



ブログランキングサイトに登録しております。
ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!
今日は、先日行われた習志野きらっとスプリントの回顧を。
PR
エルムS無料予想

先日の七夕賞・無料予想では
6人気エヒト入れて高回収率でした!
━━━━━━━━━━━━━━
■7月10日 無料予想
□福島11R 七夕賞
三連複BOX10点500円
馬番:3,6,8,11,16
着順:16-6-11/57.2倍
【払戻額】28,600円
【回収率】572%
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
今年のエルムSはどうなる?
ココが選んだ人気薄馬は馬券に
絡むことが多いのでエルムSも
とりあえず買い目を見るだけでも参考になります!
→エルムS無料予想
土曜日も無料予想あります。
メインレース公開なので土曜から様子見もOKです!

【上位馬着順(コーナー通過順)着差】

ギシギシが3連勝で重賞初制覇!
昨年暮れからの充実ぶりそのままに、今日も力でねじ伏せた。
少頭数の中、上位人気馬が力を出し切り、平穏な決着となった。
【レースタイム(上がり3ハロン)・レースラップ】

予想記事で書いた、【過去5年のラップ】と比較すると、3ハロンの通過が例年並み。
とはいえ、前半からコパノフィーリングとキモンルビーが雁行して、短距離戦らしく前傾ラップとなった。
そして砂圧の増した船橋は、上りがかかる。
同じ稍重でも一昨年より時計がかかって、最後にギシギシの差しが届いた。
【レース分析】
ゲートが開き、先行争い。
ギシギシが絶好のスタートを切る。
しかし他馬も早く、あっという間に先団が固まる。
インから、ロトヴィグラス・コパノフィーリング・キモンルビー、そしてギシギシが先頭集団を形成。
その中から、コパノフィーリングとキモンルビーが2頭で引っ張る。
その後ろは、ファントムバレット・カプリフレイバー・コウギョウブライトが続く。
その3頭の中からは、カプリフレイバーが先頭集団に取りついて行った。
3~4コーナーで、キモンルビーが外からコパノフィーリングを交わし、前に出る。
その後ろは差が出来ていたが、カプリフレイバーとギシギシが差を詰める。
ロトヴィグラスも懸命に粘る。
直線、キモンルビーが完全に先頭にたち、後続を突き放そうとする。
コパノフィーリングとロトヴィグラスは後退し、代わってカプリフレイバーとギシギシがキモンルビーへ迫る。
しかしキモンルビーが止まらない。
残り100を切ってもキモンルビーが3~4馬身差をつけて、そのまま1着でゴール。。。。
と思いきや、ゴール直前でギシギシが凄い脚で差し切る。
離れた3着争いは、後方に居たブンロートが大外から追い込んだ。

【上位馬・印上位馬 短評】
1着:〇ギシギシ
絶好のスタートを決めて先頭集団を進む。
3~4コーナーで一旦下がったが、直線はすぐ巻き返す。
残り100を切ってからの伸びが凄く、キモンルビーを差し切ったのは強さの証。
まだ4歳で伸びしろ充分だし、左周りを克服したのは秋に向けて見通し良好だ!
2着:▲キモンルビー
好スタートを決めてコパノフィーリングと並んで先頭に。
直線、完全に逃げ切ったと思ったのだが、、、、
3着:△ブンロート
道中、離れた最後方。
しっかり脚を溜めて追い込むも、上位2頭は強かった。
4着:◎カプリフレイバー
良い感じで追走し、直線もキモンルビーめがけてギシギシと並んで差してきた。
だが残り100前で失速し、最後はブンロートにも交わされる。。。。
こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!
[最強]ランキング読者会員登録へ

ゲートが開き、先行争い。
ギシギシが絶好のスタートを切る。
しかし他馬も早く、あっという間に先団が固まる。
インから、ロトヴィグラス・コパノフィーリング・キモンルビー、そしてギシギシが先頭集団を形成。
その中から、コパノフィーリングとキモンルビーが2頭で引っ張る。
その後ろは、ファントムバレット・カプリフレイバー・コウギョウブライトが続く。
その3頭の中からは、カプリフレイバーが先頭集団に取りついて行った。
3~4コーナーで、キモンルビーが外からコパノフィーリングを交わし、前に出る。
その後ろは差が出来ていたが、カプリフレイバーとギシギシが差を詰める。
ロトヴィグラスも懸命に粘る。
直線、キモンルビーが完全に先頭にたち、後続を突き放そうとする。
コパノフィーリングとロトヴィグラスは後退し、代わってカプリフレイバーとギシギシがキモンルビーへ迫る。
しかしキモンルビーが止まらない。
残り100を切ってもキモンルビーが3~4馬身差をつけて、そのまま1着でゴール。。。。
と思いきや、ゴール直前でギシギシが凄い脚で差し切る。
離れた3着争いは、後方に居たブンロートが大外から追い込んだ。

【上位馬・印上位馬 短評】
1着:〇ギシギシ
父アルデバランII
母ラーニー
(ハーツクライ)
大井・栗田裕光
中4週
牡4 鹿
笹川翼 56.0K
絶好のスタートを決めて先頭集団を進む。
3~4コーナーで一旦下がったが、直線はすぐ巻き返す。
残り100を切ってからの伸びが凄く、キモンルビーを差し切ったのは強さの証。
まだ4歳で伸びしろ充分だし、左周りを克服したのは秋に向けて見通し良好だ!
2着:▲キモンルビー
父コパノリチャード
母キモンレッド
(サウスヴィグラス)
船橋・川島正一
中5週
牝5 栗
御神本 54.0K
好スタートを決めてコパノフィーリングと並んで先頭に。
直線、完全に逃げ切ったと思ったのだが、、、、
3着:△ブンロート
父クロフネ
母インシスト
(シンボリクリスエス)
船橋・矢野義幸
中4週
牡5 鹿
本田正 56.0K
道中、離れた最後方。
しっかり脚を溜めて追い込むも、上位2頭は強かった。
4着:◎カプリフレイバー
父サウスヴィグラス
母サクラスリール
(ファンタスティックライト)
船橋・稲益貴弘
中4週
牡5 栗
真島大 56.0K
良い感じで追走し、直線もキモンルビーめがけてギシギシと並んで差してきた。
だが残り100前で失速し、最後はブンロートにも交わされる。。。。
こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!

[最強]ランキング読者会員登録へ
