ブログランキングサイトに登録しております。
ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!
日本ダービー無料情報
ダービーはG1で4勝しているここの無料情報が頼りです(^ ^)
昨年末からプラス収支継続中!
━━━━━━━━━━━━━━
G1・無料情報
◎NHKマイルC
馬連5,000円→7,200円
◎天皇賞春
馬連5,000円→8,560円
◎桜花賞
馬連5,000円→12,400円
◎大阪杯
馬連5,000円→38,600円
━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━
無料情報・集計
期間:2023.12~2024.05
投資額:309,600円
獲得額:604,110円
収支額:294,510円
回収率:195%
━━━━━━━━━━━━━━
ダービーもどう回収するか注目です。
→ダービー無料情報
↑からLINE友だち追加して買い目を毎週チェックしてください。
今週は、目黒記念を予想するつもりを予想するつもり!
その他の重賞は、競馬ブログランキングでご覧いただきたい。
お急ぎの方々の為に、◎▲を冒頭に書くことにする。
詳しい解説は、以降の記事を見ていただきたい。
◎メイショウブレゲ
▲バラジ
【レース展望】
東京優駿の後に行われる、目黒記念。
東京優駿と距離が僅か100メートル異なる舞台なのだが、直線の坂を2度越えることになるため、スタミナが要求される。
スピードだけではなくしっかりした末脚が求められるため、差し馬が有利。
直近5年で馬券内に来た15頭のうち、4コーナーで4番手以内だった馬が6頭。
2・3年前は超スローペースで前残りのレースとなってしまったが、基本は差し競馬となると考えるのが良さそうだ。
東京優駿と距離が僅か100メートル異なる舞台なのだが、直線の坂を2度越えることになるため、スタミナが要求される。
スピードだけではなくしっかりした末脚が求められるため、差し馬が有利。
直近5年で馬券内に来た15頭のうち、4コーナーで4番手以内だった馬が6頭。
2・3年前は超スローペースで前残りのレースとなってしまったが、基本は差し競馬となると考えるのが良さそうだ。
血統としては、東京優駿と同舞台という事で、殆ど同じ血統の馬が好走している。
現代競馬の王道血統であるディープインパクト系の血を持つ馬・キングマンボ=キングカメハメハ系の血を持つ馬の好走に加えて、ステイゴールド系産駒やロベルトの血を持つスタミナに優れた血統の馬が目立っている。
【出走全馬ワンポイント評価】
1番ジューンアヲニヨシ
父キズナ
母オールブランニュー
(ノボジャック)
栗東・松下
中2週
牡4 青鹿
池添 55.0K
10戦4勝 [4-1-3-2]
連勝で重賞初挑戦。
10戦中、上がり最速の末脚を6度使っており、しまいはしっかりしている。
相手は強いが、それなりに差し込んできそうだ。
2番サトノグランツ
父サトノダイヤモンド
母チェリーコレクト
(Oratorio)
栗東・友道
中13週
牡4 鹿
川田 58.5K
10戦4勝 [4-1-2-3]
前走、カタールの重賞で3着。
東京ではまだ勝てていない上、この世代の力に疑問が持たれている中、どこまでやれるか。
3番メイショウブレゲ
父ゴールドシップ
母メイショウスイヅキ
(パイロ)
栗東・本田
中3週
牡5 栗
酒井 56.0K
27戦4勝 [4-4-1-18]
前走の天皇賞春で8着(1.1差)。
ブービー人気・初のG1挑戦で、健闘したといえるだろう。
常に展開に左右されるが末脚は堅実なので、流れが向くかどうかだ。
4番クロミナンス
父ロードカナロア
母イリュミナンス
(マンハッタンカフェ)
美浦・尾関
中8週
牡7 鹿
ルメール 57.5K
12戦4勝 [4-2-2-4]
オープン昇格して、重賞で2戦連続馬券内。
今回も有力だろう。
5番ヒートオンビート
父キングカメハメハ
母マルセリーナ
(ディープインパクト)
栗東・友道
中8週
牡7 鹿
坂井 59.0K
28戦5勝 [5-8-5-10]
昨年の当レースの覇者。
ただその後は、アルゼンチン共和国杯での3着(0.2差)が最高着順。
得意のコースで巻き返しに期待。
6番シュヴァリエローズ
父ディープインパクト
母ヴィアンローズ
(Sevres Rose)
栗東・清水久
中2週
牡6 鹿
西村淳* 56.0K
28戦3勝 [3-4-2-19]
重賞では未だに馬券内がなく、厳しい。
7番シークレットラン
父ダンカーク
母カールファターレ
(キングカメハメハ)
栗東・村山
中6週
牡8 鹿
内田博* 52.0K
27戦4勝 [4-5-0-18]
近走冴えず、厳しい。
8番マイネルウィルトス
父スクリーンヒーロー
母マイネボヌール
(ロージズインメイ)
栗東・宮
中8週
牡8 黒鹿
横山武 57.5K
41戦5勝 [5-11-8-17]
一昨年の当レースで2着(0.1差)。
安定感はあるが勝ち切れないレースが続いており、今回も頭まではどうか。
9番シュトルーヴェ
父キングカメハメハ
母アンチュラス
(ディープインパクト)
美浦・堀
中8週
セ5 黒鹿
モレイラ 58.5K
11戦5勝 [5-3-0-3]
前走の日経賞を勝利。
乗り代わりは問題なさそうで、今回も中心視すべき。
10番ナイトインロンドン
父グレーターロンドン
母ムーンハウリング
(メジロマックイーン)
美浦・大竹
中1週
牡4 芦
鮫島駿* 52.0K
10戦3勝 [3-1-0-6]
まだ3勝クラスを勝てておらず、厳しい。
11番ダンディズム
父マンハッタンカフェ
母ビューティーコンテスト
(シングスピール)
栗東・野中
中2週
セ8 黒鹿
岩田望* 57.0K
34戦5勝 [5-9-3-17]
2年連続、当レースで馬券外。
オープン入り後、馬券内に来たレースはいずれも小回りでのもの。
直線の長いコースでは厳しそうだ。
12番ケイアイサンデラ
父シルバーステート
母クインズミリセント
(エンパイアメーカー)
栗東・小林
中2週
牡4 鹿
藤懸* 54.0K
12戦3勝 [3-1-1-7]
前走の3勝クラスで、逃げて僅差の敗戦。
今回、単騎逃げが濃厚だが、重賞では厳しいだろう。
13番バラジ
父ヴァンセンヌ
母シーダーアラジ
(アラジ)
美浦・鹿戸
連闘
セ5 鹿
丹内* 56.0K
20戦4勝 [4-3-3-10]
先週のオープンで、先行できず大敗。
連闘となるが、昨年の当レースでは前に行って6着(0.4差)と善戦しており、先行できるかどうかがポイントになりそう。
◎はメイショウブレゲ。(単勝23.6倍・10番人気)
ここ2戦は相手が強かった。
ただその分、ハンデが抑えられたのはプラス。
更に今回は、レースの格とメンバーの質が落ちて、差し脚が届きやすくなるだろう。
前走も、G1だったが上り4位の末脚を使っており、自分の力は出し切っていた。
インで脚を溜めての一発が期待できる!
ここ2戦は相手が強かった。
ただその分、ハンデが抑えられたのはプラス。
更に今回は、レースの格とメンバーの質が落ちて、差し脚が届きやすくなるだろう。
前走も、G1だったが上り4位の末脚を使っており、自分の力は出し切っていた。
インで脚を溜めての一発が期待できる!
▲はバラジ。(単勝55.6倍・11番人気)
少頭数で先行馬が少ない上、大外枠で包まれるリスクが少ない。
前走も出遅れているが、巻き返して前へ行ける可能性が高いだろう。
それならば、昨年同様に善戦できる確率が高いと考えるべき。
久々の先行策で、アッと言わせるシーンがありそうだ!
〇はクロミナンス。
7歳だがまだ12戦しかしておらず、上積み十分。
頼れる鞍上を背に、堅実に走るだろう。
以下、近走重賞で好走しているシュトルーヴェ、マイネルウィルトス、連勝中で勢いのあるジューンアヲニヨシ、昨年の当レースの覇者のヒートオンビートを抑える。
◎メイショウブレゲ
▲バラジ
〇クロミナンス
△シュトルーヴェ
△マイネルウィルトス
△ジューンアヲニヨシ
△ヒートオンビート
その他の予想はこちらから
こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!
[最強]ランキング読者会員登録へ