



ブログランキングサイトに登録しております。
ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!
PR
6月も地方特化の無料予想
平日も週末も地方予想がメイン!
この無料予想がクオリティが好評です(^_-)
直近も無料予想で的中連発でした!
━━━━━━━━━━━━━━
-地方・無料予想-
◎6/07 門別01R
馬連 5点100円→1,520円
三連複9点100円→2,250円
[回収率]269%
◎6/06 金沢7R
馬連 5点100円→1,460円
三連複9点100円→1,580円
[回収率]217%
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
地方好きの方も中央メインの方も
平日・週末は地方無料予想を覗いてみると良いですよ!
→LINEで無料登録GO
平日から地方競馬あるので365日競馬を楽しめますよ\(^o^)/
今日は、川崎スパーキングスプリント(川崎競馬900m)の予想を。
6/13川崎11R、発走時間20:10です。
お急ぎの方々の為に、◎▲を冒頭に書いている。
詳しい解説は、以降の記事を見ていただきたい。
◎ティアラフォーカス
▲コウギョウブライト
【ローテーション・レース傾向分析】
【展開分析】
この距離にしては珍しく、逃げ馬が揃った。
内から、パストーソ・ノートウォージー・シンギングハピネス・ハイパータンク。
ただ枠の並びと鞍上をふまえると、ノートウォージーがハナ・パストーソが番手になりそうだ。
内から、パストーソ・ノートウォージー・シンギングハピネス・ハイパータンク。
ただ枠の並びと鞍上をふまえると、ノートウォージーがハナ・パストーソが番手になりそうだ。
隊列が決まれば、この距離なので無理に競り合うことはなく、前有利の展開になるだろう。
【ステップレース参考】
スパーキングスプリントチャレンジの予想はこちら。
スパーキングスプリントチャレンジの予想
【レースラップ分析】
【前日オッズ】
前日時点のオッズはこちら。
1 ティアラフォーカス:1.9
2 キモンルビー:4.1
3 エンテレケイア:5.7
4 プリマジア:12.5
5 プリモパイソン:13.3
1 ティアラフォーカス:1.9
2 キモンルビー:4.1
3 エンテレケイア:5.7
4 プリマジア:12.5
5 プリモパイソン:13.3
その中でも、交流重賞はポイント還元が10%なので、非常にオトクだ。
ポイント還元が10%ということは、年間で馬券を10,000円買った場合、1,000円分のポイントが還元されるということ。
これは他には無いオトクなサービスだし、他にも毎月様々なキャンペーンを行っている。
楽天銀行に口座を持っていたり、日頃から楽天市場など楽天のサービスを利用している方は、是非楽天競馬

楽天競馬

新規登録時に最大1000円貰えるなど、「お試しキャンペーン

【出走全馬ワンポイント評価】
1番エンテレケイア
父アジアエクスプレス
母スターレット
(ブライアンズタイム)
浦和・小久保智
中21週
牡5 栗
笹川翼 55.0K
24戦3勝 [3-6-4-11]
昨年の当レースで大敗。
今年は、1月以来の休み明けとなり、割引が必要だろう。
2番プリモパイソン
父バンブーエール
母ブラックショコラ
(サウスヴィグラス)
川崎・内田勝義
中3週
牡5 栗
吉原寛 55.0K
24戦7勝 [7-5-1-11]
前走のトライアルを逃げ切って快勝。
そこから鞍上を更に強化して挑む今回も、自分の競馬に徹するだろう。
3番カプリフレイバー
父サウスヴィグラス
母サクラスリール
(ファンタスティックライト)
船橋・稲益貴弘
中20週
牡6 栗
森泰斗 57.0K
23戦8勝 [8-3-1-11]
一昨年の当レースの覇者。
ただ今年は、1月以来の休み明け。
近走も振るわず、厳しいだろう。
4番ムジック
父アイルハヴアナザー
母ウォータームージカ
(フレンチデピュティ)
川崎・平田正一
中3週
牝5 栗
山崎誠 53.0K
19戦3勝 [3-4-1-11]
JRA3勝クラスから移籍したが、2戦して全く見せ場無し。
厳しい。
5番マッドシェリー
父ダノンレジェンド
母ジュトゥヴ
(エンパイアメーカー)
川崎・山田質
中3週
牝5 黒鹿
町田直 53.0K
34戦7勝 [7-9-1-17]
前走のトライアルで2着(0.3差)。
ただ昨年の当レースで大敗しており、厳しそうだ。
6番プリマジア
父キンシャサノキセキ
母オートキュイジーヌ
(フレンチデピュティ)
川崎・高月賢一
中8週
牡6 鹿
矢野貴 55.0K
27戦4勝 [4-2-4-17]
JRAオープンからの移籍初戦。
JRAでは追い込み馬だったので、この距離で末脚が届くかどうか。
まずはスタートを決めたい。
7番コパシーナ
父ヘニーヒューズ
母ダッシングハニー
(アサティス)
川崎・内田勝義
中3週
セ6 栗
今野忠 55.0K
28戦3勝 [3-3-5-17]
ラブミーチャンらの弟で、JRA3勝クラスからの移籍2戦目。
移籍初戦の前走となったトライアルでは、馬体重+18Kのせいか見どころなし。
叩き2戦目で前走に期待したいが。。。
8番ティアラフォーカス
父パイロ
母リシャールサーバー
(フサイチリシャール)
大井・宗形竹見
中7週
牡4 栗
和田譲 55.0K
15戦6勝 [6-4-1-4]
前走の東京スプリントは、相手が強過ぎた為、度外視。
先行して見せ場は作っていたし、相手が大幅に楽になる今回は巻き返し可能だ。
9番コウギョウブライト
父スウェプトオーヴァーボード
母リトルブレッシング
(バブルガムフェロー)
川崎・林隆之
中3週
セ8 芦
丸田恭 55.0K
37戦6勝 [6-8-4-19]
昨年の当レースで2着(0.1差)。
前走のトライアルでは4着どまりだったが、叩かれた上積みも有りそうで、再度の好走に期待。
10番モンゲーハガネ
父フリオーソ
母ヤマノシンデレラ
(タイキシャトル)
川崎・鈴木義久
中3週
牡5 青鹿
野畑凌 53.0K
38戦2勝 [2-4-5-27]
ここ2戦、短距離戦で上がり最速の末脚を使っている。
ただ位置取りが後ろ過ぎて届いておらず、今回も頭まではどうか。
11番キモンルビー
父コパノリチャード
母キモンレッド
(サウスヴィグラス)
船橋・川島正一
中20週
牝6 栗
御神本 55.0K
36戦15勝 [15-7-2-12]
このメンバーでは実績最上位。
昨年の当レースでも3着(0.1差)に好走しており、今回も上位争いできるだろう。
12番ナガタブラック
父クロフネ
母ラスティーク
(Fusaichi Pegasus)
川崎・岩本洋
中3週
牡7 鹿
伊藤裕 53.0K
65戦7勝 [7-3-0-55]
近走冴えず、厳しい。
◎はティアラフォーカス。
JRA勢相手から南関東勢相手になり、楽に前へ行けそう。
この距離も守備範囲で、再度の重賞制覇が期待できる!
包まれづらい外枠もプラスだ。
▲はコウギョウブライト。
こちらも外枠からスムーズに進められそう。
昨年の当レースも、トライアルを叩いて前進したので、今回もそれに期待!
〇はキモンルビー。
外枠から内の馬を見ながら進められそう。
鉄砲実績もあるし、いきなりの重賞制覇が有り得る。
以下、内から先行しそうなプリモパイソン、カプリフレイバー、マッドシェリー、状態が良ければいきなり楽しみがあるプリマジアを抑える。
◎ティアラフォーカス
▲コウギョウブライト
〇キモンルビー
△プリモパイソン
△カプリフレイバー
△マッドシェリー
△プリアジア
その他の予想はこちらから

こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!

[最強]ランキング読者会員登録へ
