



ブログランキングサイトに登録しております。
ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!
今日は、先日行われたしらさぎ賞の回顧を。
PR
地方無料買い目はココ
かきつばた記念も期待
昨年かきつばた記念を無料で的中!
直近も地方無料予想が来てますよ(^_-)
━━━━━━━━━━━━━━
[無料公開地方買い目]
◎かきつばた記念2022年
ワイド2.6倍×3,500円=9,100円
回収率:182%
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
直近も無料予想が好調!
◎マリーンC 5,600円/112%
◎クラウンC 12,950円/259%
◎若草賞土古記念 19,500円/390%
◎名古屋大賞典 8,000円/160%
◎黒船賞 8,000円/160%
◎スプリングC 6,000円/120%
━━━━━━━━━━━━━━
今年も好調キープしています!
春の地方・無料予想はこちら↓↓からご確認を。
→地方・無料予想
回収率150~200%を安定して叩き出すイメージです!

【上位馬着順(コーナー通過順)着差】

カプリフレイバーが重賞5勝目!
3歳春以降、勝てないレースが続いていたが、ここで再度の戴冠となった。
浦和らしく先行馬での決着となった。
【レースタイム(上がり3ハロン)・レースラップ】

予想記事で書いた、【過去5年のラップ】と比較すると、3ハロン・5ハロンの通過が例年並みか遅め。
不良馬場でスティールルージュが逃げたが、ペースは速くなかった。
そしてここは先行優位な浦和競馬場。
4コーナーで1~3番手の馬が、1~3着となった。
【レース分析】
ゲートが開き、先行争い。
ミスティネイルの出脚が付かなかったが、他はほぼ横一線。
その後、先行しようとする馬は2頭。
内からスティールルージュとプリモジョーカー。
2頭が競って、一旦はプリモジョーカーが前に出たが、1コーナー前でスティールルージュがハナを奪う。
その後ろはジュネス・パワースレイヴ、そしてグランパラディーゾ。
トキノゴールドがその後ろのインを進んだ。
1~2コーナーで、スティールルージュが半馬身差の逃げ。
番手にプリモジョーカー、3番手にパワースレイヴが上がる。
その後ろにジュネス、そしてグランパラディーゾ。
トキノゴールドは直後のインを進んでいる。
その外からセパヌイールとリネンファッションが外から進出を開始。
馬群が相当縦長となっている。
3~4コーナーで先団が固まる中、スティールルージュがまだ半馬身差で逃げている。
番手にパワースレイヴが上がり、3番手は外からグランパラディーゾ。
更に外からセパヌイールで、ジュネスはインの5番手。
トキノゴールドも内から上がって行ったが、4コーナーで大外をぶん回してしまう。
それは届かないだろう。。。。
直線、スティールルージュが後続を突き放す。
番手のパワースレイヴ以下も追われているが、差が全く詰まらない。
スティールルージュは、2着以下に2馬身半差をつけて、そのまま1着でゴール。
2着がパワースレイヴ、3着にグランパラディーゾ。
4コーナーでの位置取りが、そのまま着順となった。

【上位馬・印上位馬 短評】
1着:スティールルージュ
スタートを決め、ハナを譲らず。
道中、プリモジョーカーらに絡まれ、3~4コーナーでは横一線で追われていたが、4コーナーでは後続を突き放す。
前走で逃げて好走したのは復活の証だったようで、久々の勝利となった。
2着:パワースレイヴ
近走は逃げて連勝していたが、今回は外枠だったのと他馬が早くて逃げられず。
それでも控えて結果を出せたのは収穫で、今後に繋がる走りを見せた。
3着:△グランパラディーゾ
最後まで止まらず伸びているのだが、前も止まらなかった。
6着:◎トキノゴールド
3~4コーナーまでは理想的な競馬を行っていたが、4コーナーで雑に大外をぶん回してしまう。
結果、「2着と0.2差の6着」という、一番よろしくない結果に、、、、
7着:▲ティーズハクア
中団の後方に付けるも、早い流れと久々の距離のせいか、ついて行くのがやっと。
こちらは4コーナーでインを突いてくれたのだが、先頭集団とは距離があり過ぎたし前も止まらず、、、、
こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!
[最強]ランキング読者会員登録へ

ゲートが開き、先行争い。
ミスティネイルの出脚が付かなかったが、他はほぼ横一線。
その後、先行しようとする馬は2頭。
内からスティールルージュとプリモジョーカー。
2頭が競って、一旦はプリモジョーカーが前に出たが、1コーナー前でスティールルージュがハナを奪う。
その後ろはジュネス・パワースレイヴ、そしてグランパラディーゾ。
トキノゴールドがその後ろのインを進んだ。
1~2コーナーで、スティールルージュが半馬身差の逃げ。
番手にプリモジョーカー、3番手にパワースレイヴが上がる。
その後ろにジュネス、そしてグランパラディーゾ。
トキノゴールドは直後のインを進んでいる。
その外からセパヌイールとリネンファッションが外から進出を開始。
馬群が相当縦長となっている。
3~4コーナーで先団が固まる中、スティールルージュがまだ半馬身差で逃げている。
番手にパワースレイヴが上がり、3番手は外からグランパラディーゾ。
更に外からセパヌイールで、ジュネスはインの5番手。
トキノゴールドも内から上がって行ったが、4コーナーで大外をぶん回してしまう。
それは届かないだろう。。。。
直線、スティールルージュが後続を突き放す。
番手のパワースレイヴ以下も追われているが、差が全く詰まらない。
スティールルージュは、2着以下に2馬身半差をつけて、そのまま1着でゴール。
2着がパワースレイヴ、3着にグランパラディーゾ。
4コーナーでの位置取りが、そのまま着順となった。

【上位馬・印上位馬 短評】
1着:スティールルージュ
父マジェスティックウォリアー
母ディアユリアザミ
(ボストンハーバー)
船橋・張田京
中4週
牝4 鹿
張田昂 55.0K
スタートを決め、ハナを譲らず。
道中、プリモジョーカーらに絡まれ、3~4コーナーでは横一線で追われていたが、4コーナーでは後続を突き放す。
前走で逃げて好走したのは復活の証だったようで、久々の勝利となった。
2着:パワースレイヴ
父エスポワールシチー
母レオキラメキ
(アルカセット)
大井・鷹見浩
中6週
牝4 栗
菅原涼 54.0K
近走は逃げて連勝していたが、今回は外枠だったのと他馬が早くて逃げられず。
それでも控えて結果を出せたのは収穫で、今後に繋がる走りを見せた。
3着:△グランパラディーゾ
父ルーラーシップ
母ラルケット
(ファルブラヴ)
大井・渡辺和雄
中4週
牝5 鹿
本田正 57.0K
この馬場でこの斤量という事で、いつもより前につけての競馬。最後まで止まらず伸びているのだが、前も止まらなかった。
6着:◎トキノゴールド
父ディープブリランテ
母ミラクルファンタジ
(スキャン)
川崎・八木正喜
中4週
牝4 青鹿
櫻井光 52.0K
3~4コーナーまでは理想的な競馬を行っていたが、4コーナーで雑に大外をぶん回してしまう。
結果、「2着と0.2差の6着」という、一番よろしくない結果に、、、、
7着:▲ティーズハクア
父タイセイレジェンド
母ホワイトドレス
(クロフネ)
船橋・山中尊徳
中17週
牝4 芦
達城龍 54.0K
中団の後方に付けるも、早い流れと久々の距離のせいか、ついて行くのがやっと。
こちらは4コーナーでインを突いてくれたのだが、先頭集団とは距離があり過ぎたし前も止まらず、、、、
こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!

[最強]ランキング読者会員登録へ
