ブログランキングサイトに登録しております。

ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!



高松宮記念×無料情報
トライアル競争オーシャンSを的中!高松宮記念も期待の持てる無料情報です。
━━━━━━━━━━━━PR
無料情報トライアル競争
◎オーシャンS
三連複14点400円 40.6倍
[払戻]16,240円[回収率]290%
ウイングレイテスト
単勝6番人気入れてました!
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
フェブラリーSも無料情報で当てました!
高松宮記念も当ててG1連勝を狙います(*^^*)
→無料情報を確認する
選ぶレースも選ぶ馬も良い!今週の高松宮記念はどの馬を選ぶか注目です。



今日は、黒船賞(高知競馬ダ1400m)の予想を。
3/25高知競馬5R、発走時刻16:45です。 

お急ぎの方々の為に、◎▲を冒頭に書いている。
詳しい解説は、以降の記事を見ていただきたい。


◎アラジンバローズ
▲メイショウウズマサ

うまとみらいと
【レース展望】
先月のかきつばた記念に続く、ダート短距離交流重賞の、黒船賞。
近年は地方勢の健闘が目立つレースの一つだ。
過去5年で馬券内に来た15頭中、9頭がJRA勢。
高知の深い砂・トリッキーなコースが、地方勢に味方している。


ダート戦らしく先行馬が圧倒的に有利。
過去5年で馬券内に来た15頭中が、4コーナーで4番手以内だった馬が13頭。
まずは前へ行きそうな馬を狙いたい。

kouchi


予想の前に、今更ながら皆さんは地方競馬を行う際、楽天競馬を使っているだろうか。
地方競馬を買うならば、IPATやオッズパークなどもあるが、私は楽天競馬一択だ。
理由は大きく5つ。


1 入会費、年会費、全く無し。完全無料で楽しめる!
2 楽天銀行の口座があれば、最短5分で入会完了!(楽天銀行が無い場合も、最短3分で口座開設完了)
3 365日、スマホやPCで、全国のライブ映像を見ながら全ての馬券を購入できる。ライブ映像は無料、終了したレースの映像も無料で楽しめる!
4 馬券を購入すると、楽天ポイントが数%還元される! 
5 貯まったポイントは、楽天市場楽天ブックスなどで現金の代わりに利用可能!


特に#4が大きい。
その中でも、交流重賞は
ポイント還元が10%なので、非常にオトクだ。
ポイント還元が10%ということは、年間で馬券を10,000円買った場合、1,000円分のポイントが還元されるということ。
これは他には無いオトクなサービスだし、他にも毎月様々なキャンペーンを行っている。


楽天銀行に口座を持っていたり、日頃から楽天市場など楽天のサービスを利用している方は、是非楽天競馬を使うべき。
楽天競馬地方競馬をオトクに買い、馬券を当てましょう!


新規登録時に最大1000円貰えるなど、「お試しキャンペーン」を常時行っているので、まずはチェックして欲しい。



【出走全馬ワンポイント評価】
1番ラプタス
父ディープブリランテ
母エアラホーヤ
(ボストンハーバー)
栗東・渡辺薫彦  
中12週
セ9 鹿
幸英明 57.0K
33戦10勝 [10-3-2-18]

2020年の当レースの覇者。
その後は当レースで勝てておらず、厳しい。



2番ナムラフランク
父ミッキーアイル
母ナムラヒラリー
(クロフネ)
栗東・鈴木孝志  
中3週
牡6 青鹿
菱田裕 56.0K
24戦5勝 [5-3-4-12]

オープン入り後、5戦して4走前に1度勝利したのみ。
他は掲示板へ載るのがやっとで、厳しいだろう。



3番シャマル
父スマートファルコン
母ネイティヴコード
(アグネスデジタル)
栗東・松下武士  
中3週
牡7 鹿
川須栄 59.0K
25戦10勝 [10-2-4-9]

当レースを連覇中。
今年もハナを狙って自分の競馬に徹するだろう。



4番エコロクラージュ
父コパノリッキー
母バヤル
(フレンチデピュティ)
兵庫・保利良平  
中7週
牡6 栗
小牧太 56.0K
25戦16勝 [16-3-3-3]

交流重賞では厳しい。



5番コパノリッチマン
父ヘニーヒューズ
母ホーマンピクシー
(キングカメハメハ)
高知・田中守  
中2週
牡8 栃栗
赤岡修 56.0K
56戦12勝 [12-4-4-36]

2走前に地元の重賞を勝利したが、元々はJRA3勝クラスで頭打ちだった馬。
厳しいだろう。



6番ニクソンテソーロ
父フェノーメノ
母アンクレット
(Footstepsinthesand)
高知・田中守  
中2週
牡5 黒鹿
加藤翔 56.0K
29戦15勝 [15-0-1-13]

JRA未勝利からホッカイドウ競馬を経て高知へ移籍し、前走で地元の重賞を勝利。
上がり2位の末脚を1秒以上上回る末脚を使っており、展開がハマれば。



7番マイネルシトラス
父ジョーカプチーノ
母マイネオレンジ
(ロージズインメイ)
高知・打越勇児  
中2週
牡6 栗
永森大 56.0K
39戦10勝 [10-4-9-16]

3走前に地元の重賞を勝利したが、元々はJRA2勝クラスで頭打ちだった馬。
厳しいだろう。



8番アラジンバローズ
父ハーツクライ
母シークレットアセット
(Awesome Again)
兵庫・新子雅司  
中6週
セ8 鹿
下原理 57.0K
24戦8勝 [8-4-5-7]

休み明けの前走は、馬体重-16Kがあり、敗戦も止む無し。
3走前のJBCスプリントでの3着(0.3差)は、このメンバーでは上位。
状態が上がっていれば、巻き返しが有るだろう。



9番エンペラーワケア
父ロードカナロア
母カラズマッチポイント
(Curlin)
栗東・杉山晴紀  
中3週
牡5 鹿
川田将 57.0K
11戦7勝 [7-2-0-2]

前走のフェアリーステークスで5着(0.5差)。
出遅れた上、そこから先行して最後は伸びず。
距離短縮はプラスなので、後は初の高知を克服できれば。



10番メイショウウズマサ
父ロードカナロア
母ホーマンフリップ
(フジキセキ)
高知・中西達也  
中2週
牡9 黒鹿
岡遼太 56.0K
44戦16勝 [16-3-5-20]

JRAオープンから昨年高知へ移籍し、3走前を除いて11勝2着2回。
先行力があり、番手からでも競馬が出来るので、JRA勢のスピードに対応できれば面白い存在だ。



11番ティアップエックス
父ドレフォン
母ティアップレーヴ
(クロフネ)
高知・細川忠義  
中4週
セ5 黒鹿
岡村卓 56.0K
29戦9勝 [9-7-1-12]

前走で地元の重賞を制覇したが、3・5走前にメイショウウズマサらに完敗。
厳しい。



12番アームズレイン
父コパノリッキー
母アームズトウショウ
(コロナドズクエスト)
栗東・上村洋行  
中6週
牡5 鹿
岩田望 56.0K
16戦6勝 [6-1-1-8]

初の2ターン競馬。
揉まれづらい大外枠はプラスだが、前に行きたい馬も多くて厳しそうだ。



02_320x100

【最終結論】
◎はアラジンバローズ
3走前のJBCスプリントでは、シャマルらに先着している。
状態さえ戻れば、このメンバーでも十分勝負になるはずだ。
前走が今回の試走だったとすれば、今回は前進が有るだろう!


▲はメイショウウズマサ
高齢馬だが、もともとはJRAオープン馬。
前走の地元の重賞でも、掲示板に載った馬のうち唯一先行して粘っていた。
その先行力は、今回も通用するはずだ!


〇はシャマル
力はこのメンバーで一番。
それが斤量にも出ている。
スンナリ逃げる事が出来れば、3連覇が見えてくる。



以下、(元)JRA勢のエンペラーワケア、アームズレイン、マイネルシトラス、ニクソンテソーロを抑える。



◎アラジンバローズ

▲メイショウウズマサ
〇シャマル
△エンペラーワケア
△アームズレイン
△マイネルシトラス
△ニクソンテソーロ