bannere_468x60





ブログランキングサイトに登録しております。

ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!



PR
先週は重賞2鞍的中!
地方無料予想ならココ
お盆休みにお小遣い稼ぎできました!
春からの地方重賞でよく当たる
ここの買い目に注目してください!
━━━━━━━━━━━━━━
[無料公開地方買い目]
◎ブリーダーズGC7,000円/140%
◎クラスターC  7,500円/150%
◎習志野きらっとS11,000円/220%
◎ジャパンDD  10,000円/200%
◎関東オークス  15,000円/300%
◎東京ダービー  14,000円/280%
◎羽田盃      6,650円/133%
◎かきつばた記念  8,000円/160%
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
次回はサマーチャンピオンを無料公開です。
今年もコンスタントに的中しています!
地方重賞の無料予想はこちら↓↓からご確認を。
→地方重賞・無料予想
回収率150~200%を安定して叩き出すイメージです!




今日は、スパーキングサマーカップ
(川崎競馬1600m)の予想を。
8/23川崎11R、発走時間20:10です。


お急ぎの方々の為に、◎▲を冒頭に書いている。
詳しい解説は、以降の記事を見ていただきたい。

◎ダノンスプレンダー
ヴァケーション




ローテーション・レース傾向分析】
スパーキングサマーカップ1

マイルグランプリ組が強いが、開催時期が変わったので、サンタアニタトロフィー等を経由した馬が強そう。


真夏に多数行われているマイル重賞の最終戦という位置づけ。
近年、好メンバーが揃っており、今年も良い馬達が揃った!


kawasaki



【展開分析】
この距離にしては珍しく、逃げ馬が揃った。
内から、パストーソ・ノートウォージー・シンギングハピネス・ハイパータンク。
ただ枠の並びと鞍上をふまえると、ノートウォージーがハナ・パストーソが番手になりそうだ。


隊列が決まれば、この距離なので無理に競り合うことはなく、前有利の展開になるだろう。


【ステップレース参考】
出走馬の前走がバラバラの為、省略



レースラップ分析】
基本的には、前へ行った馬が有利。
過去5年で馬券内に来た15頭中、4コーナーで4番手以内だった馬が10頭。
前が早くなって上りがかかっても、前が残る場合が多い。


まずは先行しそうな馬を選びたい。

スパーキングサマーカップ2


追切タイム  



前日オッズ
前日時点のオッズはこちら。

1 スマイルウィ:2.5
2 タイムフライヤー:3.2
3 ポリゴンウェイヴ:9.3
4 リンゾウチャネル:10.1
5 アトミックフォース:11.9



予想の前に、今更ながら皆さんは地方競馬を行う際、楽天競馬を使っているだろうか。
地方競馬を買うならば、IPATやオッズパークなどもあるが、私は楽天競馬一択だ。
理由は大きく5つ。


1 入会費、年会費、全く無し。完全無料で楽しめる!
2 楽天銀行の口座があれば、最短5分で入会完了!(楽天銀行が無い場合も、最短3分で口座開設完了)
3 365日、スマホやPCで、全国のライブ映像を見ながら全ての馬券を購入できる。ライブ映像は無料、終了したレースの映像も無料で楽しめる!
4 馬券を購入すると、楽天ポイントが数%還元される! 
5 貯まったポイントは、楽天市場楽天ブックスなどで現金の代わりに利用可能!


特に#4が大きい。
その中でも、交流重賞は
ポイント還元が10%なので、非常にオトクだ。
ポイント還元が10%ということは、年間で馬券を10,000円買った場合、1,000円分のポイントが還元されるということ。
これは他には無いオトクなサービスだし、他にも毎月様々なキャンペーンを行っている。


楽天銀行に口座を持っていたり、日頃から楽天市場など楽天のサービスを利用している方は、是非楽天競馬を使うべき。
楽天競馬地方競馬をオトクに買い、馬券を当てましょう!


新規登録時に最大1000円貰えるなど、「お試しキャンペーン」を常時行っているので、まずはチェックして欲しい。 



【出走全馬ワンポイント評価】
1番ファルコンビーク
父スマートファルコン
母シャーペンエッジ
(クロフネ)
川崎・内田勝義  
中13週
牡6 栗
本田正 56.0K
32戦10勝 [10-5-3-14]

近走冴えず、厳しい。



2番ワールドリング
父トゥザワールド
母スパイラルリング
(エンドスウィープ)
高知・別府真司  
中3週
牡5 栗
所蛍 57.0K
32戦6勝 [6-4-6-16]

高知へ移籍しても勝てておらず、厳しい。



3番コパノジャッキー
父ゴールドアリュール
母コパノニキータ
(ティンバーカントリー)
大井・荒山勝徳  
中3週
牡8 栗
今野忠 57.0K
57戦13勝 [13-3-11-30]

前走で久々の勝利を掴むも、重賞では近走馬券内が無く、厳しい。



4番タイムフライヤー
父ハーツクライ
母タイムトラベリング
(ブライアンズタイム)
大井・村上頼章  
中2週
牡8 鹿
R.クワトロ 58.0K
38戦5勝 [5-4-4-25]

ここ2戦、重賞で連続3着。
末脚は確かなので、後は少しでも良い位置が取れれば連対圏が見えて来そう。



5番シゲルタイタン
父マジェスティックウォリアー
母メリーウェザー
(メジロベイリー)
川崎・鈴木義久  
中4週
牡6 鹿
山崎誠 57.0K
33戦4勝 [4-7-4-18]

JRAオープンから移籍初戦。
ただ、移籍前は障害を使われており、平地のスピードに慣れる必要が有りそうだ。



6番アイアムレジェンド
父ハーツクライ
母スプリングマンボ
(Kingmambo)
川崎・内田勝義  
中3週
牡7 鹿
町田直 56.0K
39戦7勝 [7-5-3-24]

近走冴えず、厳しい。



7番ダノンスプレンダー
父ロードカナロア
母メジロスプレンダー
(シンボリクリスエス)
大井・宗形竹見  
中2週
牡7 黒鹿
赤岡修 58.0K
25戦6勝 [6-2-4-13]

南関東移籍初戦の前走となった、サンタアニタトロフィーで5着(1.4差)。
馬体重+11Kが影響したようで、馬体が絞れていればJRAオープンの力がもう少し出せるのでは。



8番リーチアディール
父リーチザクラウン
母サミーカラー
(オペラハウス)
川崎・加藤誠一  
中3週
牡5 鹿
増田充 56.0K
20戦9勝 [9-2-1-8]

重賞初挑戦。
前走でコパノジャッキーに完敗しており、ここも厳しそうだ。



9番ポリゴンウェイヴ
父ヘニーヒューズ
母カヒリ
(キングカメハメハ)
浦和・小久保智  
中8週
牡3 鹿
笹川翼 54.0K
12戦4勝 [4-4-2-2]

古馬との初対決となるが、マイルは適距離のよう。
斤量差を活かして先行できれば、好勝負出来そうだ。



10番アトミックフォース
父ワークフォース
母タックスシェルター
(フジキセキ)
船橋・山下貴之  
中33週
牡7 鹿
御神本 58.0K
33戦9勝 [9-4-1-19]

JRA勢相手の前走は度外視。
今年初戦となるが、2~6走前の5連勝の勢いは凄かった。
状態が良ければ、いきなり勝負できそう。



11番リンゾウチャネル
父モンテロッソ
母ワールドレデー
(タヤスツヨシ)
大井・荒山勝徳  
中6週
牡7 黒鹿
安藤洋 57.0K
43戦14勝 [14-8-5-16]

ここ数戦、末脚を活かして好走するケースが増えている。
昨年の当レースで5着(0.8差)だったが、末脚が安定した今、更に上を狙えるのでは。



12番ダノンロイヤル
父エンパイアメーカー
母グレイスティアラ
(フジキセキ)
高知・別府真司  
中3週
牡8 鹿
畑中信 56.0K
42戦11勝 [11-7-1-23]

地元で勝ち切れていないレースが多く、厳しい。



13番ヴァケーション
父エスポワールシチー
母テンノベニバラ
(サッカーボーイ)
岩手・畠山信一  
中4週
牡6 栗
村上忍 57.0K
30戦7勝 [7-4-4-15]

交流重賞の前走は度外視。
昨年の当レースで4着(0.6差)に来ており、輸送をクリアできれば今年も面白い存在。



14番スマイルウィ
父エスポワールシチー
母アップライジング
(コマンズ)
船橋・張田京  
中11週
牡6 鹿
吉原寛 58.0K
27戦13勝 [13-7-2-5]

前走のさきたま杯で2着(0.1差)。
気付いたら、2021年4月からずっと馬券内をキープ中。
ここも中心視すべきだろう。



01_320x100
【最終結論】
◎はダノンスプレンダー
前走の馬体重519Kは過去最高体重であり、凡走も止む無し。
寧ろ5着に健闘したのは、南関東での目途が立ったと言えよう。
乗り替わりとなる鞍上も心強いし、叩き2戦目の前進に期待!



▲はヴァケーション
2歳に交流重賞を制した舞台で、再度の戴冠を期待したい。
前走のマーキュリーカップでは惨敗したが、5着のサンライズホープとは0.6差だったし、先行してJRA勢相手に食らいついたのは評価できる。
相手が楽になる今回は、見直しが必要だろう!



〇はスマイルウィ
近走の実績は最上位。
揉まれづらい外枠に加えて頼れる鞍上もプラス。
堅軸だろう。



以下、スンナリ先行できれば面白いポリゴンウェイヴ、
状態が整っていればいきなり面白いアトミックフォース、末脚堅実なリンゾウチャネル、タイムフライヤーを抑える。



◎ダノンスプレンダー
▲ヴァケーション
〇スマイルウィ
△ポリゴンウェイヴ
△アトミックフォース
△リンゾウチャネル

△タイムフライヤー



その他の予想はこちらから
 


こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!
[最強]ランキング読者会員登録へ
bannere_468x60