bannere_468x60





ブログランキングサイトに登録しております。

ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!


PR
エプソムC・無料予想
春競馬も好調な無料予想です。
皐月賞~安田記念までナイス的中率!
━━━━━━━━━━━━━━
無料予想の実績
・安田記念
[払戻]6,870円[回収率]143%
・日本ダービー
[払戻]14,100円[回収率]294%
・ヴィクトリアマイル
[払戻]6,880円[回収率]123%
・マイラーズC
[払戻]5,680円[回収率]118%
・皐月賞
[払戻]11,310円[回収率]236%
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
1番人気が勝てていない
安田記念もココの無料予想が当てました。
エプソムCも三連複&相手馬選びが
上手いここの無料予想を参考にしましょう!
→エプソムC・無料予想
選ぶレースも選ぶ馬も良い!
見る目がある無料予想にエプソムCもお任せです(^_-)




今週は、エプソムカップを予想するつもりを予想するつもり!
その他の重賞は、競馬ブログランキングでご覧いただきたい。 


お急ぎの方々の為に、◎▲を冒頭に書くことにする。
詳しい解説は、以降の記事を見ていただきたい。




◎エアロロノア
▲エアファンディタ



【レース展望】
東京競馬場5週連続G1の後に行われる、エプソムカップ。
強豪馬がG1に出走した後のレースという事で実績馬の出走は少なく、今後に向けた賞金加算をもくろむ馬達が集っている。


開幕後半かつ天候が不安定な時期で行われるレースで、脚質的には差し馬が有利
過去5年に馬券内に来た15頭中、4コーナー4番手以内の馬は6頭
ただ、5番手以内まで広げると9頭に逆転しており、後方過ぎるのはマイナスだ。
10番手以下からも5頭来ており、追い込み馬の台頭は一応ある。


血統としては、直線の長い東京コースで行われるという事で、現代の主流血統である
ディープインパクト系産駒・キングカメハメハ系産駒・ステイゴールド系産駒が良く走っている。

まとめると、「好位・差し馬の、現代王道血統産駒」を狙いたい。

fuchu_turf_1800


【出走全馬ワンポイント評価】
1番エアロロノア
父キングカメハメハ
母エアワンピース
(ロックオブジブラルタル)
栗東・笹田  
中6週
牡6 鹿
田辺 57.0K
23戦6勝 [6-2-4-11]

昨年4月以降、重賞を使い続けるも善戦止まり。
出遅れたりキレる末脚が使えない場面があったりと、乗り難しい所が多い。



2番マテンロウスカイ
父モーリス
母レッドラヴィータ
(スペシャルウィーク)
栗東・松永幹  
中2週
セ4 栗
横山典 57.0K
11戦3勝 [3-4-3-1]

オープン入り初戦の前走は、タイム差無しの2着。
そこから斤量が増えて相手が強くなる今回、厳しいレースになりそうだ。



3番インダストリア
父リオンディーズ
母インダクティ
(ハーツクライ)
美浦・宮田  
中9週
牡4 鹿
ルメール* 58.0K
9戦4勝 [4-1-0-4]

前走のダービー卿チャレンジトロフィーを勝利。
その後、安田記念を除外となってここに挑む。
1勝クラス以降の勝利は全て中山芝でのもので、府中で実績がないのが気になる。



4番カワキタレブリー
父ドレフォン
母カフジビーナス
(ディープインパクト)
栗東・杉山佳  
中4週
牡4 黒鹿
松山 57.0K
16戦4勝 [4-1-4-7]

前走の3勝クラスを勝って、再度の重賞挑戦。
昨年のNHKマイルカップで、シンガリ人気ながら3着(0.1差)に激走したのは記憶に新しい。
常に安定した末脚を使っており、距離延長も問題なさそうだ。



5番レインフロムヘヴン
父ドゥラメンテ
母レディオブヴェニス
(Loup Solitaire)
美浦・堀  
中5週
牡5 鹿
レーン 57.0K
13戦4勝 [4-3-1-5]

前走の3勝クラスを勝利して、3歳以来の重賞挑戦。
好走歴が東京に集中しているため、舞台は文句なし。
後は相手関係次第だ。



6番ショウナンマグマ
父ザファクター
母レッドメアラス
(ステイゴールド)
美浦・尾関  
中4週
牡4 鹿
吉田豊 57.0K
14戦3勝 [3-1-0-10]

3走続けて重賞を使い、見せ場無し。
直線の長いコースがあっていないようで、今回も厳しい。



7番ピースワンパラディ
父ジャングルポケット
母クリアソウル
(アグネスデジタル)
美浦・大竹  
中4週
牡7 鹿
大野 57.0K
18戦5勝 [5-4-2-7]

昨年から今年にかけて重賞で馬券内が無く、厳しい。



8番フィアスプライド
父ディープインパクト
母ストロベリーフェア
(Kingmambo)
美浦・国枝  
中24週
牝5 青鹿
菅原明 55.0K
12戦4勝 [4-1-2-5]

重賞初挑戦となった、前走のターコイズステークスでタイム差無しの3着。
12番人気ながら激走した。
その時以来の休み明けとなり、状態がカギだ。



9番ガロアクリーク
父キンシャサノキセキ
母ゴールドレリック
(Kingmambo)
美浦・上原博  
中51週
牡6 鹿
石橋脩 58.0K
13戦2勝 [2-1-3-7]

昨年の当レースでタイム差無しの2着。
その時以来の休み明けで、状態がポイントだ。
いきなりは厳しそうだが。。。



10番ヤマニンサンパ
父ディープインパクト
母ヤマニンパピオネ
(スウェプトオーヴァーボード)
栗東・斉藤崇  
中44週
牡5 芦
杉原 57.0K
11戦3勝 [3-1-0-7]

昨年の当レースで7着(0.5差)。
その後、オープンで敗戦し、今回が今年初戦。
まずは様子見が妥当では。



11番ヤマニンサルバム
父イスラボニータ
母ヤマニンエマイユ
(ホワイトマズル)
栗東・中村  
中4週
牡4 黒鹿
三浦 57.0K
15戦4勝 [4-4-4-3]

ここ2戦の重賞で見せ場無し。
相手が楽になる今回、巻き返しに期待。



12番エアファンディタ
父ハットトリック
母Nokaze
(エンパイアメーカー)
栗東・池添  
中3週
牡6 黒鹿
戸崎圭 57.0K
21戦6勝 [6-4-0-11]

エアアルマスらの弟で、前走のオープンを勝利。
関東圏ではまだ結果が出ていないことと、出遅れが多いのが気掛かり。



13番トーラスジェミニ
父キングズベスト
母エリモエトワール
(マンハッタンカフェ)
美浦・小桧山  
中4週
牡7 鹿
木幡育 57.0K
41戦8勝 [8-0-1-32]

近走冴えず、厳しい。



14番レクセランス
父ディープインパクト
母エクセレンスII
(Champs Elysees)
栗東・池添  
中15週
牡6 鹿
木幡巧* 57.0K
16戦3勝 [3-1-1-11]

新馬戦以来の芝1800。
前走から一気の距離短縮に対応できるかどうか。



15番ジャスティンカフェ
父エピファネイア
母カジノブギ
(ワークフォース)
栗東・安田翔  
中9週
牡5 鹿
横山和 57.0K
14戦4勝 [4-5-1-4]

昨年の当レースで1番人気を背負うも4着(0.1差)。
上がり最速の末脚は使っていたが、最後方からで届かず。
今年も位置取りがポイントとなりそうだが、昨年と異なりフルゲートで馬群を捌く必要があり、難しい競馬となりそうだ。



16番ラストドラフト
父ノヴェリスト
母マルセリーナ
(ディープインパクト)
美浦・戸田  
中14週
牡7 黒鹿
松岡 57.0K
24戦2勝 [2-3-2-17]

前走の目黒記念でブービー負け。
色々とかみ合わず未だ2勝馬で、厳しい。



17番ルージュエヴァイユ
父ジャスタウェイ
母ナッシングバットドリームズ
(Frankel)
美浦・黒岩  
中2週
牝4 鹿
石川 55.0K
8戦4勝 [4-0-0-4]

昨年の優駿牝馬で6着(0.7差)があるが、今年の重賞・オープンは見せ場無し。
厳しい。



01_320x100

【最終結論】

◎はエアロロノア(単勝10.1倍・5番人気)
昨年のマイルチャンピオンシップで7着(0.4差)しており、額面上だけならばジャスティンカフェと互角。

痛みの出てきたインコースをどう進めるかはポイントだが、枠の為に人気が落ちるならば寧ろ買い。
力は上位なので、スムーズに差す事が出来れば上位に来そうだ!



▲はエアファンディタ(単勝14.3倍・7番人気)
ここ2戦、オープンでは力上位である事を示している。
後はスタートを決めれば、東京でも結果を出す事が出来るだろう。



〇はジャスティンカフェ
このメンバーでは実績最上位。
後は位置取りが後ろ過ぎなければ、馬券内に来るだろう。



以下、
外差しが利く馬場ならば浮上するラストドラフトルージュエヴァイユ、フィアスプライド、状態が良ければ激走があるガロアクリークを抑える。



◎エアロロノア
▲エアファンディタ
〇ジャスティンカフェ
△ラストドラフト
△ルージュエヴァイユ
△フィアスプライド
△ガロアクリーク




その他の予想はこちらから
 


こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!

[最強]ランキング読者会員登録へ
bannere_468x60