bannere_468x60





ブログランキングサイトに登録しております。

ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!



PR
朝日杯FS無料情報

G1シーズンもよくやってくれます♪
11月はマイルCSで超高回収率!
先週は阪神JFでナイス回収でした\(^o^)/
━━━━━━━━━━━━━━
G1無料情報
阪神JF
三連複10点500円
BOX:3,6,7,10,13
三連複36.8倍的中
[払戻額]18,400円[回収率]368%
マイルCS
三連複10点500円
BOX:1,5,9,11,16
三連複309.3倍的中
[払戻額]154,650円[回収率]3093%
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
天皇賞秋
三連複10点500円
BOX:3,4,6,7,9
三連複21.8倍的中
[払戻額]10,900円[回収率]218%
スプリンターズS
三連複10点500円
BOX:1,5,6,8,10
三連複23.1倍的中
[払戻額]11,550円[回収率]231%
━━━━━━━━━━━━━━
5頭選出が炸裂する事実!
1番人気が沈んでもよく当てる無料情報です(^_-)
→朝日杯FS無料情報
ここのBOX10点の無料情報が今週も火を噴くかもしれません(^^)



今日は、全日本2歳優駿
(川崎競馬1600m)の予想を。
12/13川崎11R、発走時間20:10です。


お急ぎの方々の為に、◎▲を冒頭に書いている。
詳しい解説は、以降の記事を見ていただきたい。

◎サトノフェニックス
ナスティフェザー




ローテーション・レース傾向分析】
全日本2歳優駿1

同じ地方の2ターン競馬である、兵庫ジュニアグランプリ組が多い。
それ以外のレースを経由する場合は、勝利がほぼ絶対条件となる。


ダート路線が整備された中での、最初の2歳王者決定戦。
今年も楽しみな馬が揃った!


kawasaki



【展開分析】
内目の枠を引いたオスカーブレインがハナを切りそう。
それにサントノーレやJRA勢が続きそうだ。

隊列が決まれば、無理に競り合うことはなく、前有利の展開になるだろう。


【ステップレース参考】
鎌倉記念の回顧はこちら。

鎌倉記念の回顧


レースラップ分析】
圧倒的に先行馬が有利。
過去5年で馬券内に来た15頭中、4コーナーで4番手以内だった馬が13頭。
この時期の2歳にとって、後方から差すのは困難だ。


毎年先行馬が揃ってはいるが、まずは前へ行きそうな馬から選びたい。

全日本2歳優駿2


追切タイム  



前日オッズ
前日時点のオッズはこちら。

1 イーグルノワール:2.2
2 フォーエバーヤング:2.3
3 サトノフェニックス:6.7
4 ナスティウェザー:12.7
5 ゼルトザーム:21.4



予想の前に、今更ながら皆さんは地方競馬を行う際、楽天競馬を使っているだろうか。
地方競馬を買うならば、IPATやオッズパークなどもあるが、私は楽天競馬一択だ。
理由は大きく5つ。


1 入会費、年会費、全く無し。完全無料で楽しめる!
2 楽天銀行の口座があれば、最短5分で入会完了!(楽天銀行が無い場合も、最短3分で口座開設完了)
3 365日、スマホやPCで、全国のライブ映像を見ながら全ての馬券を購入できる。ライブ映像は無料、終了したレースの映像も無料で楽しめる!
4 馬券を購入すると、楽天ポイントが数%還元される! 
5 貯まったポイントは、楽天市場楽天ブックスなどで現金の代わりに利用可能!


特に#4が大きい。
その中でも、交流重賞は
ポイント還元が10%なので、非常にオトクだ。
ポイント還元が10%ということは、年間で馬券を10,000円買った場合、1,000円分のポイントが還元されるということ。
これは他には無いオトクなサービスだし、他にも毎月様々なキャンペーンを行っている。


楽天銀行に口座を持っていたり、日頃から楽天市場など楽天のサービスを利用している方は、是非楽天競馬を使うべき。
楽天競馬地方競馬をオトクに買い、馬券を当てましょう!


新規登録時に最大1000円貰えるなど、「お試しキャンペーン」を常時行っているので、まずはチェックして欲しい。 



【出走全馬ワンポイント評価】
1番イーグルノワール
父ブリックスアンドモルタル
母アルティマブラッド
(シンボリクリスエス)
栗東・音無秀孝  
中2週
牡2 青鹿
松山弘 56.0K
4戦3勝 [3-0-0-1]

前走の兵庫ジュニアグランプリ含めて3連勝中。
ここも中心視すべきだ。



2番ウルトラノホシ
父ホッコータルマエ
母シータトウショウ
(ジェニュイン)
佐賀・真島元徳  
中6週
牡2 鹿
石川倭 56.0K
4戦3勝 [3-0-0-1]

佐賀で3勝を挙げているが、他地区やJRA勢相手には厳しい。



3番アムクラージュ
父ホッコータルマエ
母パーティブロッサム
(キングヘイロー)
浦和・藤原智行  
中8週
牡2 鹿
御神本 56.0K
5戦3勝 [3-0-0-2]

前走の鎌倉記念で4着(0.7差)。
これまでのように捲れず、1番人気を裏切ってしまった。
乗り替わりを機に、積極的な競馬を期待したい。



4番オスカーブレイン
父ダノンレジェンド
母オスカークイーン
(シニスターミニスター)
北海道・角川秀樹  
中3週
牡2 黒鹿
阿部龍 56.0K
7戦2勝 [2-1-1-3]

短距離を中心に使われてきたが、前走のダ1600でも逃げて2着(0.7差)。
ハナは切れそうだが、相手が強くて厳しそうだ。



5番カタルシス
父フリオーソ
母エレガントフラッグ
(ダンスインザダーク)
川崎・山崎尋美  
中4週
牡2 黒鹿
山崎誠 56.0K
6戦1勝 [1-1-2-2]

交流重賞では厳しい。



6番ヌートバー
父アドミラブル
母トーコージュエリー
(ジャングルポケット)
川崎・佐藤博紀  
中1週
牡2 芦
野畑凌 56.0K
6戦1勝 [1-0-0-5]

交流重賞では厳しい。



7番サントノーレ
父エピカリス
母リンガスウーノ
(サウスヴィグラス)
北海道・田中淳司  
中4週
牡2 青鹿
服部茂 56.0K
5戦3勝 [3-0-1-1]

2走前の鎌倉記念を快勝したが、前走の地元戦でまさかの敗退。
相手が強くなる今回、厳しそうだ。



8番ゼルトザーム
父ヘニーヒューズ
母ロザリウム
(キングカメハメハ)
栗東・加用正  
中2週
牡2 栗
濱中俊 56.0K
4戦2勝 [2-0-1-1]

前走の兵庫ジュニアグランプリで3着(0.8差)。
上位2頭に突き放されており、展開の助けが欲しい。



9番サトノフェニックス
父ヘニーヒューズ
母マーメイドティアラ
(シンボリクリスエス)
栗東・西園正都  
中2週
牡2 鹿
和田竜 56.0K
3戦2勝 [2-1-0-0]

前走の兵庫ジュニアグランプリでタイム差なしの2着。
実質3連勝とも言える。
今回はイーグルノワールが内枠に入ったのでそれを見ながら競馬が出来そうで、逆転がありそうだ。



10番ナスティウェザー
父パイロ
母レッドフェザー
(ディープスカイ)
美浦・加藤征弘  
中6週
牡2 青鹿
岩田望 56.0K
4戦2勝 [2-1-0-1]

2走前の1勝クラスで、サトノフェニックスとタイム差なしの2着。
今回はそれらをマークしながらレースを運べそうだ。



11番グラッシーズマン
父アジアエクスプレス
母ブルーセレブ
(アサクサデンエン)
船橋・林幻  
中3週
牡2 栗
和田譲 56.0K
3戦2勝 [2-0-0-1]

前走で盛岡に遠征し、大敗。
南関東に戻って巻き返したいが。。。



12番フォーエバーヤング
父リアルスティール
母フォエヴァーダーリング
(Congrats)
栗東・矢作芳人  
中5週
牡2 鹿
坂井瑠 56.0K
2戦2勝 [2-0-0-0]

前走のJBC2歳優駿を圧勝。
今回は初のマイルへの対応がカギになりそうだ。



01_320x100
【最終結論】
◎はサトノフェニックス
兵庫ジュニアグランプリ1~3着馬が再度揃った中、枠順と力を加味してこの馬を最上位に。
上記の通りイーグルノワールをマークできるポジションを取れそうだし、使われながら馬体が成長していてまだまだ上積みを感じる。



▲はナスティフェザー
JRA勢では一番人気が無さそうだが、ダートへ転向して2戦し、好走を続けている。
兵庫ジュニアグランプリ組とは殆ど差が無さそうで、オッズほどの力差は無いだろう。



〇はフォーエバーヤング
初のマイルについていけるかどうかが最大のポイント。
揉まれづらい大外枠はプラスなので、あとは上りがかかった方が良さそうだ。


以下、JRA勢のイーグルノワール、
ゼルトザーム、川崎での好走歴があるサントノーレ、グラッシーズマンを抑える。



◎サトノフェニックス
▲ナスティフェザー
〇フォーエバーヤング
△イーグルノワール
△ゼルトザーム
△サントノーレ

△グラッシーズマン



その他の予想はこちらから
 


こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!
[最強]ランキング読者会員登録へ
bannere_468x60