ブログランキングサイトに登録しております。

ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!



毎週当たる無料情報
回収率200%前後が狙い目。先週は回収率891%来ました!
━━━━━━━━━━━━PR
無料買い目情報
〇5/10 京都7R
三連複10点400円 89.1倍
[払戻額]35,640円[回収率]891%
〇5/11 新潟8R
三連複10点400円 19.7倍
[払戻額]7,880円[回収率]197%
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
ヴィクトリアM前はここでヒトヤマ行きましょう!軍資金、お小遣い稼ぎにぴったりの無料情報です(*^^*)
→無料情報を確認
↑から無料登録してレース前に無料買い目情報をゲットしてください(^_-)



今週は、ヴィクトリアマイルを予想する。
その他の重賞は、競馬ブログランキングでご覧いただきたい。 


お急ぎの方々の為に、◎▲を冒頭に書くことにする。
詳しい解説は、以降の記事を見ていただきたい。




◎サフィラ
▲ワイドラトゥール



【レース展望】
春の東京G15連戦の第2戦となる、ヴィクトリアマイル。
昨年にテンハッピーローズが勝ったり、2015年にはシンガリ人気のミナレットが激走したり、しばしば大荒れするレースだ。


高速馬場での瞬発力勝負が続いており、差し馬が有利
過去5年で馬券内に来た15頭中、4コーナーで5番手以下の馬が8頭だった。
こう見ると逃げ差し互角のようだが、逃げ馬は一頭も馬券内に来ていないし、4番手以内で馬券内に来たのが、アーモンドアイ・サウンドキアラ・ソダシ(2回)・レシステンシア・スターズオンアース・フィアスプライドといった面々。
重賞~G1級の馬達で、穴を狙うならば差し馬だ。


血統的には、瞬発力に優れたディープインパクト系の血を持つ馬の活躍が目立っている。


まとめると、「差し・追い込み馬でディープインパクト系の血を持つ馬」を狙いたい。
fuchu_turf_1600


【出走全馬ワンポイント評価】
1番クリスマスパレード
父キタサンブラック
母ミスエリカ
(Blame)
美浦・加藤士  
中9週
牝4 青鹿
石川 56.0K
8戦3勝 [3-0-1-4]

前走の中山牝馬ステークスで3着(0.1差)。
先行力がある反面、早い上りを使う事が出来ない馬で、展開利が欲しい。



2番ステレンボッシュ
父エピファネイア
母ブルークランズ
(ルーラーシップ)
美浦・国枝  
中5週
牝4 鹿
戸崎圭 56.0K
9戦3勝 [3-3-2-1]

前走の大阪杯は大敗したが、それ以外は国内外で堅実な走り。
桜花賞以来のマイルにも十分対応できるだろう。



3番アルジーヌ
父ロードカナロア
母キャトルフィーユ
(ディープインパクト)
栗東・中内田  
中4週
牝5 黒鹿
レーン 56.0K
12戦6勝 [6-3-1-2]

馬券外が2度のみという堅実派。
前走の阪神牝馬ステークスもタイム差なしの2着に好走しており、今回も有力だ。



4番サフィラ
父ハーツクライ
母サロミナ
(Lomitas)
栗東・池添  
中4週
牝4 黒鹿
松山 56.0K
11戦3勝 [3-1-3-4]

前走の阪神牝馬ステークスを勝利。
サリオスらの妹で、昨年秋から馬体が成長してきて充実期に入った可能性がある。
前走の勝利がフロック視されているならば、面白い存在。



5番ラヴェル
父キタサンブラック
母サンブルエミューズ
(ダイワメジャー)
栗東・矢作  
中5週
牝5 鹿
津村 56.0K
15戦3勝 [3-1-0-11]

ここ2戦は強い牡馬とのレースで、惨敗も止む無し。
軽い芝の良馬場でレースが出来るならば、巻き返しが有りそうだ。
以下、5/14の福岡助手(矢作厩舎)のコメントだ。
「今朝はCWコースで追い切りました。
先週長めから時計を出していますから、今週は半マイルから51秒9、ラスト1ハロン11秒1という計測です。先週末は久々に坂路で終いだけ伸ばしたのですが、その際の雰囲気も良かったですし、今日も折り合いがついていい動きを見せてくれました。
体の張り、毛ヅヤはもっと良くなる余地があるので、ここからレースまでに上がってきてほしいと思います。東京への輸送もありますし、前走時よりも馬体重は少し減るかもしれませんが、しっかり食べて、しっかり調教を積んでのことなので、特に心配はいらないでしょう。
大阪杯は牡馬相手に厳しいレースとなりましたが、牝馬限定戦のここは巻き返したいですね」



6番ミアネーロ
父ドゥラメンテ
母ミスエーニョ
(Pulpit)
美浦・林  
中9週
牝4 鹿
ディー 56.0K
8戦2勝 [2-1-0-5]

出走取消



7番ワイドラトゥール
父カリフォルニアクローム
母ワイドサファイア
(アグネスタキオン)
栗東・藤原  
中7週
牝4 鹿
北村友 56.0K
10戦4勝 [4-0-0-6]

前走の愛知杯を勝利。
今回は新馬戦以降に実績の無いマイルで、どこまで追い込めるかだろう。



8番シンリョクカ
父サトノダイヤモンド
母レイカーラ
(キングカメハメハ)
美浦・竹内  
中3週
牝5 鹿
木幡初 56.0K
14戦2勝 [2-1-1-10]

前走の福島牝馬ステークスで5着(0.5差)。
今回は桜花賞以来のマイル戦で、スピード勝負に対応できるかどうか。



9番アドマイヤマツリ
父キタサンブラック
母アドマイヤナイト
(アドマイヤムーン)
美浦・宮田  
中3週
牝4 黒鹿
田辺 56.0K
9戦5勝 [5-3-0-1]

前走の福島牝馬ステークスを快勝。
こちらも新馬戦以外は崩れておらず、初のG1挑戦でもそれなりにやれそうだ。



10番ボンドガール
父ダイワメジャー
母コーステッド
(Tizway)
美浦・手塚久  
中4週
牝4 鹿
武豊 56.0K
9戦1勝 [1-5-1-2]

前走の阪神牝馬ステークスで5着(0.2差)。
出遅れ後、上がり2位の末脚を使ったが、届かず。
成績の通りなかなか勝ち切れず、今回も善戦止まりでは。



11番シングザットソング
父ドゥラメンテ
母ザガールインザットソング
(My Golden Song)
栗東・高野  
中7週
牝5 黒鹿
斎藤 56.0K
18戦2勝 [2-2-2-12]

前走の愛知杯で2着(0.2差)。
マイルでは結果が出ていないが、今の東京芝は超高速馬場。
短距離で磨いたスピードが活きれば、好走する可能性がある。



12番シランケド
父デクラレーションオブウォー
母フェアブルーム
(ディープインパクト)
栗東・牧浦  
中9週
牝5 鹿
Mデムーロ 56.0K
10戦5勝 [5-2-2-1]

3連勝で前走の中山牝馬ステークスを勝利。
この馬も新馬戦以外、崩れていない。
名前だけを見て侮らない方が良さそうだ。



13番ビヨンドザヴァレー
父イスラボニータ
母リリーオブザヴァレー
(Galileo)
栗東・橋口  
中4週
牝5 鹿
菱田 56.0K
17戦4勝 [4-6-0-7]

今年に入って、重賞で連続4着。
昨年から今年にかけてずっと善戦しており、条件を問わずに走れるのはプラスだ。



14番マサノカナリア
父シルバーステート
母マサノジュエリー
(メイショウボーラー)
栗東・藤野  
中7週
牝4 黒鹿
横山典 56.0K
14戦4勝 [4-0-1-9]

前走で3勝クラスを勝利して、重賞初挑戦。
まずは様子見が妥当だろう。



15番ソーダズリング
父ハーツクライ
母ソーマジック
(シンボリクリスエス)
栗東・新谷  
中4週
牝5 黒鹿
坂井 56.0K
12戦3勝 [3-2-1-6]

前走の阪神牝馬ステークスで6着(0.3差)。
この馬も近走は短距離中心で使われている、かつ速い上りを使う事が出来ていない。
好位からスピードで押し切る競馬が出来れば。



16番クイーンズウォーク
父キズナ
母ウェイヴェルアベニュー
(Harlington)
栗東・中内田  
中8週
牝4 黒鹿
川田 56.0K
9戦4勝 [4-1-0-4]

前走の金鯱賞を勝利。
牡馬相手に中距離重賞で勝利したのは評価できる。
この舞台では3歳時に重賞を勝っており、スムーズに進める事が出来れば上位争いできそうだ。



17番アスコリピチェーノ
父ダイワメジャー
母アスコルティ
(Danehill Dancer)
美浦・黒岩  
中11週
牝4 黒鹿
ルメール 56.0K
8戦5勝 [5-2-0-1]

前走、サウジのG2を勝利。
2走前のオーストラリアでの一戦以外は崩れておらず、今回も有力だ。



18番アリスヴェリテ
父キズナ
母ルミエールヴェリテ
(Cozzene)
栗東・中竹  
中3週
牝5 鹿
池添 56.0K
23戦4勝 [4-7-4-8]

近走はいろいろなレースを使われているが、ベストは2ターンの高速馬場で逃げる形だろう。
1ターンの競馬は3歳春以来だし、この距離で前に行けるか微妙。



うまとみらいと
【最終結論】

◎はサフィラ(単勝19.0倍・9番人気)
単勝オッズ1桁の馬が5頭いる混戦模様の当レース。
その中で、先行しそうな馬が少ない事をふまえて、当馬を本命にした。
前走で重賞勝利したにもかかわらず、未だに人気薄。
好位から抜け出す競馬が板についてきているし、馬体重も連戦して減らなくなっている。
これは、当馬が本格化したと考えている。
負かしたアルジーヌ・ボンドガールのほうが何故か人気のある状態となっているならば、こちらを買いたい。
鞍上も、先週のG1・水曜のエンプレス杯を制して勢いに乗っている!



▲はワイドラトゥール(単勝47.6倍・13番人気)
こちらも前走で重賞勝ちしたのに人気薄。
東京の馬場は水はけが非常によく、昨日も稍重止まりだった。
今日は良馬場に回復しそうで、先週のような高速馬場が復活したら、マイル未満を使ってきたスピードが活きそう。
当馬の強烈な差し脚が、ここでも炸裂しそうだ!


〇はアスコリピチェーノ
スピードは当馬が一番だろう。
大外枠も、包まれづらいことをふまえると寧ろプラスだ。



以下、
牝馬同士ならばこの距離でも通用するラヴェル、安定感のあるボンドガールアルジーヌ、こちらも前走で重賞勝利して勢いのあるシランケドを抑える。



◎サフィラ
▲ワイドラトゥール
〇アスコリピチェーノ
△ラヴェル
△ボンドガール
△アルジーヌ
△シランケド



その他の予想はこちらから