



ブログランキングサイトに登録しております。
ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!
PR
新潟2歳S無料予想

先週は札幌メインを的中~(^o^)
新潟2歳Sも高回収率を期待です!
━━━━━━━━━━━━━━
[無料予想の戦績]
■札幌日刊スポーツ杯
三連複BOX10点500円
馬番:4,5,8,9,13
着順:13-8-5/33倍
【払戻額】16,500円
【回収率】330%
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
6人気ナムアミダブツ入れて高回収率!
昨年の新潟2歳Sは上位3人気決着でしたが
今年はどうなるかココの買い目から注目しましょう(^_-)
→新潟2歳S無料予想
レース前夜に無料公開です。
無料メルマガ登録で簡単に買い目見れます。
今日は、スパーキングサマーカップ(川崎競馬1600m)の予想を。
8/25川崎競馬11R、発走時間20:10です。
お急ぎの方々の為に、◎▲を冒頭に書いている。
詳しい解説は、以降の記事を見ていただきたい。
◎ワイドファラオ
▲リネンファッション
【ローテーション・レース傾向分析】

マイルグランプリの開催時季変更に伴い、マイルグランプリ上位の馬がここでも上位に来るようになった。
逆にトライアルを使った馬の成績はイマイチ。
酷暑の中でのレースであり、馬の調子は重要。
また実績馬ならば、重斤量でも問題なく来るので、斤量に惑わされない事も大切だ。

逃げ先行馬が揃った。
内から、ファルコンビーク・アランバローズ・ジョーパイロライト・スマイルウィ。
ただ枠の並びと鞍上をふまえると、アランバローズがハナ・スマイルウィが番手になりそうだ。
内から、ファルコンビーク・アランバローズ・ジョーパイロライト・スマイルウィ。
ただ枠の並びと鞍上をふまえると、アランバローズがハナ・スマイルウィが番手になりそうだ。
1コーナーまでの先行争いは激しくなりそうで、先行勢の後ろに付ける馬が有利になるだろう。
【ステップレース参考】
スパーキングサマーチャレンジの予想はこちら。
【レースラップ分析】
省略
【前日オッズ】
【前日オッズ】
前日発売がないため、省略
その中でも、交流重賞はポイント還元が10%なので、非常にオトクだ。
ポイント還元が10%ということは、年間で馬券を10,000円買った場合、1,000円分のポイントが還元されるということ。
これは他には無いオトクなサービスだし、他にも毎月様々なキャンペーンを行っている。
楽天銀行に口座を持っていたり、日頃から楽天市場など楽天のサービスを利用している方は、是非楽天競馬

楽天競馬

新規登録時に最大1000円貰えるなど、「お試しキャンペーン

【出走全馬ワンポイント評価】
1番メモリーコウ
父エスポワールシチー
母メモリーキャップ
(キャプテンスティーヴ)
大井・鷹見浩
中5週
牝7 栗
和田譲 56.0K
33戦4勝 [4-6-8-15]
交流重賞で掲示板止まりなのは止む無し。
前走の園田での完敗も、長距離輸送があったためと考えれば納得。
地元に戻って地方馬同士のレースになる今回、巻き返しがありそうだ。
2番ファルコンビーク
父スマートファルコン
母シャーペンエッジ
(クロフネ)
川崎・内田勝義
中2週
牡5 栗
本田正 57.0K
25戦10勝 [10-5-3-7]
川崎マイラーズを含めて3連勝中。
安定した先行力が武器で、今回も勝ち負けだろう。
3番トランセンデンス
父トランセンド
母タントタント
(シニスターミニスター)
浦和・小久保智
中13週
牡4 鹿
森泰斗 57.0K
19戦3勝 [3-4-1-11]
近走冴えない。
ただ昨年も休み明けでは走っており、その当時の鞍上に戻る。
キッカケが欲しく、まずは先行できるかどうか。
4番トキノパイレーツ
父モンテロッソ
母エルサフィール
(タヤスツヨシ)
川崎・八木正喜
中2週
牡7 鹿
櫻井光 57.0K
44戦5勝 [5-5-6-28]
昨年9月以降、馬券内が無く厳しい。
5番ライトウォーリア
父マジェスティックウォリアー
母スペクトロライト
(ディープインパクト)
川崎・内田勝義
中8週
牡5 鹿
笹川翼 57.0K
19戦5勝 [5-1-1-12]
ジェネティクスの同期で、今回が移籍初戦。
移籍までの成績を踏まえると、まずは様子見が妥当だろう。
6番アランバローズ
父ヘニーヒューズ
母カサロサーダ
(ステイゴールド)
船橋・林正人
中34週
牡4 鹿
左海誠 58.0K
11戦6勝 [6-1-1-3]
昨年の東京ダービー馬が、今年ようやく始動。
まずは様子見が妥当そうだ。
7番フィールドセンス
父ストリートセンス
母クロスザレイチェル
(スペシャルウィーク)
船橋・山下貴之
中4週
牡8 鹿
本橋孝 57.0K
37戦5勝 [5-4-7-21]
移籍初戦となった前走のプラチナカップで3着(0.8差)。
馬体重を大幅に絞っての好走だった。
反動が無ければ再度の追い込みがあるだろう。
8番ジョーパイロライト
父パイロ
母フーリン
(ダイワメジャー)
浦和・小久保智
中2週
牡6 鹿
藤本現 56.0K
35戦10勝 [10-5-4-16]
前走のトライアルを逃げて圧勝。
今回は同型馬との兼ね合いがポイントになりそうだ。
9番スマイルウィ
父エスポワールシチー
母アップライジング
(コマンズ)
船橋・張田京
中3週
牡5 鹿
張田昂 57.0K
22戦11勝 [11-4-2-5]
前走のマイルグランプリで2着(0.2差)。
久々かつ大幅馬体減だったが、早め先頭から粘っていた。
今回は先行馬が多いのがポイントとなりそう。
10番リンゾウチャネル
父モンテロッソ
母ワールドレデー
(タヤスツヨシ)
大井・荒山勝徳
中3週
牡6 黒鹿
今野忠 57.0K
34戦11勝 [11-7-4-12]
マイル以下の重賞ではスピード不足のせいか、先行できていない。
今回も厳しい。
11番ヴァケーション
父エスポワールシチー
母テンノベニバラ
(サッカーボーイ)
岩手・畠山信一
中4週
牡5 栗
村上忍 57.0K
22戦6勝 [6-2-4-10]
前走のマーキュリーカップで3着(1.0差)。
岩手に移籍して調子が戻ったよう。
マイルへの距離短縮はプラスで、昨年大敗した当レースでのリベンジに期待。
12番ワイドファラオ
父ヘニーヒューズ
母ワイドサファイア
(アグネスタキオン)
大井・森下淳平
中4週
牡6 栗
真島大 58.0K
27戦4勝 [4-4-1-18]
前走のプラチナカップで6着(1.5差)。
前にいけなかった上、馬群を捌いたりするのにロスがあった。
外からスムーズにいけそうな今回、流れ次第で変わり身があるだろう。
13番アヴァンティスト
父ダイワメジャー
母ゴンチャローワ
(Gone West)
大井・藤田輝信
中3週
牡6 栗
御神本 57.0K
28戦4勝 [4-2-3-19]
移籍初戦となった前走のマイルグランプリで6着(1.2差)。
馬体重+13K等が響いたよう。
今回、馬体が絞れれば、叩き2戦目で前進が有るだろう。
14番リネンファッション
父キンシャサノキセキ
母リネンパズル
(パラダイスクリーク)
浦和・川村守男
中2週
牝5 鹿
町田直 55.0K
22戦4勝 [4-6-4-8]
移籍して2戦し、牡馬相手にソコソコのレースをしている。
この舞台では昨年、スパーキングレディーカップで2着(1.3差)があり、外からスムーズに先行できれば今回も通用しそうだ。
◎はワイドファラオ。
今年はマイルグランプリ組で掲示板に載ったのがスマイルウィのみなので、別路線から考えたい。
そこで目についたのが、プラチナカップ組。
まずはそこで不利があり、凡走した当馬をピックアップ。
かつてJpn1勝ちのある馬、今回は外寄りの枠で不利を受ける確率が減り、巻き返しが出来るだろう!
▲はリネンファッション。
こちらもプラチナカップ組。
前に行っても差しても良い自在性が武器だ。
そして揉まれづらい外枠も良く、好走歴のあるコース。
一発の魅力は十分だ!
〇はスマイルウィ。
先行勢では一番外の枠を引いて、揉まれずに前へ行けそう。
ここ数戦の実績を見ると、中心視すべきだろう。
以下、マイルグランプリ組のアヴァンティスト、前走で復活を見せたヴァケーション、揉まれずに先行できれば楽しみがあるトランセンデンス、ファルコンビークを抑える。
◎ワイドファラオ
▲リネンファッション
〇スマイルウィ
△アヴァンティスト
△ヴァケーション
△トランセンデンス
△ファルコンビーク
その他の予想はこちらから

こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!

[最強]ランキング読者会員登録へ
