ブログランキングサイトに登録しております。
ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!


今日は、私の一口馬情報を





PR
スプリンターズS
穴馬対策の推奨馬情報
──────────────────
スプリンターズSの穴馬対策も
ここの推奨馬情報にお任せ!
昨年の10人気シヴァージ
一昨年10人気アウィルアウェイ
みたいな穴馬読んでるかもです(^_-)
【逆境セレクト(無料)】
ローズS   :1→2→7人気
セントウルS :1→6→4人気
紫苑S    :1→2→6人気
札幌2歳S  :1→6→4人気
キーンランドC:6→2→4人気
BSN賞   :4→2→14人気
──────────────────
圧巻はこちらです!
・9/04 新潟記念
1着 カラテ 10人気
2着 ユーキャンスマイル 9人気
3着 フェーングロッテン 3人気
見事に的中しましたよ(無料公開)
──────────────────

──────────────────
ここが選んだ穴馬が高確率できます!
秋G1戦線の穴馬対策…
こちら↓↓から無料情報をチェックしましょう!
→穴馬情報(無料)
ココが選んだ穴馬は高確率で入着します。
◎的中狙い=的中セレクト
◎堅く回収=回収セレクト
◎爆勝狙い=穴馬セレクト
こんな感じで馬券組み合わせると稼ぎやすいです!



02_320x100
【ジェネティクス】
牡5:父サウスヴィグラス、母ソラコマチ、母父サクラバクシンオー
12戦5勝(5-1-1-5)
名前の由来:「Genetics(英語) 遺伝学。父、母父より優秀なスプリンター資質の継承を願って」
獲得賞金:7,797万円


西村厩舎で調教中。
28日は軽めの調整を行い、29日は栗東坂路で追い切ったよう(54秒2-38秒4-24秒5-11秒9)。
以下、9/29付けの西村調教師のコメントだ


「来週の競馬は団野騎手に依頼をして、今朝の追い切りに乗ってもらいました。坂路で併せて追走からラストは楽に抜け出して大きく先着といい動きを見せてくれました。手前を替えづらい話もしておきましたが、しっかり替えてくれてラストは11秒台ですから申し分ありません。ジョッキーは“スタートは少しハミにもたれていたので、馬の後ろに入れてバランスを起こしてからペースを上げました。追い出してからはしっかり動き切れていていい状態だと思います”と話していました。ここまでは順調に来ていますね」

馬体重は、8/18時点で532K(+14)。


9月24日の中山競馬(ながつきS・ダ1200)は非抽選除外になり、10月8日の阪神競馬(大阪スポーツ杯・ダ1200)を目指しているとの事。
除外の権利を1つ持っているので、レースに出やすくなっているはずだが、、、
まずは無事走って欲しい。



01_320x100
【フェアビアンカ】
牝4:父エイシンフラッシュ、母ビアンカシェボン、母父フジキセキ
22戦3勝(3-3-2-14)
名前の由来:「Fair Bianca(英語) イングリッシュローズの一種。母名より連想」



9/17の佐賀7R1300(
菊月賞:3歳以上B5)で、4番人気で5着(1.7差)。
前走同様逃げたが、今回はアッサリと失速。。。。


01_320x100
【カイカノキセキ】
牝3:父キンシャサノキセキ、母カイカヨソウ、母父ティンバーカントリー
姉は南関東所属のカイカセンゲン
9戦1勝(1-1-1-6)
名前の由来:「Kaikano Kiseki(日本語) 開花の軌跡。開花へたどった道筋。父名、母名より連想」
獲得賞金:
2,975万円


NFしがらきで放牧中
現在は、周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っているよう。
以下、9/27付けのNFしがらき担当者のコメントだ


「この中間はすでに15-15までペースを上げて乗り込みを行っています。周回コースでも長めの距離を乗るなどしっかり負荷をかけていますが、疲れた様子もなく体調は問題ありません。この後もコンスタントに動かしていくつもりです」

馬体重は、9/27時点で521K(+28)。


中間の休養で、馬体がまた一段と成長している。
引き続きケガなく進めて、また活躍するシーンを早く見たい!



02_320x100
【ウインターズテイル(ホワイトミーティアの20)】
牝2:父リオンディーズ、母ホワイトミーティア、母父ゼンノロブロイ
1戦0勝(0-0-0-1)
名前の由来:「シェイクスピアの作品、冬物語の原題。父名、母名より連想」
獲得賞金:70万円


NFしがらきで放牧中
現在は、周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っているよう。
以下、9/27付けのNFしがらき担当者のコメントだ

坂路では引き続きハロン14秒ペースを取り入れながら調教を行っています。しっかり負荷をかけつつ疲れた様子もありませんし、移動に向けてほぼ仕上がってきたと言っていいでしょう。あとはいつ声がかかっても対応できるようにしていきます。

馬体重は、9/27時点で481K(+31)。


帰厩の準備が整ったよう。
無事戻ってきて、初勝利に期待!




01_320x100
【カイカノキセキ】
牝1:父オルフェーヴル、母カイカヨソウ、母父ティンバーカントリー
姉は南関東所属のカイカセンゲン
、カイカノキセキ


9/26にNF空港へ移動した。
今後調教が本格化していくだろう。

馬体重は、8/23時点で449K。


引き続き順調に育って欲しい!





こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!

[最強]ランキング読者会員登録へ