



ブログランキングサイトに登録しております。
ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!
PR
G1もG2もイケてる無料予想
G1シーズン上げてきてます!
10月は天皇賞秋と菊花賞
G2は富士Sと毎日王冠を的中です。
━━━━━━━━━━━━━━
無料予想:G1
-天皇賞秋-
三連複9点500円 21.8倍
【獲得額】10,900円【回収率】242%
-菊花賞-
三連複9点500円 15.7倍
【獲得額】7,850円【回収率】174%
━━━━━━━━━━━━━━


━━━━━━━━━━━━━━
無料予想:G2
-富士S-
三連複9点500円 60.6倍
【獲得額】30,300円【回収率】673%
-毎日王冠-
三連複9点500円 11.3倍
【獲得額】5,650円【回収率】126%
━━━━━━━━━━━━━━
毎日王冠から天皇賞秋の的中きましたね!
11月の無料予想もお見逃しなく\(^o^)/
→G1G2強い無料予想
三連複10点前後が基本の買い目で、穴馬絡んで高配当もあります!
今日は、JBCスプリント(大井競馬1200m)の予想を。
11/3大井10R、発走時間16:00です。
お急ぎの方々の為に、◎▲を冒頭に書いている。
詳しい解説は、以降の記事を見ていただきたい。
◎ダンシングプリンス
▲リュウノユキナ
【ローテーション・レース傾向分析】
JBCは毎年様々な競馬場で実施されているため、ローテーションは省略する。
この距離にしては珍しく、逃げ馬が揃った。
内から、パストーソ・ノートウォージー・シンギングハピネス・ハイパータンク。
ただ枠の並びと鞍上をふまえると、ノートウォージーがハナ・パストーソが番手になりそうだ。
内から、パストーソ・ノートウォージー・シンギングハピネス・ハイパータンク。
ただ枠の並びと鞍上をふまえると、ノートウォージーがハナ・パストーソが番手になりそうだ。
【追切タイム】
【前日オッズ】
前日20時時点のオッズはこちら。
1 リメイク:1.4
2 イグナイター:8.5
3 リュウノユキナ:8.6
4 ダンシングプリンス:16.3
5 ケイアイドリー:18.1
1 リメイク:1.4
2 イグナイター:8.5
3 リュウノユキナ:8.6
4 ダンシングプリンス:16.3
5 ケイアイドリー:18.1
その中でも、交流重賞はポイント還元が10%なので、非常にオトクだ。
ポイント還元が10%ということは、年間で馬券を10,000円買った場合、1,000円分のポイントが還元されるということ。
これは他には無いオトクなサービスだし、他にも毎月様々なキャンペーンを行っている。
楽天銀行に口座を持っていたり、日頃から楽天市場など楽天のサービスを利用している方は、是非楽天競馬

楽天競馬

新規登録時に最大1000円貰えるなど、「お試しキャンペーン

【出走全馬ワンポイント評価】
1番ギシギシ
父アルデバランII
母ラーニー
(ハーツクライ)
大井・栗田裕光
中3週
牡5 鹿
矢野貴 57.0K
25戦10勝 [10-4-2-9]
前走の東京盃で4着(0.6差)。
交流重賞では厳しい。
2番アルカウン
父ネオユニヴァース
母マイネランデブー
(アグネスデジタル)
金沢・井樋一也
中3週
牝6 栗
藤田弘 55.0K
39戦9勝 [9-7-1-22]
交流重賞では厳しい。
3番ケイアイドリー
父エスポワールシチー
母アルヴェナ
(Seeking the Gold)
栗東・村山明
中3週
牡6 鹿
藤岡康 57.0K
22戦8勝 [8-5-3-6]
前走の東京盃で惨敗。
休み明けだったとはいえ、負け過ぎな感がある。
一叩きされた上積みは有りそうだが、揉まれやすい内枠がマイナスで、厳しい。
4番ジュランビル
父キンシャサノキセキ
母アリー
(Deputy Minister)
大井・福永敏
中3週
牝7 黒鹿
西啓太 55.0K
45戦5勝 [5-5-8-27]
交流重賞では厳しい。
5番リュウノユキナ
父ヴァーミリアン
母ネオカラー
(クロフネ)
美浦・岩戸孝樹
中3週
牡8 芦
横山武 57.0K
51戦10勝 [10-14-3-24]
前走の東京盃で2着(0.2差)。
この路線の安定株であり、馬場が乾けばより好走が期待できそうだ。
6番マックス
父ゴールドアリュール
母インプレスゴールド
(ブライアンズタイム)
大井・福永敏
中3週
セ6 栗
吉原寛 57.0K
25戦8勝 [8-7-2-8]
前走の東京盃で5着(1.2差)。
交流重賞では厳しい。
7番ラプタス
父ディープブリランテ
母エアラホーヤ
(ボストンハーバー)
栗東・松永昌博
中5週
セ7 鹿
幸英明 57.0K
26戦10勝 [10-2-2-12]
7歳となり、さすがに先行力と粘りに衰えが見られる。
順調に使う事も出来ておらず、厳しいだろう。
8番イグナイター
父エスポワールシチー
母ビアンコ
(ウォーニング)
兵庫・新子雅司
中3週
牡5 鹿
笹川翼 57.0K
24戦11勝 [11-4-2-7]
今年の大井でのJBC3レースの中で、地方勢で馬券内に来る可能性が一番高い馬。
昨年のJBCスプリント以来の1200への対応は課題だが、2・3走前に1400で好走しているし、前走のマイルチャンピオンシップ南部杯でも番手から粘っていた。
追走できれば、一発が有りそうだ。
9番モズメイメイ
父リアルインパクト
母インラグジュアリー
(Frankel)
栗東・音無秀孝
中4週
牝3 鹿
松山弘 54.0K
8戦4勝 [4-0-1-3]
初ダートが交流重賞では厳しい。
10番ジャスティン
父オルフェーヴル
母シナスタジア
(Gone West)
大井・坂井英光
中3週
牡7 栗
森泰斗 57.0K
35戦9勝 [9-3-3-20]
前走の東京盃で3着(0.5差)。
先行力にまだ衰えが無い事を示した。
今回も前の争いが熾烈になりそうだが、揉まれづらい外枠からどこまでやれるか。
11番リメイク
父ラニ
母サリエル
(キングカメハメハ)
栗東・新谷功一
中7週
牡4 栗
御神本 57.0K
御神本 57.0K
14戦7勝 [7-2-2-3]
この路線での現役最強馬の一頭。
海外遠征の影響が無ければ、普通に勝ち負けだろう。
12番ゴッドセレクション
父ノヴェリスト
母アルティメイトラブ
(シンボリクリスエス)
浦和・野口孝
中35週
牡5 鹿
秋元耕 57.0K
11戦3勝 [3-2-1-5]
移籍初戦がJBCでは厳しい。
今年2月以来の休み明けでもあるし。。。
13番スタードラマー
父フェノーメノ
母ファーマフレア
(スウェプトオーヴァーボード)
大井・須田和伸
中14週
牡3 芦
和田譲 56.0K
16戦7勝 [7-1-2-6]
初の古馬との戦いがJBCでは厳しい。
14番バスラットレオン
父キズナ
母バスラットアマル
(New Approach)
栗東・矢作芳人
中7週
牡5 鹿
J.モレイラ 57.0K
22戦5勝 [5-0-5-12]
この距離だと先行するのが難しく、厳しそう。
ダートでのこの鞍上も、どうか。
15番ダンシングプリンス
父パドトロワ
母リトルブレッシング
(バブルガムフェロー)
美浦・宮田敬介
中21週
牡7 鹿
岩田望 57.0K
18戦11勝 [11-1-1-5]
昨年の当レース(盛岡)の覇者。
ただ昨年が8月以来の休み明けだったのが、今年は6月以来の休み明け。
状態がどうかがポイントだし、テンに早い馬がたくさんいるメンバー構成もカギだ。
◎はダンシングプリンス。
久々がカギだが、7歳で18戦のとおり、元々あまり数を使えない馬。
大外枠で揉まれづらいのもプラスで、スンナリ先行できれば連覇の可能性が十分あるだろう!
▲はリュウノユキナ。
昨年の当レース(盛岡)でも2着に好走している通り、この路線では安定している。
善戦することが多いが、8歳でもまだまだ力は残っており、高齢で人気落ちるならば寧ろ狙うべきだ!
〇はリメイク。
実績と実力は断然。
後は海外遠征直後で、状態がカギだろう。
以下、地方勢のイグナイター、ジャスティン、ギシギシ、JRA勢のバスラットレオンを抑える。
◎ダンシングプリンス
▲リュウノユキナ
〇リメイク
△イグナイター
△ジャスティン
△ギシギシ
△バスラットレオン
その他の予想はこちらから

こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!

[最強]ランキング読者会員登録へ
