



ブログランキングサイトに登録しております。
ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!
TCK女王盃2021無料予想
2021年地方無料予想いよいよ始動!
2020年は…浦和記念,東京盃,戸塚記念
スパーキングLC,大井記念,羽田盃etc…
的中だった地方無料情報!
年末も大井重賞でやってくれました↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎2020年12月29日(火)
【大井10R】東京大賞典
ワイド7-9的中/1.8倍×4,000円
[獲得額]7,200円[回収率]144%
━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━
AJCCは昨年的中してます!
◎2020年1月26日(日)
【中山11R】アメリカJCC
3連複2-10-11的中/25.4倍×400円
[獲得額]10,160円[回収率]212%
━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼今週の無料情報
20日:TCK女王盃
24日:アメリカJCC
こちらからチェックしてください↓
中央地方の無料情報
地方はレース当日1時間前に公開!早めの登録が安心です♪
今日は、TCK女王盃(大井競馬1800m)の予想を。
1/20大井競馬11R、発走時間16:10です。
お急ぎの方々の為に、◎▲を冒頭に書いている。
詳しい解説は、以降の記事を見ていただきたい。
◎マドラスチェック
▲プリンシアコメータ
【ローテーション・レース傾向分析】

ここ2年は重賞経由の馬に加えて、条件戦をステップにした馬が目立つ。
それだけ各馬の力差が少なくなってきているのだろう。
それに比例してレースの結果も荒れており、1番人気は5年間で1勝のみだ。
前走の着順もあてにならず、今年も荒れる前提で予想していきたい。
ただ今年は9頭立ての少頭数。
しかもそのうち何頭かは明らかに格下で、堅く収まりそうな気がする。。。。

それだけ各馬の力差が少なくなってきているのだろう。
それに比例してレースの結果も荒れており、1番人気は5年間で1勝のみだ。
前走の着順もあてにならず、今年も荒れる前提で予想していきたい。
ただ今年は9頭立ての少頭数。
しかもそのうち何頭かは明らかに格下で、堅く収まりそうな気がする。。。。

【展開分析】
枠順をふまえると、プリンシアコメータがハナだろう。
それに、マドラスチェック・ローザノワールが続きそうだ。
更に、マルシュロレーヌ・レーヌブランシュか。
それに、マドラスチェック・ローザノワールが続きそうだ。
更に、マルシュロレーヌ・レーヌブランシュか。
地方勢は全て後方。
明らかにペースが上がらず、瞬発力勝負となりそうだ。
力の要る馬場で走った後、直線にどれくらい余力を残せるかどうか。
【ステップレース参考】
JBCレディスクラシックの予想
【レースラップ分析】
明らかにペースが上がらず、瞬発力勝負となりそうだ。
力の要る馬場で走った後、直線にどれくらい余力を残せるかどうか。
【ステップレース参考】
JBCレディスクラシックの予想はこちら。
JBCレディスクラシックの予想
【レースラップ分析】
【追切タイム】
【前日オッズ】
【前日オッズ】
前日時点のオッズはこちら。
1 マドラスチェック:1.6
2 マルシュロレーヌ:2.5
3 レーヌブランシュ:9.2
4 プリンシアコメータ:20.3
5 ローザノワール:25.3
1 マドラスチェック:1.6
2 マルシュロレーヌ:2.5
3 レーヌブランシュ:9.2
4 プリンシアコメータ:20.3
5 ローザノワール:25.3
その中でも、交流重賞はポイント還元が10%なので、非常にオトクだ。
ポイント還元が10%ということは、年間で馬券を10,000円買った場合、1,000円分のポイントが還元されるということ。
これは他には無いオトクなサービスだし、他にも毎月様々なキャンペーンを行っている。
楽天銀行に口座を持っていたり、日頃から楽天市場など楽天のサービスを利用している方は、是非楽天競馬

楽天競馬

新規登録時に最大1000円貰えるなど、「お試しキャンペーン

【出走全馬ワンポイント評価】
1番サルサレイア
父クロフネ
母サルサクイーン
(リンドシェーバー)
川崎・内田勝義
中2週
牝5 栗
吉原寛 55.0K
28戦2勝 [2-7-6-13]
2走前のクイーン賞の3着(2.1差)は軽ハンデによるもの。
定量戦では力不足で、厳しい。
2番マルカンセンサー
父ロージズインメイ
母キャニオンドリーム
(ブラックタイアフェアー)
大井・高野毅
中2週
牝6 黒鹿
笹川翼 54.0K
29戦6勝 [6-4-2-17]
一昨年の当レースで2着(1.1差)。
あの時と同じく内枠をゲットできたので、再現を狙いたい。
3番プリンシアコメータ
父スパイキュール
母ベルモントフェリス
(アジュディケーティング)
美浦・矢野英一
中10週
牝8 黒鹿
岩田康 58.0K
35戦8勝 [8-7-4-16]
交流重賞4勝の実力馬だが、当レースは3年前に走って6着(1.5差)。
ただ、その時は不良馬場だった。
力の要るダートが合うので良馬場になるのは理想。
後は、この重斤量の中、どこまで自分の競馬ができるかだろう。
4番マルシュロレーヌ
父オルフェーヴル
母ヴィートマルシェ
(フレンチデピュティ)
栗東・矢作芳人
中10週
牝5 鹿
川田将 55.0K
15戦5勝 [5-2-1-7]
前走のJBCレディスクラシックは1番人気に応えられず3着(0.6差)。
時計が速くなり、後方からでは届かず。
今回は少頭数なので馬群を捌くロスが少ないのが良い。
時計の早いダートが合いそうなので、冬場のパサパサのダートをこなせるかどうか。
5番マドラスチェック
父Malibu Moon
母Gloat
(Mr. Greeley)
美浦・斉藤誠
中10週
牝5 栗
森泰斗 56.0K
12戦4勝 [4-4-0-4]
昨年の当レースの覇者。
揉まれたくない馬なので、少頭数は大歓迎。
プリンシアコメータの外につけてスムーズに進めることができれば、連覇が見えてくる。
6番エースウィズ
父キンシャサノキセキ
母グラッツェリーサ
(ダンスインザダーク)
大井・松浦裕之
中2週
牝7 青鹿
和田譲 54.0K
32戦8勝 [8-2-3-19]
地元でも勝てておらず、厳しい。
7番ローザノワール
父マンハッタンカフェ
母ダノンスズラン
(Awesome Again)
栗東・西園正都
中10週
牝5 青鹿
石橋脩 55.0K
20戦4勝 [4-1-1-14]
交流重賞初挑戦だった前走のJBCレディスクラシックは大敗。
今回は相手が楽になるが、強力な同型馬がいる。
自分の競馬ができるか微妙で、厳しそう。
8番ジェネラルエリア
父バトルプラン
母セイクリッドフレイム
(Rahy)
愛知・川西毅
中2週
牝4 鹿
加藤聡 54.0K
20戦3勝 [3-7-2-8]
前走でようやく3勝目を挙げている状態。
厳しい。
9番レーヌブランシュ
父クロフネ
母アンジュエ
(アグネスタキオン)
栗東・橋口慎介
中10週
牝4 芦
松山弘 55.0K
8戦3勝 [3-0-1-4]
古馬と3戦して、3走前のブリーダーズゴールドカップの3着(0.3差)が最高。
何とか連対圏に食い込みたいが、今回も壁は高そうだ。
◎はマドラスチェック。
この相手・頭数ならば、無理な穴狙いは不可。
そうなると後は展開を考えて上位に来そうな馬を絞るしかない。
今回、この馬の内から前に行きそうなのがプリンシアコメータ・外から前に行きそうなのがローザノワールのみというメンバー。
プリンシアコメータに被せつつ、ローザノワールから被せられない位置で進められれば、直線伸びそう。
それが出来る鞍上なので、期待したい。
▲はプリンシアコメータ。
穴としてねらえるのは、高齢・重斤量が嫌われそうなこの馬だろう。
実績十分だし、先行力がある。
ペースは間違いなく上がらないので、楽に前に行き、3コーナー付近から早めスパートして粘り込むことが可能。
鞍上も年明けから乗れているし、思い切った競馬ができるのでは。
恐らくそろそろ引退の当馬、もう一花咲かせて欲しい!
〇はマルシュロレーヌ。
末脚堅実で、上位に来る可能性は高い。
あとはパサパサのダートで同じような上りが使えるかどうかだ。
以下、3着要員としてレーヌブランシュ、マルカンセンサー、ローザノワールを抑える。
◎マドラスチェック
▲プリンシアコメータ
〇マルシュロレーヌ
△レーヌブランシュ
△マルカンセンサー
△ローザノワール
こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!

[最強]ランキング読者会員登録へ
