bannere_468x60




ブログランキングサイトに登録しております。

ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!



今日は香港ヴァーズを予想する。
12/11の4R、発走時刻15:10です 。

国内の重賞は、
競馬ブログランキングでご覧いただきたい。




新予想サイト×無料予想
なかなか良い回収率狙えます!
───────────────────
夏から集計してますが・・・
ここの無料予想がやります!
回収率200%~900%超えました!
━━━━━━━━━━━━━━
無料予想:10月11月
11/19 秋色S   →16,200円/289%
11/19 東京4R  →41,600円/832%
11/13 福島5R  →25,500円/510%
11/13 阪神6R  →12,060円/223%
11/06 AR共和国杯→43,770円/973%
11/05 阪神3R  →14,000円/280%
10/30 天皇賞秋  →26,400円/489%
10/23 新潟6R  →11,400円/228%
10/10 京都大賞典 →18,000円/333%
10/09 毎日王冠  →10,550円/192%
10/02 中山2R  →12,600円/252%
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
9月もセントウルS・紫苑Sなど的中してます!
重賞はもちろん時に裏メイン平場でお小遣い稼ぎ~\(^o^)/
→コンスタントに的中の無料予想
レース前夜無料予想公開なので阪神JFの無料予想も注目です。




bannere_468x60
【レース展望】
昨年のレース展望を途中までそのまま記載しています)
香港国際競争は、毎年日本馬と香港馬との争いになることが多いのだが、香港ヴァーズはヨーロッパ勢の食い込みが多数。

過去5年、馬券内に来た15頭中、6頭がヨーロッパ勢だ。
ヨーロッパ勢は、ブリーダーズカップ経由の馬ばかり。
連戦となるが、注目だ。


日本調教馬は2001年のステイゴールドの勝利が今でも印象的。
他、サトノクラウン・グローリーヴェイズ(2勝)も勝利している。

沙田2400



01_320x100
【ブックメーカー(ウィリアムヒル)と日本のオッズ比較】
海外競馬は、日本でのオッズと海外でのオッズとの歪みが大きい時が多い。
ブックメーカーのオッズと日本のオッズ比較を載せる。
(いずれも本日9時15分時点)

ブックメーカーのオッズは、購入した時点で確定する。
日本のオッズのようにレース直前まで変動することが無い為、ブックメーカーのほうがシビアにオッズを算出していると言えるし、信ぴょう性も高いと言える。

もしブックメーカーで高く評価され、日本で低く評価されている馬がいたら、面白い存在だと言えるだろう。


【ブックメーカー】
1 グローリーヴェイズ:2.3
2 ストーンエイジ:2.5
3 
ウインマリリン:3.3
4 セニョールトーバ:9.0
5 ボタニク:12.0


【日本】
1 ウインマリリン:2.6
2 グローリーヴェイズ:3.0
3 ストーンエイジ:5.4
4 ブルーム:9.7
5 メンドシーノ:13.0


【※参考:前日の現地オッズ】
1 グローリーヴェイズ:2.6
2 ストーンエイジ:4.7
3 
ウインマリリン:4.8
4 ボタニク:10.0
5 セニョールトーバ:11.0


【最終結論】

オッズとの歪みが大きい馬を中心に、以下のような印とした。



ウインマリリン
ボタニク
〇グローリーヴェイズ
セニョールトーバ
ストーンエイジ
△メンドシーノ



こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!
[最強]ランキング読者会員登録へ
bannere_468x60