ブログランキングサイトに登録しております。
ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!


今日は、私の一口馬情報を




PR
天皇賞秋の無料・推奨馬情報
──────────────────
昨年は上位3人気決着も
天皇賞秋は中穴が絡みやすい!
5~6人気が入着しやすく5年前は
13人気レインボーラインが3着でした。
穴馬対策はここの無料・推奨馬情報です!
どの相手馬を入れるか悩む人
ここの推奨馬情報なら安心(^_-)
富士S・秋華賞・毎日王冠はもちろん
穴馬が絡むレースもここの推奨馬がドンピシャです!
──────────────────
【逆境セレクト(無料)】
菊花賞      :2→7→4人気
サウジアラビアRC:2→7→3人気
シリウスステークス:4→2→7人気
ローズステークス :1→2→7人気
セントウルS   :1→6→4人気
紫苑ステークス  :1→2→6人気
新潟記念     :10→9→3人気
札幌2歳ステークス:1→6→4人気
キーンランドカップ:6→2→4人気
──────────────────


──────────────────
ここが選んだ穴馬が高確率できます!
秋G1戦線の穴馬対策…
こちら↓↓から無料情報をチェックしましょう!
→穴馬情報(無料)
ココが選んだ穴馬は高確率で入着します。
◎的中狙い=的中セレクト
◎堅く回収=回収セレクト
◎爆勝狙い=穴馬セレクト
こんな感じで馬券組み合わせると稼ぎやすいです!




02_320x100
【ジェネティクス】
牡5:父サウスヴィグラス、母ソラコマチ、母父サクラバクシンオー
13戦5勝(5-1-1-6)
名前の由来:「Genetics(英語) 遺伝学。父、母父より優秀なスプリンター資質の継承を願って」
獲得賞金:7,797万円


前走後、NFしがらきへ放牧されたら、10/20に
西村厩舎へ帰厩。
以下、10/18付けのNFしがらき担当者のコメントだ


「この中間からはトレッドミルと並行して坂路で普通キャンターを開始しています。乗り出してからも特に反動は見せていませんので、厩舎サイドとは短期で帰厩させることも視野に入れていこうと話をしているところです」

馬体重は、10/8時点で520K(+2)。


先日のレースは出遅れて即終了。
また除外の権利を取っての出走となるだろう。
非常にもどかしい、、、



01_320x100
【フェアビアンカ】
牝4:父エイシンフラッシュ、母ビアンカシェボン、母父フジキセキ
23戦3勝(3-3-3-14)
名前の由来:「Fair Bianca(英語) イングリッシュローズの一種。母名より連想」



10/15の佐賀10R100(SAGA
ロワイヤル:3歳以上B7)で、7番人気で3着(0.8差)。
今回は番手から踏ん張った。



01_320x100
【カイカノキセキ】
牝3:父キンシャサノキセキ、母カイカヨソウ、母父ティンバーカントリー
姉は南関東所属のカイカセンゲン
9戦1勝(1-1-1-6)
名前の由来:「Kaikano Kiseki(日本語) 開花の軌跡。開花へたどった道筋。父名、母名より連想」
獲得賞金:
2,975万円


NFしがらきで放牧中
現在は、周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っているよう。
以下、10/18付けのNFしがらき担当者のコメントだ


「この中間は先週とほぼ同じメニューで乗り込みを続けています。競馬ではガーッと行くところを見せていましたが、こちらの調教ではしっかりコントロールが利いており、15-15でもいい動きを見せてくれています。まだ体には余裕があるので、このまましっかり乗り進めていきます」

馬体重は、9/27時点で521K(+28)。


帰厩は来月のよう。
それまでしっかり鍛えて、また活躍して欲しい!



02_320x100
【ウインターズテイル(ホワイトミーティアの20)】
牝2:父リオンディーズ、母ホワイトミーティア、母父ゼンノロブロイ
1戦0勝(0-0-0-1)
名前の由来:「シェイクスピアの作品、冬物語の原題。父名、母名より連想」
獲得賞金:70万円


9/30に吉岡厩舎へ帰厩

10/19は、栗東坂路で15-15程度の調教を行ったよう(57秒5-42秒2-27秒3-13秒5)。
以下、10/19付けの吉岡調教師のコメントだ

この中間も先週末日曜にCWコースで追い切りを行っています。併せて6ハロン86秒8、ラスト1ハロン12秒2という計測で、ほぼ馬なりから反応を見るという内容ですが、溜めも利いていていい動きでした。今朝は坂路で15-15から終いを伸ばす調教を行っていますが、リズム重視でスムーズに走れていました。この調子で来週の競馬に向けてしっかり仕上げていきます

馬体重は、9/27時点で481K(+31)。


無事帰厩して、次走が10/29の新潟競馬(2歳未勝利・芝1400m)に西村淳騎手で出走予定とのこと。
順調に進めているようなので、初勝利に期待!



01_320x100
【カイカノキセキ】
牝1:父オルフェーヴル、母カイカヨソウ、母父ティンバーカントリー
姉は南関東所属のカイカセンゲン
、カイカノキセキ


NF空港で放牧中
現在は、鞍を付けてのウォーキングマシン運動を中心とした初期馴致を行っているよう。
以下、9/30付けのNF空港担当者のコメントだ

元々バランスの良いシルエットの持ち主ですが、ここまでの成長ぶりは良好で、バランスが崩れることなく力強さが増してきました放牧地では十分に活気があって、運動量も豊富でした落ち着きがあって、普段の扱いで困るようなところはなく、初期馴致もスムーズに進められていますこの分であれば問題なく騎乗運動へ移行することができそうです

馬体重は、9/30時点で464K。


順調に成長しているよう。
このまま進めて、姉達以上の活躍を期待したい!




こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!

[最強]ランキング読者会員登録へ