



ブログランキングサイトに登録しております。
ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!
今日は、先日行われた船橋記念の回顧を。
PR
無料予想の集計更新
半年で収支40万円超
───────────────────
先週は無料予想で計3万円獲得!
着実に収支を増やす無料予想です。
━━━━━━━━━━━━━━
無料予想:集計
・集計期間:8/6~1/22
・投資総額:374,500円
・獲得総額:779,630円
・収支総額+405,130円
───────────────────
月別:無料予想
◎01月 16戦5勝 +167,080円
◎12月 18戦9勝 +69,260円
◎11月 09戦6勝 +107,430円
◎10月 11戦5勝 +28,100円
◎09月 11戦7勝 +21,160円
◎08月 09戦5勝 +12,080円
───────────────────
1月の無料予想は高配当あり
・1/22 若竹賞 →11,700円
・1/21 初富士S →19,680円
・1/08 シンザン記念→10,320円
・1/08 中京5R →51,300円
・1/07 中山7R →155,680円
━━━━━━━━━━━━━━
今週の無料予想は・・・
根岸S買い目提供
平場でも高配当出したのでここは週末要チェックなんです。
→根岸S・無料予想
三連複・ワイドでレース選び&券種OKで勝つ無料予想です。

【上位馬着順(コーナー通過順)着差】

ティアラフォーカスが重賞初制覇!
古馬になって重賞再挑戦となったが、強豪たちを差し切った。
上位人気馬が力を出し切り、平穏な決着となった。
【レースタイム(上がり3ハロン)・レースラップ】

予想記事で書いた、【過去5年のラップ】と比較すると、3ハロンの通過が過去最遅。
時計のかかりやすい船橋の馬場に加えて、思ったほどペースが上がらなかった。
そして今の船橋は時計がかかる。
上がりも過去最遅となり、パワーの必要なレースとなった。
【レース分析】
ゲートが開き、先行争い。
ブンロートとカプリフレイバーが好スタート。
その後、二の脚を効かせることができるのはどの馬か、、、、
ブンロートとカプリフレイバーがそのまま押している中、内からコウギョウブライトとコパノフィーリングが押して押して並ぼうとする。
更にはキモンルビーも。
その後ろは、外を上がってティアラフォーカス。
更にモズアンビリバボーらが続いた。
3~4コーナーで、コパノフィーリングにブンロートが外からピッタリと並んで、並走状態。
3番手はコウギョウブライトとカプリフレイバーだが、カプリフレイバーは既にムチが入っている。
その後ろは、外からティアラフォーカス・内からキモンルビー。
間にはモズアンビリバボーも。
直線、内からコウギョウブライト・コパノフィーリング・ブンロートが並んで追い比べ。
更にその後ろから、キモンルビーとティアラフォーカスが追い込んでくる。
残り100を切って、キモンルビー・ブンロート・ティアラフォーカスの3頭が抜け出す中、一番外のティアラフォーカスの脚色が良い。
ゴール前で2頭を交わし、1着でゴール。
2着にキモンルビー、3着にブンロートとなった。

【上位馬・印上位馬 短評】
1着:△ティアラフォーカス
スタート後、揉まれない外を追走。
3~4コーナーも大外を回し続けたが、最後まで伸び続けて勝利。
斤量も味方しただろうけど、勝ち切ったのは評価したい。
しかもまだ4歳、上積みも十分ありそうだ。
2着:〇キモンルビー
内枠でうまく立ち廻り、直線抜け出したと思ったが、、、、
勝ち馬に半馬身差及ばず。
3着:▲ブンロート
絶好のスタートを決めてコパノフィーリングを競り落としたまでは良かったが、後続の目標になってしまう。
結果、2頭に差されてしまったが、先行勢で一番粘っており、力は示した。
6着:◎コパノフィーリング
他馬のスタートが良すぎたため、先行するまで脚を使ってしまう。
更に、終始ブンロートに被されて、厳しい競馬になってしまった。。。。
こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!
[最強]ランキング読者会員登録へ

ゲートが開き、先行争い。
ブンロートとカプリフレイバーが好スタート。
その後、二の脚を効かせることができるのはどの馬か、、、、
ブンロートとカプリフレイバーがそのまま押している中、内からコウギョウブライトとコパノフィーリングが押して押して並ぼうとする。
更にはキモンルビーも。
その後ろは、外を上がってティアラフォーカス。
更にモズアンビリバボーらが続いた。
3~4コーナーで、コパノフィーリングにブンロートが外からピッタリと並んで、並走状態。
3番手はコウギョウブライトとカプリフレイバーだが、カプリフレイバーは既にムチが入っている。
その後ろは、外からティアラフォーカス・内からキモンルビー。
間にはモズアンビリバボーも。
直線、内からコウギョウブライト・コパノフィーリング・ブンロートが並んで追い比べ。
更にその後ろから、キモンルビーとティアラフォーカスが追い込んでくる。
残り100を切って、キモンルビー・ブンロート・ティアラフォーカスの3頭が抜け出す中、一番外のティアラフォーカスの脚色が良い。
ゴール前で2頭を交わし、1着でゴール。
2着にキモンルビー、3着にブンロートとなった。

【上位馬・印上位馬 短評】
1着:△ティアラフォーカス
父パイロ
母リシャールサーバー
(フサイチリシャール)
大井・宗形竹見
中2週
牡4 栗
和田譲 53.0K
スタート後、揉まれない外を追走。
3~4コーナーも大外を回し続けたが、最後まで伸び続けて勝利。
斤量も味方しただろうけど、勝ち切ったのは評価したい。
しかもまだ4歳、上積みも十分ありそうだ。
2着:〇キモンルビー
父コパノリチャード
母キモンレッド
(サウスヴィグラス)
船橋・川島正一
中6週
牝6 栗
御神本 55.0K
内枠でうまく立ち廻り、直線抜け出したと思ったが、、、、
勝ち馬に半馬身差及ばず。
3着:▲ブンロート
父クロフネ
母インシスト
(シンボリクリスエス)
船橋・矢野義幸
中6週
牡6 鹿
本田正 57.0K
絶好のスタートを決めてコパノフィーリングを競り落としたまでは良かったが、後続の目標になってしまう。
結果、2頭に差されてしまったが、先行勢で一番粘っており、力は示した。
6着:◎コパノフィーリング
父ヘニーヒューズ
母マザイ
(ファスリエフ)
船橋・新井清重
中4週
牝6 鹿
森泰斗 55.0K
他馬のスタートが良すぎたため、先行するまで脚を使ってしまう。
更に、終始ブンロートに被されて、厳しい競馬になってしまった。。。。
こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!

[最強]ランキング読者会員登録へ
