



ブログランキングサイトに登録しております。
ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!
今日は、先日行われたゴールドジュニアの回顧を。
PR
スプリンターズS無料予想

トライアル競走セントウルS高回収率!
昨年3-2-10人気だったスプリンターズSも
ここの無料予想にベタ乗りしてみましょう。
━━━━━━━━━━━━━━
・無料予想:セントウルS
三連複12点400円/41.2倍
【払戻額】16,480円
【回収率】343%
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
最近の無料予想が好調です!
セントライト記念 :162%
日進特別 :358%
シンボリクリスエスC:160%
ラジオ日本賞 :188%
━━━━━━━━━━━━━━
重賞メイン・特別競走とよく来てるので
この勢いにスプリンターズSも任せましょう!
→スプリンターズS無料予想
秋競馬でギア上げてきました~
10月最初・G1最初はここで決まりです(^_-)

【上位馬着順(コーナー通過順)着差】

リベイクフルシティが4連勝で重賞制覇!
逃げても先行しても良い馬が、今回は差し切りを決めた。
前走で逃げ切り勝ちを収めていた馬たちが、揃って上位を占めた。
【レースタイム(上がり3ハロン)・レースラップ】

予想記事で書いた、【過去5年のラップ】と比較すると、3ハロンの通過が昨年より速かった。
短距離戦らしく、前傾ラップとなった。
その結果、上りはかかったが、リベイクフルシティの末脚は圧巻。
ただ1頭、上り36秒台の豪脚を披露(上り2位はポリゴンウェイヴの38.5だったので、1.7差)して、見事に差し切った。
【レース分析】
ゲートが開き、先行争い。
ほぼ横一線のスタート。
その後、4頭が並んで先行争い。
内からピノホホッア・サンドエンプレス・ポリゴンウェイヴ・ポーチュラカ。
少し離れてナックサンサイズが追走。
その内からグリーリー、外からキュアドリーム。
更にラドリオとリベイクフルシティが続く。
その後ろの馬とは大きな差が出来た。
3~4コーナーで、600の通過が34秒ちょい。
先頭に立ったのはサンドエンプレス。
そこへ楽な手応えでポリゴンウェイヴが並ぶ。
外からは押っ付けながらポーチュラカ。
4番手はインからピノホホッア。
その後ろの外にナックサンサイズが上がって大外を回す。
直線、ポリゴンウェイヴがサンドエンプレスを交わして先頭に。
これへポーチュラカが迫り、内からはピノホホッアも上がってくる。
更に大外からリベイクフルシティが一気に追い込んできた。
残り100前でポリゴンウェイヴが先行集団から完全に抜け出して押し切ろうとするが、リベイクフルシティが伸び続けてゴール前で差し切り、1着でゴール。
2着がポリゴンウェイヴ、3着にはピノホホッアがインから抜けきった。

【上位馬・印上位馬 短評】
1着:▲リベイクフルシティ
スタート後は終始インを進むも、3~4コーナーでは前とかなりの差があった。
ただ直線で徐々に外に持ち出されながら追われると、最後まで伸び続ける良い末脚。
先行勢が上位を占める中、ただ一頭差し切ったのは高評価できる。
距離延長も問題ないだろうし、今後の活躍に期待!
2着:〇ポリゴンウェイヴ
好スタートを決めて激しい競り合いを続ける。
直線では完全に抜け出したのだが、、、
3着以下に3馬身差をつけて、力は見せた。
3着:ピノホホッア
インから先行して、こちらも最後まで伸び続けてはいたが。。。。
距離延長に対応したのはプラスだが、上位2頭との力差は大きかった。
5着:◎ナックサンライズ
追走に苦労した上、直線は大外ぶん回し。
インに行った馬がほぼ残ったことをふまえると、コース取りに大きな疑問が残った、、、、
こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!
[最強]ランキング読者会員登録へ

ゲートが開き、先行争い。
ほぼ横一線のスタート。
その後、4頭が並んで先行争い。
内からピノホホッア・サンドエンプレス・ポリゴンウェイヴ・ポーチュラカ。
少し離れてナックサンサイズが追走。
その内からグリーリー、外からキュアドリーム。
更にラドリオとリベイクフルシティが続く。
その後ろの馬とは大きな差が出来た。
3~4コーナーで、600の通過が34秒ちょい。
先頭に立ったのはサンドエンプレス。
そこへ楽な手応えでポリゴンウェイヴが並ぶ。
外からは押っ付けながらポーチュラカ。
4番手はインからピノホホッア。
その後ろの外にナックサンサイズが上がって大外を回す。
直線、ポリゴンウェイヴがサンドエンプレスを交わして先頭に。
これへポーチュラカが迫り、内からはピノホホッアも上がってくる。
更に大外からリベイクフルシティが一気に追い込んできた。
残り100前でポリゴンウェイヴが先行集団から完全に抜け出して押し切ろうとするが、リベイクフルシティが伸び続けてゴール前で差し切り、1着でゴール。
2着がポリゴンウェイヴ、3着にはピノホホッアがインから抜けきった。

【上位馬・印上位馬 短評】
1着:▲リベイクフルシティ
父マジェスティックウォリアー
母ラッキーバトル
(バトルプラン)
大井・宗形竹見
中4週
セ2 鹿
和田譲 54.0K
スタート後は終始インを進むも、3~4コーナーでは前とかなりの差があった。
ただ直線で徐々に外に持ち出されながら追われると、最後まで伸び続ける良い末脚。
先行勢が上位を占める中、ただ一頭差し切ったのは高評価できる。
距離延長も問題ないだろうし、今後の活躍に期待!
2着:〇ポリゴンウェイヴ
父ヘニーヒューズ
母カヒリ
(キングカメハメハ)
浦和・小久保智
中2週
牡2 鹿
左海誠 54.0K
好スタートを決めて激しい競り合いを続ける。
直線では完全に抜け出したのだが、、、
3着以下に3馬身差をつけて、力は見せた。
3着:ピノホホッア
父ベストウォーリア
母サニーヘイロー
(キングヘイロー)
浦和・野口孝
中2週
牡2 栗
山崎誠 54.0K
インから先行して、こちらも最後まで伸び続けてはいたが。。。。
距離延長に対応したのはプラスだが、上位2頭との力差は大きかった。
5着:◎ナックサンライズ
父ネロ
母グレイスサンセット
(ジャングルポケット)
大井・立花伸
中1週
牡2 栗
達城龍 54.0K
追走に苦労した上、直線は大外ぶん回し。
インに行った馬がほぼ残ったことをふまえると、コース取りに大きな疑問が残った、、、、
こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!

[最強]ランキング読者会員登録へ
