



ブログランキングサイトに登録しております。
ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!
PR
地方無料買い目はココ
かきつばた記念も期待
昨年かきつばた記念を無料で的中!
直近も地方無料予想が来てますよ(^_-)
━━━━━━━━━━━━━━
[無料公開地方買い目]
◎かきつばた記念2022年
ワイド2.6倍×3,500円=9,100円
回収率:182%
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
直近も無料予想が好調!
◎マリーンC 5,600円/112%
◎クラウンC 12,950円/259%
◎若草賞土古記念 19,500円/390%
◎名古屋大賞典 8,000円/160%
◎黒船賞 8,000円/160%
◎スプリングC 6,000円/120%
━━━━━━━━━━━━━━
今年も好調キープしています!
春の地方・無料予想はこちら↓↓からご確認を。
→地方・無料予想
回収率150~200%を安定して叩き出すイメージです!
今日は、かきつばた記念(名古屋競馬1500m)の予想を。
5/2名古屋競馬11R、発走時刻17:00です。
お急ぎの方々の為に、◎▲を冒頭に書いている。
詳しい解説は、以降の記事を見ていただきたい。
◎ヘリオス
▲コウエイアンカ

【レース展望】
GW期間中の交流重賞第一弾となる、かきつばた記念。
昨年より距離が1500となって行われている。
新たな名古屋競馬場となっても、先行力と立ち回り力が必要となっている。
昨年より距離が1500となって行われている。
新たな名古屋競馬場となっても、先行力と立ち回り力が必要となっている。
予想の前に、今更ながら皆さんは地方競馬を行う際、楽天競馬
を使っているだろうか。
地方競馬を買うならば、IPATやオッズパークなどもあるが、私は楽天競馬
一択だ。
理由は大きく5つ。
1 入会費、年会費、全く無し。完全無料で楽しめる!
2 楽天銀行の口座があれば、最短5分で入会完了!(楽天銀行が無い場合も、最短3分で口座開設完了)
3 365日、スマホやPCで、全国のライブ映像を見ながら全ての馬券を購入できる。ライブ映像は無料、終了したレースの映像も無料で楽しめる!
4 馬券を購入すると、楽天ポイントが数%還元される!
5 貯まったポイントは、楽天市場や楽天ブックスなどで現金の代わりに利用可能!
特に#4が大きい。
その中でも、交流重賞はポイント還元が10%なので、非常にオトクだ。
ポイント還元が10%ということは、年間で馬券を10,000円買った場合、1,000円分のポイントが還元されるということ。
これは他には無いオトクなサービスだし、他にも毎月様々なキャンペーンを行っている。
楽天銀行に口座を持っていたり、日頃から楽天市場など楽天のサービスを利用している方は、是非楽天競馬
を使うべき。
楽天競馬
で地方競馬をオトクに買い、馬券を当てましょう!
新規登録時に最大1000円貰えるなど、「お試しキャンペーン
」を常時行っているので、まずはチェックして欲しい。

地方競馬を買うならば、IPATやオッズパークなどもあるが、私は楽天競馬

理由は大きく5つ。
1 入会費、年会費、全く無し。完全無料で楽しめる!
2 楽天銀行の口座があれば、最短5分で入会完了!(楽天銀行が無い場合も、最短3分で口座開設完了)
3 365日、スマホやPCで、全国のライブ映像を見ながら全ての馬券を購入できる。ライブ映像は無料、終了したレースの映像も無料で楽しめる!
4 馬券を購入すると、楽天ポイントが数%還元される!
5 貯まったポイントは、楽天市場や楽天ブックスなどで現金の代わりに利用可能!
特に#4が大きい。
その中でも、交流重賞はポイント還元が10%なので、非常にオトクだ。
ポイント還元が10%ということは、年間で馬券を10,000円買った場合、1,000円分のポイントが還元されるということ。
これは他には無いオトクなサービスだし、他にも毎月様々なキャンペーンを行っている。
楽天銀行に口座を持っていたり、日頃から楽天市場など楽天のサービスを利用している方は、是非楽天競馬

楽天競馬

新規登録時に最大1000円貰えるなど、「お試しキャンペーン

【出走全馬ワンポイント評価】
1番サイモンハロルド
父Maclean's Music
母Cocoa Cowgirl
(Cowboy Cal)
大井・松浦裕之
中1週
牡6 鹿
丸野勝 53.0K
26戦4勝 [4-1-2-19]
交流重賞では厳しい。
2番テイエムサウスダン
父サウスヴィグラス
母ムービングアウト
(Langfuhr)
美浦・蛯名正義
中9週
牡6 鹿
岩田康 61.0K
24戦9勝 [9-3-2-10]
全盛期ならまだしも、今の低迷期の状況の中で61Kは厳しい。
3番アオイスイセイ
父ロードアルティマ
母レッダンゴールド
(サンデーサイレンス)
愛知・川西毅
中3週
セ6 黒鹿
宮下瞳 52.0K
59戦18勝 [18-5-5-31]
交流重賞では厳しい。
4番メルト
父エスケンデレヤ
母フローズンムーン
(アドマイヤムーン)
愛知・角田輝也
中2週
牡4 鹿
岡部誠 52.0K
27戦4勝 [4-1-3-19]
交流重賞では厳しい。
5番デュアリスト
父ミッキーアイル
母デュアルストーリー
(エンドスウィープ)
栗東・安田隆行
中6週
牡5 栗
北村友 59.0K
15戦6勝 [6-1-0-8]
2歳以来の交流重賞だが、ここ2戦は冴えない。
ハンデも見込まれており、スンナリ先行してどこまでやれるか。
6番ウィップラッシュ
父スズカコーズウェイ
母ホワイトカーニバル
(ミシル)
愛知・迫田清美
中2週
牝6 栗
大畑雅 52.0K
53戦5勝 [5-10-4-34]
交流重賞では厳しい。
7番ヘリオス
父オルフェーヴル
母アンジュシュエット
(フレンチデピュティ)
栗東・西園正都
中6週
セ7 黒鹿
武豊 58.5K
30戦7勝 [7-7-3-13]
実質少頭数の交流重賞では、大崩れなく走っている。
今回は初の58.5Kが課題だが、相手関係は楽になっており、好走が期待できそうだ。
8番ウィルソンテソーロ
父キタサンブラック
母チェストケローズ
(Uncle Mo)
美浦・小手川準
中5週
牡4 鹿
川田将 56.0K
8戦4勝 [4-0-0-4]
4連勝でオープン入りしたが、初のオープンとなった前走は完敗。
ただその分、今回恵量を得ることが出来た。
有力馬との斤量差を活かしたい。
9番ルーチェドーロ
父マクフィ
母アラフネ
(クロフネ)
川崎・池田孝
中2週
牡5 栗
櫻井光 56.0K
19戦5勝 [5-1-2-11]
前走で、今回と同条件の重賞を快勝。
ただ交流重賞ではまだ馬券内が無く、近走の勢いでどこまでやれるか。
10番メイショウシルト
父Myboycharlie
母Moon Giant
(Giant's Causeway)
愛知・角田輝也
中2週
牡5 青鹿
渡辺竜 52.0K
36戦11勝 [11-6-4-15]
交流受賞では厳しい。
11番コウエイアンカ
父プリサイスエンド
母カノヤトップレディ
(キングヘイロー)
兵庫・保利良平
中4週
セ8 鹿
大山真 53.0K
54戦13勝 [13-8-8-25]
昨年のサマーチャンピオンで2着(0.4差)に来ており、今回も面白い存在。
その時のように、早めに仕掛けてJRA勢に離されないようにしたい。
12番ドライスタウト
父シニスターミニスター
母マストバイアイテム
(アフリート)
栗東・牧浦充徳
中9週
牡4 黒鹿
戸崎圭 58.5K
7戦4勝 [4-1-0-2]
久々の交流重賞挑戦となる。
揉まれづらい大外枠はプラスなので、久々の右回りと初の58.5Kの克服がポイントだろう。
【最終結論】
◎はヘリオス。
◎はヘリオス。
今回もJRA勢+αで、実質少頭数。
デュアリスト・ウィップラッシュらを行かせて外からスムーズに先行できそうなメンバー構成だし、被されずに進めることが出来れば勝利が見えてきそうだ。
▲はコウエイアンカ。
デュアリスト・ウィップラッシュらを行かせて外からスムーズに先行できそうなメンバー構成だし、被されずに進めることが出来れば勝利が見えてきそうだ。
▲はコウエイアンカ。
JRA勢が早めに動いて差し合いとなれば浮上しそう。
勝負所でどこにいるかがカギだ。
勝負所でどこにいるかがカギだ。
〇はドライスタウト。
右回りの実績がないのは気掛かりだが、そもそもキャリアの浅い馬。
前走を見ても力上位は明白だ。
以下、(元)JRA勢のデュアリスト、ウィルソンテソーロ、ルーチェドーロを抑える。
◎ヘリオス
▲コウエイアンカ
〇ドライスタウト
△デュアリスト
△ウィルソンテソーロ
△ルーチェドーロ

[最強]ランキング読者会員登録へ