ツベイバ劇場別館~競馬穴予想ブログ

競馬歴20年以上のサラリーマンが一攫千金を目指して、南関東レース・交流重賞の穴予想や詳細回顧を完全無料で提供しています。大井・船橋・浦和・川崎競馬のファンの方々、必見です!! 中央競馬は日曜のみ開店。JRA大庭騎手の騎乗予定とキャロ一口馬の事も。 相互リンクは、いつでも絶賛歓迎です! 2度目の転職に向けて、経過や役立つ情報もまとめています。





≪更新スケジュール≫
水曜日:南関東重賞予想
金曜日:JRA大庭和弥騎手の騎乗予定
土曜日:南関東重賞回顧
日曜日:中央競馬日曜重賞予想
月に1~2回:月間成績
不定期:南関東トライアル予想・交流重賞予想・一口馬(キャロットクラブより許可をもらって転載しております)


私の場合、◎▲が馬券の軸です。

印の意味としては、
◎:勝つ可能性が最も高い馬
▲:◎〇に劣るけれど勝つ可能性もある馬
〇:馬券内に入る可能性が最も高い馬
△:2・3着なら可能性のある馬
ですので、◎▲を重視しています。


馬券の買い方は皆さま次第ですが、私は主に、以下2通りで買っています。

◎・▲の単勝
◎→印・▲→印への馬連流し

タグ:みやこステークス

bannere_468x60





ブログランキングサイトに登録しております。

ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!


PR
9月もプラス収支の無料情報
毎月プラス収支の無料情報です。
10月はついにマイナスか・・・?と思ったらラスト2鞍で捲くってきました!
━━━━━━━━━━━━━━
無料情報:先週勝利
・天皇賞秋
三連複10点500円
→21.8倍 的中
【払戻額】10,900円【回収率】218%
・古都S
ワイド10点500円
→17.6/5.6/11.9倍
【払戻額】17,550円【回収率】351%
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
無料情報:月別収支
10月+8,250円
09月+20,100円
08月+313,000円
07月+247,750円
06月+152,000円
━━━━━━━━━━━━━━
的中率は40%台ですが配当がよく毎月プラス収支です!
→毎月プラスの無料情報
アルゼンチン共和国杯週もここの無料情報は見逃さないでください。




今週は、みやこステークスを予想する!
その他の重賞は、競馬ブログランキングでご覧いただきたい。 


お急ぎの方々の為に、◎▲を冒頭に書くことにする。
詳しい解説は、以降の記事を見ていただきたい。




◎メイクアリープ
▲タイセイドレフォン



【レース展望】
チャンピオンズカップの前哨戦という位置付けの、みやこステークス。
今年はJBCクラシックに有力馬がバラけており、例年よりレベルがやや低調なメンバー構成となっている。
また、今年は2019年以来の京都開催となる。


京都ダ1800は先行馬有利となりがちなのだが、重賞となるとメンバーが揃うせいか、差し馬が有利になっている。
京都開催だった2015~2019年で馬券内に来た15頭のうち、4コーナーで4番手以内だった馬が7頭
毎年ペースが流れて、差しが決まるケースが多かった。


血統としては、ハイペースからの持続力勝負になりがちな当レースの特徴に合っている、
ヴァイスリージェント系・ミスタープロスペクター系の好走が目立つ。


まとめると、「差し馬で、ヴァイスリージェント系・ミスタープロスペクター系の血を持つ馬」を狙いたい。
kyoto_dart_1800


【出走全馬ワンポイント評価】
1番アスクドゥラメンテ
父ドゥラメンテ
母プラウドスペル
(Proud Citizen)
栗東・藤原  
中12週
牡4 鹿
西村淳 57.0K
5戦4勝 [4-1-0-0]

3連勝中。
唯一の敗戦もハピの2着(0.3差)で、このクラスでもいきなり通用しそうだ。



2番アルーブルト
父フェノーメノ
母トリアンドルス
(マツリダゴッホ)
栗東・畑端  
中71週
牡5 鹿
秋山真 57.0K
16戦4勝 [4-4-1-7]

1年4か月ぶり。
まずは一度使ってからだろう。



3番タイセイドレフォン
父ドレフォン
母デイトユアドリーム
(トワイニング)
栗東・西村  
中2週
牡4 鹿
団野 57.0K
14戦4勝 [4-4-0-6]

前走のオープンで2着(0.2差)。
重賞では善戦すれど勝ち切れず、今回もプラスアルファが欲しいところ。



4番サンライズホープ
父マジェスティックウォリアー
母オーパスクイーン
(スペシャルウィーク)
栗東・羽月  
中4週
牡6 鹿
和田竜 57.0K
27戦7勝 [7-2-0-18]

昨年の当レース(阪神)の覇者。
その後は冴えないが、良馬場で揉まれづらい外枠ならば、力を出せる、、、
と思っていたが、内枠では厳しい。



5番ゲンパチルシファー
父トゥザグローリー
母ラブリイステラ
(クロフネ)
栗東・佐々木  
中4週
牡7 鹿
松若 57.0K
35戦5勝 [5-5-9-16]

近走冴えず、厳しい。



6番ブリッツファング
父ホッコータルマエ
母リリーオブザナイル
(バゴ)
栗東・大久保  
中11週
牡4 鹿
藤岡康 57.0K
9戦3勝 [3-0-2-4]

昨年の当レースで大敗。
古馬との戦いでまだ結果が出ておらず、今回も厳しいのでは。



7番メイクアリープ
父シニスターミニスター
母スペシャルクイン
(スペシャルウィーク)
栗東・大根田  
中2週
牡4 栗
幸 57.0K
10戦4勝 [4-4-1-1]

前走のオープンで一番人気に推されて逃げたが、5着(0.3差)。
マークされる展開が厳しかった。
人気から解放される今回、巻き返しに期待。



8番マリオロード
父キタサンブラック
母ヤマトマリオン
(オペラハウス)
栗東・安達  
中2週
牡4 鹿
酒井* 57.0K
17戦4勝 [4-1-1-11]

前走のオープンで、出遅れながら上がり最速の末脚を使って4着(0.2差)。
出遅れ+大幅馬体重増の中、新境地を開くことが出来た。
その競馬を再現するのは、こちらも展開の助けが欲しい。




9番ワールドタキオン
父アジアエクスプレス
母アナコンダ
(フサイチコンコルド)
美浦・斎藤誠  
中12週
牡5 栗
斎藤新 57.0K
13戦7勝 [7-2-2-2]

オープン初戦となった前走のエルムステークスで2着(0.1差)。
早め先頭から好走した。
今回は先行馬が多いので、どのような兼ね合いで走れるかがポイントだ。



10番ホウオウルーレット
父ロージズインメイ
母オメガフレグランス
(ゴールドアリュール)
美浦・栗田  
中4週
牡4 鹿
横山和 57.0K
12戦4勝 [4-2-0-6]

前走の3勝クラスを勝利して、3歳以来の重賞挑戦。
末脚勝負の馬なので、このクラスで追い込むには展開の助けが必要そうだ。



11番メイショウカズサ
父カジノドライヴ
母プレシャスエルフ
(コロナドズクエスト)
栗東・安達  
中7週
牡6 栗
古川吉 57.0K
27戦7勝 [7-4-1-15]

近走冴えず、厳しい。



12番ペプチドナイル
父キングカメハメハ
母クイーンオリーブ
(マンハッタンカフェ)
栗東・武英  
中12週
牡5 鹿
富田 57.0K
15戦6勝 [6-1-1-7]

重賞初挑戦の前走が惨敗。
スムーズに逃げることが出来れば巻き返しがありそうだが、今回は同型馬が多い。



13番エナハツホ
父トビーズコーナー
母タイセイゴディス
(ステイゴールド)
栗東・吉田  
中2週
牝4 栗
藤懸* 55.0K
14戦4勝 [4-0-2-8]

オープン入り後は冴えず、厳しい。



14番ウィリアムバローズ
父ミッキーアイル
母ダイアナバローズ
(シンボリクリスエス)
栗東・上村  
中6週
牡5 鹿
坂井 57.0K
15戦6勝 [6-5-0-4]

前走のオープンを59Kで逃げ切り勝ち。
今回も同型馬がいるが、自分の競馬をするのみだろう。



15番セラフィックコール
父ヘニーヒューズ
母シャンドランジュ
(マンハッタンカフェ)
栗東・寺島  
中6週
牡3 栗
Mデムーロ 55.0K
4戦4勝 [4-0-0-0]

ここまで全勝で、全戦上がり最速の末脚を使っている。
ただ今回は相手が相当強くなるし、全戦出遅れているのも気がかりだ。



16番アイオライト
父ローレルゲレイロ
母ステラアクトレス
(オペラハウス)
美浦・武藤  
中21週
牡6 黒鹿
横山典 57.0K
25戦6勝 [6-4-2-13]

前走の北海道スプリントカップで2着(0.3差)。
そこから再度の距離延長となる。
どのような距離でも、自分のペースで進められるかどうかだろう。



01_320x100

【最終結論】

◎はメイクアリープ(単勝11.2倍・6番人気)
ハイペースで流れた太秦(うずまさ)ステークス組を見直したい。
その際、1番人気に推されて逃げたが、失速した当馬を本命視。
逃げなくても競馬が出来るし、3走前はキングズソードとハナ差の接戦。
その力に再期待!



▲はタイセイドレフォン(単勝9.2倍・5番人気)
太秦ステークスで2着(0.2差)に好走。
勝ち切れない弱みはあるが、ハイペースでも先行して粘れる力は強み。
今回は外から多数の逃げ馬が行きそうなので、好位インで脚を溜めて抜け出しを狙いそうだ。



〇はウィリアムバローズ
先行勢では一番力がある。
後はペース次第だろう。



以下、
外から先行できれば面白いアイオライト、ハナを奪う事が出来れば残り目があるペプチドナイルワールドタキオン、距離ロスなく運べそうなアスクドゥラメンテを抑える。



◎メイクアリープ
▲タイセイドレフォン
〇ウィリアムバローズ
△アイオライト
△ペプチドナイル
△ワールドタキオン
△アスクドゥラメンテ



その他の予想はこちらから
 


こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!

[最強]ランキング読者会員登録へ
bannere_468x60

bannere_468x60





ブログランキングサイトに登録しております。

ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!



PR
今週末の重賞傾向
無料・推奨馬情報
──────────────────
日曜の重賞の過去の傾向は・・
アルゼンチン共和国杯は人気馬が勝つも
中穴~人気薄馬が絡みやすい傾向・・・
みやこSは基本的に荒れやすいですね。
穴馬対策はここの無料・推奨馬情報です!
どの相手馬を入れるか悩む人
ここの推奨馬情報なら安心(^_-)
富士S・秋華賞・毎日王冠はもちろん
穴馬が絡むレースもここの推奨馬がドンピシャです!
──────────────────
【逆境セレクト(無料)】
天皇賞秋     :1→7→5人気
菊花賞      :2→7→4人気
サウジアラビアRC:2→7→3人気
シリウスステークス:4→2→7人気
ローズステークス :1→2→7人気
セントウルS   :1→6→4人気
紫苑ステークス  :1→2→6人気
新潟記念     :10→9→3人気
札幌2歳ステークス:1→6→4人気
キーンランドカップ:6→2→4人気
──────────────────


──────────────────
ここが選んだ穴馬が高確率できます!
秋G1戦線の穴馬対策…
こちら↓↓から無料情報をチェックしましょう!
→穴馬情報(無料)
ココが選んだ穴馬は高確率で入着します。
◎的中狙い=的中セレクト
◎堅く回収=回収セレクト
◎爆勝狙い=穴馬セレクト
こんな感じで馬券組み合わせると稼ぎやすいです!




今週はみやこステークス予想する。
その他の重賞は、
競馬ブログランキングでご覧いただきたい。


お急ぎの方々の為に、◎▲を冒頭に書くことにする。
詳しい解説は、以降の記事を見ていただきたい。




◎ヒストリーメイカー
▲サクラアリュール



【レース展望】
チャンピオンズカップの前哨戦という位置づけのみやこステークス。
今年も、昨年同様に阪神で実施されている。
JBCが同時期に行われるため、メンバーレベルは高くなりづらい。


京都で行われている時は先行馬が揃ってペースが上がり、前傾ラップとなりやすい
その結果、差し馬が台頭することが多かった。
昨年も同様で、掲示板に載った5頭中、先行馬は3着に逃げ粘ったアナザートゥルースのみ。
今年も差し馬に注目すべきだろう。


またコース形態をふまえると、坂を2度越えることや向こう正面からペースが上がりやすい事から、京都開催以上にスタミナが必要となる。



まとめると、「スタミナに自信のある差し馬」を狙いたい。

hanshin_dart_1800


【出走全馬ワンポイント評価】
1番サクラアリュール
父ゴールドアリュール
母シロガネーゼカフェ
(Gulch)
栗東・村山  
中4週
牡7 栗
藤岡康 56.0K
39戦4勝 [4-5-10-20]

出遅れが多いが堅実な末脚はある。
今回も前が早くなりそうなメンバー構成で、食い込みがあっておかしくない。



2番タガノディアマンテ
父オルフェーヴル
母タガノレヴェントン
(キングカメハメハ)
栗東・鮫島  
中7週
牡6 栗
松若 56.0K
19戦2勝 [2-3-1-13]

初ダート。
血統的には悪くないが、この枠はレースをするのが難しそう。
まずは様子見が妥当では。



3番オメガパフューム
父スウェプトオーヴァーボード
母オメガフレグランス
(ゴールドアリュール)
栗東・安田翔  
中18週
牡7 芦
横山和 59.0K
25戦11勝 [11-7-3-4]

右回りの2ターンダートでは、未だ力健在。
ここも中心視すべきだろう。



4番アイオライト
父ローレルゲレイロ
母ステラアクトレス
(オペラハウス)
美浦・武藤  
中12週
牡5 黒鹿
鮫島駿 56.0K
19戦5勝 [5-2-1-11]

スンナリ先行できるとしぶとい馬。
今回も展開次第だろう。



5番ウィリアムバローズ
父ミッキーアイル
母ダイアナバローズ
(シンボリクリスエス)
栗東・上村  
中6週
牡4 鹿
横山武 56.0K
11戦5勝 [5-3-0-3]

前走、初のオープンで2着(0.1差)。
番手から進めて及第点のレースだった。
4走前にはバーデンヴァイラーの2着に来ており、ここでも通用する力がありそうだ。



6番メイショウフンジン
父ホッコータルマエ
母シニスタークイーン
(シニスターミニスター)
栗東・西園正  
中1週
牡4 黒鹿
酒井 56.0K
16戦4勝 [4-4-2-6]

オープン入り2戦目の前走で、逃げてソコソコの競馬。
ただ今回は別定戦で相手が揃い、厳しそうだ。



7番メイショウドヒョウ
父アイルハヴアナザー
母エリモフィナーレ
(サンデーサイレンス)
栗東・西園正  
中29週
牡5 栗
太宰 56.0K
17戦4勝 [4-2-2-9]

半年以上の休み明け。
まずは一度使ってからでは。
2走前にグロリアムンディの2着に来ているように、力は有るのだが、、、



8番ハピ
父キズナ
母クイーンパイレーツ
(キングカメハメハ)
栗東・大久保  
中4週
牡3 黒鹿
横山典 54.0K
6戦3勝 [3-1-1-1]

常に堅実な末脚を使っている馬。
前走のシリウスステークスでも2着(0.1差)に追い込んできた。
今回は更に相手が強化されるが、自分の競馬に徹するのみだろう。



9番タイセイドレフォン
父ドレフォン
母デイトユアドリーム
(トワイニング)
栗東・西村  
中12週
牡3 鹿
川田 54.0K
8戦3勝 [3-3-0-2]

前走のレパードステークスでタイム差無しの2着。
馬体重を増やしながらよく差してきた。
ただ今回は古馬一線級との戦い。
斤量差を活かしてどこまでやれるか、未知数だ。



10番ブリッツファング
父ホッコータルマエ
母リリーオブザナイル
(バゴ)
栗東・大久保  
中4週
牡3 鹿
池添 56.0K
6戦3勝 [3-0-1-2]

前走の白山大賞典が5着(1.3差)と案外な競馬。
小回りが合わなかったと考えれば、今回広いコースに替わるのはプラスだろう。



11番アメリカンフェイス
父Tapit
母Screen Goddess
(Giant's Causeway)
美浦・戸田  
中19週
牡5 栗
今村 56.0K
23戦4勝 [4-4-1-14]

オープン入り後、馬券内は5走前の佐賀記念のみ。
厳しい。



12番ハギノアレグリアス
父キズナ
母タニノカリス
(ジェネラス)
栗東・四位  
中2週
牡5 鹿
福永 56.0K
9戦5勝 [5-1-0-3]

オープン入り2走目の前走を快勝。
今回は相手が相当強くなるが、今の勢いは侮れない。



13番ヴァンヤール
父タートルボウル
母ブライトエルフ
(ブライアンズタイム)
栗東・庄野  
中2週
牡4 栗
団野 56.0K
13戦5勝 [5-2-1-5]

オープン入り2戦して、見どころ無し。
相手が更に強くなる今回、厳しい。



14番サンライズホープ
父マジェスティックウォリアー
母オーパスクイーン
(スペシャルウィーク)
栗東・羽月  
中4週
牡5 鹿
幸 56.0K
19戦6勝 [6-2-0-11]

揉まれると良くない馬。
今回も被されずに前へ行けるかどうかがポイントになりそうだ。
外枠はプラスになる。



15番クリンチャー
父ディープスカイ
母ザフェイツ
(ブライアンズタイム)
栗東・宮本  
中18週
牡8 鹿
藤岡佑 57.0K
34戦7勝 [7-6-4-17]

帝王賞以来の休み明け。
乗り替わりも有るし、ここは様子見が妥当では。



16番ヒストリーメイカー
父エンパイアメーカー
母チヨノドラゴン
(バブルガムフェロー)
栗東・新谷  
中12週
牡8 黒鹿
小沢 56.0K
43戦14勝 [14-7-5-17]

2走前のプロキオンステークスで2着(0.1差)したが、本質的には中央4場のほうが良い馬。
2年前の当レースでも2着(0.5差)に来ており、今回も注意が必要だ。



01_320x100

【最終結論】

◎はヒストリーメイカー(単勝54.5倍・12番人気)
今年のプロキオンステークスにて、前崩れの展開を激走した2頭が再度好走するという展開に期待。
枠が外で揉まれづらい分、こちらを本命視。
JRA主要4場のほうで良績が多く、舞台替わりもプラス。
8歳だが好走できる力が十分有る!



▲はサクラアリュール(単勝43.7倍・11番人気)
こちらもプロキオンステークス上位組。
最内からロスなく立ち回ることが出来れば、一発が有るだろう!



〇はオメガパフューム
59Kも久々も問題なし。
本番は次走だろうけど、この相手ならば勝ち負けだろう。


以下、前走オープンで
好走したハギノアレグリアス、外から被されずに進められそうなサンライズホープクリンチャー、コース替わりはプラスのブリッツファングを抑える。



◎ヒストリーメイカー
▲サクラアリュール
〇オメガパフューム
△ハギノアレグリアス
△サンライズホープ
△クリンチャー
△ブリッツファング




その他の予想はこちらから
 


こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!

[最強]ランキング読者会員登録へ
bannere_468x60

↑このページのトップヘ