

ブログランキングサイトに登録しております。
ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!
桜花賞:無料情報
三連複無料情報が今春好調!桜花賞前哨戦フラワーCも的中です。
━━━━━━━━━━━━━━
無料情報:三連複
◎高松宮記念
三連複12点400円→11,600円
◎フラワーC
三連複12点400円→7,800円
◎スプリングS
三連複10点500円→17,750円
◎中山牝馬S
三連複10点500円→29,100円
━━━━━━━━━━━━━━


━━━━━━━━━━━━━━
ここの無料情報は単勝6番人気以下の馬を上手く入れ込むイメージです!
→桜花賞の無料情報
↑レース前夜に買い目を確認して無料情報を頼ってください(^_-)
今日は、ネクストスター東日本(川崎競馬1400m)の予想を。
4/10川崎11R、発走時間20:10です。
お急ぎの方々の為に、◎▲を冒頭に書いている。
詳しい解説は、以降の記事を見ていただきたい。
◎シビックドリーム
▲フィエレッツァ
【ローテーション・レース傾向分析】
一昨年から実施されている、全日本的なダート競走の体系整備に際して、2歳秋および3歳春に新設される高額賞金の重賞級認定競走であるネクストスター賞。
兵庫チャンピオンシップに向けた競走で、地方勢の頂点を決める一戦になる。
詳細はこちらを読んで欲しい。
昨年は川崎1400で行われたが、今年は浦和1400で実施される。。。。
はずだったが、先月の悪天候により、本日へ順延。
そして舞台も昨年に続いて川崎での実施となった。

兵庫チャンピオンシップに向けた競走で、地方勢の頂点を決める一戦になる。
詳細はこちらを読んで欲しい。
昨年は川崎1400で行われたが、今年は浦和1400で実施される。。。。
はずだったが、先月の悪天候により、本日へ順延。
そして舞台も昨年に続いて川崎での実施となった。

短距離戦らしく逃げ馬が揃った。
内からエステティーカ・スターグリップ・アサガオ・アッカーマン・ガバナビリティー・ライトスリー。
内からエステティーカ・スターグリップ・アサガオ・アッカーマン・ガバナビリティー・ライトスリー。
ただ、前走・枠の並びをふまえると、エステティーカが行き切りそうだ。
【追切タイム】
省略
【前日オッズ】
【前日オッズ】
前日時点のオッズはこちら。
1 アッカーマン:3.2
2 ハセノブライアン:3.6
3 ガバナビリティー:4.6
4 フィエレッツァ:4.8
5 プリムスパールス:18.4
1 アッカーマン:3.2
2 ハセノブライアン:3.6
3 ガバナビリティー:4.6
4 フィエレッツァ:4.8
5 プリムスパールス:18.4
その中でも、交流重賞はポイント還元が10%なので、非常にオトクだ。
ポイント還元が10%ということは、年間で馬券を10,000円買った場合、1,000円分のポイントが還元されるということ。
これは他には無いオトクなサービスだし、他にも毎月様々なキャンペーンを行っている。
楽天銀行に口座を持っていたり、日頃から楽天市場など楽天のサービスを利用している方は、是非楽天競馬

楽天競馬

新規登録時に最大1000円貰えるなど、「お試しキャンペーン

【出走全馬ワンポイント評価】
1番エステティーカ
父ゴールドドリーム
母ザオリハート
(サウスヴィグラス)
浦和・野口寛仁
中2週
牡3 黒鹿
保園翔 56.0K
3戦1勝 [1-2-0-0]
3戦すべて逃げているが、今回は同型馬が多数いて厳しい。
2番プリムスパールス
父ベストウォーリア
母ディパッション
(ダイワメジャー)
船橋・米谷康秀
中2週
牡3 栗
澤田龍 56.0K
4戦3勝 [3-0-0-1]
3月のネクストスター東日本スライド組。
昨年の12月以来のレースとなり、状態がカギだ。
3番フィエレッツァ
父シャンハイボビー
母プレステッツァ
(ルーラーシップ)
大井・荒山勝徳
中3週
牡3 黒鹿
吉原寛 56.0K
6戦3勝 [3-1-0-2]
ホッカイドウ競馬から移籍して連勝中。
他馬より順調に使われているのはプラスだし、鞍上も心強い。
4番スターグリップ
父アジアエクスプレス
母カウムディー
(エイシンフラッシュ)
川崎・田島寿一
中2週
牡3 鹿
西啓太 56.0K
5戦2勝 [2-1-1-1]
3月のネクストスター東日本スライド組。
前走で馬体を大きく減らしており、スライドした事で回復していれば良いが。。。
5番アッカーマン
父シニスターミニスター
母フレンチカクタス
(タイキシャトル)
船橋・川島正一
中2週
牡3 栗
本田正 56.0K
7戦4勝 [4-1-1-1]
3月のネクストスター東日本スライド組。
重賞実績はこのメンバーで上位。
後はニューイヤーカップ以来のレースとなり、久々となるのがどうか。
6番シビックドリーム
父ゴールドドリーム
母キャスノワゼット
(ロードカナロア)
大井・米田英世
中1週
牡3 青鹿
安藤洋 56.0K
8戦1勝 [1-3-2-2]
ここ2戦は交流重賞で度外視可能。
距離短縮もプラスになりそうだし、相手も楽になって前進が有るだろう。
7番ガバナビリティー
父シニスターミニスター
母グローリアスヴォレ
(サウスヴィグラス)
船橋・佐藤裕太
中2週
牡3 鹿
矢野貴 56.0K
5戦2勝 [2-3-0-0]
3月のネクストスター東日本スライド組。
重賞実績はこのメンバーで最上位だろう。
逃げ・番手での好走が続いているので、展開がカギ。
8番エレファントラン
父ニューイヤーズデイ
母フルオブグレース
(ヴィクトワールピサ)
川崎・山崎尋美
中2週
牡3 栗
山崎誠 56.0K
10戦3勝 [3-1-2-4]
3月のネクストスター東日本スライド組。
3歳になって結果が出ておらず、厳しい。
9番ハセノブライアン
父アジアエクスプレス
母フルオブスターズ
(エンパイアメーカー)
船橋・張田京
連闘
牡3 鹿
本橋孝 56.0K
10戦3勝 [3-2-1-4]
3月のネクストスター東日本スライド組だが、連闘での参戦。
距離短縮後、安定して走っているが、重賞で通用していないのが気掛かり。
10番ライトスリー
父City of Light
母Hollidaze
(Honor Code)
浦和・小久保智
中2週
牡3 鹿
笹川翼 56.0K
4戦3勝 [3-0-1-0]
3月のネクストスター東日本スライド組。
2走前の敗戦は、58Kで止む無し。
一息入れて立て直されていれば、巻き返しが有りそうだ。
11番パラソーレ
父ルヴァンスレーヴ
母オアシスムーン
(アグネスタキオン)
浦和・水野貴史
連闘
牝3 鹿
七夕裕 54.0K
13戦2勝 [2-2-1-8]
3月のネクストスター東日本スライド組だが、こちらも連闘での参戦。
3走前にようやく2勝目を挙げたばかりで、厳しい。
12番ピーエムナナ
父オーヴァルエース
母タイムゴールド
(タイムパラドックス)
川崎・酒井忍
中2週
牝3 栗
今野忠 54.0K
6戦2勝 [2-1-0-3]
3月のネクストスター東日本スライド組。
2走前のオープンで5着(1.3差)止まりで厳しそうだ。
◎はシビックドリーム。
ネクストスター東日本スライド組は状態がわからず、狙いづらい。
それならば、クラシック路線転戦組の当馬を狙いたい。
相手が大きく楽になり、距離短縮もプラス。
十分勝ち負けとなりそうだ。
▲はフィエレッツァ。
こちらもネクストスター東日本スライド組以外の馬。
移籍後、順調に使われており、初の左回りを克服できれば上位争いできるだろう。
〇はガバナビリティー。
ネクストスター東日本スライド組では実績最上位。
先行しても差しても良い自在の脚質も心強い。
以下、重賞実績のあるアッカーマン、重賞勝ち馬のプリムスパールス、間隔のあくことがプラスになりそうなライトスリー、スンナリ逃げる事が出来れば残り目があるエステティーカを抑える。