



ブログランキングサイトに登録しております。
ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!
笠松で600%回収
地方特化LINE無料予想
頼りになりますね! !
───────────────
無料公開LINE予想
0206笠松3R
馬連 5点→1068%
三連複10点→417%
計回収率634%
───────────────

なんか馬連毎度いいです。
2券種無料公開でどちらかで回収
両方くると3~500%
安定感ある地方予想
LINE追加必須です↓
→無料LINE追加はコチラ
無料予想まず見てみてください!
今日は、金盃(大井競馬2600m)の予想を。
2/22大井11R、発走時間16:35です。
お急ぎの方々の為に、◎▲を冒頭に書いている。
詳しい解説は、以降の記事を見ていただきたい。
◎サンビュート
▲カイル
【ローテーション・レース傾向分析】

古馬中長距離路線組が多数出走していることもあり、報知オールスターカップ組が優勢。
他、この特殊な舞台を経験した馬として、トライアル組も上位に来ている。
また、長距離戦らしく、ロスなく進められる内枠の馬の成績が良い。
南関競馬最長のレースとして毎年熱いレースが続いている。
上位馬は、その後にダイオライト記念等、JRA勢との戦いにも繋がっていってほしい!

明確な逃げ馬が不在。
前に行きそうなのは、内から、カイル・コバルトウイング・タイサイ辺りか。
前走のトライアルに続いて、コバルトウイングがハナを奪いそうだ。
前に行きそうなのは、内から、カイル・コバルトウイング・タイサイ辺りか。
前走のトライアルに続いて、コバルトウイングがハナを奪いそうだ。
隊列が決まれば、この距離なので無理に競り合うことはなく、前有利の展開になるだろう。
【ステップレース参考】
金盃トライアルの予想と、報知オールスターカップの回顧はこちら。
金盃トライアルの予想報知オールスターカップの回顧
【レースラップ分析】
【前日オッズ】
前日時点のオッズはこちら。
1 コバルトウイング:2.0
2 サンビュート:5.2
3 ランリョウオー:6.3
4 セイカメテオポリス:8.1
5 マンガン:14.3
1 コバルトウイング:2.0
2 サンビュート:5.2
3 ランリョウオー:6.3
4 セイカメテオポリス:8.1
5 マンガン:14.3
その中でも、交流重賞はポイント還元が10%なので、非常にオトクだ。
ポイント還元が10%ということは、年間で馬券を10,000円買った場合、1,000円分のポイントが還元されるということ。
これは他には無いオトクなサービスだし、他にも毎月様々なキャンペーンを行っている。
楽天銀行に口座を持っていたり、日頃から楽天市場など楽天のサービスを利用している方は、是非楽天競馬

楽天競馬

新規登録時に最大1000円貰えるなど、「お試しキャンペーン

【出走全馬ワンポイント評価】
1番サトノディード
父ディープインパクト
母ゴジップガール
(Dynaformer)
大井・蛯名雄太
中3週
セ8 青鹿
藤本現 54.0
25戦7勝 [7-3-1-14]
格下馬だが、2走前のトライアルで4着(0.4差)に来ている。
流れ一つで逆転があるだろう。
2番カイル
父トーセンブライト
母トーセンヴェール
(クロフネ)
浦和・小久保智
中6週
牡4 青鹿
御神本 56.0K
17戦3勝 [3-4-3-7]
東京ダービー勝利後、冴えない。
乗り替わりと内枠を引いた事によって、前走より楽に前へ行ければ。
3番トーセンブル
父トーセンブライト
母トーセンクラッチ
(トーセンダンス)
船橋・山中尊徳
中1週
牡8 黒鹿
達城龍 56.0K
59戦7勝 [7-10-9-33]
2走前のトライアルで5着(0.6差)。
昨年の当レースでも5着(0.5差)に来ており、流れ次第で前進が有りそうだ。
4番パストーソ
父フリオーソ
母スイートリリック
(ダイワメジャー)
大井・月岡健二
中3週
牡5 栗
瀬川将 54.0K
23戦6勝 [6-6-0-11]
近走冴えず、厳しい。
5番コスモポポラリタ
父ロージズインメイ
母コスモリープリング
(ヤマニンセラフィム)
大井・宗形竹見
中3週
牝4 黒鹿
和田譲 52.0K
19戦4勝 [4-3-3-9]
2走前のトライアルで、タイム差無しの2着。
末脚は牡馬相手でも通用しており、今回も展開次第で期待できそうだ。
6番サンビュート
父パイロ
母チャームエンジェル
(Theatrical)
大井・福田真広
中6週
セ6 栗
笹川翼 56.0K
26戦8勝 [8-7-1-10]
前走の報知オールスターカップで3着(1.0差)。
昨年の当レースでも4着(0.4差)に来ており、昨年より内の枠を引けた今回は前進が有りそうだ。
7番コバルトウィング
父クロフネ
母レースウィング
(バブルガムフェロー)
大井・藤田輝信
中7週
セ6 芦
森泰斗 54.0K
23戦8勝 [8-3-2-10]
前走のトライアルを含めて6連勝中。
今回は人気を背負い、マークされる立場になりそうなのが気になる。
8番メイショウワザシ
父アイルハヴアナザー
母メイショウワカツキ
(マンハッタンカフェ)
大井・宗形竹見
中15週
牡8 栗
的場文 56.0K
43戦6勝 [6-5-3-29]
近走、前に行けず自分の競馬が出来ていない。
久々でリフレッシュし、前に行くことが出来れば面白いが、、、、
9番セイカメテオポリス
父マジェスティックウォリアー
母ボウピープ
(ディープスカイ)
大井・渡辺和雄
中10週
牡5 鹿
本田正 56.0K
20戦3勝 [3-4-1-12]
昨年の当レースで2着(0.1差)。
この舞台では安定して走っており、今回も上位争いできるだろう。
10番サトノプライム
父ストリートセンス
母ラストアロー
(アサティス)
船橋・川島正一
中4週
牡9 鹿
張田昂 56.0K
44戦7勝 [7-3-4-30]
昨年の当レースで3着(0.2差)。
この舞台で、晴れ・良馬場ならば安定して走っている。
年齢を重ねているが、条件が揃えばまだ見限れない。
11番ブラヴール
父セレン
母チャームアスリープ
(ティンバーカントリー)
船橋・佐藤裕太
中4週
牡6 栗
石崎駿 56.0K
27戦5勝 [5-8-1-13]
近走馬体が絞れておらず、末脚が発揮できていない。
状態次第だろう。
12番ランリョウオー
父パイロ
母ファビラスタイム
(シンボリクリスエス)
浦和・小久保智
中12週
牡5 鹿
本橋孝 57.0K
19戦10勝 [10-3-1-5]
昨年の4連勝は圧巻だった。
それだけに近2走が酷く、復帰戦の今回も状態が戻っているかどうか半信半疑だ。
13番タイサイ
父スマートファルコン
母プリティスター
(サウスヴィグラス)
大井・福永敏
中2週
牡7 栗
西啓太 56.0K
32戦6勝 [6-5-3-18]
昨年の当レースで7着(0.8差)。
休み明けの前走は不甲斐なかったが、スンナリ先行できれば面白い存在。
14番ドスハーツ
父ウインバリアシオン
母バーニングラブ
(スキャターザゴールド)
大井・福田真広
中7週
牡6 黒鹿
町田直 54.0K
29戦4勝 [4-3-6-16]
交流重賞の前走は度外視。
ただ5走前の東京記念でも7着どまりで、厳しい。
15番マンガン
父アイルハヴアナザー
母スマートストーム
(アグネスタキオン)
船橋・石井勝男
中6週
牡6 栗
山崎誠 56.0K
27戦7勝 [7-6-2-12]
一昨年の当レースの覇者。
末脚はまだまだ使うことが出来ているので、スムーズに進められれば期待できそうだ。
16番ウラノメトリア
父ルーラーシップ
母ミクロコスモス
(ネオユニヴァース)
大井・渡辺和雄
中7週
セ7 鹿
矢野貴 54.0K
22戦4勝 [4-6-2-10]
昨年の当レースで、1番人気を裏切り大敗。
ただそれ以外は安定して走っており、人気が落ちて気軽に乗れるならば見直しが必要だ。
◎はサンビュート。
ホッカイドウ競馬に移籍して中長距離で活躍し、南関東へ再度挑戦した今回も好走。
そして南関東に再移籍した今回、遠征が無い分条件が好転する。
枠も良いし、昨年以上が期待できる!
▲はカイル。
今回は前走以上に楽に先行できそう。
鞍上も強化されるし、一変が見込めるのでは!
〇はコバルトウイング。
ここ数戦の勢いをふまえると、上位争いできそう。
ただ目標にされそうでもあるので、完全に信頼するのはどうか。
以下、この舞台で好走歴のあるセイカメテオポリス、サトノプライム、サトノディード、ウラノメトリアを抑える。
◎サンビュート
▲カイル
〇コバルトウイング
△セイカメテオポリス
△サトノプライム
△サトノディード
△ウラノメトリア
その他の予想はこちらから

こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!

[最強]ランキング読者会員登録へ
