。



12番ライトウォーリア
父マジェスティックウォリアー
母スペクトロライト
(ディープインパクト)
川崎・内田勝義  
中12週
牡6 鹿
吉原寛 54.0K
26戦7勝 [7-1-2-16]

前走の帝王賞は、相手が強くて度外視。
被されない外枠は絶好だし、久々でも走れる馬なので、鞍上込みで期待だ。



02_320x100

【最終結論】
◎はメイショウフンジン
実質、JRA勢+ライトウォーリア+セイカメテオポリスの7頭立てならば、この馬がスンナリ逃げて一変が有りそうだ。
先行しての二枚腰が持ち味だが、今回それが存分に活かせそうな条件になりそうだ。



▲はライトウォーリア
揉まれずに先行したい当馬にとって絶好の枠を引いた。
鞍上が強化されて、NF仕上げが行われたならば、このメンバーでも勝ち負けできるはず。



〇はケイアイパープル
こちらも揉まれたくない馬なので、外枠はプラス。
後は久々ということで状態がカギだ。


以下、JRA勢のウィルソンテソーロ、ペイシャエス、ゴライコウ、地方勢のセイカメテオポリスを抑える。



◎メイショウフンジン

▲ライトウォーリア
〇ケイアイパープル
△ウィルソンテソーロ
△ペイシャエス
△ゴライコウ
△セイカメテオポリス



こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!
[最強]ランキング読者会員登録へ

bannere_468x60





ブログランキングサイトに登録しております。

ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!



◎地方特化予想◎
こんな情報少ないレース・・・よく当たりますよね?!

──────────────────
-各プラン情報-
0917大井03R文の京賞 →141,500円
0915笠松12R長月特別 →714,160円
0914川崎03Rエトワール賞 →183,000円
0913川崎11R若武者賞 →20,320円
0913笠松10R鍋平高原特別 →474,600円
0912川崎11R玉簾賞 →1,118,480円
0911川崎03Rワラビー賞 →105,600円
0911川崎12R川崎床屋賞 →693,280円
──────────────────
使い方は・・・・・
LINE追加→まず中身見る
→無料情報見る
馬連150%、3連複300%狙い
手堅く2券種で回収狙い!
無料情報はコチラ
LINE追加し日々チェックを
地方本格派の方には必見です!




今日は、
トーシンブリザード・メモリアル(平和賞トライアル:船橋競馬1600m)の予想を。
9/26船橋競馬8R、発走時間18:25です。


お急ぎの方々の為に、◎▲を冒頭に書いている。
詳しい解説は、以降の記事を見ていただきたい。


◎バハマフレイバー
▲ビッグショータイム

banner_300x300
出走表

こちら

この時期の2歳戦らしく、頭数が揃わず9頭立て

未勝利馬も数頭居て力差が有りそうな反面、2歳だからこそ大きな成長も有りそうで、意外と難解だ。


船橋1600は、4コーナー奥から直線を一杯に使って進めるため、1コーナーまでの距離が十分にある。
枠順の有利不利は少ないし、基本は前に行く馬が有利だ。

funabashi




予想の前に、今更ながら皆さんは地方競馬を行う際、楽天競馬を使っているだろうか。 
地方競馬を買うならば、IPATやオッズパークなどもあるが、私は楽天競馬一択だ。
理由は大きく5つ。


1 入会費、年会費、全く無し。完全無料で楽しめる!
2 楽天銀行の口座があれば、最短5分で入会完了!(楽天銀行が無い場合も、最短3分で口座開設完了)
3 365日、スマホやPCで、全国のライブ映像を見ながら全ての馬券を購入できる。ライブ映像は無料、終了したレースの映像も無料で楽しめる!
4 馬券を購入すると、楽天ポイントが数%還元される! 
5 貯まったポイントは、楽天市場楽天ブックスなどで現金の代わりに利用可能!


特に#4が大きい。
その中でも、交流重賞は
ポイント還元が10%なので、非常にオトクだ。
ポイント還元が10%ということは、年間で馬券を10,000円買った場合、1,000円分のポイントが還元されるということ。
これは他には無いオトクなサービスだし、他にも毎月様々なキャンペーンを行っている。


楽天銀行に口座を持っていたり、日頃から楽天市場など楽天のサービスを利用している方は、是非楽天競馬を使うべき。
楽天競馬地方競馬をオトクに買い、馬券を当てましょう!


新規登録時に最大1000円貰えるなど、「お試しキャンペーン」を常時行っているので、まずはチェックして欲しい。 


【最終結論】

◎はバハマフレイバー
船橋1500の持ち時計が、メンバー中ダントツ。
しかも馬体を大きく増やしてタイムを打ち出しており、距離延長にも余裕で対応できそうだ。



▲はビッグショータイム
前走、重賞で好走した経験を活かせば、ここでの好走を狙える。
スタートがイマイチな分、距離が延びるのもプラスだろう。



〇はソレナ
今回の枠順・メンバー構成から、揉まれずに先行できそうな馬。
前走の距離延長も問題なく対応できたし、更なる距離延長も血統的に問題なさそうだ。



以下、パワームーブ、エイムフォーエー
ス、プラズマ、ファイナルハートを抑える。


◎バハマフレイバー
▲ビッグショータイム
〇ソレナ
△パワームーブ
△エイムフォーエース
△プラズマ
△ファイナルハート




こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!
[最強]ランキング読者会員登録へ
bannere_468x60

bannere_468x60




ブログランキングサイトに登録しております。

ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!


今日は、先日行われたテレ玉杯オーバルスプリントの回顧を。





◎地方特化予想◎
こんな情報少ないレース・・・
よく当たりますよね?!

──────────────────
-各プラン情報-
0917大井03R文の京賞 →141,500円
0915笠松12R長月特別 →714,160円
0914川崎03Rエトワール賞 →183,000円
0913川崎11R若武者賞 →20,320円
0913笠松10R鍋平高原特別 →474,600円
0912川崎11R玉簾賞 →1,118,480円
0911川崎03Rワラビー賞 →105,600円
0911川崎12R川崎床屋賞 →693,280円
──────────────────
使い方は・・・・・
LINE追加→まず中身見る
→無料情報見る
馬連150%、3連複300%狙い
手堅く2券種で回収狙い!
無料情報はコチラ
LINE追加し日々チェックを
地方本格派の方には必見です



banner_300x300
【上位馬着順(コーナー通過順)着差】
オーバルスプリント3

ドライスタウトが2歳以来の重賞2勝目!
3歳秋以降、重賞では勝ち切れないレースが続いていたが、ここで再度の戴冠となった。

上位人気馬が先行して力を出し切り、非常に平穏な決着となった。



【レースタイム(上がり3ハロン)・レースラップ】
オーバルスプリント4

予想記事書いた、【過去5年のラップ】と比較すると、3ハロン・5ハロンの通過が例年並みかやや遅め。
ゲリラ豪雨が降って馬場に水が浮いた中、ラップはそれほど上がらず。

そして浦和コースは先行有利。

上がりが落ち込んでも、前へ行った馬同士で決着した。




【レース分析】
ゲートが開き、先行争い。
7枠の2頭の出脚が良くない。


内で出ムチを入れながらラプタスが前へ行き、これがハナ。
更に、スマイルウィ・ドライスタウトが並んで追走。
その後ろは一団で進んだ。


1~2コーナーで、ラプタスが1馬身差の逃げ。
番手にスマイルウィ、それをドライスタウトがピッタリとマーク。
4番手集団は、クラティアラ・オーロラテソーロ・リコーシーウルフの3頭。
ほぼ一塊でレースが進み、向こう正面過ぎから馬群が縦長となる。


3~4コーナーで、ラプタス・スマイルウィ・ドライスタウトが3頭並走状態になる。
その後ろからオーロラテソーロ、そしてリコーシーウルフが上がって来た。
4コーナーの出口では、スマイルウィが先頭に代わる。


直線、スマイルウィが抜け出したところへドライスタウトが迫り、交わす
スマイルウィも懸命に抵抗するが、ドライスタウトの脚色の方が良い。
3番手のオーロラテソーロ以降は、大きく離される。

ドライスタウトは、最終的にスマイルウィに3/4馬身差をつけて、1着でゴール。
2着がスマイルウィ、離れた3着争いはオーロラテソーロが残った。



banner_300x300
【上位馬・印上位馬 短評】
1着:〇
ドライスタウト
父シニスターミニスター
母マストバイアイテム
(アフリート)
栗東・牧浦充徳  
中19週
牡4 黒鹿
戸崎圭 54.0K

出遅れずスタートを決め、すぐ外の3番手へ。
終始ラプタス・スマイルウィをマークする形で進めて、4コーナー出口でスマイルウィが先頭に立つと、それを目掛けて追われて交わし、押し切る。
実績を考えると、順当な勝利と言えるだろう。



2着:◎
スマイルウィ
父エスポワールシチー
母アップライジング
(コマンズ)
船橋・張田京  
中3週
牡6 鹿
吉原寛 54.0K

スタート後、ラプタスの外の番手につける。
ただドライスタウトのスタートも良く、マークされる立場になったのは辛かった、、、
最後まで止まっていないと思うが、勝ち馬の力の方が上だった。



3着:▲
オーロラテソーロ
父Malibu Moon
母For Passion
(Not for Love)
美浦・畠山吉宏  
中4週
牡6 栗
川田将 55.0K

外枠からのレースという事で、揉まれることは少ないものの、好位を取るのが難しい状況。
前の3頭とは終始距離があり、そのまま雪崩れ込むのが精一杯、、、、




こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!
[最強]ランキング読者会員登録へ
bannere_468x60

bannere_468x60




ブログランキングサイトに登録しております。

ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!


今日は、先日行われた戸塚記念の回顧を。




PR
高配当狙い!無料予想
当たるとデカい無料予想はここです!
昨年秋G1では45万馬券もありました(*^^*)
━━━━━━━━━━━━━━
[先週の無料予想]
・初風ステークス
三連複58.8倍×500円
【払戻】29,400円【収支】24,400円
初風S買い目
[昨年の無料予想]
・マイルCS 2022
三連複205.3倍×500円
【払戻】102,650円【収支】97,650円
・エリザベス女王杯 2022
三連複902.1倍×500円
【払戻】451,050円【収支】446,050円
マイルCS買い目
エリザベス女王杯買い目
━━━━━━━━━━━━━━
高配当狙うならここの無料情報です!
5千円が10万円に化ける可能性があります\(^o^)/
→高配当狙い!無料情報
まずは土曜日から無料情報を見てください!



banner_300x300
【上位馬着順(コーナー通過順)着差】
戸塚記念3

ヒーローコールが3度目のヒーロー対決を圧勝で制して、重賞4勝目!
クラシック最終戦を、2着に6馬身差をつけた。

上位人気馬が先行して力を出し切り、ほぼ平穏な決着となった。



【レースタイム(上がり3ハロン)・レースラップ】
戸塚記念4

予想記事書いた、【過去5年のラップ】と比較すると、3.5ハロン・6.5ハロンの通過が過去最遅。
ローアヴァンフレアが逃げてヒーローコールが追いかける展開になっていたが、流れは遅かった。
時計のかかりがちな今の川崎の馬場としても、スローペースだった。

それを見越してか、早めに先頭に立って押し切ったヒーローコール。
使われて確実に成長しており、ミックファイアやJRA勢との再戦が本当に楽しみだ!


【レース分析】
ゲートが開き、先行争い。
ヴァレンティヌスの出脚がつかず、最後方。


好スタートを切ったのはローアヴァンフレア。
そのままハナを切る。
それをヒーローコールが押して追いかけて、外の番手。
更に外にはナンセイホワイト。
4番手集団は、内からマイキーマジック・ドラケン・マンダリンヒーロー。
人気馬の多くが前へ行って、隊列が早々と決まる。


1周目の3~4コーナーで、ローアヴァンフレアが半馬身差の逃げ。
番手にヒーローコール、少し離れた3番手にナンセイホワイト。
4番手集団は、内からマイキーマジック・ドラケン・マンダリンヒーローで、変わらず。
流れが落ち着き、淡々と進んでいった。


1~2コーナーで、ローアヴァンフレアにヒーローコールが並び、前へ出る。
3番手集団が、内からマイキーマジック・ドラケン・ナンセイホワイトの3頭になる。
その後ろにマンダリンヒーロー、その外からコルドゥアンが上がって来る。
その後ろの外からはタイガーチャージ。
向こう正面過ぎで一気にペースが上がった。


2周目の3~4コーナーで、ヒーローコールが後続に大きくリードを広げる。
ローアヴァンフレアが後退し、ナンセイホワイトの手応えも悪くなる中、マンダリンヒーローが番手に上がる。
インからはドラケンも来るが、これらはヒーローコールとかなりの差が有った。


直線、ヒーローコールが馬場の中央を独走。
マンダリンヒーローが大外から伸びるが、ヒーローコールとの差が開いていく。
3番手はインでドラケンが懸命に粘る中、タイガーチャージがジワジワと追い込んで来た。


ヒーローコールはそのまま後続を突き放して、1着でゴール。
2着がマンダリンヒーロー、離れた3着争いはゴール寸前でタイガーチャージがドラケンを交わした。



banner_300x300
【上位馬・印上位馬 短評】
1着:〇
ヒーローコール
父ホッコータルマエ
母アインライツ
(ティンバーカントリー)
浦和・小久保智  
中3週
牡3 黒鹿
森泰斗 56.0K

スタートを決め、押して外の番手へ。
終始被されずにスムーズに進めて、2コーナー過ぎでローアヴァンフレアを競り落として先頭に。
後はノビノビと走って後続を完封。
この世代のトップクラスの力を見せつけた。



2着:▲
マンダリンヒーロー
父シャンハイボビー
母ナムラナデシコ
(フジキセキ)
大井・藤田輝信  
中3週
牡3 青鹿
安藤洋 56.0K

スタート後、好位の外をキープ。
向こう正面過ぎからスパートを開始してヒーローコールを追ったのだが、、、
3着以下に5馬身差をつけていて、この馬も弱くはないのだが、ヒーローコール(とミックファイア)という同世代の強豪との力差は大きかった。



3着:△
タイガーチャージ
父ミッキーロケット
母ヒカリヴィグラス
(サウスヴィグラス)
大井・鈴木啓之  
中3週
牡3 鹿
達城龍 56.0K

道中後方を進み、向こう正面過ぎからスパートして、ジワジワ伸び続ける。
残念ながら勝ち負けできるポジションは取れなかったが、最後にバテたドラケンを交わした。



4着:◎ドラケン
父エイシンフラッシュ
母ケンアマツカゼ
(マーベラスサンデー)
大井・堀千亜樹  
中3週
牡3 鹿
山崎誠 56.0K

スタート後に好位のインをキープ。
こちらも向こう正面過ぎからスパートしてロスなく立ち回ったが、最後は力尽きてしまった。
上位2頭に離されたが、力を出し切る事はできたよう。




こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!
[最強]ランキング読者会員登録へ
bannere_468x60

bannere_468x60





ブログランキングサイトに登録しております。

ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!



PR
高配当狙い!無料予想
当たるとデカい無料予想はここです!
昨年秋G1では45万馬券もありました(*^^*)
━━━━━━━━━━━━━━
[先週の無料予想]
・初風ステークス
三連複58.8倍×500円
【払戻】29,400円【収支】24,400円
初風S買い目
[昨年の無料予想]
・マイルCS 2022
三連複205.3倍×500円
【払戻】102,650円【収支】97,650円
・エリザベス女王杯 2022
三連複902.1倍×500円
【払戻】451,050円【収支】446,050円
マイルCS買い目
エリザベス女王杯買い目
━━━━━━━━━━━━━━
高配当狙うならここの無料情報です!
5千円が10万円に化ける可能性があります\(^o^)/
→高配当狙い!無料情報
まずは土曜日から無料情報を見てください!



今日は、ゴールドジュニア
(大井競馬1200m)の予想を。
9/21大井11R、発走時間20:10です。


お急ぎの方々の為に、◎▲を冒頭に書いている。
詳しい解説は、以降の記事を見ていただきたい。

◎クルマトラサン
トーセンヴィオラ




ローテーション・レース傾向分析】
ゴールドジュニア1

3年前から重賞となり、一昨年から1200に距離が短縮。
前走はほぼすべての馬が勝利している。


来年のクラシックに繋がっていくレース。
今年はここからどの馬が飛躍するのか注目だ!

ooi



【展開分析】
短距離戦らしく、逃げ馬が揃った。
内から、ルージュノデンゴン・デーレーラプター・マローネアバンティ・モンゲースパイ・クルマトラサン。
ただ枠の並びと鞍上をふまえると、マローネアバンティがハナになりそうだ。


先行馬が多い一方、馬場の早い大井で行われるレース。
前有利の展開になるだろう。


【ステップレース参考】
出走馬の前走がバラバラの為、省略


レースラップ分析】
若駒のダート戦らしく、先行馬が有利。
過去3年で馬券内に来た9頭中、4コーナーで4番手以内だった馬が6頭。
先行馬2頭+差し馬1頭、という組み合わせが続いている。


まずは前へ行きそうな馬を狙いたい。

ゴールドジュニア2


追切タイム  



前日オッズ
前売りがないため、省略



予想の前に、今更ながら皆さんは地方競馬を行う際、楽天競馬を使っているだろうか。
地方競馬を買うならば、IPATやオッズパークなどもあるが、私は楽天競馬一択だ。
理由は大きく5つ。


1 入会費、年会費、全く無し。完全無料で楽しめる!
2 楽天銀行の口座があれば、最短5分で入会完了!(楽天銀行が無い場合も、最短3分で口座開設完了)
3 365日、スマホやPCで、全国のライブ映像を見ながら全ての馬券を購入できる。ライブ映像は無料、終了したレースの映像も無料で楽しめる!
4 馬券を購入すると、楽天ポイントが数%還元される! 
5 貯まったポイントは、楽天市場楽天ブックスなどで現金の代わりに利用可能!


特に#4が大きい。
その中でも、交流重賞は
ポイント還元が10%なので、非常にオトクだ。
ポイント還元が10%ということは、年間で馬券を10,000円買った場合、1,000円分のポイントが還元されるということ。
これは他には無いオトクなサービスだし、他にも毎月様々なキャンペーンを行っている。


楽天銀行に口座を持っていたり、日頃から楽天市場など楽天のサービスを利用している方は、是非楽天競馬を使うべき。
楽天競馬地方競馬をオトクに買い、馬券を当てましょう!


新規登録時に最大1000円貰えるなど、「お試しキャンペーン」を常時行っているので、まずはチェックして欲しい。 



【出走全馬ワンポイント評価】
1番ムサシジェリーナ
父アポロケンタッキー
母シンハルカジョウ
(ブラックタキシード)
大井・栗田泰昌  
中1週
牝2 青鹿
本田正 54.0K
3戦2勝 [2-0-0-1]

連勝中。
2走前の勝ち時計と勝ち方が圧巻な一方、今回は揉まれやすい内枠をどう克服するか。



2番ピコニ
父シニスターミニスター
母クリスタルストーン
(ブライアンズタイム)
大井・澤佳宏  
中1週
牡2 鹿
御神本 54.0K
1戦0勝 [0-1-0-0]

新馬戦で2着(0.1差)するも、前走は出走取り消し。
影響の有無が気になるし、結局未勝利で、厳しい。



3番キッショウテン
父ミッキーグローリー
母アドマイヤビアン
(アドマイヤコジーン)
大井・宗形竹見  
中1週
牝2 黒鹿
安藤洋 54.0K
4戦0勝 [0-0-2-2]

メイショウシンタケらの妹だが、未勝利。
厳しい。



4番ミモレフレイバー
父キンシャサノキセキ
母メリュジーヌ
(フレンチデピュティ)
大井・福永敏  
中6週
牝2 鹿
和田譲 54.0K
3戦1勝 [1-1-1-0]

前走のオープンで完敗。
厳しい。



5番スピニングガール
父ニューイヤーズデイ
母セラミックガール
(ダイワメジャー)
大井・森下淳平  
中9週
牝2 鹿
笹川翼 54.0K
2戦2勝 [2-0-0-0]

2戦とも控える競馬で上がり最速の末脚を使い、圧勝。
まだまだ勝ち時計を詰められそうで、今回も注目だ。



6番ルージュノデンゴン
父バンブーエール
母ルージュバンブー
(マリエンバード)
船橋・玉井昇  
中5週
牝2 黒鹿
西啓太 54.0K
3戦1勝 [1-1-0-1]

新馬戦勝利後、転厩して結果が出ていない。
厳しい。



7番デーレーラプター
父ダノンレジェンド
母ビューティーロマン
(バゴ)
川崎・鈴木義久  
連闘
牡2 黒鹿
新原周 54.0K
4戦1勝 [1-0-1-2]

先週の若武者賞からの連闘。
逃げられるスピードはあるので、距離短縮での変わり身に期待。



8番マローネアバンティ
父モーニン
母アイスグレー
(フリオーソ)
大井・高橋清顕  
中6週
牝2 栗
藤本現 54.0K
2戦2勝 [2-0-0-0]

逃げて圧勝を続けている。
今回は同型馬が多数いるので、自分の競馬が出来るかどうかだ。



9番モンゲースパイ
父シュヴァルグラン
母ハタノフォルトゥナ
(グラスワンダー)
川崎・高月賢一  
中2週
牡2 鹿
野畑凌 54.0K
2戦1勝 [1-1-0-0]

前走のオープンで、逃げて2着(0.3差)。
こちらも今回は、同型馬との兼ね合いがポイント。



10番トーセンヴィオラ
父マクマホン
母カグラグレイス
(エンパイアメーカー)
浦和・小久保智  
中2週
牡2 鹿
森泰斗 54.0K
3戦2勝 [2-1-0-0]

前走のオープンを快勝。
こちらは、初の大井への対応がカギ。



11番クルマトラサン
父ベストウォーリア
母エメラルドアロー
(ヨハネスブルグ)
船橋・張田京  
中5週
牡2 栗
張田昂 54.0K
1戦1勝 [1-0-0-0]

逃げて上がり最速の末脚を使い、新馬戦を圧勝。
初の遠征、多頭数競馬、同型馬多数と課題は有るが、揉まれづらい外枠を活かせば勝機がありそう。



12番イソエヴィクラント
父ネロ
母シンワシュシュ
(ファスリエフ)
川崎・鈴木義久  
中5週
牡2 青鹿
町田直 54.0K
2戦1勝 [1-0-0-1]

遠征した前走で完敗。
厳しい。



01_320x100
【最終結論】
◎はクルマトラサン
先日のルーキーズサマーカップや若武者賞を見ると、遠征馬の強さが目立つ。
ならば当レースも狙うべきだろう。
当馬は新馬戦を勝ったばかりで未知の要素が多いが、揉まれづらい外枠が最大のプラス。
力を出し切る事が出来れば、ここでも十分通用しそうだ。



▲はトーセンヴィオラ
こちらも遠征馬。
今回より長い距離で結果を出している事、そして番手でも競馬が出来ていることが追い風。
先行馬を見ながら進めて、直線抜け出してきそう。



〇はマローネアバンティ
持ち時計ナンバーワンで、まだまだ勝ち時計を詰められそうな勝ちっぷり。
同型馬との兼ね合いが、最大のポイントだろう。



以下、控えて結果を出しているスピニングガール、
ムサシジェリーナ重賞での経験が活きるかもしれないデーレーラプターを抑える。



◎クルマトラサン
▲トーセンヴィオラ
〇マローネアバンティ
△スピニングガール
ムサシジェリーナ
△デーレーラプター




その他の予想はこちらから
 


こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!
[最強]ランキング読者会員登録へ
bannere_468x60

↑このページのトップヘ