



ブログランキングサイトに登録しております。
ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!
今日は、私の一口馬情報を。
PR
アメリカJCC・攻略法
──────────────────
アメリカJCCの過去の傾向は・・
2022年:2-11-4人気・2021年:1-3-6人気
2020年:1-5-4人気・2019年:7-1-5人気
基本的には上位人気の馬が
馬券圏内に入りやすいですが
5~11人気の馬に注意したいところです!
相手馬・穴馬の対策なら・・・
ここの推奨馬情報を見ておきましょう!
大波乱のフェアリーSやホープフルSは
ここが選んだ馬が全て入選したいました。
──────────────────
【逆境セレクト(無料)】
日経新春杯 :10人気キンブオブドラゴン
京成杯 :9人気オメガリッチマン
愛知杯 :7人気アイコンテーラー
フェアリーS:11人気キタウイング
中山金杯 :7人気クリノプレミアム
ホープフルS:14人気ドゥラエレーデ
中日新聞杯 :10人気アイコンテーラー
──────────────────
ここが選んだ穴馬が高確率できます!
2023年の重賞・穴馬対策…
こちら↓↓から無料情報をチェックしましょう!
→穴馬情報(無料)
ココが選んだ穴馬は高確率で入着します。
◎的中狙い=的中セレクト
◎堅く回収=回収セレクト
◎爆勝狙い=穴馬セレクト
こんな感じで馬券組み合わせると稼ぎやすいです!

【ジェネティクス】
馬体重は、11/29時点で533K(+9)。
近々の帰厩予定ならば、2/19の大和ステークス(阪神ダ1200)が目標だろうか。
まずは出られるかどうかが課題だが、、、、
牡6:父サウスヴィグラス、母ソラコマチ、母父サクラバクシンオー
14戦5勝(5-1-1-7)
名前の由来:「Genetics(英語) 遺伝学。父、母父より優秀なスプリンター資質の継承を願って」
獲得賞金:7,797万円
NFしがらきで放牧中。
現在は、坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っているそう。
以下、1/10付けのNFしがらき担当者のコメントだ。
「年末にかけては坂路中心に終い15秒をメインに調整し、年明けからは15-14程度の調教も取り入れ始めています。ここまで順調に乗り込めており、ペースアップしつつ特に反動もなく進められています。厩舎サイドとも近々の帰厩予定で話を進めているところなので、いつ声がかかってもいいようにしていきます」
14戦5勝(5-1-1-7)
名前の由来:「Genetics(英語) 遺伝学。父、母父より優秀なスプリンター資質の継承を願って」
獲得賞金:7,797万円
NFしがらきで放牧中。
現在は、坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っているそう。
以下、1/10付けのNFしがらき担当者のコメントだ。
「年末にかけては坂路中心に終い15秒をメインに調整し、年明けからは15-14程度の調教も取り入れ始めています。ここまで順調に乗り込めており、ペースアップしつつ特に反動もなく進められています。厩舎サイドとも近々の帰厩予定で話を進めているところなので、いつ声がかかってもいいようにしていきます」
馬体重は、11/29時点で533K(+9)。
近々の帰厩予定ならば、2/19の大和ステークス(阪神ダ1200)が目標だろうか。
まずは出られるかどうかが課題だが、、、、
【カイカノキセキ】
こちらも近々戻ってくるようだ。
前走後のコメントをふまえると、次走はダートの短距離か。
2月の阪神の2勝クラスを見ると、ダ1200やダ1400のレースあたりがターゲットか。。。。
牝4:父キンシャサノキセキ、母カイカヨソウ、母父ティンバーカントリー
姉は南関東所属のカイカセンゲン
10戦1勝(1-1-1-7)
名前の由来:「Kaikano Kiseki(日本語) 開花の軌跡。開花へたどった道筋。父名、母名より連想」
獲得賞金:2,975万円
姉は南関東所属のカイカセンゲン
10戦1勝(1-1-1-7)
名前の由来:「Kaikano Kiseki(日本語) 開花の軌跡。開花へたどった道筋。父名、母名より連想」
獲得賞金:2,975万円
NFしがらきで放牧中。
現在は、周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っているよう。
以下、1/10付けのNFしがらき担当者のコメントだ。
「15-15を取り入れてからも反動はなく、年末にかけても引き続きコンスタントに乗り込みを進めてきました。年明けからも15-15をしっかり乗っていますが、もうトモの疲れも気にしなくて良さそうですね。厩舎サイドとも相談しながら進めていますが、おそらく近々の移動ということになると思います」
馬体重は、12/20時点で506K(+20)。
現在は、周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っているよう。
以下、1/10付けのNFしがらき担当者のコメントだ。
「15-15を取り入れてからも反動はなく、年末にかけても引き続きコンスタントに乗り込みを進めてきました。年明けからも15-15をしっかり乗っていますが、もうトモの疲れも気にしなくて良さそうですね。厩舎サイドとも相談しながら進めていますが、おそらく近々の移動ということになると思います」
馬体重は、12/20時点で506K(+20)。
こちらも近々戻ってくるようだ。
前走後のコメントをふまえると、次走はダートの短距離か。
2月の阪神の2勝クラスを見ると、ダ1200やダ1400のレースあたりがターゲットか。。。。

【ウインターズテイル】
牝2:父リオンディーズ、母ホワイトミーティア、母父ゼンノロブロイ
3戦0勝(0-0-0-3)
名前の由来:「シェイクスピアの作品、冬物語の原題。父名、母名より連想」
馬体重は、12/20時点で474K(+26)。
無事帰厩して、次走が1/22の小倉競馬(3歳未勝利牝馬限定・芝1200m)に松本騎手で出走予定とのこと。
順調に進めているようなので、初勝利に期待!
3戦0勝(0-0-0-3)
名前の由来:「シェイクスピアの作品、冬物語の原題。父名、母名より連想」
獲得賞金:70万円
12/22に吉岡厩舎へ帰厩。
1/11は軽めの調整を行い、1/12は栗東坂路で追い切ったよう(57秒5-41秒7-26秒9-13秒1)。
以下、1/12付けの吉岡調教師のコメントだ。
「今朝は坂路で15-15から終い強め程度の調教を行いました。この中間もしっかり乗りながらカイバ食いも良く、以前より体力がついてきた印象です。このまま週末、来週と時計を出して仕上げていきます。レースは牝馬限定の方に松本騎手を予定しています」
12/22に吉岡厩舎へ帰厩。
1/11は軽めの調整を行い、1/12は栗東坂路で追い切ったよう(57秒5-41秒7-26秒9-13秒1)。
以下、1/12付けの吉岡調教師のコメントだ。
「今朝は坂路で15-15から終い強め程度の調教を行いました。この中間もしっかり乗りながらカイバ食いも良く、以前より体力がついてきた印象です。このまま週末、来週と時計を出して仕上げていきます。レースは牝馬限定の方に松本騎手を予定しています」
馬体重は、12/20時点で474K(+26)。
無事帰厩して、次走が1/22の小倉競馬(3歳未勝利牝馬限定・芝1200m)に松本騎手で出走予定とのこと。
順調に進めているようなので、初勝利に期待!
【カイカノキセキの21】
馬体重は、1/13時点で438K。
馬体が姉より小柄だが、順調に成長しているようだ。
このまま進めて、姉達以上の活躍を期待したい!
牝2:父オルフェーヴル、母カイカヨソウ、母父ティンバーカントリー
姉は南関東所属のカイカセンゲン、カイカノキセキ
姉は南関東所属のカイカセンゲン、カイカノキセキ
NF空港で放牧中。
現在は、現在は周回ダートコースでのキャンター調整を中心に、週2日は900m屋内坂路コースでハロン17~18秒のキャンター2本登坂しているよう。
以下、1/13付けのNF空港担当者のコメントだ。
「年末年始に休養期間を設けたこともあって、少し元気の良い素振りを見せていますが、体調自体は変わりなく推移しています。騎乗者によると“走ってきそうな感触がある”ということですから、今後も焦ることなく良化を促していきたいところです」
現在は、現在は周回ダートコースでのキャンター調整を中心に、週2日は900m屋内坂路コースでハロン17~18秒のキャンター2本登坂しているよう。
以下、1/13付けのNF空港担当者のコメントだ。
「年末年始に休養期間を設けたこともあって、少し元気の良い素振りを見せていますが、体調自体は変わりなく推移しています。騎乗者によると“走ってきそうな感触がある”ということですから、今後も焦ることなく良化を促していきたいところです」
馬体重は、1/13時点で438K。
馬体が姉より小柄だが、順調に成長しているようだ。
このまま進めて、姉達以上の活躍を期待したい!

[最強]ランキング読者会員登録へ