ブログランキングサイトに登録しております。

ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!



G2連勝を期待!
京都記念:無料情報
ここの無料情報…今年好調なんです!
━━━━━━━━━━━━━PR
無料情報2025
●2/08 東京3R →8,500円
●2/02 根岸S  →14,700円
●2/02 東京1R →7,500円
●2/01 舞鶴S  →6,600円
●1/26 中山8R →9,000円
●1/19 日経新春杯→15,900円
--------------------

--------------------
●1/18 中京12R→7,200円
●1/13 中山7R →10,500円
●1/12 中山5R →11,400円
●1/11 黒竹賞  →12,960円
●1/11 中京4R →11,000円
●1/06 中京7R →11,000円
●1/06 初茜賞  →27,300円
●1/05 中京6R →5,980円
━━━━━━━━━━━━━━
根岸Sも的中しているのでフェブラリーSまで注目しましょう!
→京都記念・無料情報
↑からLINE友だち追加して買い目をチェックしてください。




今日は、クイーン賞
(船橋競馬1800m)の予想を。
2/11船橋11R、発走時間20:05です。


お急ぎの方々の為に、◎▲を冒頭に書いている。
詳しい解説は、以降の記事を見ていただきたい。

◎テンカジョウ
フェブランシェ




ローテーション・レース傾向分析】
クイーン賞1

昨年から開催時期が変わって、この時期に開催されるようになった。


この路線はJRA勢が強く、力の無い馬は全く勝負になっていないケースが多い。
そのせいか、昨年に続いて今年も頭数が揃わず7頭立て。
地方勢から強い馬が出て欲しいのだが。。。


funabashi


【展開分析】
少頭数ながら、先行馬が揃った。
外のフェブランシェ・アンモシエラ・オーサムリザルト。
ただ枠の並び・鞍上・斤量をふまえると、フェブランシェがハナにこだわりそうだ。


隊列が決まれば、この距離なので無理に競り合うことはなさそうだが、オーサムリザルトが早めにまくっていきそうで、差し馬に展開利が有るだろう。


【ステップレース参考】
トライアルとなる、
クイーンズオーディションの予想はこちら。

クイーンズオーディションの予想


レースラップ分析】
ダート戦らしく先行馬が有利。
過去5年で馬券内に来た15頭中、4コーナーで4番手以内だった馬が11頭。
前に行った馬がそのまま雪崩れ込むことが多い。


まずは前へ行きそうな馬を選びたい。

クイーン賞2


追切タイム  



前日オッズ
前日20:40時点のオッズはこちら。

1 オーサムリザルト:1.8
2 テンカジョウ:2.8
3 アンモシエラ:4.1
4 フェブランシェ:21.3
5 キャリックアリード:29.7



予想の前に、今更ながら皆さんは地方競馬を行う際、楽天競馬を使っているだろうか。
地方競馬を買うならば、IPATやオッズパークなどもあるが、私は楽天競馬一択だ。
理由は大きく5つ。


1 入会費、年会費、全く無し。完全無料で楽しめる!
2 楽天銀行の口座があれば、最短5分で入会完了!(楽天銀行が無い場合も、最短3分で口座開設完了)
3 365日、スマホやPCで、全国のライブ映像を見ながら全ての馬券を購入できる。ライブ映像は無料、終了したレースの映像も無料で楽しめる!
4 馬券を購入すると、楽天ポイントが数%還元される! 
5 貯まったポイントは、楽天市場楽天ブックスなどで現金の代わりに利用可能!


特に#4が大きい。
その中でも、交流重賞は
ポイント還元が10%
近くあるなので、非常にオトクだ。
ポイント還元が10%ということは、年間で馬券を10,000円買った場合、1,000円分のポイントが還元されるということ。
これは他には無いオトクなサービスだし、他にも毎月様々なキャンペーンを行っている。


楽天銀行に口座を持っていたり、日頃から楽天市場など楽天のサービスを利用している方は、是非楽天競馬を使うべき。
楽天競馬地方競馬をオトクに買い、馬券を当てましょう!


新規登録時に最大1000円貰えるなど、「お試しキャンペーン」を常時行っているので、まずはチェックして欲しい。 



【出走全馬ワンポイント評価】
1番ポルラノーチェ
父キズナ
母ナニアヒアヒ
(キングカメハメハ)
北海道・田中淳司  
中12週
牝4 青
落合玄 51.0K
11戦3勝 [3-3-0-5]

交流重賞では厳しい。



2番ドライゼ
父Gun Runner
母ジュリエットシアトル
(Seattle Fitz)
大井・真島大輔  
中13週
牝6 栗
笹川翼 53.0K
17戦4勝 [4-1-2-10]

前走のJBCレディスクラシックで5着(0.9差)。
上がり2位の末脚を使って差を詰めてはいた。
2走前のブリーダーズゴールドカップで3着(1.2差)に来ており、オーサムリザルトとの斤量差が4Kに広がるのはプラス。



3番ライオットガール
父シニスターミニスター
母マリアビスティー
(ハーツクライ)
栗東・中村直也  
中13週
牝5 黒鹿
岩田望 56.0K
18戦6勝 [6-0-2-10]

出走取消



4番テンカジョウ
父サンダースノー
母フィオレロ
(エンパイアメーカー)
栗東・岡田稲男  
中13週
牝4 鹿
国分優 54.5K
6戦4勝 [4-0-2-0]

前走のJBCレディスクラシックで3着(0.7差)。
ジックリ末脚を溜めて活かす競馬が型についており、今回もオーサムリザルトが早めに先行集団を潰す流れになるならば、当馬が浮上してきそうだ。



5番フェブランシェ
父リアルスティール
母マイティースルー
(クロフネ)
大井・藤田輝信  
中5週
牝5 芦
吉原寛 53.0K
12戦4勝 [4-1-1-6]

JRA3勝クラスから南関東へ移籍し、前走の東京シンデレラマイルを圧勝。
今回は相手が超強力だが、先行して自分の競馬を行ってほしい。



6番アンモシエラ
父ブリックスアンドモルタル
母サンドクイーン
(ゴールドアリュール)
栗東・松永幹夫  
中13週
牝4 栗
横山武 56.5K
12戦4勝 [4-3-1-4]

前走のJBCレディスクラシックを逃げ切り勝ち。
今回は前走から斤量が+3.5Kとなり、少頭数ながら同型馬もいる。
厳しい競馬になりそうだ。



7番オーサムリザルト
父Justify
母Blossomed
(Deputy Minister)
栗東・池江泰寿  
中23週
牝5 鹿
武豊 57.0K
7戦7勝 [7-0-0-0]

BCディスタフを直前で出走取消になり、今回が復帰戦。
状態が普通ならば勝ち負けだろう。
自分との戦いだ。



8番キャリックアリード
父キズナ
母アイリッシュシー
(Galileo)
大井・藤田輝信  
中13週
牝6 青鹿
御神本 54.0K
13戦5勝 [5-2-4-2]

前走のJBCレディスクラシックで6着(1.1差)。
上がり最速の末脚を使ってはいたが、後ろ過ぎた。
テンカジョウの所でも書いた通り、差し馬の当馬にとって今回は展開利が有りそうだ。



【最終結論】
◎はテンカジョウ
人気馬に先行しそうな馬が多く、差し馬に展開利がありそう。
末脚が一番キレそうな当馬にとって、最高の流れが期待できる。
ハンデ差も活かせるし、今回が一発を狙えるチャンスだ!



▲はフェブランシェ
逃げそうな当馬も、展開次第で面白い存在。
もしJRA勢が可愛がってくれて楽逃げが叶うならば、残り目が期待できそうだ。



〇はオーサムリザルト
実績は断然。
状態さえマトモならば、圧勝もあるだろう。



以下、(元)JRA勢のキャリックアリード、
アンモシエラ、ドライゼを抑える。



◎テンカジョウ
▲フェブランシェ
〇オーサムリザルト
△キャリックアリード
△アンモシエラ
△ドライゼ




その他の予想はこちらから
 


こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!
[最強]ランキング読者会員登録へ