ツベイバ劇場別館~競馬穴予想ブログ

競馬歴20年以上のサラリーマンが一攫千金を目指して、南関東レース・交流重賞の穴予想や詳細回顧を完全無料で提供しています。大井・船橋・浦和・川崎競馬のファンの方々、必見です!! 中央競馬は日曜のみ開店。JRA大庭騎手の騎乗予定とキャロ一口馬の事も。 転職できましたので、経過や役立つ情報もまとめています。 相互リンクは、いつでも絶賛歓迎です!





≪更新スケジュール≫
水曜日:南関東重賞予想
金曜日:JRA大庭和弥騎手の騎乗予定
土曜日:南関東重賞回顧
日曜日:中央競馬日曜重賞予想
月に1~2回:月間成績
不定期:南関東トライアル予想・交流重賞予想・一口馬(キャロットクラブより許可をもらって転載しております)


私の場合、◎▲が馬券の軸です。

印の意味としては、
◎:勝つ可能性が最も高い馬
▲:◎〇に劣るけれど勝つ可能性もある馬
〇:馬券内に入る可能性が最も高い馬
△:2・3着なら可能性のある馬
ですので、◎▲を重視しています。


馬券の買い方は皆さま次第ですが、私は主に、以下2通りで買っています。

◎・▲の単勝
◎→印・▲→印への馬連流し

タグ:スパーキングレディーカップ

bannere_468x60




ブログランキングサイトに登録しております。

ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!


今日は、先日行われたスパーキングレディーカップの回顧を。





PR
重賞メイン強い無料予想
函館重賞も注目です
波乱の夏も関係なしか・・・?
重賞メイン無料公開のときは
60%以上の的中率を誇ります(*^^*)
━━━━━━━━━━━━━━
【重賞メイン無料予想】
■TUF杯 →74,000円 払戻
■エプソムC→327,420円 払戻
■安田記念 →52,200円 払戻
■鳴尾記念 →93,240円 払戻
■京王杯SC→112,110円 払戻
■青葉賞  →116,580円 払戻
■中山GJ →30,600円 払戻
■NZT  →138,000円 払戻
■マーチS →357,600円 払戻
■金鯱賞  →111,690円 払戻
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
エプソムCは4人気軸に8人気入れて高配当!
軸馬・相手馬選びがとても秀逸なんですね(*^^*)
連敗もあまりないので今度もまた的中あるかもです!
→重賞メインに強い無料予想
重賞は基本的に週に1鞍無料公開。
函館記念・函館2歳S公開ならベタ乗り推奨です!



banner_300x300
【上位馬着順(コーナー通過順)着差】
スパーキングレディーカップ3

カプリフレイバーが重賞4連勝!
今回は58Kを背負ったが、見事に勝ち切った。

上位人気馬が先行して力を出し切り、平穏な決着となった。



【レースタイム(上がり3ハロン)・レースラップ】
スパーキングレディーカップ4

予想記事書いた、【過去5年のラップ】と比較すると、3ハロン・5ハロンの通過が例年並み。
4年連続でサルサディオーネが逃げて、平均的な流れとなった。

そして今年は猛暑の中で行われ、パンパンの良馬場でのレース。

勝ちタイム・上がりがかかり、酷量を背負った2強の間にレディバグが食い込む結果となった。




【レース分析】
ゲートが開き、先行争い。
いつもどおりサルサディオーネが好スタートを切り、ハナへ。
番手だが、(元)JRA勢が前に行く中、大外のショウナンナデシコが番手を取り切る。
その外にキムケンドリーム、4番手がグランパラディーゾとレーヌブランシュ。
少し空いてレディバグで、1コーナー前に隊列が決まった。


1~2コーナーで、サルサディオーネが1馬身差の逃げ。
番手にショウナンナデシコ、3番手がキムケンドリームだったが、向こう正面で早くも後退気味。
代わってレーヌブランシュとグランパラディーゾが前を追う。
更に間が空いて、アールロッソとレディバグ。
他は開いた。


3~4コーナーで、サルサディオーネにショウナンナデシコが並んでくる。
3番手はグランパラディーゾとレーヌブランシュ。
更にレディバグとアールロッソがその後ろまで進出した。


直線、ショウナンナデシコがサルサディオーネを交わして先頭へ。
サルサディオーネも懸命に粘る。
3番手には外からレディバグが上がり、前の2頭に迫って行く。

残り100を切ってショウナンナデシコが先頭をキープする中、レディバグがサルサディオーネを交わして更にショウナンナデシコへ迫る。
しかしショウナンナデシコがクビ差凌いで、そのまま1着でゴール。
2着がレディバグ、3着争いはサルサディオーネがアールロッソの追撃を抑えた。



banner_300x300
【上位馬・印上位馬 短評】
1着:〇
ショウナンナデシコ
父オルフェーヴル
母ショウナンマオ
(ダイワメジャー)
栗東・須貝尚介  
中8週
牝5 栗
吉田隼 58.0K

スタートを決め、すぐ番手へ。
3コーナーから楽にサルサディオーネへ並び、最後まで先頭を譲らず。
58Kと力の要る馬場に苦労したが、勝ち切ったことが評価できる。



2着:▲
レディバグ
父ホッコータルマエ
母フェバリットガール
(ダンスインザダーク)
栗東・北出成人  
中6週
牝4 青鹿
戸崎圭 55.0K

道中は先頭と距離があったが、向こう正面から徐々に差を詰めて、4コーナーでは前を射程圏に入れる。
力の要る馬場と斤量差を活かし、あと一歩までショウナンナデシコに迫ったが、、、、



3着:△
サルサディオーネ
父ゴールドアリュール
母サルサクイーン
(リンドシェーバー)
大井・堀千亜樹  
中4週
牝8 栗
森泰斗 58.0K

急遽の乗り替わりも問題なく、自分の競馬に徹する。
ただこの馬も斤量と力の要る馬場に苦戦したよう。
最後は2着に2馬身半差をつけられてしまった。
時期的に雨が欲しかったが、、、、年齢を考えるとよく頑張っている。



10着:◎キムケンドリーム
父オルフェーヴル
母スターペスミツコ
(カーネギー)
栗東・西村真幸  
中1週
牝5 鹿
笹川翼 55.0K

向こう正面から早々と脱落。
残念ながら力負け、、、、




こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!
[最強]ランキング読者会員登録へ
bannere_468x60

bannere_468x60





ブログランキングサイトに登録しております。

ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!



PR
土曜連勝中!無料予想
先週はCBC賞的中の無料予想…
実は土曜買い目も好調なんです!
━━━━━━━━━━━━━━
無料予想:松島特別
ワイド2.5倍×5,000円
払戻額:12,500円/回収率:250%
無料予想:清里特別
三連複19倍×400円→7,600円
払戻額:7,600円/回収率:158%
無料予想:奥尻特別
三連複15.3倍×600円
払戻額:9,180円/回収率:170%
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
重賞の的中もあり!
無料予想:CBC賞
三連複12点400円
三連複23.2倍-的中-
払戻額:9,280円/回収率:193%
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
そして日曜日は・・・
プロキオンS無料公開
土曜で勢いつけて日曜重賞でベタ乗りしてください。
→無料登録へ移動←
LINE友だち追加するだけなので簡単に無料買い目を見れます!




今日は、スパーキングレディーカップ
(川崎競馬1600m)の予想を。
7/6川崎競馬11R、発走時間20:10です。


お急ぎの方々の為に、◎▲を冒頭に書いている。
詳しい解説は、以降の記事を見ていただきたい。

◎キムケンドリーム
レディバグ




ローテーション・レース傾向分析】
スパーキングレディーカップ1

様々なレースを経由しているため、傾向はみられず。
JRA勢の場合、3勝クラスを勝利していればここでも通用している。
地方勢の場合、なるべく前走で好走しているのが望ましい。


下期の交流重賞はここからスタート。
秋の大一番が今年は盛岡で行われるため、左回りの当レースの結果も大いに関連しそうだ!

kawasaki


【展開分析】
いつもどおり、サルサディオーネがハナを狙うだろう。
それにショウナンナデシコが続いて、隊列がスンナリ決まりそうだ。

隊列が決まれば、無理に競り合うことはないし、天候不順も重なって前有利の展開になるだろう。


【ステップレース参考】
出走馬の前走がバラバラのため、省略


レースラップ分析】
近年、馬場が悪いせいか、圧倒的に先行馬が有利。
掲示板に載った馬のうち、4コーナーで4番手以内だった馬が13頭だ。


まずは前へ行く馬を中心に考えたい。

スパーキングレディーカップ2



追切タイム  



前日オッズ
前日時点のオッズはこちら。

1 ショウナンナデシコ:1.4
2 サルサディオーネ:4.7
3 レーヌブランシュ:8.1
4 レディバグ:10.9
5 グランパラディーゾ:19.7



予想の前に、今更ながら皆さんは地方競馬を行う際、楽天競馬を使っているだろうか。
地方競馬を買うならば、IPATやオッズパークなどもあるが、私は楽天競馬一択だ。
理由は大きく5つ。


1 入会費、年会費、全く無し。完全無料で楽しめる!
2 楽天銀行の口座があれば、最短5分で入会完了!(楽天銀行が無い場合も、最短3分で口座開設完了)
3 365日、スマホやPCで、全国のライブ映像を見ながら全ての馬券を購入できる。ライブ映像は無料、終了したレースの映像も無料で楽しめる!
4 馬券を購入すると、楽天ポイントが数%還元される! 
5 貯まったポイントは、楽天市場楽天ブックスなどで現金の代わりに利用可能!


特に#4が大きい。
その中でも、交流重賞は
ポイント還元が10%なので、非常にオトクだ。
ポイント還元が10%ということは、年間で馬券を10,000円買った場合、1,000円分のポイントが還元されるということ。
これは他には無いオトクなサービスだし、他にも毎月様々なキャンペーンを行っている。


楽天銀行に口座を持っていたり、日頃から楽天市場など楽天のサービスを利用している方は、是非楽天競馬を使うべき。
楽天競馬地方競馬をオトクに買い、馬券を当てましょう!


新規登録時に最大1000円貰えるなど、「お試しキャンペーン」を常時行っているので、まずはチェックして欲しい。 



【出走全馬ワンポイント評価】
1番サルサディオーネ
父ゴールドアリュール
母サルサクイーン
(リンドシェーバー)
大井・堀千亜樹  
中4週
牝8 栗
矢野貴 58.0K
49戦12勝 [12-9-3-25]

昨年の当レースの覇者で、前走のさきたま杯で交流重賞5勝目。
今年も絶好枠から自分の競馬に徹するのみ。



2番グランパラディーゾ
父ルーラーシップ
母ラルケット
(ファルブラヴ)
美浦・木村  
中6週
牝4 鹿
御神本 55.0K
11戦3勝 [3-1-4-3]

前走のJRA3勝クラスで5着(0.7差)の後、地方へ移籍して今回が初戦。
まずは一度様子見が妥当だろう。



3番クレールアドレ
父ヴァンキッシュラン
母トーセンプリモ
(ストラヴィンスキー)
笠松・伊藤勝好  
連闘
牝3 黒鹿
松本剛 52.0K
14戦2勝 [2-2-2-8]

交流重賞では厳しい。



4番レーヌブランシュ
父クロフネ
母アンジュエ
(アグネスタキオン)
栗東・橋口慎介  
中11週
牝5 芦
松山弘 57.0K
17戦4勝 [4-1-3-9]

ここ2戦、連続してショウナンナデシコとサルサディオーネに敗退。
今回も彼女らを上回れるプラス要素が無く、厳しそう。



5番アールロッソ
父サウスヴィグラス
母ラヴィングサンデー
(サンデーサイレンス)
船橋・山下貴之  
中4週
牝6 栗
町田直 55.0K
27戦6勝 [6-2-1-18]

2走前にしらさぎ賞を勝利したが、距離を伸ばした前走は敗退。
更に距離が伸びる今回、厳しい。



6番グレートコマンダー
父パイロ
母メイショウハイパス
(ダンスインザダーク)
愛知・今津博之  
中1週
牝8 黒鹿
野畑凌 55.0K
102戦10勝 [10-6-10-76]

交流重賞では厳しい。




7番ハピネスマインド
父レッドスパーダ
母グローバルシップ
(キングカメハメハ)
船橋・矢内博  
中8週
牝4 黒鹿
本田正 55.0K
20戦3勝 [3-3-3-11]

交流重賞では厳しい。



8番レディバグ
父ホッコータルマエ
母フェバリットガール
(ダンスインザダーク)
栗東・北出成人  
中6週
牝4 青鹿
戸崎圭 55.0K
13戦4勝 [4-3-1-5]

前走でオープンを初勝利。
ただ2ターンの競馬では結果が出ていない。
鞍上を強化し、人気馬との斤量差でどこまでやれるか。



9番キムケンドリーム
父オルフェーヴル
母スターペスミツコ
(カーネギー)
栗東・西村真幸  
中1週
牝5 鹿
笹川翼 55.0K
17戦4勝 [4-2-1-10]

前走のマーメイドステークスは芝の為、度外視できる。
ただ2走前の3勝クラスの勝利も、タイム差無しのもの。
先行して叩き合いに持ち込んだ上、人気馬との斤量差でどこまでやれるか。



10番ショウナンナデシコ
父オルフェーヴル
母ショウナンマオ
(ダイワメジャー)
栗東・須貝尚介  
中8週
牝5 栗
吉田隼 58.0K
21戦8勝 [8-3-2-8]

交流受賞3連勝中。
特に前走のかしわ記念は、牡馬相手に逃げ切って完勝だった。
今回のメンバーは既に勝負付けの済んだ相手ばかりで、初の斤量を克服して普通に回れば勝ち負けだろう。



01_320x100
【最終結論】
◎はキムケンドリーム
正直、ショウナンナデシコとサルサディオーネが強く、斤量差を考えても「残りの一席」をめぐる争いになりそう。
その最大の候補がこちら。
2頭と未対決ということに加え、先行できる脚も有る。
2頭に無理せずついていけば、粘り込みが期待できる!


▲はレディバグ
こちらもキムケンドリームと同様の扱い。
こちらは中団くらいから進めて差してきそう。
馬体を離して外から差すことが出来れば、2強に割って入る事も可能だろう!


〇はショウナンナデシコ
牡馬相手にJpnⅠを勝利できる馬。
牝馬同士で相手が楽になる今回、普通に勝ち負けだろう。



以下、(元)JRA勢のサルサディオーネ、
レーヌブランシュ、グランパラディーゾを抑える。



◎キムケンドリーム
▲レディバグ
〇ショウナンナデシコ
△サルサディオーネ
△レーヌブランシュ
△グランパラディーゾ




その他の予想はこちらから
 


こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!
[最強]ランキング読者会員登録へ
bannere_468x60

↑このページのトップヘ