ツベイバ劇場別館~競馬穴予想ブログ

競馬歴20年以上のサラリーマンが一攫千金を目指して、南関東レース・交流重賞の穴予想や詳細回顧を完全無料で提供しています。大井・船橋・浦和・川崎競馬のファンの方々、必見です!! 中央競馬は日曜のみ開店。元JRA大庭騎手とキャロ一口馬の事も。 相互リンクは、いつでも絶賛歓迎です! 2度目の転職が決まったので、経過や役立つ情報もまとめています。





≪更新スケジュール≫
水曜日:南関東重賞予想
土曜日:南関東重賞回顧
日曜日:中央競馬日曜重賞予想
月に1~2回:月間成績
不定期:南関東トライアル予想・交流重賞予想・一口馬(キャロットクラブより許可をもらって転載しております)


私の場合、◎▲が馬券の軸です。

印の意味としては、
◎:勝つ可能性が最も高い馬
▲:◎〇に劣るけれど勝つ可能性もある馬
〇:馬券内に入る可能性が最も高い馬
△:2・3着なら可能性のある馬
ですので、◎▲を重視しています。


馬券の買い方は皆さま次第ですが、私は主に、以下2通りで買っています。

◎・▲の単勝
◎→印・▲→印への馬連流し

タグ:ダート




ブログランキングサイトに登録しております。

ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!


今日は、先日行われた京成盃グランドマイラーズの回顧を。



阪神大賞典・無料情報
三連複で高回収率くる無料情報です(*^^*)
スプリングS、中山牝馬Sもやりました!
━━━━━━━━━━━━━━
無料情報:三連複
◎スプリングS
三連複10点500円 35.5倍
【払戻額】17,750円【回収率】355%
◎中山牝馬S
三連複10点500円 58.2倍
【払戻額】29,100円【回収率】582%
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
ここの無料情報は6番人気以下の馬を上手く入れ込むイメージです!
昨年はフラワーCを当てているので今週も見逃せません~
→阪神大賞典・無料情報
↑レース前夜に買い目を確認して無料情報を頼ってください(^_-)




【上位馬着順(コーナー通過順)着差】
京成盃グランドマイラーズ3

フォーヴィスムが重賞連勝!
前走は捲くり勝ちだったが、今回は後方から鮮やかな差し切り勝ち。

前の2頭で行った行ったとなりそうな中、フォーヴィスムの末脚が光った。



【レースタイム(上がり3ハロン)・レースラップ】
京成盃グランドマイラーズ4

予想記事書いた【過去5年のラップ】と比較すると、3ハロン・5ハロンの通過が例年より遅め。
力の要る馬場となっていた船橋で、緩みのないペースとなった。

後続も脚を使わされて伸び悩む中、一頭だけ素晴らしい末脚で差し切ったフォーヴィスム。
レース上がりを1秒以上上回る末脚を発揮して、交流重賞ウィナーの力を見せつけた。


【レース分析】
ゲートが開き、先行争い。
リンゾウチャネルが好スタートを切る。
そのまま押してハナを奪った。


番手には外からムエックス、そしてギガキング。
大外からはデュードヴァンが早めに上がり、サンテックスはまたしても行けず。。。
1コーナーまでに隊列がほぼ決まり、ペースが落ち着いたように見える。


1~2コーナーで、リンゾウチャネルが半馬身差の逃げ。
番手にムエックス、3番手にギガキング。
4番手がギガースとデュードヴァン。
その後ろにサンテックス、少し空いてフォーヴィスム。
向こう正面過ぎて、馬群が縦長となっている。


3~4コーナーで、リンゾウチャネルがまだ楽に逃げている。
ムエックスが少しずつ並んでいき、3番手以降のギガキングらは激しく手が動いている。
そんな中、後方の外を回ってフォーヴィスムが上がって行った。


直線、リンゾウチャネルがまだ先頭になっているが、ムエックスが追われて交わす
この2頭が完全に抜け出した中、フォーヴィスムが後方から追い込んでくる。
その後ろはサンテックスがジリジリ差してくるが、前の3頭とは距離がある。


残り100を過ぎてムエックスが完全に先頭に立ったところへフォーヴィスムが凄い脚で追い込んでくる。
ゴール直前でフォーヴィスムがクビ差ムエックスを交わし、1着でゴール。
2着がムエックス、3着にはリンゾウチャネルが粘り切った。


うまとみらいと
【上位馬・印上位馬 短評】
1着:△
フォーヴィスム
父ドゥラメンテ
母アートプリンセス
(Officer)
川崎・内田勝義  
中10週
牡7 栗
吉原寛 57.0K

スタート後、中団をポツンと揉まれずに追走。
3~4コーナーで外目を進んで上がり、直線追われる。
前の2頭とはかなり距離があったが、物凄い末脚を披露して、最後の最後に差し切る。
これが元JRAオープンの力であり、前走で交流重賞を制した現在の充実ぶりを魅せた。
次走以降が本当に楽しみだ!



2着:〇
ムエックス
父アジアエクスプレス
母フォーミー
(アドマイヤマックス)
船橋・張田京  
中6週
牡7 栗
張田昂 57.0K

レースとしては、リンゾウチャネルを番手でマークし、直線で交わすという100点の騎乗。
だが前走に続いて、元JRAオープン馬に敗退。
力は発揮しているのだが。。。



3着:▲
リンゾウチャネル
父モンテロッソ
母ワールドレデー
(タヤスツヨシ)
大井・荒山勝徳  
中6週
牡9 黒鹿
安藤洋 57.0K

好スタートから逃げの手に出て、マイペースの競馬。
直線、ムエックスに交わされても粘りを見せて、馬券内に食い込む。
高齢馬でナメられたオッズだったが、持ち味のしぶとさを発揮した。



4着:◎サンテックス
父マジェスティックウォリアー
母ナイトフライト
(ゴールドアリュール)
船橋・山下貴之  
中6週
牡5 鹿
石川倭 57.0K

リンゾウチャネルのスタートがよく、すぐ前に入られて先行できず。
そうしている間に他馬が前へ行き、位置取りが悪くなる。
結果、前走に続いて不完全燃焼な競馬になってしまった、、、







ブログランキングサイトに登録しております。

ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!



金鯱賞:無料情報
2年連続無料情報で的中!2度あることは3度あるのか?!
━━━━━━━━━━━━PR
無料情報「金鯱賞」
◎2024年
三連複10点500円→18.4倍
【払戻額】9,200円【回収率】184%
◎2023年
三連複9点600円→44.2倍
【払戻額】26,520円【回収率】491%
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
土曜も無料情報があります。三連複、ワイドで無料情報がよく来ます!
→金鯱賞・無料情報
金鯱賞3年連続に期待してください\(^o^)/



今日は、
ブリリアントカップトライアル(大井競馬1800m)の予想を。
3/14大井競馬11R、発走時間16:55です。


お急ぎの方々の為に、◎▲を冒頭に書いている。
詳しい解説は、以降の記事を見ていただきたい。


◎エクセスリターン
▲イルヴェント

うまとみらいと
出走表

こちら

この距離は本当にいろいろな路線から参戦して来るのだが、今回もバラエティに富んだメンバー
移籍馬や久々の馬もいて、非常に力比較が難しい。


大井1800は4コーナー過ぎからスタートする。
1コーナーまでの距離があるため、脚質の有利不利は少ないし、力差が出やすいコースだ。

ooi




予想の前に、今更ながら皆さんは地方競馬を行う際、楽天競馬を使っているだろうか。 
地方競馬を買うならば、IPATやオッズパークなどもあるが、私は楽天競馬一択だ。
理由は大きく5つ。


1 入会費、年会費、全く無し。完全無料で楽しめる!
2 楽天銀行の口座があれば、最短5分で入会完了!(楽天銀行が無い場合も、最短3分で口座開設完了)
3 365日、スマホやPCで、全国のライブ映像を見ながら全ての馬券を購入できる。ライブ映像は無料、終了したレースの映像も無料で楽しめる!
4 馬券を購入すると、楽天ポイントが数%還元される! 
5 貯まったポイントは、楽天市場楽天ブックスなどで現金の代わりに利用可能!


特に#4が大きい。
その中でも、交流重賞は
ポイント還元が10%なので、非常にオトクだ。
ポイント還元が10%ということは、年間で馬券を10,000円買った場合、1,000円分のポイントが還元されるということ。
これは他には無いオトクなサービスだし、他にも毎月様々なキャンペーンを行っている。


楽天銀行に口座を持っていたり、日頃から楽天市場など楽天のサービスを利用している方は、是非楽天競馬を使うべき。
楽天競馬地方競馬をオトクに買い、馬券を当てましょう!


新規登録時に最大1000円貰えるなど、「お試しキャンペーン」を常時行っているので、まずはチェックして欲しい。 


【最終結論】

◎はエクセスリターン
移籍初戦の前走は、馬体重+23Kでさすがに太かったよう。
叩き2戦目の上積みがあれば、JRAオープンの力を魅せられるはずだ。


▲はイルヴェント
前走、今回と同舞台の条件戦を快勝。
外から揉まれず先行できそうだし、恵量もプラスだ。



〇はリベイクフルシティ
前走のオープンで、ダテノショウグンの2着(0.1差)。
この実績は一枚上だし、先行馬が少なくマイペースで進められそうだ。


以下、クラウンシューター、ハデスキーパー
、タイガーチャージ、アナンシエーションを抑える。


◎エクセスリターン
▲イルヴェント
〇リベイクフルシティ
△クラウンシューター
△ハデスキーパー
△タイガーチャージ
△アナンシエーション







ブログランキングサイトに登録しております。

ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!



「金鯱賞」無料情報
大阪杯トライアルはここをチェック!
先週は中山記念、昨年は金鯱賞をそれぞれ的中している無料情報です。
━━━━━━━━━━━━━━
無料買い目情報
-中山記念-
三連複10点500円 13.6倍
【獲得額】6,800円【回収率】136%
-金鯱賞2024年-
三連複12点400円 18.4倍
【獲得額】7,360円【回収率】153%
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
今年の金鯱賞もココがどんな馬を選ぶか注目です!
→金鯱賞・無料情報
三連複10点前後が基本の買い目で、穴馬絡んで高配当もあります!



今日は、フジノウェーブ記念
(大井競馬1400m)の予想を。
3/12大井11R、発走時間16:55です。


お急ぎの方々の為に、◎▲を冒頭に書いている。
詳しい解説は、以降の記事を見ていただきたい。

イグザルト
マックス



ローテーション・レース傾向分析】
フジノウェーブ記念1

1400の重賞らしく、マイル以上からの参戦と、1200以下のような短距離を歩んできた馬とが激突するレースになっている。


地方所属馬として初めてJBCを制した名馬が、フジノウェーブ
その馬名がついたレースを制するのはどの馬だろうか?

ooi


【展開分析】
短距離戦にしては珍しく、明確な逃げ馬が不在。
近走で逃げた事のあるティントレット・リコーシーウルフがハナ候補。
だが、ペースが上がりそうな感はない。

隊列が決まれば、無理に競り合うことはなく、前有利の展開になるだろう。


【ステップレース参考】
出走馬の前走がバラバラのため、省略


レースラップ分析】
ダート戦らしく、先行馬が有利。
過去5年で馬券内に来た15頭中、4コーナーで4番手以内だった馬が10頭。
特に近年は後方からの馬が殆ど届いておらず、前にいないと勝負にならない状況が続いている。


まずは前へ行きそうな馬を選びたい。

フジノウェーブ記念2



追切タイム  



前日オッズ
前日時点のオッズはこちら。

1 イグザルト:4.4
2 アウストロ:4.9
3 ティントレット:5.0
4 デュアリスト:7.3
5 マックス:7.4



予想の前に、今更ながら皆さんは地方競馬を行う際、楽天競馬を使っているだろうか。
地方競馬を買うならば、IPATやオッズパークなどもあるが、私は楽天競馬一択だ。
理由は大きく5つ。


1 入会費、年会費、全く無し。完全無料で楽しめる!
2 楽天銀行の口座があれば、最短5分で入会完了!(楽天銀行が無い場合も、最短3分で口座開設完了)
3 365日、スマホやPCで、全国のライブ映像を見ながら全ての馬券を購入できる。ライブ映像は無料、終了したレースの映像も無料で楽しめる!
4 馬券を購入すると、楽天ポイントが数%還元される! 
5 貯まったポイントは、楽天市場楽天ブックスなどで現金の代わりに利用可能!


特に#4が大きい。
その中でも、交流重賞は
ポイント還元が10%
近くあるなので、非常にオトクだ。
ポイント還元が10%ということは、年間で馬券を10,000円買った場合、1,000円分のポイントが還元されるということ。
これは他には無いオトクなサービスだし、他にも毎月様々なキャンペーンを行っている。


楽天銀行に口座を持っていたり、日頃から楽天市場など楽天のサービスを利用している方は、是非楽天競馬を使うべき。
楽天競馬地方競馬をオトクに買い、馬券を当てましょう!


新規登録時に最大1000円貰えるなど、「お試しキャンペーン」を常時行っているので、まずはチェックして欲しい。 



【出走全馬ワンポイント評価】
1番ギャルダル
父ホッコータルマエ
母スリーメロディー
(ネオユニヴァース)
船橋・川島正一  
中4週
牡7 黒鹿
澤田龍 56.0K
27戦9勝 [9-8-1-9]

昨年の当レースの覇者。
地方馬同士では安定した走りを続けており、今回も上位争いできるだろう。



2番マックス
父ゴールドアリュール
母インプレスゴールド
(ブライアンズタイム)
大井・福永敏  
中10週
セ8 栗
吉原寛 56.0K
32戦8勝 [8-10-3-11]

ここ3戦は交流重賞のため、結果は度外視。
地元に戻り、脚を溜められる内枠をひいて、巻き返す舞台は整った。



3番カールスバート
父フリオーソ
母ユメノアトサキ
(サウスヴィグラス)
船橋・斉藤敏  
中3週
牡7 栗
和田譲 56.0K
44戦13勝 [13-11-8-12]

3走前の船橋記念で大敗。
近走は1200以下を使われており、距離延長はマイナスだろう。



4番マザオ
父インカンテーション
母ニシノマザーアース
(ブライアンズタイム)
大井・嶋田幸晴  
中2週
牡5 黒鹿
吉井章 54.0K
40戦7勝 [7-11-8-14]

条件戦ながら8戦連続馬券内に来ており、重賞初挑戦。
恵量を得たが相手が大幅に強くなり、厳しそうだ。



5番ティントレット
父ホッコータルマエ
母マニエリスム
(ゼンノロブロイ)
大井・荒山勝徳  
中7週
牡4 黒鹿
矢野貴 54.0K
13戦4勝 [4-0-2-7]

前走のオープンで5着(0.6差)。
馬体重+20Kが影響したようで、今回叩き2戦目の前進が有れば期待できそうだ。



6番デュアリスト
父ミッキーアイル
母デュアルストーリー
(エンドスウィープ)
大井・藤田輝信  
中7週
牡7 栗
山本聡 56.0K
26戦7勝 [7-1-2-16]

JRAオープンから南関東へ移籍し、前走の初戦を快勝。
距離延長に対応できれば今回も有力だ。



7番イグザルト
父ドゥラメンテ
母インドリヤ
(Stormy Atlantic)
大井・荒山勝徳  
中7週
牡6 黒鹿
御神本 56.0K
31戦5勝 [5-6-4-16]

前走のオープンで3着(0.3差)。
この舞台では3走前に圧勝しており、距離延長はプラスだろう。



8番グランデマーレ
父ロードカナロア
母グランデアモーレ
(ネオユニヴァース)
大井・高岩孝敏  
中2週
牡8 芦
本村直 56.0K
26戦5勝 [5-2-0-19]

近走冴えず、厳しい。



9番マースインディ
父カジノドライヴ
母ミヤビアルカディア
(ネオユニヴァース)
大井・阪本一栄  
中2週
牡10 鹿
藤田凌 56.0K
81戦8勝 [8-8-6-59]

3走前の勝島王冠で4着(1.6差)があるが、着差が大きく厳しい。



10番ボイラーハウス
父アジアエクスプレス
母パリーナチャン
(メイショウオウドウ)
大井・吉井竜一  
中13週
牡7 鹿
達城龍 56.0K
42戦4勝 [4-5-6-27]

近走冴えず、厳しい。



11番アウストロ
父ダノンレジェンド
母キーチケット
(ダンカーク)
浦和・小澤宏次  
中5週
牡5 鹿
秋元耕 58.0K
17戦10勝 [10-3-2-2]

4連勝中。
今回は実績の無い大井の克服が課題となりそう。



12番オメガレインボー
父アイルハヴアナザー
母ワイキューブ
(アグネスタキオン)
浦和・小久保智  
中5週
牡9 栗
町田直 56.0K
48戦7勝 [7-8-9-24]

近走冴えず、厳しい。



13番アドマイヤルプス
父ヘニーヒューズ
母カールファターレ
(キングカメハメハ)
大井・渡辺和雄  
中6週
セ8 栗
西啓太 56.0K
23戦5勝 [5-4-2-12]

移籍して3戦し、いずれも大敗で厳しい。



14番リコーシーウルフ
父スマートファルコン
母シマノタカラチャン
(ジェイドロバリー)
大井・荒山勝徳  
中18週
牡8 鹿
今野忠 56.0K
56戦12勝 [12-13-3-28]

昨年の好走はいずれも大井1600でのもの。
1400では実績が無く、厳しい。



15番ボンディマンシュ
父ロードカナロア
母ビアンカシェボン
(フジキセキ)
大井・藤田輝信  
中5週
セ9 黒鹿
安藤洋 56.0K
30戦8勝 [8-5-2-15]

フェアビアンカらの兄だが、近走冴えず、厳しい。



16番イーグルノワール
父ブリックスアンドモルタル
母アルティマブラッド
(シンボリクリスエス)
大井・荒山勝徳  
中8週
牡4 青鹿
笹川翼 56.0K
11戦3勝 [3-1-0-7]

JRAオープンから移籍初戦。
3走前のオーバルスプリントで4着(0.7差)があるが、その後の2戦が大敗。
2歳~3歳春の実績をふまえると、いきなりやれてもおかしくないが。。。



【最終結論】
◎はイグザルト
前走のオープンは、前残りの中で唯一差し込んできた。
距離延長は間違いなくプラスだし、3走前のように位置を取る事も出来そうだ。



▲はマックス
ペースが上がらない中、内でロスなく進められそうなのはプラス。
位置を取りつつ末脚を溜められそうで、巻き返しが有りそうだ。



〇はギャルダル
様々な路線から有力馬が揃ったが、当馬は昨年の当レースの覇者。
前走から斤量が-2Kとなり、好枠を引いてロスなく進められそうだ。



以下、前走を快勝したデュアリスト、
状態が良ければいきなり走ってきそうなイーグルノワール、展開利がありそうなティントレット、大井を克服できれば楽しみがあるアウストロを抑える。



◎イグザルト
▲マックス
〇ギャルダル
△デュアリスト
△イーグルノワール
△ティントレット

△アウストロ



その他の予想はこちらから
 





ブログランキングサイトに登録しております。

ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!



-金鯱賞・無料情報-
荒れた弥生賞で高回収率!
フェブラリーSも的中と…春戦線見逃せない無料情報です。
━━━━━━━━━━━━━PR
無料情報の戦績
●弥生賞
馬連1-3 1,000円
馬連3-6 1,000円
馬連3-8 1,000円 33.8倍
馬連3-11 2,000円
[払戻額]33,800円[回収率]676%
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
●フェブラリーS
馬連1-12 2,000円
馬連9-12 2,000円 18.3倍
馬連11-12 1,000円
[払戻額]36,600円[回収率]732%
━━━━━━━━━━━━━━
金鯱賞も注目です!馬連無料情報が重賞でもよく来ます(^^)
→金鯱賞・無料情報
↑からLINE友だち追加して買い目をチェックしてください。



今日は、アクアマリンカップ
(東京湾カップトライアル:船橋競馬1700m)の予想を。
3/13船橋競馬11R、発走時間20:10です。


お急ぎの方々の為に、◎▲を冒頭に書いている。
詳しい解説は、以降の記事を見ていただきたい。


◎ケンシレインボー
モルジブフレイバー

うまとみらいと
出走表

こちら
昨年は6頭、そして今年は5頭。。。
一方でずば抜けた馬もおらず、
難解なレースとなりそうだ。


船橋1700は4コーナー出口付近からスタートする。
1コーナーまでの距離があるため、脚質の有利不利は少ない。


funabashi



予想の前に、今更ながら皆さんは地方競馬を行う際、楽天競馬を使っているだろうか。 
地方競馬を買うならば、IPATやオッズパークなどもあるが、私は楽天競馬一択だ。
理由は大きく5つ。


1 入会費、年会費、全く無し。完全無料で楽しめる!
2 楽天銀行の口座があれば、最短5分で入会完了!(楽天銀行が無い場合も、最短3分で口座開設完了)
3 365日、スマホやPCで、全国のライブ映像を見ながら全ての馬券を購入できる。ライブ映像は無料、終了したレースの映像も無料で楽しめる!
4 馬券を購入すると、楽天ポイントが数%還元される! 
5 貯まったポイントは、楽天市場楽天ブックスなどで現金の代わりに利用可能!


特に#4が大きい。
その中でも、交流重賞は
ポイント還元が10%なので、非常にオトクだ。
ポイント還元が10%ということは、年間で馬券を10,000円買った場合、1,000円分のポイントが還元されるということ。
これは他には無いオトクなサービスだし、他にも毎月様々なキャンペーンを行っている。


楽天銀行に口座を持っていたり、日頃から楽天市場など楽天のサービスを利用している方は、是非楽天競馬を使うべき。
楽天競馬地方競馬をオトクに買い、馬券を当てましょう!


新規登録時に最大1000円貰えるなど、「お試しキャンペーン」を常時行っているので、まずはチェックして欲しい。 


【最終結論】

◎はケンシレインボー
ここ3戦は重賞だった。
そこでの経験は、ここでは大きな武器になるだろう。


▲はモルジブフレイバー
前走でヤギリケハヤを破った力は、このメンバーでは上位。
あとは距離延長に対応できるかどうかだ。


〇はグレアネオンライト
3走前のローレル賞で完敗しているが、5走前にゴールドモーニンらを下しており、牝馬ながら力がありそう。
今回ならば上位へ来てもおかしくない。



以下、
イケメンパリピを抑える。


◎ケンシレインボー
▲モルジブフレイバー
〇グレアネオンライト
△イケメンパリピ






ブログランキングサイトに登録しております。

ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!



スプリングS、金鯱賞どちらでもドンと来い!
先週は無料買い目情報で中山牝馬S回収率582%
━━━━━━━━━━━━━━
無料情報:三連複
◎中山牝馬S
フォーメーション
1着:6,11
2着:5,6,11
3着:3,5,6,7,11,14
三連複10点500円 58.2倍
【払戻額】29,100円【回収率】582%
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
ここの無料情報は6番人気以下の馬を上手く入れ込むイメージです!
→無料情報を確認
↑レース前夜に買い目を確認して無料情報を頼ってください(^_-)



今日は、ダイオライト記念
(船橋競馬2400m)の予想を。
3/12船橋11R、発走時間20:05です。


お急ぎの方々の為に、◎▲を冒頭に書いている。
詳しい解説は、以降の記事を見ていただきたい。

◎セラフィックコール
ディクテオン




ローテーション・レース傾向分析】
ダイオライト記念1

チャンピオンズカップ・川崎記念など、ダートの王道路線を歩んできた馬が当レースに登場している。


この路線は、川崎記念~帝王賞へ続く道。
ダートの王を目指して、今年はどの馬が羽ばたいていくだろうか?

funabashi


【展開分析】
前走の佐賀記念を逃げ切ったメイショウフンジンが再度ハナを奪いそう。
アンタンスルフレもいるが、スピードの違いでメイショウフンジンが逃げそうだ。
その後も、スピードの違いでJRA勢が続くだろう。

隊列が決まれば、この距離なので無理に競り合うことはなく、前有利の展開になるだろう。


【ステップレース参考】
出走馬の前走がバラバラの為、省略


レースラップ分析】
ダート戦らしく、先行馬が圧倒的に有利。
過去5年で馬券内に来た15頭中、全頭が4コーナーで4番手以内だった。
最後の直線では、前にいないと勝負にならない。


まずは前へ行きそうな馬を選びたい。

ダイオライト記念2


追切タイム  
省略


前日オッズ
前日時点のオッズはこちら。

1 アウトレンジ:2.6
2 セラフィックコール:3.0
3 メイショウフンジン:5.8
4 ディクテオン:8.7
5 キリンジ:9.5



予想の前に、今更ながら皆さんは地方競馬を行う際、楽天競馬を使っているだろうか。
地方競馬を買うならば、IPATやオッズパークなどもあるが、私は楽天競馬一択だ。
理由は大きく5つ。


1 入会費、年会費、全く無し。完全無料で楽しめる!
2 楽天銀行の口座があれば、最短5分で入会完了!(楽天銀行が無い場合も、最短3分で口座開設完了)
3 365日、スマホやPCで、全国のライブ映像を見ながら全ての馬券を購入できる。ライブ映像は無料、終了したレースの映像も無料で楽しめる!
4 馬券を購入すると、楽天ポイントが数%還元される! 
5 貯まったポイントは、楽天市場楽天ブックスなどで現金の代わりに利用可能!


特に#4が大きい。
その中でも、交流重賞は
ポイント還元が10%
近くあるなので、非常にオトクだ。
ポイント還元が10%ということは、年間で馬券を10,000円買った場合、1,000円分のポイントが還元されるということ。
これは他には無いオトクなサービスだし、他にも毎月様々なキャンペーンを行っている。


楽天銀行に口座を持っていたり、日頃から楽天市場など楽天のサービスを利用している方は、是非楽天競馬を使うべき。
楽天競馬地方競馬をオトクに買い、馬券を当てましょう!


新規登録時に最大1000円貰えるなど、「お試しキャンペーン」を常時行っているので、まずはチェックして欲しい。 



【出走全馬ワンポイント評価】
1番スマートウィザード
父スマートファルコン
母スマートバベル
(サウスヴィグラス)
笠松・伊藤勝好  
連闘
牡8 栗
森島貴 56.0K
43戦4勝 [4-2-3-34]

交流重賞では厳しい。



2番ガルボマンボ
父ガルボ
母クロフネマンボ
(クロフネ)
船橋・田中力  
中2週
牡6 芦
林謙佑 56.0K
54戦13勝 [13-7-8-26]

交流重賞では厳しい。



3番キリンジ
父キズナ
母タイムピース
(ルーラーシップ)
大井・渡辺和雄  
中5週
牡5 鹿
笹川翼 56.0K
19戦4勝 [4-3-5-7]

前走の金盃を圧勝。
3走前のJBCクラシックでも3着(1.4差)に食い込んでおり、展開次第で馬券内に食い込んでもおかしくない。



4番アウトレンジ
父レガーロ
母クイーンパイレーツ
(キングカメハメハ)
栗東・大久保龍  
中11週
牡5 鹿
横山和 57.0K
13戦6勝 [6-1-1-5]

前走の名古屋大賞典で7着(0.4差)。
重ハンデ・悪スタート・内枠・馬体重+11Kと、色々マイナス要素が重なった感がある。
それらが好転する可能性が高い今回、巻き返しに期待。



5番ディクテオン
父キングカメハメハ
母メーデイア
(キングヘイロー)
大井・荒山勝徳  
中15週
セ7 黒鹿
吉原寛 56.0K
26戦9勝 [9-0-3-14]

JRAオープンから南関東移籍初戦。
前走の浦和記念は4着(1.6差)だったが、自分の持ち味は発揮していた。
昨年の当レースでも4着(1.4差)に来ており、差しが決まる展開になればいきなり通用しそうだ。



6番メイショウフンジン
父ホッコータルマエ
母シニスタークイーン
(シニスターミニスター)
栗東・西園正都  
中4週
牡7 黒鹿
酒井学 56.0K
35戦8勝 [8-5-7-15]

前走の佐賀記念を快勝。
今回も逃げ馬が少なく、自分の競馬が出来そうだ。



7番テンカハル
父キングカメハメハ
母ジンジャーパンチ
(Awesome Again)
船橋・山田信大  
中4週
牡7 栗
山本聡 56.0K
38戦5勝 [5-5-5-23]

交流重賞では厳しい。



8番ハイエストエンド
父エスケンデレヤ
母デュークタイフーン
(フジキセキ)
船橋・張田京  
中3週
セ8 栗
張田昂 56.0K
43戦7勝 [7-13-4-19]

交流重賞では厳しい。



9番アンタンスルフレ
父トーセンジョーダン
母エーシンチェロキー
(ディープインパクト)
愛知・角田輝也  
中6週
セ7 鹿
丸野勝 56.0K
38戦12勝 [12-7-2-17]

交流重賞では厳しい。



10番ミヤギザオウ
父パイロ
母シルクドレス
(ディープスカイ)
大井・森下淳平  
中5週
牡6 黒鹿
石崎駿 56.0K
26戦3勝 [3-4-3-16]

交流重賞では厳しい。



11番グランブリッジ
父シニスターミニスター
母ディレットリーチェ
(ダイワメジャー)
栗東・新谷功一  
中9週
牝6 鹿
川田将 55.0K
22戦7勝 [7-8-2-5]

前走の東京大賞典で5着(1.6差)。
牡馬相手では成績が落ちており、今回も馬券内に来るかどうかの当落線上にいるのでは。



12番キングオブザナイル
父マインドユアビスケッツ
母ヴェネーノ
(ディープインパクト)
愛知・安部幸夫  
中2週
牡5 鹿
室陽一 56.0K
34戦5勝 [5-4-2-23]

交流重賞では厳しい。



13番セラフィックコール
父ヘニーヒューズ
母シャンドランジュ
(マンハッタンカフェ)
栗東・寺島良  
中13週
牡5 栗
M.デムーロ 56.0K
10戦6勝 [6-0-0-4]

昨年の当レースの覇者。
その後は冴えないが、今回は揉まれづらい大外枠。
自慢の差し脚を活かせる条件が揃った。



【最終結論】
◎はセラフィックコール
今回、この馬が好走できる条件がほぼ揃った。
走りやすい大外枠・捌きやすい実質少頭数・手ごろな斤量・近走より相手弱化・追走の楽なペース、全てが追い風となりそう。
昨年に続く連覇が十分有り得る。



▲はディクテオン
直線の差し脚比べとなりそうな時、鞍上込みでこの馬が浮上する。
久々のレースで状態がカギだが、馬体がキープor絞れていれば、力を発揮できるだろう。



〇はメイショウフンジン
見え見えの単騎逃げだが、他に行く馬が不在で再度自分の競馬が出来そう。
後はどれだけ楽に行けるかだ。



以下、(元)JRA勢のグランブリッジ、
キリンジ、アウトレンジを抑える。



◎セラフィックコール
▲ディクテオン
〇メイショウフンジン
△グランブリッジ
△キリンジ
△アウトレンジ




その他の予想はこちらから
 

↑このページのトップヘ