


ブログランキングサイトに登録しております。
ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!
今日は、白山大賞典(金沢競馬2100m)の予想を。
10/2の金沢競馬11R、発走時刻16:30です。

<PR>美人競馬YOUTUBERソフトクリームさんが毎週参考してるコラボ指数のデータとは??
神戸新聞杯、オールカマーも指数上位馬的中!23日上位6頭BOXでの3連単的中率は70.8%
29日阪神1~6Rの無料指数データで個人的に6頭BOXで検証したところ収支は+278,320円(487%)
29日阪神1~6Rの無料指数データで個人的に6頭BOXで検証したところ収支は+278,320円(487%)
毎日王冠2018も当日13時頃サイト内「北条のブログ」にて指数データ&北条氏最終見解を無料公開→コチラ
【レース展望】
金沢ダ2100で行われる白山大賞典。
以下のとおり、スタートから最初のコーナーまでが長い。
そして、コーナーを6回も回るレースだ。

このレースは先行馬が圧倒的に有利、差し馬は2周目の3コーナー付近までに前へ付けなければ厳しい。
金沢ダ2100で行われる白山大賞典。
以下のとおり、スタートから最初のコーナーまでが長い。
そして、コーナーを6回も回るレースだ。

このレースは先行馬が圧倒的に有利、差し馬は2周目の3コーナー付近までに前へ付けなければ厳しい。
過去5年、馬券内に来た15頭を見ると、全ての馬が4コーナーで4番手以内だった。
特に、交流重賞を行う際は、楽天競馬
を使うべき。
理由はシンプルで、ポイント還元が非常に充実しているからだ。
特に、交流重賞はポイント還元が10%なので、非常にオトク。
競馬で勝ちたいならば、楽天競馬
がオススメだ。新規だと登録時に最大1000円貰える。

昨年の東海ダービー馬だが、その後は他地区に遠征して芳しくない。
厳しい。
2番マイネルリボーン
高橋俊(金沢) 牡8 54K
父ロージズインメイ
母マイネルーシッド(スキャン)
88戦17勝 [17-16-18-37](JRA: [0-0-0-3]、地方: [17-16-18-34])
青柳正
昨年の当レースで6着(3.1差)。
今年も厳しいだろう。
3番ムーンファースト
金田一(金沢) 牡4 54K
父グラスワンダー
母ファーマレッド(ネオユニヴァース)
24戦7勝 [7-9-1-7]
吉原寛
地元ではまずまずだが、他地区の遠征では勝ち負けになっておらず、ここも厳しい。
前走、金沢へ遠征して勝利したが、再度の長距離輸送となる。
また、地元の門別でスーパーステションに勝てず、更に強力なJRA勢相手では厳しいだろう。
5番カツゲキキトキト
錦見勇(愛知) 牡5 54K
父スパイキュール
母レイビスティー(キングカメハメハ)
43戦22勝 [22-6-3-12]
大畑雅
昨年の当レースで2着(0.5差)。
ここもグリムを行かせて番手が取れそうで、昨年に続いて上位争いできそう。
もっと積極的に乗れば勝利も有ると思うが、この鞍上では、、、、
6番ミツバ
加用正 (栗東) 牡5 55K
父カネヒキリ
母セントクリスマス(コマンダーインチーフ)
39戦10勝 [10-6-6-17]
前走のエルムSは、圧倒的に差し馬不利な状況から追い込んで3着(0.5差)。
今年に入って本当に安定して走っており、ここも上位争いするだろう。
7番タガノヴェリテ
新子雅 (兵庫) セン6 54K
父ハーツクライ
母ヴィオレットステラ(INVINCIBLE SPIRIT)
39戦9勝 [9-6-5-19](JRA: [4-5-5-19]、地方: [5-1-0-0])
下原理
JRAオープンから3走前より園田へ転厩。
3戦2勝2着1回と好走を続けている。
前走のマーチSを制して半年以上の休み明けだが、鉄砲実績が有るので問題無いだろう。
気になるのは位置取り。
大野が騎乗した際、後方よりのポジションを取ることが多かったので、、、、
ここ2戦、同世代との重賞で完敗。
今年春までの勢いが止まった感がある。
今回は古馬との初対決、斤量差を活かしてどこまで食い込めるか。
昨年の浦和記念の勝利で、近走他馬より斤量を多く背負っている。
そのせいか、ここ3戦が厳しい結果。
ここも他馬より斤量が重く、早めに動いてどこまでやれるか。
馬場が悪いのはプラス。
11番グリム
野中賢 (栗東) 牡3 53K
父ゼンノロブロイ
母ブランシュネージュ(サクラバクシンオー)
7戦4勝 [4-0-1-2]
内田博
前走のレパードSを逃げ切って勝利。
馬群に揉まれると良くない馬で、大外枠は絶好。
そして、今回も逃げるだろう。冒頭の通り、前へ行きそうな馬は、無条件で買いだ。

理由はシンプルで、ポイント還元が非常に充実しているからだ。
特に、交流重賞はポイント還元が10%なので、非常にオトク。
競馬で勝ちたいならば、楽天競馬

【出走全馬ワンポイント評価】
1番ドリームズライン
佐藤茂(金沢) 牡4 54K
父ドリームジャーニー
母ジョディーズライン(クロフネ)
21戦7勝 [7-3-1-10](JRA: [0-0-0-2]、地方: [7-3-1-8])
吉田晃
佐藤茂(金沢) 牡4 54K
父ドリームジャーニー
母ジョディーズライン(クロフネ)
21戦7勝 [7-3-1-10](JRA: [0-0-0-2]、地方: [7-3-1-8])
吉田晃
昨年の東海ダービー馬だが、その後は他地区に遠征して芳しくない。
厳しい。
2番マイネルリボーン
高橋俊(金沢) 牡8 54K
父ロージズインメイ
母マイネルーシッド(スキャン)
88戦17勝 [17-16-18-37](JRA: [0-0-0-3]、地方: [17-16-18-34])
青柳正
昨年の当レースで6着(3.1差)。
今年も厳しいだろう。
3番ムーンファースト
金田一(金沢) 牡4 54K
父グラスワンダー
母ファーマレッド(ネオユニヴァース)
24戦7勝 [7-9-1-7]
吉原寛
地元ではまずまずだが、他地区の遠征では勝ち負けになっておらず、ここも厳しい。
4番モズオトコマエ
田中正(北海道) 牡4 54K
父ネオユニヴァース
母プラチナハート(ヘクタープロテクター)
13戦8勝 [8-2-1-2](JRA: [0-0-0-1]、地方: [8-2-1-1])
鴨宮祥
田中正(北海道) 牡4 54K
父ネオユニヴァース
母プラチナハート(ヘクタープロテクター)
13戦8勝 [8-2-1-2](JRA: [0-0-0-1]、地方: [8-2-1-1])
鴨宮祥
前走、金沢へ遠征して勝利したが、再度の長距離輸送となる。
また、地元の門別でスーパーステションに勝てず、更に強力なJRA勢相手では厳しいだろう。
5番カツゲキキトキト
錦見勇(愛知) 牡5 54K
父スパイキュール
母レイビスティー(キングカメハメハ)
43戦22勝 [22-6-3-12]
大畑雅
昨年の当レースで2着(0.5差)。
ここもグリムを行かせて番手が取れそうで、昨年に続いて上位争いできそう。
もっと積極的に乗れば勝利も有ると思うが、この鞍上では、、、、
6番ミツバ
加用正 (栗東) 牡5 55K
父カネヒキリ
母セントクリスマス(コマンダーインチーフ)
39戦10勝 [10-6-6-17]
前走のエルムSは、圧倒的に差し馬不利な状況から追い込んで3着(0.5差)。
今年に入って本当に安定して走っており、ここも上位争いするだろう。
7番タガノヴェリテ
新子雅 (兵庫) セン6 54K
父ハーツクライ
母ヴィオレットステラ(INVINCIBLE SPIRIT)
39戦9勝 [9-6-5-19](JRA: [4-5-5-19]、地方: [5-1-0-0])
下原理
JRAオープンから3走前より園田へ転厩。
3戦2勝2着1回と好走を続けている。
新子雅厩舎×下原理コンビは、今年交流重賞を2勝。
後方から行く脚質は気になるが、3たびJRA勢を負かしてもおかしくない。
後方から行く脚質は気になるが、3たびJRA勢を負かしてもおかしくない。
8番センチュリオン
田村康 (美浦) 牡6 55K
父キングカメハメハ
母ハンドレッドスコア(ホワイトマズル)
23戦8勝 [8-5-3-7]
大野拓
田村康 (美浦) 牡6 55K
父キングカメハメハ
母ハンドレッドスコア(ホワイトマズル)
23戦8勝 [8-5-3-7]
大野拓
前走のマーチSを制して半年以上の休み明けだが、鉄砲実績が有るので問題無いだろう。
気になるのは位置取り。
大野が騎乗した際、後方よりのポジションを取ることが多かったので、、、、
9番ドンフォルティス
牧浦充 (栗東) 牡3 52K
父ヘニーヒューズ
母グロッタアズーラ(フジキセキ)
8戦4勝 [4-1-1-2]
戸崎圭
牧浦充 (栗東) 牡3 52K
父ヘニーヒューズ
母グロッタアズーラ(フジキセキ)
8戦4勝 [4-1-1-2]
戸崎圭
ここ2戦、同世代との重賞で完敗。
今年春までの勢いが止まった感がある。
今回は古馬との初対決、斤量差を活かしてどこまで食い込めるか。
10番マイネルバサラ
松山将 (美浦) 牡5 57K
父シニスターミニスター
母サザンレイスター(サザンヘイロー)
26戦6勝 [6-2-3-15]
柴田大
松山将 (美浦) 牡5 57K
父シニスターミニスター
母サザンレイスター(サザンヘイロー)
26戦6勝 [6-2-3-15]
柴田大
昨年の浦和記念の勝利で、近走他馬より斤量を多く背負っている。
そのせいか、ここ3戦が厳しい結果。
ここも他馬より斤量が重く、早めに動いてどこまでやれるか。
馬場が悪いのはプラス。
11番グリム
野中賢 (栗東) 牡3 53K
父ゼンノロブロイ
母ブランシュネージュ(サクラバクシンオー)
7戦4勝 [4-0-1-2]
内田博
前走のレパードSを逃げ切って勝利。
馬群に揉まれると良くない馬で、大外枠は絶好。
そして、今回も逃げるだろう。

【最終結論】
◎はグリム。
枠・脚質共に有利なだけでなく、斤量53Kも買い。
内田博がしっかり逃げれば、自然と結果はついてくるはず!
▲はタガノヴェリテ。
元JRAオープン馬が、園田へ転厩して立て直されている。
園田での近3走では、いずれも捲りを打ち、3コーナーで好位置に走れているので、今回も行けるだろう。
一発に期待!!
〇はカツゲキキトキト。
今年のJRA勢は重賞ウィナーばかりで強敵だが、この馬の先行力も魅力。
以下、JRA勢のミツバ、マイネルバサラ、センチュリオン、ドンフォルティスを抑える。
◎はグリム。
枠・脚質共に有利なだけでなく、斤量53Kも買い。
内田博がしっかり逃げれば、自然と結果はついてくるはず!
▲はタガノヴェリテ。
元JRAオープン馬が、園田へ転厩して立て直されている。
園田での近3走では、いずれも捲りを打ち、3コーナーで好位置に走れているので、今回も行けるだろう。
一発に期待!!
〇はカツゲキキトキト。
今年のJRA勢は重賞ウィナーばかりで強敵だが、この馬の先行力も魅力。
以下、JRA勢のミツバ、マイネルバサラ、センチュリオン、ドンフォルティスを抑える。
◎グリム
▲タガノヴェリテ
〇カツゲキキトキト
△ミツバ
△マイネルバサラ
△センチュリオン
△ドンフォルティス
<PR>穴馬予想も3連複でうまくひろいあげた週末29日30日!この眼力は結構熱い!

■9月30日中山3R3歳未勝利/3連複15点1点400円542,880円
ナイトジュレップ33.1倍ココリモアナ44.8倍ひろいあげ3連複的中
■9月30日中山10R勝浦特別/3連単16点1点700円729,680円
スマートシャヒーン15.6倍セイウンリリシィ17倍で3連単
■9月29日阪神10R芦屋川特別/3連単8点1点2,000円3,161,200円
メイケイダイハード21.2倍3着!3連単的中!

昔から見てますが、穴馬の入れ込み方、点数の絞り方に一日の長ありの予想かなと
週末は「毎日王冠」&「京都大賞典」
毎週重賞特選厳選買い目が見れるのでおすすめ!→コチラ(無料)