



ブログランキングサイトに登録しております。
ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!
PR
4月も中央地方で好調でした!
NHKマイルC無料提供
フローラSは7人気ゴールデンハインド
大阪杯は10人気ダノンザキッド・・・
人気薄馬入れて無料予想が好調継続中!
さ・ら・に地方競馬もよく来ています(*^^*)
━━━━━━━━━━━━━━
4月の無料予想
・フローラS →23,280円/431%
・ラジオ福島賞→30,800円/550%
・大阪杯 →26,940円/499%
・マリーンC →5,600円/112%
・クラウンC →12,950円/259%
━━━━━━━━━━━━━━


━━━━━━━━━━━━━━
毎週毎週、高配当を連発してくれます。
地方競馬も含めてGWもここに期待してください!
→無料予想を確認
土曜も無料予想あるので合わせてチェックです。
今日は、かしわ記念(船橋競馬1600m)の予想を。
5/4船橋11R、発走時間20:05です。
お急ぎの方々の為に、◎▲を冒頭に書いている。
詳しい解説は、以降の記事を見ていただきたい。
◎イグナイター
▲ソリストサンダー
【ローテーション・レース傾向分析】

フェブラリーステークス組が中心。
交流重賞の王道路線の一つとして、毎年強豪馬が集まっている。
ダートマイルで2ターンのレースという舞台は、JRA勢にとって特殊なレース。
適性が求められる場で、今年活躍する馬は誰だろうか。。。

スマイルウィの競走除外により、カジノフォンテンが楽にハナを切れそう。
これに続くのが、ヴァレーデラルナ・シャマル・ハヤブサナンデクンらJRA勢。
前がそれなりに流れそうだが、このクラスになると前が簡単に止まる事はなく、前有利の展開になるだろう。
【ステップレース参考】
【レースラップ分析】
前がそれなりに流れそうだが、このクラスになると前が簡単に止まる事はなく、前有利の展開になるだろう。
【ステップレース参考】
出走馬の前走がバラバラのため、省略
【レースラップ分析】
【前日オッズ】
前日時点のオッズはこちら。
1 スピーディキック:3.9
2 シャマル:4.2
3 メイショウハリオ:4.3
4 ハヤブサナンデクン:6.2
5 ヴァレーデラルナ:7.1
1 スピーディキック:3.9
2 シャマル:4.2
3 メイショウハリオ:4.3
4 ハヤブサナンデクン:6.2
5 ヴァレーデラルナ:7.1
その中でも、交流重賞はポイント還元が10%なので、非常にオトクだ。
ポイント還元が10%ということは、年間で馬券を10,000円買った場合、1,000円分のポイントが還元されるということ。
これは他には無いオトクなサービスだし、他にも毎月様々なキャンペーンを行っている。
楽天銀行に口座を持っていたり、日頃から楽天市場など楽天のサービスを利用している方は、是非楽天競馬

楽天競馬

新規登録時に最大1000円貰えるなど、「お試しキャンペーン

【出走全馬ワンポイント評価】
1番ヴァレーデラルナ
父ドゥラメンテ
母セレスタ
(Jump Start)
栗東・藤原英昭
中8週
牝4 鹿
戸崎圭 55.0K
12戦5勝 [5-6-0-1]
牝馬交流重賞で活躍している馬が、牡馬混合戦に殴り込み。
昨年の例もあるが、常識的には厳しそうだ。
2番メイショウハリオ
父パイロ
母メイショウオウヒ
(マンハッタンカフェ)
栗東・岡田稲男
中10週
牡6 栗
濱中俊 57.0K
20戦7勝 [7-2-4-7]
前走のフェブラリーステークスで大出遅れしながら3着(0.6差)。
スタートがまともならば上位争いできるだろう。
3番スピーディキック
父タイセイレジェンド
母デザートフラワー
(サイレントディール)
浦和・藤原智行
中10週
牝4 栗
御神本 55.0K
15戦9勝 [9-3-1-2]
前走のフェブラリーステークスで6着(1.0差)。
初のJRAでのレースで大健闘した。
船橋は初となるが、慣れ親しんだ南関東でのレースとなるのはプラス。
ダートからのスタートも良いだろう。
4番シャマル
父スマートファルコン
母ネイティヴコード
(アグネスデジタル)
栗東・松下武士
中6週
牡5 鹿
川田将 57.0K
15戦8勝 [8-2-2-3]
前走の黒船賞を勝利。
ただベストはやはり短距離で、距離延長となる今回は割引だ。
5番ソリストサンダー
父トビーズコーナー
母ラヴソースウィート
(スペシャルウィーク)
栗東・高柳大輔
中10週
牡8 黒鹿
松山弘 57.0K
33戦6勝 [6-6-4-17]
当レースで2年連続2着中。
前走のフェブラリーステークスは8着(1.3差)だったが、得意の舞台での巻き返しに期待。
6番カジノフォンテン
父カジノドライヴ
母ジーナフォンテン
(ベストタイアップ)
船橋・山下貴之
中17週
牡7 栗
澤田龍 57.0K
29戦12勝 [12-2-2-13]
一昨年の当レースの覇者だが、近走は冴えず厳しい。
7番ハヤブサナンデクン
父ゴールドアリュール
母ホワイトクルーザー
(クロフネ)
栗東・吉村圭司
中5週
牡7 芦
津村明 57.0K
21戦6勝 [6-4-5-6]
前走のマーチステークスを勝利。
先行力がある一方、被されるのを嫌う為、外からスムーズに進めたい。
初のマイルへの対応もカギだ。
8番ミスティネイル
父ハーツクライ
母テメリアイランド
(モンジュー)
笠松・伊藤勝好
連闘
牝7 栗
松本剛 55.0K
55戦13勝 [13-5-7-30]
交流重賞では厳しい。
9番エメリミット
父シンボリクリスエス
母プーカ
(キングカメハメハ)
船橋・林正人
中2週
牡6 黒鹿
山口達 57.0K
33戦8勝 [8-4-1-20]
交流重賞では厳しい。
10番スマイルウィ
父エスポワールシチー
母アップライジング
(コマンズ)
船橋・張田京
中6週
牡6 鹿
矢野貴 57.0K
26戦13勝 [13-6-2-5]
競走除外
11番クレールアドレ
父ヴァンキッシュラン
母トーセンプリモ
(ストラヴィンスキー)
笠松・伊藤勝好
連闘
牝4 黒鹿
藤原幹 55.0K
39戦3勝 [3-5-5-26]
交流重賞では厳しい。
12番イグナイター
父エスポワールシチー
母ビアンコ
(ウォーニング)
兵庫・新子雅司
中6週
牡5 鹿
笹川翼 57.0K
20戦9勝 [9-3-2-6]
前走の黒船賞で3着(0.7差)。
力の要る馬場が良い当馬にとって馬場が早かった。
タフな船橋はプラスだし、揉まれづらい外枠も良いだろう。
13番タガノビューティー
父ヘニーヒューズ
母スペシャルディナー
(スペシャルウィーク)
栗東・西園正都
中7週
牡6 鹿
石橋脩 57.0K
28戦7勝 [7-5-5-11]
ベストは1ターンの競馬。
しかも追い込みタイプの当馬にとって、地方のコース・馬場はマイナスだろう。
14番ハナウタマジリ
父ロージズインメイ
母カクシアジ
(スウェプトオーヴァーボード)
笠松・伊藤勝好
連闘
牝5 栗
深澤杏 55.0K
69戦6勝 [6-9-6-48]
交流重賞では厳しい。
◎はイグナイター。
昨年のJpnⅠでの結果を見ても、条件次第でJRA勢に十分戦う事が出来る馬。
今回の条件は当馬にピッタリで、金星を得られる可能性大!
▲はソリストサンダー。
当コースに実績が有り、2年連続好走中。
それ以外のレースで凡走しているからこそ、適条件の今回、狙い目だ!
〇はメイショウハリオ。
ダートのスタートになって出遅れる確率が下がりそう。
普通に走ればこのメンバーでは力上位だろう。
以下、相手が楽になって巻き返しが有りそうなスピーディキック、JRA勢のヴァレーデラルナ、ハヤブサナンデクン、単騎逃げが見込めるカジノフォンテンを抑える。
◎イグナイター
▲ソリストサンダー
〇メイショウハリオ
△スピーディキック
△ヴァレーデラルナ
△ハヤブサナンデクン
△カジノフォンテン
その他の予想はこちらから

こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!

[最強]ランキング読者会員登録へ
