ツベイバ劇場別館~競馬穴予想ブログ

競馬歴20年以上のサラリーマンが一攫千金を目指して、南関東レース・交流重賞の穴予想や詳細回顧を完全無料で提供しています。大井・船橋・浦和・川崎競馬のファンの方々、必見です!! 中央競馬は日曜のみ開店。元JRA大庭騎手とキャロ一口馬の事も。 相互リンクは、いつでも絶賛歓迎です! 2度目の転職が決まったので、経過や役立つ情報もまとめています。





≪更新スケジュール≫
水曜日:南関東重賞予想
土曜日:南関東重賞回顧
日曜日:中央競馬日曜重賞予想
月に1~2回:月間成績
不定期:南関東トライアル予想・交流重賞予想・一口馬(キャロットクラブより許可をもらって転載しております)


私の場合、◎▲が馬券の軸です。

印の意味としては、
◎:勝つ可能性が最も高い馬
▲:◎〇に劣るけれど勝つ可能性もある馬
〇:馬券内に入る可能性が最も高い馬
△:2・3着なら可能性のある馬
ですので、◎▲を重視しています。


馬券の買い方は皆さま次第ですが、私は主に、以下2通りで買っています。

◎・▲の単勝
◎→印・▲→印への馬連流し

カテゴリ: 南関東重賞予想






ブログランキングサイトに登録しております。

ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!



無料情報の勝率64%
日経新春杯も的中!!
━━━━━━━━━━━━━━
無料情報の戦績
●日経新春杯
馬連21.7倍×700円
[払戻額]15,900円[回収率]304%
--------------------

--------------------
●1/18 中京12R→7,200円
●1/13 中山07R→10,500円
●1/12 中山05R→11,400円
●1/11 黒竹賞  →12,960円
●1/11 中京04R→11,000円
●1/06 中京07R→11,000円
●1/06 初茜賞  →27,300円
●1/05 中京06R→5,980円
━━━━━━━━━━━━━━
今週の無料情報は・・・
アメリカJCC買い目公開
無料情報すんごい当たります(笑)
→AJCC×無料情報
↑からLINE友だち追加して買い目をチェックしてください。




今日は、報知グランプリカップ
(船橋競馬1800m)の予想を。
1/23船橋11R、発走時間20:05です。


お急ぎの方々の為に、◎▲を冒頭に書いている。
詳しい解説は、以降の記事を見ていただきたい。

◎サンテックス
キングストンボーイ




ローテーション・レース傾向分析】
報知グランプリカップ1

昨年よりダイオライト記念の前哨戦として、この時期に開催されるようになった。


この路線で地方勢の活躍馬がもっと見たい。
このレースをステップとして、今後強くなっていく馬は現れるだろうか。。。

funabashi


【展開分析】
明確な逃げ馬は不在。
JRA時代に逃げて内よりの枠を引いたサンテックスが逃げそう。
それを、キングストンボーイ・ナニハサテオキ・ムエックスらが続きそうだ。


隊列が決まれば、この距離なので無理に競り合うことはなく、前有利の展開になるだろう。


【ステップレース参考】
勝島王冠の回顧はこちら。

勝島王冠の回顧


レースラップ分析】
ダート戦らしく先行馬が有利。
昨年馬券内に来た3頭は、4コーナーで4番手以内だった馬が11頭。
残る4頭のうち2頭が5番手、1頭が6番手で、前にいないと勝負にならない。


まずは先行しそうな馬を選びたい。

報知グランプリカップ2


追切タイム  





前日オッズ
前日時点のオッズはこちら。

1 キングストンボーイ:2.2
2 ナニハサテオキ:3.0
3 ムエックス:6.1
4 サンテックス:8.8
5 ギガキング:18.8



予想の前に、今更ながら皆さんは地方競馬を行う際、楽天競馬を使っているだろうか。
地方競馬を買うならば、IPATやオッズパークなどもあるが、私は楽天競馬一択だ。
理由は大きく5つ。


1 入会費、年会費、全く無し。完全無料で楽しめる!
2 楽天銀行の口座があれば、最短5分で入会完了!(楽天銀行が無い場合も、最短3分で口座開設完了)
3 365日、スマホやPCで、全国のライブ映像を見ながら全ての馬券を購入できる。ライブ映像は無料、終了したレースの映像も無料で楽しめる!
4 馬券を購入すると、楽天ポイントが数%還元される! 
5 貯まったポイントは、楽天市場楽天ブックスなどで現金の代わりに利用可能!


特に#4が大きい。
その中でも、交流重賞は
ポイント還元が10%
近くあるなので、非常にオトクだ。
ポイント還元が10%ということは、年間で馬券を10,000円買った場合、1,000円分のポイントが還元されるということ。
これは他には無いオトクなサービスだし、他にも毎月様々なキャンペーンを行っている。


楽天銀行に口座を持っていたり、日頃から楽天市場など楽天のサービスを利用している方は、是非楽天競馬を使うべき。
楽天競馬地方競馬をオトクに買い、馬券を当てましょう!


新規登録時に最大1000円貰えるなど、「お試しキャンペーン」を常時行っているので、まずはチェックして欲しい。 



【出走全馬ワンポイント評価】
1番キングストンボーイ
父ドゥラメンテ
母ダイワパッション
(フォーティナイナー)
大井・渡辺和雄  
中6週
セ7 鹿
御神本 57.0K
19戦3勝 [3-3-0-13]

移籍初戦となった前走の勝島王冠を圧勝。
JRA時代に課題だったスタートが決まったのが大きかった。
叩かれた上積みを含めた今回、前走以上を期待したい。



2番ホウオウトゥルース
父アイルハヴアナザー
母キョウエイトルース
(フジキセキ)
船橋・佐藤裕太  
中3週
セ9 栗
岡村健 56.0K
40戦9勝 [9-3-3-25]

サウンドトゥルーらの弟という良血馬だが、重賞では結果が出ておらず厳しい。



3番マコトロクサノホコ
父トゥザワールド
母マコトジョワイユー
(フジキセキ)
船橋・川島正一  
中4週
牡4 黒鹿
矢野貴 54.0K
16戦4勝 [4-4-2-6]

昨年のクラシック路線で活躍した馬の一頭が、古馬初対決。
2歳以来の恵量は魅力だが、一線級の古馬との力差は大きそうだ。



4番テンカハル
父キングカメハメハ
母ジンジャーパンチ
(Awesome Again)
船橋・山田信大  
中4週
牡7 栗
笹川翼 56.0K
36戦5勝 [5-5-4-22]

移籍初戦の前走のオープンで3着(1.1差)。
馬体重+13Kが影響したか。
馬体が絞れれば前進が有りそうだが、この季節で実現するかどうか。



5番サンテックス
父マジェスティックウォリアー
母ナイトフライト
(ゴールドアリュール)
船橋・山下貴之  
中4週
牡5 鹿
本田正 56.0K
17戦5勝 [5-2-2-8]

移籍初戦の前走のオープンを圧勝。
馬体重+14Kの中で好結果を出したのは大きいし、こちらもスタートを決めていた。
当然、今回は更なる前進が有るだろう。



6番ナニハサテオキ
父ジャングルポケット
母ファーマジェンヌ
(プリサイスエンド)
浦和・平山真希  
中4週
牡6 鹿
石川倭 57.0K
23戦9勝 [9-5-2-7]

地方馬同士ならば安定した力を発揮している。
ただ前走のオープンは、馬体重-11Kもあってかサンテックスに完敗しており、元JRA勢に巻き返せるかどうか。



7番キタノオクトパス
父フェノーメノ
母ヒロアンジェロ
(グラスワンダー)
船橋・張田京  
中3週
牡8 鹿
町田直 56.0K
31戦5勝 [5-8-2-16]

近走冴えず、厳しい。



8番リンゾウチャネル
父モンテロッソ
母ワールドレデー
(タヤスツヨシ)
大井・荒山勝徳  
中2週
牡9 黒鹿
安藤洋 56.0K
50戦14勝 [14-10-8-18]

前走の川崎マイラーズで3着(1.2差)。
相手なりに走る強みを魅せた。
今回は相手が更に強くなるため、どこまで粘れるか。



9番アドマイヤルプス
父ヘニーヒューズ
母カールファターレ
(キングカメハメハ)
大井・渡辺和雄  
中20週
セ8 栗
山本聡 56.0K
22戦5勝 [5-4-2-11]

移籍して2戦し、全く見所が無くて厳しい。



10番ムエックス
父アジアエクスプレス
母フォーミー
(アドマイヤマックス)
船橋・張田京  
中2週
牡7 栗
張田昂 57.0K
30戦12勝 [12-2-1-15]

前走の川崎マイラーズを圧勝。
今回は、距離延長+相手強化がカギになるが、近走の勢いは侮れない。



11番ジョエル
父トーセンブライト
母トーセンレインボー
(ダイワメジャー)
船橋・張田京  
中25週
牡7 鹿
所蛍 57.0K
41戦9勝 [9-8-5-19]

昨年・一昨年の当レースで大敗しており、厳しい。



12番ギガキング
父キングヘイロー
母ウルフコール
(バブルガムフェロー)
船橋・稲益貴弘  
中4週
牡7 鹿
和田譲 57.0K
39戦14勝 [14-4-1-20]

一昨年の当レースの覇者だが、昨年後半の走りを見るとピークが過ぎた感がある。
厳しいだろう。



13番ジョーパイロライト
父パイロ
母フーリン
(ダイワメジャー)
浦和・小久保智  
中5週
牡9 鹿
西啓太 56.0K
54戦12勝 [12-7-4-31]

近走冴えず、厳しい。



14番ユアヒストリー
父ルーラーシップ
母アイムユアドリーム
(フジキセキ)
船橋・山下貴之  
中6週
牡7 鹿
山中悠 56.0K
34戦7勝 [7-3-7-17]

前走の勝島王冠で5着(1.6差)。
上がり3位の末脚を使っており、自分の走りはしていた。
展開待ちだろう。


【最終結論】
◎はサンテックス
ここは、JRA元オープンの2頭が強そう。
その中でも、初戦で馬体大幅増の中、圧勝したこちらを本命視。
先行力ががあるのも強みで、マイペースで行けそうだ。



▲はキングストンボーイ
もう1頭のJRA元オープン馬。
こちらも初戦で圧勝した。
今回は最内枠で揉まれるリスクがあるため、印を一つ下げた。
ただ力は有るので、前走のようにスムーズに進めたら、再度の圧勝が有り得る。



〇はムエックス
近走の勢いを見ると、上位評価すべき。
先行力が有り、枠の並びもあって揉まれづらいのもプラス。



以下、相手なりに走れるリンゾウチャネル、
ユアヒストリー、強豪相手に揉まれて力をつけているナニハサテオキ、4歳馬で伸びしろがあるマコトロクサノホコを抑える。



◎サンテックス
▲キングストンボーイ
〇ムエックス
△リンゾウチャネル
△ユアヒストリー
△ナニハサテオキ

△マコトロクサノホコ



その他の予想はこちらから
 


こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!
[最強]ランキング読者会員登録へ






ブログランキングサイトに登録しております。

ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!



「AJCC」無料情報
昨年のAJCCも無料情報で的中!
5千円→1万6千円になりました(^^)
━━━━━━━━━━━━PR
無料情報:三連複
◎AJCC 2024年
三連複10点500円
馬番:2,4,5,11,12
三連複33.2倍×500円
【払戻額】16,600円【回収率】332%
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
春に向けて調子上げる無料情報です。
今年もAJCCはココにベタ乗り推奨!
→AJCC無料情報
今週のG2もここに注目してください\(^o^)/




今日は、ブルーバードカップ
(船橋競馬1800m)の予想を。
1/22船橋11R、発走時間20:05です。


お急ぎの方々の為に、◎▲を冒頭に書いている。
詳しい解説は、以降の記事を見ていただきたい。

◎ジュゲムーン
バリウィール




ローテーション・レース傾向分析】
ブルーバードカップ1

昨年より交流重賞として生まれかわった。
そのレースは、3頭のJRA勢が上位独占。。。


昨年の勝ち馬のアンモシエラは、その後のクラシック路線で活躍し、JBCレディスクラシックを勝利するまで成長した。
今年、ここから飛躍する馬はどの馬だろうか。
また、地方勢の活躍にも期待したい!

funabashi


【展開分析】
JRA勢の2頭が、逃げ候補。
初ダートで砂を被りたくないミストレスと、逃げて2勝しているメルキオル。
枠の並びと鞍上をふまえると、ミストレスが逃げそうだが。。。


隊列が決まれば、この距離なので無理に競り合うことはなく、前有利の展開になるだろう。


【ステップレース参考】
全日本2歳優駿の回顧はこちら。

全日本2歳優駿の回顧


レースラップ分析】
この時期の船橋1800は、3歳馬にとってスタミナを要する過酷な舞台。
昨年馬券内に来た3頭は、全て4コーナーで4番手以内だった。
前にいないと勝負にならない。


まずは先行しそうな馬を選びたい。

ブルーバードカップ2


追切タイム  





前日オッズ
前日時点のオッズはこちら。

1 メルキオル:1.6
2 クァンタムウェーブ:3.8
3 ミストレス:6.2
4 カセノタイガー:8.6
5 ウィルオレオール:26.6



予想の前に、今更ながら皆さんは地方競馬を行う際、楽天競馬を使っているだろうか。
地方競馬を買うならば、IPATやオッズパークなどもあるが、私は楽天競馬一択だ。
理由は大きく5つ。


1 入会費、年会費、全く無し。完全無料で楽しめる!
2 楽天銀行の口座があれば、最短5分で入会完了!(楽天銀行が無い場合も、最短3分で口座開設完了)
3 365日、スマホやPCで、全国のライブ映像を見ながら全ての馬券を購入できる。ライブ映像は無料、終了したレースの映像も無料で楽しめる!
4 馬券を購入すると、楽天ポイントが数%還元される! 
5 貯まったポイントは、楽天市場楽天ブックスなどで現金の代わりに利用可能!


特に#4が大きい。
その中でも、交流重賞は
ポイント還元が10%
近くあるなので、非常にオトクだ。
ポイント還元が10%ということは、年間で馬券を10,000円買った場合、1,000円分のポイントが還元されるということ。
これは他には無いオトクなサービスだし、他にも毎月様々なキャンペーンを行っている。


楽天銀行に口座を持っていたり、日頃から楽天市場など楽天のサービスを利用している方は、是非楽天競馬を使うべき。
楽天競馬地方競馬をオトクに買い、馬券を当てましょう!


新規登録時に最大1000円貰えるなど、「お試しキャンペーン」を常時行っているので、まずはチェックして欲しい。 



【出走全馬ワンポイント評価】
1番テディージュエリー
父ヘニーヒューズ
母サザンジュエリー
(アフリート)
川崎・加藤誠一  
中2週
牡3 栗
野畑凌 56.0K
4戦1勝 [1-1-0-2]

交流重賞では厳しい。



2番ウィルオレオール
父レッドベルジュール
母カゼノボレロ
(フサイチコンコルド)
北海道・小国博行  
中5週
牡3 鹿
石川倭 57.0K
7戦3勝 [3-2-0-2]

前走の全日本2歳優駿で6着(0.7差)。
初の一線級とのレースでここまでやれれば上出来だろう。
2度目の長距離輸送を克服できれば前進が有りそうだ。



3番ジュゲムーン
父コパノリッキー
母バーバリアン
(マンハッタンカフェ)
高知・田中守  
中5週
牡3 黒鹿
阿部龍 56.0K
10戦4勝 [4-2-0-4]

前走の全日本2歳優駿で5着(0.5差)。
一頭だけ抜けた末脚で追い込んできた。
距離延長も問題なさそうで、これ以上の馬体減が無ければ更なる上積みがあるだろう。



4番ミストレス
父キズナ
母チェロキーメイドン
(Distorted Humor)
栗東・矢作芳人  
中5週
牝3 黒鹿
坂井瑠 55.0K
3戦1勝 [1-1-0-1]

初ダート。
先行力はあるので、砂を被らずに逃げてどこまで粘れるか。



5番リヴェルベロ
父レガルスイ
母ロサガリカ
(フレンチデピュティ)
船橋・矢野義幸  
中1週
牝3 鹿
木間塚 55.0K
9戦3勝 [3-2-1-3]

交流重賞では厳しい。



6番カセノタイガー
父ミュゼスルタン
母ハイポセシス
(アグネスタキオン)
大井・蛯名雄太  
中8週
牡3 栗
御神本 56.0K
9戦2勝 [2-5-0-2]

2走前のJBC2歳優駿で4着(0.8差)。
前走の重賞を取りこぼしたのはマイナスだが、距離延長での巻き返しに期待。



7番クァンタムウェーブ
父ナダル
母クァンタムミス
(Smoke Glacken)
栗東・松永幹夫  
中10週
牡3 芦
西村淳 57.0K
2戦2勝 [2-0-0-0]

今年のJRA勢の総大将的な存在。
2戦とも1番人気に応えて力強い末脚を披露している。
中心視すべきだろう。



8番バリウィール
父フォーウィールドライブ
母ユズチャン
(カネヒキリ)
北海道・小国博行  
中8週
牡3 栗
本橋孝 56.0K
7戦4勝 [4-2-0-1]

前走、水沢の重賞でカセノタイガーらを下して勝利。
初の船橋を克服できれば、JRA勢とも好勝負できそうだ。



9番メルキオル
父ナダル
母サングレアル
(ゼンノロブロイ)
栗東・松永幹夫  
中1週
牡3 鹿
川田将 57.0K
5戦2勝 [2-0-0-3]

前走の芝は度外視。
ダートでは2戦2勝だ。
逃げての勝利しかないので、同型馬との兼ね合いがポイントだ。



10番ノーブルプラチナ
父レッドファルクス
母ネロディアマンテ
(シンボリクリスエス)
浦和・水野貴史  
中1週
牡3 芦
福原杏 56.0K
3戦0勝 [0-2-0-1]

交流重賞では厳しい。


【最終結論】
◎はジュゲムーン
前走は後方2番手から物凄い末脚を使った。
距離延長で追走が楽になるのはプラスだし、長距離輸送も2度目ならば、前走のような大幅馬体減は無さそう。
勢いのある高知勢が、今年も南関東クラシック路線で旋風を巻き起こしそうだ!



▲はバリウィール
長距離輸送・左回りなど、克服すべきものは多いが、カセノタイガーより力が上だとしたら、ここでも十分通用する。
先行力がある一方、控えても競馬ができるし、距離にも対応できそうだ。



〇はクァンタムウェーブ
フィグステンの同級生(非ノーザンファーム)。
2戦とも控えて勝利しているのが強みだ。



以下、JRA勢のメルキオル、
ミストレス、このコースに実績のあるウィルオレオール、2走前の走りが出来れば差は無いカセノタイガーを抑える。



◎ジュゲムーン
▲バリウィール
〇クァンタムウェーブ
△メルキオル
△ミストレス
△ウィルオレオール

△カセノタイガー



その他の予想はこちらから
 


こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!
[最強]ランキング読者会員登録へ






ブログランキングサイトに登録しております。

ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!



今年も無料情報がやります!
年明けいきなり京都金杯を的中
月曜は5千円→7万7千円に変化
━━━━━━━━━━━━PR
BOX:無料情報
・1/05 京都金杯
ワイド10点500円 11.0倍
[払戻額]5,500円[回収率]110%
・1/06 中京7R
三連複10点500円 155.7倍
[払戻額]77,850円[回収率]1557%
5頭の中に単勝6,10番人気入れてました!
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
今週の無料情報はシンザン記念
ここのBOX10点の無料情報が今週も火を噴くかもしれません(^^)
→無料情報を確認
↑から無料メール登録して買い目を確認してください。



今日は、ニューイヤーカップ
(浦和競馬1500m)の予想を。
1/8浦和11R、発走時間17:45です。


お急ぎの方々の為に、◎▲を冒頭に書いている。
詳しい解説は、以降の記事を見ていただきたい。

ツウエンティフォー
プレミアムハンド




ローテーション・レース傾向分析】
ニューイヤーカップ1

ハイセイコー記念を中心とした重賞組と、浦和ジュニアチャンピオン組が強い。
強い馬に揉まれた経験・コース実績、どちらも強みとなっている。


勝ち馬・上位馬は、その後クラシックで活躍する馬も多数いる。
短距離路線への道も有り得る中、今年はどの馬が勝ち名乗りをあげるだろうか?

urawa


【展開分析】
ハナを切りたい馬が隣同士に。
ツウエンティフォーとホーリーグレイルだ。
鞍上と枠の位置をふまえると、前者が行きそうだが。。。
大外のアッカーマンは、逃げるのが難しそう。

最初の直線で隊列が決まるタイミングによって、前or中団、どちらかが展開になるだろう。


【ステップレース参考】
各馬の前走がバラバラのため、省略


レースラップ分析】
浦和らしく、先行馬が圧倒的に有利。
過去5年で馬券内に来た15頭中、4コーナーで4番手以内だった馬が14頭。
残る1頭も5番手で、前にいないと勝負にならない。


まずは先行しそうな馬を選びたい。

ニューイヤーカップ2


追切タイム  
省略


前日オッズ
前日時点のオッズはこちら。

1 ガバナビリティー:1.9
2 アッカーマン:3.6
3 ツウエンティフォー:11.4
4 ケンシレインボー:11.8
5 ピコダイヤル:12.2



予想の前に、今更ながら皆さんは地方競馬を行う際、楽天競馬を使っているだろうか。
地方競馬を買うならば、IPATやオッズパークなどもあるが、私は楽天競馬一択だ。
理由は大きく5つ。


1 入会費、年会費、全く無し。完全無料で楽しめる!
2 楽天銀行の口座があれば、最短5分で入会完了!(楽天銀行が無い場合も、最短3分で口座開設完了)
3 365日、スマホやPCで、全国のライブ映像を見ながら全ての馬券を購入できる。ライブ映像は無料、終了したレースの映像も無料で楽しめる!
4 馬券を購入すると、楽天ポイントが数%還元される! 
5 貯まったポイントは、楽天市場楽天ブックスなどで現金の代わりに利用可能!


特に#4が大きい。
その中でも、交流重賞は
ポイント還元が10%
近くあるなので、非常にオトクだ。
ポイント還元が10%ということは、年間で馬券を10,000円買った場合、1,000円分のポイントが還元されるということ。
これは他には無いオトクなサービスだし、他にも毎月様々なキャンペーンを行っている。


楽天銀行に口座を持っていたり、日頃から楽天市場など楽天のサービスを利用している方は、是非楽天競馬を使うべき。
楽天競馬地方競馬をオトクに買い、馬券を当てましょう!


新規登録時に最大1000円貰えるなど、「お試しキャンペーン」を常時行っているので、まずはチェックして欲しい。 



【出走全馬ワンポイント評価】
1番ピコダイアル
父エスポワールシチー
母パッション
(アフリート)
船橋・山下貴之  
中8週
牡3 栗
張田昂 56.0K
2戦2勝 [2-0-0-0]

船橋→大井で連勝中。
逃げ差し自在で、かつ2戦とも上がり最速の末脚を使っており、しまいもしっかりしている。
距離延長も問題なさそうで、課題は多頭数で揉まれやすい最内枠か。



2番ケンシレインボー
父レインボーライン
母グローリアスイリス
(メイショウサムソン)
船橋・佐藤裕太  
中12週
牡3 黒鹿
岡村健 57.0K
4戦2勝 [2-1-1-0]

前走の鎌倉記念で3着(2.7差)。
勝ち馬は別格として、2着とは0.5差だった。
重賞での経験が今回活きれば。



3番アルメールヴェント
父レーヴミストラル
母コウジンシュリー
(カンパニー)
川崎・河津裕昭  
連闘
牡3 黒鹿
野畑凌 56.0K
7戦1勝 [1-1-2-3]

既に7戦しており、そのキャリアは魅力。
だが1勝しかしておらず、厳しい。



4番シェナノパリオ
父ホッコータルマエ
母ユーセイクインサー
(タイムパラドックス)
浦和・冨田敏男  
中1週
牡3 鹿
秋元耕 57.0K
10戦0勝 [0-5-2-3]

未勝利馬であり、既に10戦。
ただ、当レースの実質的なトライアルとなる前走の浦和ジュニアチャンピオンで2着(0.6差)しており、相手には入れても良さそうだ。



5番ガバナビリティー
父シニスターミニスター
母グローリアスヴォレ
(サウスヴィグラス)
船橋・佐藤裕太  
中5週
牡3 鹿
笠野雄 57.0K
4戦2勝 [2-2-0-0]

前走のチバテレ盃を圧勝し、ブルーバードカップではなくこちらへ。
2走前の平和賞でも2着(0.1差)しており、中心視すべきだろう。
課題は初の浦和への対応か。



6番オニアシ
父ホッコータルマエ
母ゲイエティ
(タニノギムレット)
浦和・藤原智行  
中4週
牡3 鹿
阿部龍 56.0K
7戦1勝 [1-1-0-5]

4戦続けて重賞を使い、掲示板が精一杯。
厳しい。



7番ツウエンティフォー
父バンブーエール
母サザンローマン
(ロードバリオス)
浦和・小久保智  
中1週
牝3 青鹿
吉原寛 55.0K
6戦3勝 [3-0-2-1]

当レースの実質的なトライアルとなる前走の浦和ジュニアチャンピオンを逃げて圧勝。
乗り替わりも問題なして、再度の押し切りが期待できそうだ。



8番ホーリーグレイル
父ナダル
母ホーリーレジェンド
(アイルハヴアナザー)
川崎・内田勝義  
中3週
牝3 鹿
矢野貴 54.0K
5戦2勝 [2-1-0-2]

フィングステンの同級生。
前走の全日本2歳優駿は、JRA勢相手に大外枠から逃げる厳しい競馬だった。
地方勢同士のレースに戻り、楽に自分の競馬が出来れば巻き返しが可能だろう。
同型馬の存在は気掛かり。



9番ディープオーキッド
父オールブラッシュ
母マンハッタンガビー
(マンハッタンカフェ)
浦和・藪口一麻  
中1週
牡3 黒鹿
町田直 56.0K
12戦1勝 [1-4-2-5]

ホッカイドウ競馬から移籍後、4戦して冴えず厳しい。



10番ピノマハナ
父ルヴァンスレーヴ
母ラフメイカー
(スズカマンボ)
浦和・野口孝  
中3週
牡3 鹿
山崎誠 56.0K
6戦2勝 [2-0-2-2]

2走前のハイセイコー記念で大敗。
オープン・重賞では厳しい。



11番プレミアムハンド
父Audible
母Avuncular
(Uncle Mo)
浦和・小久保智  
中1週
牡3 黒鹿
笹川翼 57.0K
10戦2勝 [2-2-5-1]

当レースの実質的なトライアルとなる前走の浦和ジュニアチャンピオンで3着(0.7差)。
既に10戦して9度馬券内に来ている安定感は強みだ。



12番アッカーマン
父シニスターミニスター
母フレンチカクタス
(タイキシャトル)
船橋・川島正一  
中2週
牡3 栗
本田正 57.0K
6戦4勝 [4-1-0-1]

2走前のチバテレ盃で2着(1.3差)。
3走前の平和賞で逃げる事が出来ず4着(1.3差)に敗れており、今回の大外枠と同型馬の存在が非常に厳しそうだ。


【最終結論】
◎はツウエンティフォー
ホーリーグレイルら同型馬の存在は気掛かりだが、こちらが内枠に入ったので、ハナを奪えそう。
上記の通り同レースは浦和らしく先行有利。
ならば、地元を知り尽くした調教師と、全国・全世界を飛び回って活躍する鞍上を本命視するのがベストだ。



▲はプレミアムハンド
もう一頭の小久保勢。
豊富なキャリアと安定感が魅力で、先行争いが激しくなったりした時、差し脚を活かせそうだ。



〇はガバナビリティー
初の浦和の克服は有るが、力は十分ある。
スムーズに先行できれば、圧勝まで有りそうだ。



以下、こちらが逃げる事が出来れば残り目があるホーリーグレイル
キャリア豊富でトライアル好走馬のシェナノパリオ、前走の経験が活きれば面白いケンシレインボー初物尽くし克服できれば楽しみがあるピコダイアルを抑える。



◎ツウエンティフォー
▲プレミアムハンド
〇ガバナビリティー
ホーリーグレイル
シェナノパリオ
ケンシレインボー
△ピコダイアル



その他の予想はこちらから
 


こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!
[最強]ランキング読者会員登録へ






ブログランキングサイトに登録しております。

ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!



中山金杯:無料情報
年明け一発目はココ!
無料情報でチャレンジC・朝日杯FSを的中しました!
━━━━━━━━━━━━PR
無料情報買い目
・チャレンジC
馬連orワイド 5頭BOX
馬番:1,2,3,4,9
9―1―8/3→6→13人気
馬連3,100円 ワイド1,080円
・朝日杯FS
馬連orワイド 5頭BOX
馬番:2,4,6,11,16
2―4―3/5→2→9人気
馬連1,480円 ワイド580円

━━━━━━━━━━━━━━
中山金杯も勝利を期待しましょう!
→LINEで無料情報
LINE追加しまずは見るだけOKです!



今日は、川崎マイラーズ
(川崎競馬1600m)の予想を。
1/3川崎11R、発走時間16:35です。


お急ぎの方々の為に、◎▲を冒頭に書いている。
詳しい解説は、以降の記事を見ていただきたい。

◎ルコルセール
コンシリエーレ




ローテーション・レース傾向分析】
川崎マイラーズ1

昨年から年始最初の重賞に時期変更となっている。
ご覧の通り、内枠が圧倒的に強いレースだ。


今年最初の南関東重賞。
過去、ここから飛躍する馬もいた中、今年はどの馬が勝利を掴むだろうか?

kawasaki


【展開分析】
アランバローズが今年もハナを奪うだろう。
番手集団がどれになるかは微妙だが、乗り替わったルコルセール等が前へ行きそうだ。


隊列が決まれば無理に競り合うことはなく、前有利の展開になるだろう。


【ステップレース参考】
トライアルの、スパーキングマイラーズチャレンジの予想はこちら。

スパーキングマイラーズチャレンジの予想


レースラップ分析】
ダート戦らしく、先行馬が有利。
過去5年で馬券内に来た15頭中、4コーナーで4番手以内だった馬が10頭。
昨年も、勝ち馬こそ差し馬だったが、2・3着は先行した馬だった。


まずは前へ行きそうな馬を選びたい。

川崎マイラーズ2


追切タイム  



前日オッズ
前日時点のオッズはこちら。

1 コンシリエーレ:2.3
2 アランバローズ:3.1
3 ムエックス:4.5
4 ギャルダル:10.7
5 ルコルセール:15.9



予想の前に、今更ながら皆さんは地方競馬を行う際、楽天競馬を使っているだろうか。
地方競馬を買うならば、IPATやオッズパークなどもあるが、私は楽天競馬一択だ。
理由は大きく5つ。


1 入会費、年会費、全く無し。完全無料で楽しめる!
2 楽天銀行の口座があれば、最短5分で入会完了!(楽天銀行が無い場合も、最短3分で口座開設完了)
3 365日、スマホやPCで、全国のライブ映像を見ながら全ての馬券を購入できる。ライブ映像は無料、終了したレースの映像も無料で楽しめる!
4 馬券を購入すると、楽天ポイントが数%還元される! 
5 貯まったポイントは、楽天市場楽天ブックスなどで現金の代わりに利用可能!


特に#4が大きい。
その中でも、交流重賞は
ポイント還元が10%
近くあるなので、非常にオトクだ。
ポイント還元が10%ということは、年間で馬券を10,000円買った場合、1,000円分のポイントが還元されるということ。
これは他には無いオトクなサービスだし、他にも毎月様々なキャンペーンを行っている。


楽天銀行に口座を持っていたり、日頃から楽天市場など楽天のサービスを利用している方は、是非楽天競馬を使うべき。
楽天競馬地方競馬をオトクに買い、馬券を当てましょう!


新規登録時に最大1000円貰えるなど、「お試しキャンペーン」を常時行っているので、まずはチェックして欲しい。 



【出走全馬ワンポイント評価】
1番フレールフィーユ
父エスポワールシチー
母アスール
(フォーティナイナー)
浦和・野口寛仁  
中1週
セ6 栗
和田譲 55.0K
18戦3勝 [3-3-1-11]

近走冴えず、厳しい。



2番アランバローズ
父ヘニーヒューズ
母カサロサーダ
(ステイゴールド)
船橋・林正人  
中2週
牡7 鹿
笹川翼 57.0K
25戦9勝 [9-3-4-9]

前走のトライアルを逃げて圧勝。
今回も好枠を引いたので、昨年の当レースでの4着(0.3差)以上に期待。



3番ギャルダル
父ホッコータルマエ
母スリーメロディー
(ネオユニヴァース)
船橋・川島正一  
中7週
牡7 黒鹿
矢野貴 57.0K
25戦9勝 [9-6-1-9]

昨年の当レースでタイム差なしの2着。
現状、1600は気持ち長いので、勝ち切るにはプラスアルファが欲しい所。



4番ムエックス
父アジアエクスプレス
母フォーミー
(アドマイヤマックス)
船橋・張田京  
中10週
牡7 栗
張田昂 57.0K
29戦11勝 [11-2-1-15]

2023年11月にJRA3勝クラスらから移籍して、11戦8勝。
前走のマイルグランプリも2着(0.2差)で、ここも好勝負できそうだ。



5番ホウオウルバン
父キズナ
母フサイチジェット
(Gilded Time)
船橋・林幻  
中1週
牡7 黒鹿
藤本現 55.0K
24戦5勝 [5-1-2-16]

移籍後冴えず、厳しい。



6番オメガレインボー
父アイルハヴアナザー
母ワイキューブ
(アグネスタキオン)
浦和・小久保智  
連闘
牡9 栗
野畑凌 57.0K
46戦7勝 [7-8-9-22]

ゴールドカップからの連闘。
上がり最速の末脚を使ってはいたので、叩き2戦目で上積みがあれば前進があるだろう。



7番デルマルーヴル
父パイロ
母カリビアンロマンス
(コマンズ)
川崎・山崎裕也  
中28週
牡9 青鹿
落合玄 57.0K
43戦6勝 [6-8-3-26]

昨年6月以来の休み明け。
まずは一度使ってからだろう。



8番コンシリエーレ
父ドレフォン
母ターシャズスター
(Spanish Steps)
大井・辻野豊  
中46週
牡6 鹿
御神本 57.0K
9戦5勝 [5-0-2-2]

JRAオープンから移籍初戦。
3走前のさきたま杯で5着(1.4差)等があり、実力は十分。
ただ今回は2023年8月以来のレースとなる為、まずは一度使ってからでは。



9番デュードヴァン
父デクラレーションオブウォー
母ジェラスキャット
(Tapit)
大井・坂井英光  
中10週
牡8 鹿
本田正 57.0K
33戦7勝 [7-4-4-18]

昨年の当レースの覇者。
今年も展開が向けば、再度の差し切りがあるだろう。



10番ゴールドホイヤー
父トランセンド
母ベルグポルカ
(ピルサドスキー)
川崎・岩本洋  
中2週
牡8 鹿
山崎誠 58.0K
32戦8勝 [8-2-3-19]

ムラの多い馬でいつ走るか掴みどころのない馬。
一昨年の当レースでは7着(0.9差)止まりで、今回も厳しそうだが。。。



11番リンゾウチャネル
父モンテロッソ
母ワールドレデー
(タヤスツヨシ)
大井・荒山勝徳  
中3週
牡9 黒鹿
安藤洋 57.0K
49戦14勝 [14-10-7-18]

こちらは堅実に走る馬。
距離短縮はプラスで、前走の勝島王冠での6着(1.8差)から巻き返しが有りそうだ。



12番ルコルセール
父ロードカナロア
母ラバヤデール
(サンデーサイレンス)
川崎・内田勝義  
中2週
牡7 鹿
吉原寛 57.0K
21戦5勝 [5-1-3-12]

前走のトライアルで3着(2.6差)。
早めに番手に上がって良く粘っていた。
JRAオープンからの移籍初戦としては及第点で、叩いた上積みが有りそうだ。



【最終結論】
◎はルコルセール
移籍2戦目+鞍上超強化で、巻き返しが期待できる馬。
大外枠は痛いが、頭数がさほど多くない上、揉まれづらくなることを考えるとプラスに考えたい。
JRA時代はマイル前後で先行して活躍しており、今回の条件は合っているはず。



▲はコンシリエーレ
長期休養明けで状態がカギになるが、そこはノーザンファームのバックアップがある。
常識ならば狙いづらいが、ノーザンファームなら何とかしてしまう可能性大だ。
6歳だがまだ9戦のみで、姉にはエスメラルディーナがいる良血馬。
3歳にはサウジにも挑戦した素質馬が、ここで復活しても全くおかしくない。



〇はアランバローズ
見え見えの単騎逃げだが、マークする馬も不在で、楽に前へ行けそう。
途中からペースを上げて他馬の脚を使う戦法も板についてきて、上位争いできるだろう。



以下、堅実さがウリのリンゾウチャネル、
昨年の当レースの上位馬のデュードヴァン、ギャルダル、近走勢いのあるムエックスを抑える。



◎ルコルセール
▲コンシリエーレ
〇アランバローズ
△リンゾウチャネル
△デュードヴァン
△ギャルダル

△ムエックス



その他の予想はこちらから
 


こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!
[最強]ランキング読者会員登録へ






ブログランキングサイトに登録しております。

ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!



年末よく勝った無料情報
とにかく実績を見てください!
巳年もここがおすすめ
━━━━━━━━━━━━━━
無料買い目情報
-阪神カップ-
三連複12点400円→56,360円
-香港ヴァーズ-
三連複10点500円→21,700円
-中日新聞杯-
三連複10点500円→30,300円
-チャンピオンズC-
三連複10点500円→37,050円
-ステイヤーズS-
三連複10点500円→236,850円

━━━━━━━━━━━━━━
香港ヴァーズは3年連続で的中!
中山金杯も無料情報あるのか?
メルマガ登録(無料)してチェックです。
→無料情報を確認
三連複10点前後が基本の買い目で、穴馬絡んで高配当もあります!



今日は、東京2歳優駿牝馬
(大井競馬1600m)の予想を。
12/31大井10R、発走時間16:30です。


お急ぎの方々の為に、◎▲を冒頭に書いている。
詳しい解説は、以降の記事を見ていただきたい。

◎エスカティア
プラウドフレール




ローテーション・レース傾向分析】
東京2歳優駿牝馬1

ローレル賞組が中心だが、近年は他のレースから上位に来る馬も目立っている。


毎年伏兵が飛び込んで、一筋縄ではいかないレース。
来年のクラシック路線に向けて、飛躍する馬はどれだろうか?
ooi


【展開分析】
明確な逃げ馬は不在。
だが、移籍初戦かつ先行して勝ってきたゼロアワーが、内で包まれるのを嫌って逃げそう。
これを各馬がマークして進めそうだ。

隊列が決まれば、この距離なので無理に競り合うことはなく、前有利の展開になるだろう。


【ステップレース参考】
ローレル賞の回顧はこちら。

ローレル賞の回顧


レースラップ分析】
ダート戦らしく、先行馬が有利。
過去5年で馬券内に来た15頭中、4コーナーで4番手以内だった馬が9頭。
5番手まで広げると、11頭になる。


まずは前へ行きそうな馬を選びたい。

東京2歳優駿牝馬2


追切タイム  



前日オッズ
前日時点のオッズはこちら。

1 ゼロアワー:3.3
2 エイシンマジョリカ:4.0
3 ウィルシャイン:6.1
4 アメストリス:9.6
5 ドナギニー:11.4



予想の前に、今更ながら皆さんは地方競馬を行う際、楽天競馬を使っているだろうか。
地方競馬を買うならば、IPATやオッズパークなどもあるが、私は楽天競馬一択だ。
理由は大きく5つ。


1 入会費、年会費、全く無し。完全無料で楽しめる!
2 楽天銀行の口座があれば、最短5分で入会完了!(楽天銀行が無い場合も、最短3分で口座開設完了)
3 365日、スマホやPCで、全国のライブ映像を見ながら全ての馬券を購入できる。ライブ映像は無料、終了したレースの映像も無料で楽しめる!
4 馬券を購入すると、楽天ポイントが数%還元される! 
5 貯まったポイントは、楽天市場楽天ブックスなどで現金の代わりに利用可能!


特に#4が大きい。
その中でも、交流重賞は
ポイント還元が10%
近くあるなので、非常にオトクだ。
ポイント還元が10%ということは、年間で馬券を10,000円買った場合、1,000円分のポイントが還元されるということ。
これは他には無いオトクなサービスだし、他にも毎月様々なキャンペーンを行っている。


楽天銀行に口座を持っていたり、日頃から楽天市場など楽天のサービスを利用している方は、是非楽天競馬を使うべき。
楽天競馬地方競馬をオトクに買い、馬券を当てましょう!


新規登録時に最大1000円貰えるなど、「お試しキャンペーン」を常時行っているので、まずはチェックして欲しい。 



【出走全馬ワンポイント評価】
1番ゼロアワー
父ステッペンウルフ
母ステップフォード
(フリオーソ)
川崎・高月賢一  
中9週
牝2 鹿
矢野貴 54.0K
6戦4勝 [4-0-1-1]

ホッカイドウ競馬で重賞3連勝し、南関東移籍初戦。
3連勝がいずれも圧勝で、状態に問題なければいきなり勝ち負けだろう。
渋すぎる血統にも大注目。



2番バイアホーン
父キンシャサノキセキ
母ブライトホーン
(ハーツクライ)
大井・月岡健二  
中7週
牝2 鹿
安藤洋 54.0K
4戦1勝 [1-1-1-1]

新馬戦以降勝てておらず、厳しい。



3番ウィルシャイン
父ジャスタウェイ
母ストロボフラッシュ
(Speightstown)
船橋・佐藤裕太  
中6週
牝2 黒鹿
本田正 54.0K
3戦3勝 [3-0-0-0]

3連勝で前走のローレル賞を勝利。
いずれも上がり最速の末脚を使っている一方、今回は初の大井。
内枠で馬群を捌けるかどうかも注目だ。



4番アメストリス
父カレンブラックヒル
母キョウワエステル
(プリサイスエンド)
船橋・稲益貴弘  
中4週
牝2 栗
野畑凌 54.0K
5戦3勝 [3-1-0-1]

前走のオープンで2着(0.5差)。
勝ち馬と斤量差が3Kあり、3着馬には0.6差をつけているので、問題無さそう。
初の大井を克服できれば、上位争いできそうだ。



5番エスカティア
父サンダースノー
母エスカ
(エンパイアメーカー)
浦和・小久保智  
中9週
牝2 鹿
落合玄 54.0K
5戦1勝 [1-1-2-1]

ホッカイドウ競馬からの移籍初戦。
重賞を2戦してゼロアワーに完敗だったが、どこまで差を詰められるか。



6番ヴィルミーキスミー
父ラブリーデイ
母ウインミモザ
(ゴールドアリュール)
北海道・柳澤好美  
中5週
牝2 鹿
金山昇 54.0K
9戦2勝 [2-0-2-5]

全国の重賞へ挑戦しているが、勝ち切れておらず厳しい。



7番イイデマイヒメ
父カリフォルニアクローム
母サンキャッチャー
(シンボリクリスエス)
北海道・村上正和  
中8週
牝2 栗
阿部龍 54.0K
3戦2勝 [2-0-0-1]

こちらもホッカイドウ競馬からの移籍初戦。
移籍前が出走取消で、状態が整っているかどうか。



8番ドナギニー
父ラブリーデイ
母ポッドジゼル
(ゴールドアリュール)
大井・中道啓二  
中6週
牝2 黒鹿
鷹見陸 54.0K
3戦2勝 [2-0-0-1]

前走のローレル賞で5着(1.1差)。
地元ではこの距離で圧勝しており、地元に戻っての巻き返しに期待。



9番ヨルノチョウ
父ラニ
母ドリームノート
(ディープスカイ)
浦和・平山真希  
連闘
牝2 栗
福原杏 54.0K
7戦1勝 [1-1-0-5]

ここ2戦が大敗続きで、厳しい。



10番エイシンナデシコ
父タリスマニック
母エーシンエムディー
(キングカメハメハ)
浦和・藤原智行  
中7週
牝2 黒鹿
御神本 54.0K
8戦2勝 [2-3-0-3]

こちらもホッカイドウ競馬からの移籍初戦。
前走は盛岡の重賞を勝利したが、ホッカイドウ競馬では1勝止まりだった。
他馬との力差が埋まっているかどうか。



11番ランベリー
父モーニン
母アクティフ
(ファスリエフ)
大井・赤嶺本浩  
中6週
牝2 鹿
和田譲 54.0K
7戦2勝 [2-2-1-2]

3走前にゴールドジュニアを勝利したが、その後の2戦で連敗。
ただ2走前は56K、前走も4着(0.9差)まで差は詰めており、許容できるもの。
前が早くなれば面白い存在だ。



12番クレイジーフルーツ
父モーニン
母エンパイアライン
(エンパイアメーカー)
大井・朝倉実  
中3週
牝2 鹿
篠谷葵 54.0K
5戦1勝 [1-1-2-1]

2走前に初勝利を挙げたばかり。
厳しい。



13番エイシンマジョリカ
父ディーマジェスティ
母エーシングリフォン
(Street Cry)
北海道・米川昇  
中8週
牝2 青鹿
岩橋勇 54.0K
8戦2勝 [2-2-2-2]

前走のエーデルワイス賞で2着(0.5差)。
その時に勝ったミリアッドラヴが全日本2歳優駿を勝利し、当馬にも注目だ。
課題は長距離輸送に加えて、距離延長だろう。



14番プラウドフレール
父ニューイヤーズデイ
母スリーメロディー
(ネオユニヴァース)
船橋・川島正一  
中6週
牝2 黒鹿
張田昂 54.0K
4戦2勝 [2-0-1-1]

前走のローレル賞で3着(0.4差)。
先行した馬の中では一番踏ん張っていた。
今回は痛恨の外枠で、ここからどれだけロスなく乗れるかがポイント。



15番オリコウデレガンス
父ミスターメロディ
母フェアリーロンド
(ゴールドアリュール)
川崎・安池成実  
中6週
牝2 鹿
今野忠 54.0K
3戦1勝 [1-1-1-0]

前走のローレル賞で2着(0.1差)。
上がり2位の末脚を使っていた。
初の遠征・右回り等、ハードルはあるが、大外枠を活かしてスムーズに追い込む事が出来れば上位に来そうだ。



【最終結論】
◎はエスカティア
移籍初戦で状態がカギだが、ここ2戦の重賞でインをロスなく立ち回って上位に来た器用さと根性が活きそう。
ゼロアワーは他馬にマークされて厳しい競馬になりそうで、その後ろ辺りにつけられそうな当馬が逆転できる環境が整った。



▲はプラウドフレール
外枠は厳しいが、その分包まれずに先行できそう。
人気も落として馬券的に美味しい存在となっているし、前に付けて距離ロスを減らせば、枠順の不利を打ち消すことができそうだ。
まずはスタートからだろう。



〇はゼロアワー
見え見えの逃げ馬になりそうだが、実績を考えるとやむなし。
あとは移籍初戦で状態がポイント。



以下、実績上位のエイシンマジョリカ、
ローレル賞組のウィルシャイン、ランベリー、オリコウデレガンスを抑える。



◎エスカティア
▲プラウドフレール
〇ゼロアワー
△エイシンマジョリカ
△ウィルシャイン
△ランベリー

△オリコウデレガンス



その他の予想はこちらから
 


こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!
[最強]ランキング読者会員登録へ

↑このページのトップヘ