ブログランキングサイトに登録しております。
ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!


今日は、私の一口馬情報を





フェアリーS攻略法
狙い目は外枠穴馬?!
そして秋冬好調だったここの無料予想に聞く!
───────────────PR
まずはフェアリーSデータ
過去10年1番人気は(1-2-0-7)で1勝のみ、最後に勝ったのが10年前でそこから9連敗。
2番人気も(1-0-0-9)と苦戦している反面6番人気以下穴馬は16頭も好走しています。
枠別成績では6枠が(0-0-0-20)と不振ですが、7枠8枠から好走馬が8頭出ており回収率高め
去年も11番人気キタウイングが7枠での勝利。
外枠の穴馬は狙ってみる価値がありそうです!
───────────────
最後はココ!G1はお世話になりました!
無料予想で連勝×連勝 スプリンターズS
凱旋門賞、秋華賞、菊花賞 エリザベス女王杯

───────────────
そして同時無料公開ワイド
これが手堅い回収
カウントダウンS、ジングルベル賞、万両賞、北総Sなど12月も感謝!
そしてフェアリーS無料公開 ↓↓
フェアリーS2023予想
ここは見ておくべきですね!
まずは買い目無料チェックをおすすめです!



02_320x100
【フェアビアンカ】
牝5:父エイシンフラッシュ、母ビアンカシェボン、母父フジキセキ
35戦3勝(3-3-3-26)
名前の由来:「Fair Bianca(英語) イングリッシュローズの一種。母名より連想」



10/1のレースでシンガリ負けの後、音沙汰なし、、、


01_320x100
【カイカノキセキ】
牝4:父キンシャサノキセキ、母カイカヨソウ、母父ティンバーカントリー
姉は南関東所属のカイカセンゲン
16戦1勝(1-3-1-11)
名前の由来:「Kaikano Kiseki(日本語) 開花の軌跡。開花へたどった道筋。父名、母名より連想」
獲得賞金:3
,880万円


NFしがらきで放牧中
現在は、周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っているよう。
以下、12/26付けのNFしがらき担当者のコメントだ



この中間も坂路で15-15をコンスタントに乗っています。ハロン14秒ペースも交えながら進めていますが、特に反動もなく順調に乗り込みが続けられています。移動に向けてしっかり動かしながら態勢を整えていきたいですね

馬体重は、12/26時点で524K(+22)。


年内は放牧先で順調に過ごしたよう。
そして、1/4に帰厩したそうだ。
次走に向けて無事に頑張れ!



02_320x100
【フルレゾン】
牝2父オルフェーヴル、母カイカヨソウ、母父ティンバーカントリー
姉は南関東所属のカイカセンゲン
、カイカノキセキ
3戦1勝(1-0-1-1)
名前の由来:Fleuraison(仏語) 花の開花(仏)。母名より連想
獲得賞金:730万円


NFしがらきで放牧中
現在は、周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っているよう。
以下、12/26付けのNFしがらき担当者のコメントだ


この中間は週2回15-14までペースを上げて乗り込みを行っています。こちらで動かす分にはしっかりコントロールが利いており、馬の雰囲気も上がってきた感じがします。あとはいつ声がかかっても対応できるようにしていきたいと思います

馬体重は、12/26時点で457K(+15)。


馬体は思ったほど増えていない分、気性は成長したよう。
そして、本日帰厩したそうだ(2024/1/8追記)。
こちらも次走に向けて、無事に頑張れ!



02_320x100
アドヴェントスの23
牝1父ドレフォン、母アドヴェントス、母父ジャングルポケット


NF空港で放牧中
以下、12/27付けのNFしがらき担当者のコメントだ


ここまで左トモの経過を見てきましたが、この中間から騎乗運動を再開しています。現在は周回ダートコースでのキャンター調整を中心に、週3日は900m屋内坂路コースでハロン18秒のキャンター2本登坂しています。進めていく中で変化を見せることはありませんので、少しずつペースを上げていければと考えています。冬毛が出てきており、見た目にもコロンとしているので、今しばらくはじっくり良化を促していきたいと思います

馬体重は、12/27時点で472K。


先月、ケガしたようだったが、その後は問題なさそうで、調教も積むことができているよう。
引き続き元気に調教を重ねて、早期デビューして欲しい!




こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!

[最強]ランキング読者会員登録へ